【黒髪でも垢抜けられる眉毛のかきかた】✄-------------------‐✄Excelのアイブロウペンシルとキスミーのヘビーローテーションカラーリングアイブロウ08この2つ黒髪に最高!!!!書き方は写真通りです!質問があればコメント返信します♡#眉マスカラ#眉毛_書き方#眉毛ペンシル#眉毛パウダー#眉マスカラ_黒髪#眉マスカラヘビーローテーション#眉ペンシル#垢抜け眉毛
もっと見るカラーリングアイブロウ|ヘビーローテーションを使った口コミ - 黒髪さんの眉毛① [黒髪の私が研究した黒髪さんの垢抜け眉]
385
358
おすすめアイテムヘビーローテーション×眉マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ マイクロ | ”ブラシ毛の長さが2mmなので地肌につきにくい。 一本一本丁寧にぬれるのがお気に入り!” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | カラー&ラインコーム | ”まるで絵の具を筆で塗ってるような感覚で、眉毛が描けちゃいます👍🏻✨” | 眉マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×パウダーアイブロウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”この三色を使用することで 立体感のある眉に仕上がります。ふわっとした優しい仕上がりになります” | パウダーアイブロウ |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D フィット(Web限定) | ”粉質はしっとりしており、使用するとしっかり色が乗るのに見た目ふんわりに仕上がります✨” | パウダーアイブロウ |
| 1,210円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー) | パウダーアイブロウ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテム無印良品×アイブロウペンシル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | アイブロー·くり出し式 | ”横にすれば細い線で眉尻などを細かく書けて、縦にすれば太めの線でフワッとナチュラルな感じになります😊” | アイブロウペンシル |
| 450円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | アイブローペンシル | ”書きやすいし、何よりもそんなに色が落ちない!最高じゃん。。” | アイブロウペンシル |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | アイブローペンシル・くり出し式(旧) | ” ブラウンを使用してますがペンシルの硬さが絶妙でとても書きやすいです!!” | アイブロウペンシル |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”この三色を使用することで 立体感のある眉に仕上がります。ふわっとした優しい仕上がりになります” | パウダーアイブロウ |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー) | パウダーアイブロウ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | ||
U R GLAM | UR GLAM EYEBROW POWDER | ”3色パレットなので自分の眉色に合わせやすい。濃さも調整しやすくて嬉しい♡” | パウダーアイブロウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ミックスアイブロウカラー | ”自分好みの眉に仕上がります♡ パウダーはふんわり仕立て!” | パウダーアイブロウ |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウパウダー | ”粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチ。しっかりと密着し均一でナチュラルな仕上がり♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
Celvoke | インディケイト アイブロウパウダー | ”3色入っているので、グラデーションやノーズシャドウも可能!付属のブラシもとっても使いやすい” | パウダーアイブロウ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | アイブロー パウダー | ”どちらも、発色ナチュラルで、イエベさん、ブルベさん 関係なく使いやすく、可愛すぎ♡” | パウダーアイブロウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウパウダー | ”発色がかなり良い!陰影をつける[コントゥアカラー]が入っていて眉毛をより立体的に見せてくれる” | パウダーアイブロウ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
&be | パレットアイブロウ | ”アイブロウこれに変えただけでガラッと印象が変わって、色っぽさが出ます♪” | パウダーアイブロウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る |
眉マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー | ”眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。お湯オフ◎” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3DアイブロウカラーN | ”眉毛がふわっと仕上がってパリパリ固まらないのでお気に入りです✨” | 眉マスカラ |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細アイブロウマスカラ | ”使いやすい垢抜けカラーだと思いました♪ 極細でまゆ毛に塗りやすかったです◎” | 眉マスカラ |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | スマートミニアイブロウカラー | ”地肌につきにくい小さなコームが本当に使いやすい!” | 眉マスカラ |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ハンオールブロウカラ | ”すごく発色がよくてびっくりしました!本当に眉の印象が変わる😳 落ちにくさも抜群です” | 眉マスカラ |
| 詳細を見る | ||
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ マイクロ | ”ブラシ毛の長さが2mmなので地肌につきにくい。 一本一本丁寧にぬれるのがお気に入り!” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
excel | カラーオン アイブロウ | ”ウォータープルーフで汗にも強い!ブラシは短めで、塗りやすいです。” | 眉マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ インスタント アイブロウ カラー | ”ふんわり自然な仕上がりが持続!ヘッドが小さく小回りが利いてつかいやすいです。” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
&be | アイブロウマスカラ | ”長時間経っても落ちにくくそこまでパリパリ眉にならないのも良いところ!” | 眉マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
アイブロウペンシルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | ”0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描ける!” | アイブロウペンシル |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | スリムスケッチアイブロウペンシル | ”このお値段でこのクオリティは!!1.5mmの細芯なのでめちゃくちゃ描きやすい” | アイブロウペンシル |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
excel | パウダー&ペンシル アイブロウEX | ”ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける” | アイブロウペンシル |
| 1,595円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付きアイブロウ繰り出し | ”パウダリーな使い心地。スクリューブラシ付で眉毛の流れを整えたり描いた部分をぼかすのに便利” | アイブロウペンシル |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | アイブロウペンシルS | ”やわらかく滑らかに描けるので、細くも太くも自由自在♡つけたての濃密発色が長時間続くのもポイント” | アイブロウペンシル |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
espoir | ザブロウバランスペンシル | ”繊細にも描けるしささっとも描けます🙆♀️ 色もちょうどいい🥺” | アイブロウペンシル |
| 1,900円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | ハード フォーミュラ | ”特殊なカットと手のひらには書けないほど硬い芯のおかげで、本当に1本1本擬似眉が書ける♪” | アイブロウペンシル |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「パウダーペンシルアイブロウ」ステイナチュラ | ”サッと描いてボカすだけでパウダー仕上がりの様なナチュラルな眉毛が描けるペンシルです!” | アイブロウペンシル |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ドローイング アイブロウ ペンシル | ”このお値段!描きやすさ!持ちの良さ!スルスルかけるので負担も少ない” | アイブロウペンシル |
| 352円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | アイブロウ スリム | ”細いからかなり眉尻が綺麗に描ける!! 最近の中で1番良い感じの眉になった!😍😍” | アイブロウペンシル |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |
メイクアップグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロージーローザ | マルチファンデブラシ | ”ブラシの毛が細かくみっちりつまっていて、ファンデーションが伸ばしやすく毛穴をしっかりカバーしてくれます!” | メイクブラシ |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
&be | ブラックスポンジ | ”コーン型がとっても使いやすいです。やわらかくて肌触りが良いです♡” | パフ・スポンジ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | アイシャドウブラシセット | ”とにかく安くて、フワッふわです!筆の形が丸っこいのでぼかしたりするのに◎” | メイクブラシ |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ | ”細い方で眉尻を調節できるので1本二役はありがたい♡値段以上の価値あり!” | メイクブラシ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
fillimilli | ウォータリーパフ | ”硬すぎず柔らかすぎずなので使いやすい!細かいところも馴染ませやすい形◎” | パフ・スポンジ |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
アイプチ® | アイプチ® ビューティ フィットカーラー | ”目頭に食い込まない!目の形にフィットしてまつげを根元からグイッ!” | ビューラー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | コンパクトミラー II | ”オーロラカラーに光るストーンがキラキラ輝いててめっちゃキレイ♪使うたびにわくわくする♡” | その他化粧小物 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | NANAME FUDE マルチ アイブラシ | ”向きを変えるだけで届いて欲しいところに ぴったりフィット” | メイクブラシ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | アイラッシュカーラー 213 | ”軽く押すだけで綺麗にセパレートしてくれ 目尻もしっかりカールしてくれます♪” | ビューラー |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | KATANA FUDE アイ ライニング ブラシ | ”コシがありこなをしっかしキャッチする熊の筆の職人の手作りの筆先、まるで 書道を書くかのような スルスルかけて◎!” | メイクブラシ |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る |
藤さん。さんの人気クチコミ
黒髪さんの眉毛①[黒髪の私が研究した黒髪さんの垢抜け眉]眉毛の描き方の投稿をしようしようと思ってずっとしてなかったので、今回頑張って編集してみました。タイトルにもあるように黒髪の私が「どの眉だったら垢抜けた印象を持たれるか」を考えて研究しまくったものです。黒髪と一言で言っても・漆黒系(完全なる黒)・黒茶系(光の当たり具合ではこげ茶に見える)・こげ茶系(光の当たり具合関係なくこげ茶に見える)など、色んな種類があると思います。※〇〇系は私が勝手に付けた名前で、一般的に呼ばれている名称ではありません。ちなみに私は漆黒系です。茶色だと眉毛が浮いてしまってましたが、しっかり色を乗せるのではなく、ふんわり色を乗せるようにしたら大丈夫でした🙆🏻♀️もしそれでも茶色の眉が浮いてしまうって人は、#黒髪さんの眉毛②をご覧ください。#セリア#アイラッシュコーム#KATE#デザイニングアイブロウ3D#ヘビーローテーション#黒髪眉毛#眉毛書き方#底見え#黒髪さんの眉毛#垢抜け眉毛
もっと見る385
358
- 2020.11.16
[ナチュラルメイクに最適!]#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ01🌸おすすめポイント🌸・就活や実習にも使えそう!・ナチュラルメイクがしたい!って人とか、「メイク始めてみたいけど何買えばいいの?」っていう初心者さんにも◎・パーフェクト"マルチ"アイズって名前だけあって、目以外にも眉毛とかノーズシャドウにも使える!・マットシャドウだからラメ飛びがない (飛んだラメが目に入ってしまうこと何回かあって、その度に指でどうにかしてたんだけど、今ってコロナがすごいから目触るのちょっと抵抗あった。でもマットシャドウだからラメ飛びの心配ないし、ある意味コロナの時期に合ってるのかなーって思ってる)・1000円出してお釣りが出る価格本当にこれ使ってスクールメイクすればよかったと今更ながらに思ってる(JK時代はスクールメイクという存在を知らなかったぐらい美容に疎かった)。▽画像3枚目①が見えにくくてごめんなさい(肌馴染みが良すぎて同化しました)マットなアイシャドウだと思ってたけど、①の色はちょっとだけツヤってする感じがしました。でも涙袋に薄く塗るぐらいならスクールメイクでもバレないんじゃないかなぁって思います。いくつか種類があるパーフェクトマルチアイズの中でも01と04はブルベ向きと言われていますがこの01は少しピンク味があるぐらいでそこまで「ブルベです‼︎‼︎」って感じもないのでイエベでもブルベでも使えると思います。ブルベ向きコスメって紫とかピンク‼︎とか青みがかってることが多いけど、そういう感じもしないしイエベ向きコスメみたいに黄みがかってるとかでもないただ、茶色系のアイシャドウパレットだけど黄みが抜かれた茶色っていう感じがした。だからって別にイエベさんに向いてないとかではなくて誰でも使えるブラウンのアイシャドウパレットだと思います(って、自分で打ってて気付いたんだが、このアイシャドウパレット最強すぎんか?)。ちなみに見たままの発色です。カメラに映る濃さになるように何回も重ねて塗っています。実際に一度塗りをすると本っ当に薄い(=ナチュラル)です。画像2枚目で「眉毛も描ける」って言ったけどケイトのアイブロウパウダー05(あの有名なやつね)と比べるとちょっと赤みがかってるなーという印象。だからもし黒髪さんがこれだけで眉毛描いたらちょっと浮いちゃうかもなって思いました。有名だし良いのは分かってたけど、買ってなかったこのアイシャドウパレット。就活用に買ってみるかって思って買ってみたら想像以上に良くてびっくりしました🌰最後まで読んでくださってありがとうございました🙇♀️#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ#プチプラ#プチプラアイシャドウ#スクールメイク#ナチュラルメイク#就活#実習メイク#高校生メイク#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう
もっと見る154
51
- 2021.05.13
#黒髪さんの眉毛②「黒髪向けの眉毛」で調べたら、だいたい「髪色よりワントーン明るい眉」って言って茶系のものを使ってることが多いですよね。「でも髪の毛が黒で、眉茶色って浮くんだよ!!!!!!!!」って人もいるはず😥なので、今回は「黒髪さん向けシリーズ」第二弾としてグレー系の眉について投稿しました。グレーを使うことで、茶色を使うより自然な眉に仕上げることができます。ポイントは、・全体的に濃く塗らないこと・眉頭はしっかりぼかすことです。こうすることで海苔眉を防ぐことができます。普段の眉メイクとしても十分使えますが、特に和装メイクや目力を出したい時にオススメです。2つのプチプラコスメで簡単に出来るので是非やってみてください♫#黒髪#黒髪_眉毛#眉毛#CEZANNE#セザンヌ#ダイソー#黒髪さんの眉毛#プチプラ#垢抜け眉毛
もっと見る133
84
- 2020.11.28
[下がらないまつ毛の作り方]この3つがないと私のまつ毛は成り立たない…。自分で処理出来る逆まつげは処理しているのですが、昨日まで純情だったまつ毛が次の日には逆まつげ化しているという裏切りに何度もあっていました😢今まではビューラーとセザンヌのクリアマスカラでなんとか凌いでいましたが、さすがに我慢ならず買い替え。前から気になっていたエテュセに乗り換えました🚃マスカラは怖いからマスカラ下地にしておこうと思って使ってみたところカールキープ力はすごいのにクレンジングで落とせる。そして何より盛れる✌️透明な液に黒い繊維が入っているのでナチュラルに盛れるのと、乾いても白くならない。ただ、ナチュラルに盛れると言ってもまつ毛に付けたら塗ってるの分かるぐらいなのでスクールメイクにはエテュセよりセザンヌのクリアマスカラの方が向いています。(校則厳しい学校は)エテュセをつけた後にセリアで購入したコーム(画像4枚目)でといています。面倒だけどこのひと手間でよりナチュラルに仕上がる🇯🇵さすがにマスクしてバイトしてたらまつ毛は下がってくるけど、許容範囲内だからしばらくこのメンバーに私のまつ毛を任せようと思っています。#無印良品#ビューラー#エテュセ#マスカラ下地#セリア#プチプラ#ナチュラルメイク#逆まつげ#下がらないまつ毛の作り方
もっと見る123
45
- 2020.04.25
[私がした矯正のお話]全体の歯並びを治したい人ごめんなさい、この投稿は部分矯正について話していくものなので参考にならないと思います🙇🏻♀️大人になってから歯科矯正をしたのですが、矯正をする前の色々調べていた時に矯正経験者が矯正について話しているのが少なくて困りました😢特に私がした矯正は「エスガイドシステム」と言ってあまりメジャーではない、いくつかある矯正方法の中では新しい方法で余計に不安でした。なので今回はそのエスガイドシステムについて話していきたいと思います。今、矯正を考えている人やいつかはしたいなと思っている人の参考に少しでもなったら嬉しいです。-----------------------------------------------💰費用💰30万〜37万円(その歯科医院によって違う)ちなみに私は両顎で32万円でした。⏳治療期間⌛️約8ヶ月長くても10ヶ月しかし私は12ヶ月かかりました。(理由は、毎月歯科医院に行かないとダメなんですけど私は自分のスケジュールを管理するのが下手くそだったので、月一の歯科医院とバイトが被ったり大学の行事が被ったりして歯科医院の予約を後回しにしたからです。ちゃんと行けば8〜10ヶ月で終わると思います。)🖥歯科医院の見つけ方📱「エスガイドシステム 〇〇」〇〇の所にはお住まいの市区町村を入れます。矯正を始めると月一でその歯医者に行かなければならないので、なるべく家から近い所の方が通いやすいですし途中で行かなくなるということもなくなります。🦷どんなことをしたのか🦷私が矯正をどんな感じで進めていったのか月ごとに書いていきます。♢1〜2月通える範囲で矯正が出来る歯医者を調べる♢3月見つけた歯医者に連絡を入れ、仮見積もりを取ってもらう。その見積もり書を見てもう一回よく考える。♢4月3月に行った歯医者に行き、エスガイドシステムの矯正をしたいと伝える。診察を受け、エスガイドシステムで矯正出来るか先生に判断してもらう。歯型を取る。♢5月取った歯型を元に作られたマウスピース(前歯6本以外の歯には1本1本の歯にフィットするように作られているが、前歯6本の部分だけ繋がってる形)を寝るときだけ上顎の歯に装着する。♢6月〜11月歯を少し削って裏側にブラケットとワイヤーを通す。新しく貰ったマウスピース(5月に貰ったものとは少し違う、前歯6本の部分だけ歯にブラケットを付けた状態でも装着できる形になっているもの)を寝るときだけ装着する。♢11月ブラケットとワイヤーを外した状態で歯型を取り、歯型を取った後はまたブラケットとワイヤーを付けてもらう。(歯型を取る以外は6月と同じ)♢12月ついに裏側のブラケットとワイヤーが外される。11月に取った歯型を元に作られたマウスピースを1日20時間以上付ける生活がスタートする(食事以外は付けるようにと言われました)。♢1月12月に貰ったのとは違うマウスピースを貰い1日20時間以上付ける。(12月のものより少しキツめのマウスピース)♢2月1月に貰ったものより少しキツめのマウスピースを貰い1日20時間以上付ける。♢3月2月に貰ったものより少しキツめのマウスピースを貰い1日20時間以上付ける。♢4月夜寝るとき用のマウスピースを貰い、マウスピースを付けるのは夜寝るときだけになる。(そしてこれから先は半年に一回歯医者に行けばいいということで、毎月歯医者に行かなくて済むようになった)🍖矯正中食べにくかったもの🍖・かぶりつく系(ハンバーガー等はブラケットが取れないか心配だった)・食いちぎる系(焼き鳥、串カツは敵)・ふわふわパン系(ブラケットとワイヤーの間に挟まったら気持ち悪いし取りにくい)・餃子(ちょっとでもモチッとしたら噛みちぎるのに苦労する)・ニラ、ネギ(もはや説明不要)--------------------------------------------------------だいたいこんな感じです。🦷どんなことをしたのか🦷については日記をつけていた訳でもなく、思い出しながら書いたので若干違う部分はあると思います。ごめんなさい。また、治療期間のところでも述べましたが、私はチンタラしてたからこんなにかかってしまっただけでちゃんとスケジュール管理が出来る人ならもっと早く終わります☺️少しでも参考になれば嬉しいです。#歯科矯正#大人の矯正#部分矯正#エスガイドシステム#歯並び#マウスピース矯正
もっと見る107
40
- 2020.05.08
[プチプラで作るノーファンデツヤ肌ベースメイク]たまたま合わせたこの2つの組み合わせが最高に良かった…。-----------------------------------------------------季節や肌の調子によってベースメイクをコロコロ変えるので忘れないように自分用メモとして投稿します。ほぼ自己満ですがそれでも誰かの参考になれば嬉しいです。-----------------------------------------------------①洗顔後、無印良品の導入液をぬりハトムギ保湿ジェルで保湿する。②少し時間をおいて馴染ませる。③コパトーンを少しずつ顔全体に塗る(勢いよく塗るとモロモロが出てきてしまうから注意)④コンシーラーでクマや赤みを隠す。(コンシーラーは手持ちの物どれを使っても仕上がりに変わりはなかった)⑤ちふれのパウダーをパフで顔にのせる。⑥ちふれのパウダーを顔のハイライトを塗る部分にパフで重ね塗りする(パフじゃなくても指でもいい)⑦ハンドプレス!!----------------------------------------------------#コパトーンキレイ魅せUV(なめらか肌)ゴールドパールが入っているからか、これだけでもツヤツヤする。手に出したら黄色いけど塗ったら黄色は分からなくなって自然にトーンアップするからイエベ・ブルベ関係なく使えそう!スクールメイクには×#ちふれプレストパウダーS2リップスで評判が良かったから購入。本当に買ってよかった!キラキラしてるけど決して下品な感じのギラギラ‼︎‼︎ではなく上品なツヤ感が出る。普通のパウダーだったら朝付けて夕方頃にはテカって「うわぁ…」ってなるのに、このパウダーは夕方のテカリともいい感じに馴染んでより自然なツヤ肌に見せてくれる。すごい。ツヤ系の下地じゃなくても普通の下地の上にちふれのパウダー乗せるだけで綺麗なツヤ肌になる。スクールメイクには×#ツヤ肌#ノーファンデ#プチプラ#コパトーン#日焼け止め#ちふれ#プレストパウダー#パーリールーセント#コスメ大公開ウィーク
もっと見る94
24
- 2020.05.01
ゑメイク初心者なのですが、すごく分かりやすかったです。ありがとうございます🙂