実は買ってましたシリーズセザンヌのラスティンググロスリップのレビューです。3枚目・4枚目に唇の画像あり、注意してください!!セザンヌラスティンググロスリップティントタイプ201ピンク系クリーミーなピンクリップ💕めちゃめちゃかわいいカラーです😊かわいい女の子につけてもらいたい😆401レッド系こちらのカラーは落ち着いたレッドリップです♥️今の季節にピッタリなカラー😍このカラーもめっちゃかわいい❤️このリップはティントタイプですが、ゴシゴシ拭いたカラーは2色とも似たカラーな感じがします🤣でも蛍光ピンクには、なりませんでした🙆🏻♀️どちらもめちゃめちゃかわいいカラーです🥺#セザンヌ#ラスティンググロスリップ#ティントタイプ#リップ#ティント#201ピンク系#401レッド系#ルイリップ#agm#agpm#lipsagm
もっと見る【新色レビュー】CEZANNE ラスティンググロスリップ(口紅)の口コミ「【セザンヌ新色!】▫️#CEZANNE#ラ..」
217
43
おすすめアイテムCEZANNE×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ラスティンググロスリップ | ”テクスチャーはとろんとしていて、唇に滑らせたら荒れている唇でもしっかり保湿+色付けしてくれる◎” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カラーティントリップ | ”色味は最高!発色がめっちゃいい!しっかりティントの役割も果たしてくれる” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
みぃぽな✩さんの人気クチコミ
【#ダイソー】新商品です!!見つけた瞬間テンション上がって衝動買いしちゃいました!((#DAISO#ホワイトクリームDパッケージには#保湿+#化粧下地と記載されていますので、いつもの化粧下地として使うことができます🌱#ナチュラルに白くなるから、#スクールメイクや#すっぴん風メイクに最適🙆🏻お値段がめっちゃ安いから、学生さんも買いやすい👛くすみ飛ばすのとか、肌のトーンを均一にしてくれるので、そういった肌の悩みがある方にもオススメ!塗ったあとはベタつかず、サラサラしてるので夏でもいい感じ!髪の毛につく〜😫とかの心配はないです!#無香料なので、本物のウユクリームが苦手な方にも使いやすいです!!いつも私は日焼け止めと混ぜて使っています(っ´ω`c)そうするとより伸びもよくなるし、手間も減って時短になるし、ちょっとの量で全顔に塗れちゃうので、一石三鳥🐦もちろんお値段は108円!!200円商品だとちょっと買うの躊躇するけど、108円なら買いやすい🌱#ストックもためやすいから、ありがたいね💓最後まで読んでくれてありがとうございました!参考になると嬉しいです📖#スウォッチ#百均#リピートコスメ#可愛い#リピ確定#ウユクリーム#みぃぽな2019ベスコス
もっと見る3473
1334
- 2019.03.04
【12時間耐久!前髪キープ術】最近よく髪の毛の巻方のレビューをよく見るので!私は巻き方ではなく#前髪キープ術を紹介していきたいと思います!2枚目のイラストでは、流れ前髪前提でお話していますが、ぱっつんでももちろんできます!(最近前髪切りすぎてぱっつんみぃぽなもこのやり方で固めてます)イラストに描ききれなかったポイントとしては、✔️ワックスは少量でおけ最初は指先にうっすら乗るぐらいで、足りないかな?ってなったら付け足していけば大丈夫!多く取りすぎたなぁって思ったら、アホ毛抑えるのにちょっと使ったりして調節してください✔️今回はスプレーを使っていませんが、もしスプレータイプしか持っていない場合は1.2までは同じやり方で、3は表から軽く吹きかけてクシでとかすとよいかと🙆🏻4の工程の時に、スプレーを指に吹きかけて軽くスッスッと流したい方向に手ぐしするとより強化されます✔️今の季節だと、おでこや生え際付近に#パウダーをはたいておくとより崩れにくいです!このやり方はがっっちがちに固まる前髪のやり方ではありませんが、風邪でなびいたときに多少前髪崩れた方が自然でいいのでは?学校でも使いやすいのでは?と思いこのやり方をしていますもちろん、クシでとかせば元通りですので、その辺は安心してください笑なんなら手ぐしでも戻る!!笑工程簡単なのでぜひやってみてください!参考になると嬉しいです📖♥️💬🖇気軽にお願いします!
もっと見る3336
2170
- 2019.08.10
【黒くまの消し方】メイク悩みのひとつだった黒くまさん🐻ぜんっぜんコンシーラー重ねても消えてくれなくて正直お手上げ状態でした...でもね!やっと消し方見つけました!!今回はそれを紹介していきたいと思いますまず、▫️くまがある場合の顔の印象▫️・目周りがたるんで見えるハリがなく見えるため、悪い意味で+5歳に見える・顔全体が疲れて見えるクマは絶対ない方がいいです...あって得することはないです......--------------------------------------------------------------------▫️用意するもの▫️・グリーンカラーのコンシーラー今は#3CEの6色入ったコンシーラーを使っていますが、その前は#キャンメイク#カバーアンドストレッチコンシーラーを使っていました!・肌にあったカラーのコンシーラー(カバー力のあるファンデーションでも〇)普段から#ザセムのコンシーラーを使っています☝️🏻伸ばしやすいしめっちゃカバーされるしおすすめですやり方は写真二枚目を見てね👀このやり方は"影"と言われる部分ならどこでも使えると思うので、ほうれい線にもグリーンコンシーラーおいて、ファンデーションで馴染ませるとほうれい線が薄くなると思います!黒くまってね、別名「影グマ」って言うんですって影ってことは光の足せばいいのでは...?って思って試したらあら不思議!!完全になくなっちゃいました✨--------------------------------------------------------------------今回は以上です!同じ悩みの人がいたらぜひ試してみてください!💚💬🖇お願いします!リクエストも随時受け付けていますので是非よろしくお願いします!
もっと見る2667
2262
- 2019.09.09
【ついに見つけました!!】みなさんも悩んでる人は多いのではないでしょうか?「#ディアダーリンウォータージェルティント、買ったはいいけど内側に溜まる......」「上唇に色が乗らない......」「なかなか使いこなせない....」そんなお悩み、解決いたしました!!!👏🏻👏🏻ぜひぜひ最後まで見ていってください!START🚗³₃--------------------------------------------------------------------まず"内側に色が溜まってしまう"を解決していきます!ずばり、(((重めのグロスを先に塗ってから塗る)))が正解!!!軽めのグロスでも塗らないよりはマシですが、重めの方がティントが唇へ到達するまでにじゅんわり広がってくれるのでより綺麗に仕上がりやすいです🙆🏻手順は、重めグロスを唇全体に塗る↓ウォーターティントを唇内側に塗る↓んまんましたり放ったらかしにしたりして、広がるのを待つ↓広がったらティッシュoff!!✨完成✨私は#ザセムの#ESリップオイルをつかっています新大久保で500円で買いました!結構重めでべっとり気味のリップなので、冬向きかなぁ〜と思っていたのですがこの使い方なら今の季節もいけるので、重めリップオイルが余っていたらぜひやってみてください!次に"上唇に色が塗らない"を解決していきます!ずばり、(((縁でシゴいてから上唇だけに薄く重ねていく)))が正解!!上唇も内側に溜まりやすいので、上の手順をふんでから、さらに上唇だけ重ねるといい感じに!重めグロスは、軽いティッシュoffならまだグロス感が唇に残っているので、そこにウォーターティントを縁でしごいてうっっすく塗る!!足りないかな?っておもったらしごいてもう1回!もし内側に溜まるのが心配💦って人はもう一度グロスを塗ってからやっても大丈夫です🙆🏻このときのコツは、あんまり外側までしっかり塗ろうとしないこと!!どうせグロスで外側に広がってくれるので、あんまり最初から端まできっちり塗ろうとすると唇の外側には溜まってしまいます💦もし溜まっちゃったって人は、早めに外側だけ軽くティッシュoffするか、綿棒でスススーと唇の外側をなぞるようにオフするかしてください!---------------------------------------------------------------------今回は以上です!参考になると嬉しいです👾❤💬🖇気軽にお願いします!リクエストも随時お待ちしております〜#リップオイル#リップグロス#ティント#エチュードハウス#TheSem#お悩み解決コーナー
もっと見る1779
1046
- 2019.08.24
【URGRAMおすすめ&おすすめしないコスメレビュー】かの有名なURGRAMであれど、優秀コスメと失敗コスメはあるようで💭失敗って言っても、"みぃぽなには合わなかったけど、私には合いそう!"というものもあるわけなので、一口に失敗といっても、あくまで私の肌質やメイクスタイルに合わなかったという部分が大きいと思います(パーソナルカラー的に合わなかった等は、商品が悪いのではなく私自身が悪いので、そこの所はレビューするにおいてマイナスポイントとしていません🙅🏻)できるだけ私の状況も詳しく書くので、自分のメイクスタイルと比べながら参考にしてくださると嬉しいです😌それではまず失敗コスメから...▫️#DAISO#URGLAM #SLIMSKETCHLIQUIDEYEBROW(#リキッドアイブロウ)この商品は、最初はリピするぐらい好きでした😢涙袋メイク必須な私としては、100円で涙袋の影をかけるなんて最高じゃん!と思って、2本ほど貯め買いしていましたしかし...使えば使うほど筆部分にファンデーションやパウダーが溜まっていきました...上から液体を重ねているので、多少の取れは仕方ないと思っているのですが、それが溜まりに溜まってついに液が出にくくなりました😞衛生的にもあまりよくないし、なにより思ってたよりコスパがよくなかった...ケイトの涙袋ライナーを元々は使っていたのですが、あれは買ってから1年間ほぼ毎日使っていても品質が変わらなく使えていました(なんならまだ使える)お値段に差があるので比べるのはどうなのかな...とも思うのですが、ケイトの方が半永久的に使えるので、長い目で見るとそちらの方がコスパはよかったのかなと思います💭またぼかしにくいのにも気づいてしまったので、そこも欠点です私は何度か重ねて書くタイプで、ケイトは重ねれば重ねるほど濃く発色はするものの、ちゃんとぼやけてくれるので影っぽさを演出してくれていましたですがURGRAMは、書けば書くほどぼやけにくく、線!って感じが強くなってしまい、影っぽさがなくなってしまいました...もう使わないってほど嫌いにはなれないのですが、大事なときやメイク失敗したくない日、肌荒れを起こしている時には使えないかなぁ...と思います▫️#URGLAM #EYEBROWMASCARA#アイブロウマスカラこれは単純に塗りにくいし、めっちゃ液が肌に付く😢液が緩めで、ブラシ部分にたっぷりついているので、塗ったときにべちょっとします最初塗ったときに下のパウダー隠れるレベルでべちょっと付いて焦りました💦買ったコスメはできるだけ使い切りたい派なので、めっちゃ扱いてみたり、できるだけ肌から浮かせて塗るようにしてみたりしたのですが、それでも塗りにくい...あと眉毛が束になる感じがあるので、フワッと眉毛が好きな方にはおすすめできないかなと思います💭液が着いた後ぴたっと固まるので、その分もちはすごく良かったです!束になりつつぴたっと固まるので、アイブロウマスカラ重ねたあとからパウダーで修正しにくいのは難点ですが、もちだけで言ったら100円?って思うほど良かった...!もう少しブラシを改善してくれないかな...と思うコスメでした▫️#URGLAM #3WAYEYEBROWPENCIL(#3WAYアイブロウペンシル)パウダーのぽんぽんするやつに憧れをもっていた時に買ったものですぽんぽんするやつは、ちゃんと発色するし、もちはあまり良くないけど普通にのせやすいし、おすすめできないほどではなかったですただ...ペンシル部分がまっっったく発色しません😢😢😢動画みていただければわかると思いますが、ぐりぐり書いても一向に色が乗りません...固いし色乗らないしで、これは使い物にならないな...と思ってしまいました口角上げるのに使ってみたり、涙袋の影に応用できないものかと試してみましたが、発色してくれないのでダメでした...これだったら別のものを買った方がよかった...続いておすすめコスメです!▫️#URGLAM #COVER&HIGHLIGHTCONCEALER#カバー&ハイライトコンシーラーこれは私は思ってた以上に好きでした!筆タイプに惹かれて買ったのですが、眉毛の修正がしやすかったです!かなり薄づきナチュラルめなので、頑固なクマやニキビ跡にはちょっとカバー力が薄すぎるかな...と思います💭私は皮膚が薄く、血管が薄く見える部分と眉毛の修正に使うことが多いです🙆🏻時短で簡単に済ませたい日や、長時間外にいない日には、日焼け止め→眉毛→クマだけザセムで、眉毛修正とその他カバーしたいところにこれをのせる→スポンジでなじませる→パウダーでベースは終了させることが多いです!いつもはクマもコンシーラー2色使って隠すし、ベースもマスクの下まできっちり仕込むのですが、簡単な日はこんな感じでゆるーく仕込みます🐰なにより筆タイプなのが好きで、角を使えばピンポンにのせられるし、面部分を使えば広く薄く付けられるのが好きです!ちょっと乾燥しがちなところは難点としてあげられるので、乾燥しにくい部分にとくに使うようにはしています💭▫️#URGLAM #BLOOMINGEYECOLORPALETTE#ブルーミングアイカラーパレット全色レビューしたぐらい好き!!安定でつかえる!コスパもいい!!このカラーが1番発色の濃淡に差がないので、どのカラー使っても失敗しにくいです😚ブラウン系なので、シーン選ばず使えるところもいいところです🙆🏻私はブラシで適当にカラーを取って、ぱぱぱーと仕上げてしまうことが多いのですが、それでもちゃんと盛れるようにアイメイクできます!気合い入れたい日はカラーアイシャドウ使ってテンションあげたい人なので、バイトのときに使うことが多いです!コスパ重視で選ぶことが多いので、これはほんとに使えるしいい...✨個人的にキラキラ感が足りないな?と思った時は上から別にキラキラ重ねたりしています🐰そうするとワンステップアップしたアイメイクが完成するので、なにか物足りないなってときなやったりしています!コスパはかなりいいので、興味あるけどなんとなく買ってないって方はぜひこのカラーから入ってみて欲しいです!▫️#URGLAM#EYEBROWPOWDER(#アイブロウパウダー)激推しです...!らぶ!!💕発色も申し分ないし、粉質もふわっとしてて柔らかい眉毛ができます!!濃いカラーの発色が濃すぎるというレビューも見るのですが、その場合は1番薄いカラーと混ぜると、程よい発色になります!100円の3色バージョンと、200円の4色バージョンがあって、その比較も以前にやっているので、よろしければそちらもチェックしてみてください!!そこで詳しくそれぞれ解説しています!今回以上です!💚💬🖇気軽にお願いします!やっとTwitterはじめました〜結構いると思うので、気軽に絡んでください→@myipona12345
もっと見る1186
664
- 4ヶ月前
【#バレンタイン】今回は、"メイク禁止だって、可愛くありたい。""バレンタイン、全力で楽しみたい""好きな人に少しでも振り向いてもらいたい"そんな女の子達に向けた投稿です!なんか私にしては珍しい企画だね笑読んでいて損はさせないので、ぜひ最後まで読んでいってください!!それでは、STAR🚗³₃----------------------------------------------------------------1週間前編ということで、ここは準備期間です。1週間前ってわりと短くない?って思うかもだけど、ここの1週間前がかなり大事。バレンタイン前って、男の子もソワソワしてるものだから、男の子も女の子達の事を意識しやすい時期なんです♡そんな中、メイク以外に大事になってくるのが(((女子力)))(((話しかけやすさ)))です!!その2点を軸にして、細かく説明していきます🗣💬▫️女子力を磨くには?▫️✔肌を綺麗に保つやっぱり肌は綺麗な方が、好印象だし、清楚感も出るので、モテには重要なポイント☝🏻️毛穴とか気になるかもしれないけど、やっぱり最初に気にしなきゃいけないのは#ニキビ!!バレンタイン当日にほっぺとかにできちゃうと、まじテンション下がるからね😢ニキビができないためには、#スキンケアはもちろんのこと、今ニキビがある人は、この1週間で治す必要があります。ニキビを潰すのはもちろんNG!!!!お風呂から出たら、すぐに#化粧水を全顔に3回ほど染み込ませ、#美容液を塗りこみ、#乳液でフタをします。私がオススメする化粧水は、#ハトムギ+メラノccの組み合わせ!ハトムギ単体で使うより保湿力高まるし、美白効果もあがる⤴︎︎⤴︎︎素敵!!美容液は、ハトムギシリーズの美容液がオススメ☝🏻️こちらはわりとサラッとした美容液で、とっても広げやすく、塗りやすいです!オイリー肌さんには特にオススメ👏🏻乳液は白潤がオススメ🌱こちらもサラッとした乳液で、潤いと白さにこだわった乳液だそうです👏🏻私はこの乳液にして、気持ち白くなったように思えますもちろん、#ボディケアもわすれないで!!マッサージをしながらボディークリームを体に塗りこんだり、かっさを使ってマッサージしたり......特に足はマッサージの効果がすぐ目に見えるので、やりがいありますよ!笑✔爪・手を綺麗にケアする日常で意外と見るのが"手"!爪の形が綺麗だったりすると、清楚感が生まれ、美意識が高そうに見えます✋🏻そして手が綺麗だと、それだけで「あっちゃんとケアしてそう」って思われます(実体験)そこでオススメなのが、#ネイルネイルの#ネイルトリートメントNです💅🏼根元から爪に塗り込むと、だんだんピンクの部分が増えていきます⸜(˙▿˙)⸝私は朝と寝る前、休日は昼間も気づいた時には塗るようにしていますハンドクリームも毎日塗るの忘れないでね!!ハンドクリームって、匂い付きなのばっかりだから、校則で香水ダメ!って人も使いやすいと思います#ワンダーハニー系列のハンドクリームは、まじいい匂いだし潤うからめちゃくちゃおすすめ!香りのバリエーション多いから、テスターとか試してみて🌱✔髪に艶を。"髪は女の命"個人的にまじそれなって思う言葉なんですけど、いくらメイクで顔を可愛くしても、髪の毛が決まってなきゃまじ芋感でるし、惜しい!あと一歩!の人になってしまいます😢とくに恋のライバルがいる方は、髪ツヤ意識した方がいい(断言)ストレートアイロン持ってる人はした方がいいけど、ない方はせめてブローして、寝癖だけでも取ろう🛌美容師さんに聞いたんですが、髪の毛的にも乾燥って大敵なんですって👾だから、乾燥させないことが、髪ツヤを保つのに大事!!ちなみにおすすめアイテムは、#ダイソー#ロイヤルゼリー配合美容液と、#エリップス#ヘアトリートメントです!夜、髪の毛を半分ぐらい乾かした後にロイヤルゼリーをボブの人は2プッシュ分ほど髪の毛にぬり、完全に髪の毛を乾かします。翌朝、ブローをするために髪の毛を濡らしたら、ヘアトリートメントを1プチの半分ぐらいとり、髪全体に馴染ませて、乾かします。あとは、クシを持ち歩くのを忘れないでね♡こまめに髪の毛をとかそう!!✔いい匂いになろう匂いって思ってるより結構大事らしい🤔ハンドクリームだけで匂い作るのもいいけど、意外とすぐ匂いなくなったりするから、その度に塗り直すのは少し大変(;´ᵕ`)本当は香水の方がいい気もするんだけど、私は香りが強すぎて苦手なので、#マシェリのヘアスプレーをおすすめします👏🏻これに関してはレビューがあるので、そちらを見てね↓#これぞ女の子の香りあとは、#ラドンのミストも大好きで毎日使ってますガチリピ商品で、どこでも手に入るので、まじ1回買ってください(土下座)ちなみにレビューもしてるので、#これぞ女の子の香りから飛んでみてください!▫️話しかけやすくなるには?▫️✔いろいろな文房具を持とう男の子って、文房具好きな人多くないですか?そんなに高いのでなくても、新しいのとか持ってると、興味を持たれやすいです✏️ペンとかいろんな色や種類持ってると、ノートも可愛くできるから、勉強のやる気にも繋がりますあとは、普通にノリとかハサミとか持ってると、突然使う時とかに「貸してー!」って声をかけてもらえます☺️今は三角形のノリとか売ってるので、そんな感じのちょっと便利で可愛いのを持ってると、女子感も上がるので一石二鳥ʚ(•௰•໒꒱·゚意外と持ってると便利なのが、ホチキス。出番は少ないけど、持ってる人も少ないから、いざ!って時に役に立ちます👏🏻✔絆創膏、ハンカチ、ティッシュを持ち歩こうハンカチ、ティッシュは女子力的にも持つべきなんですが、絆創膏は持っているとかなりよきです(。•̀㉨-)و✧例えば好きな人が手を怪我してしまったとして、「大丈夫?絆創膏いる?」って言うだけで、あっ絆創膏持ってるんだ、偉いな。って思われます!そのときに、大した怪我じゃないから大丈夫って断られても、次怪我したときや、好きな人の友達が怪我したときに、声をかけてもらえやすくなります👏🏻👏🏻✔とにかく笑顔!!笑顔は女の子の武器です。ずっと真顔でムッとしている人より、常にニコニコしていた方が話しかけやすいし、愛されやすいと思いません??不自然に笑うのもどうかと思いますが、口角をあげて、眉毛を下げるように意識し、涙袋を最大限に作るイメージを持ちながら笑顔を作ると、可愛い笑顔が作れます(๑ᴖᴑᴖ๑)ちなみに......あんまりおっきな声では言いたくないんですが、女優さんたちは写真で笑顔をつくるときに、歯を見せて笑うようにしているそうです😺そしてその時に、下の歯は見せずに、上の歯だけを見せるようにして、口角を上げているそうですよ(小声)自分で鏡の前でもやってもらえればわかると思いますが、下の歯が見えないだけで、#上品さ#清楚感#可愛さが増すそうです(*´`)✔聴き上手になろう女の子って話したがりな人が多いと思いますが、(私も喋るの大好き笑)実は男の子も話すのは好きなんですよ!というわけで!!~~明日からできる!聴き上手講座~~急に始まる講座笑明日からできるし、友達付き合いでも使えるテクなのでぜひ試して見てください♡①よく頷くうんうん、聞いてるよって言うののアピールです相槌のバリエーションは多いほどよいですd(˙꒳˙*)②ちょこちょこ質問を挟む相手がたくさん話してる時に、相槌+「ここってさ、こういう感じなの?」という感じでサラッと答えられる質問をすると、話が広がるし、相手も話してて気持ちいいです🌱特に質問が思いつかない!!って時は、5W1H(いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように)の質問をすると、簡単に話が広がります!例えばサッカーの話を振られたとき、「いつからサッカーしてるの?」とかですね🗣💬③相手の顔を見るずーーっと顔を見るのは、相手が怖がってしまうので、それは避けた方がいいですが、話を聞いていて、相槌を打つ時ぐらいは相手の顔を見た方がいいです!好きな人の顔を見るのって、恥ずかしいよね、わかる(わかる)でも、今この人の素敵な瞬間は今しか見れないから、目に焼き付けておこう!って思ったら、案外見れるものだよ!頑張って!!(˶˙º̬˙˶)୨⚑︎----------------------------------------------------------------今回は以上です!!みんな、バレンタイン全力で楽しんでね!!恋する女の子たち、今が勝負時だよ!!!私も今年はチョコ渡すから、一緒に頑張ろうね!もちろん、チョコの準備も忘れずにね🍫次は前日・当日編の予定ですそちらもチェックしてね📖参考になると嬉しいです!!コメント気軽にしてください〜!またね!!#バレンタイン全力で楽しもう
もっと見る1025
516
- 2019.02.03
商品詳細情報CEZANNE ラスティンググロスリップ
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 480円
- 発売日
- 2017/3/22(最新発売日: 2020/10/12)
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 色ツヤ潤いが続く、なめらかな口紅。 唇の上でとろけるように伸び、艶やかな仕上がり。色ツヤ・潤いのある美しい唇が長時間続きます。 保湿成分(シアバター、オリーブ油、ホホバ油)配合で、乾いた唇もしっかり潤います。
- ランキングIN
- 口紅ランキング第37位
- 色
このクチコミのコメント