🥀こんな可愛いパレット初めて見た!🥀/お手紙みたいなお洒落すぎ*有能すぎパレット✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)今回は、韓国で超有名なLG生活健康という会社の公式ストアがQoo10に新登場したということで、記念にいただいた商品をご紹介させていただきます!thefaceshop、BEYOND、ISAKNOX、CNPなどは全てLG生活健康のブランドなんです✨めちゃめちゃ可愛い韓国コスメがQoo10で公式に買えることになったので、ぜひみなさんも覗いてみてください♪🔽こんな方にオススメ🔽☑︎アイシャドウもチークもシェーディングも入ったマルチパレットが欲しい!☑︎マットもラメもどっちも使いたい!☑︎メイク初心者さん!とりあえず揃えたい方!☑︎飾れるくらい可愛いパッケージが好き!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️THEFACESHOPザフェイスショップMONOPOPMULTIPALETTEモノポップマルチパレットです‼️(Qoo10公式ストアで2500円くらいで買えます!)こちらはアイシャドウだけでなく、ハイライターやチーク、シェーディングまで一つになった優秀すぎるマルチパレットです!ラメも艶マットも色々入っていて、これひとつで何通りものメイクが出来ちゃいます❤️メイク初心者さんとかとりあえず揃えたい方にもぴったりです!そしてなんといってもパケが可愛すぎてキュンキュンしますね😍😍パケ買い必至のお洒落すぎるパレットです!!*《色味・発色について》イエベ☆★☆☆☆ブルベ明るい☆☆★☆☆暗いナチュラル☆☆★☆☆高発色マット☆☆★☆☆ラメ全体的にイエベさん向けカラーが多く、ラメから艶感のあるマットまでいろんなカラーが楽しめるパレットです!それでは一つずつ色味を簡単にご説明していきます🙌〈CORALCRUSH〉コーラルというか結構オレンジに違いアイシャドウです!このパレットの中で一番ツヤッとしてるけどラメ感はない絶妙な質感です✨しっかりオレンジカラーでジューシーな可愛さがあります!イエベさん、特にイエベ秋さん向けのアイシャドウです◎〈SUGARCAKE〉ホワイト、シルバー系のラメだけを乗せるタイプのアイシャドウです!ブルーラメ?ブルーパール?感があって透明感たっぷりで綺麗で、スノーホワイトって感じのカラーです😍ブルベさんにとてもオススメですが、ラメなのであまりパーソナルカラー関係なしに使えると思います!透き通るような儚げメイクがお好きな方にもぴったりです♪〈ROMANTICSPRING〉こちらもラメだけを乗せるタイプのアイシャドウです!上のラメカラーにピンク感を足した感じで、青みピンクやパープルラメも入っています😋でもゴールドラメも結構入っていて、上のラメよりもイエベさんも使いやすいカラーになっています!光に当てるとちゃんとピンクラメが感じられて可愛いです🎀〈SPRINGBLOSSOM〉こちらもラメ系ですが、ラメだけではなく色味も付くようなアイシャドウです!色味はそんなに濃くありませんが、オレンジ系、ベージュ系の発色です🥰イエベさん、特にイエベ春さんにぴったりのカラーです!ゴールドの繊細ラメがチラチラ光ってとても綺麗です♪〈OhPEACH〉こちらもオレンジに近いコーラル系のアイシャドウです!CORALBRUSHに比べて少し発色が優しくなってピンク感が増したような感じです◎これ一つだけで儚げメイクや透明感メイク、色素薄い系メイクみたいに仕上げても可愛いと思います!マットに近いですがツヤっとした感じもあります☺️〈BAKEDROSE〉ローズ系のくすみカラーでとても可愛くてお洒落なアイシャドウです!ワイン、ボルドー、ベリー、プラム系のカラーと似ていて、大人っぽくてアンニュイな感じが出せます❤️ブルベさん、特にブルベ冬さんにオススメな色味ですが、ブラウンっぽさもあってイエベさんも使いやすいローズかもしれません!発色はそんなに強くなかったので、チークとして使っても可愛い気がします💕〈COCOABROWN〉こちらはしっかり発色するダークブラウン系のアイシャドウです!少し艶感はありますが、マットタイプでサラサラしています🙆♀️締め色とかにもぴったりで、目力がしっかりつくような便利カラーです!イエベさん、特にイエベ秋さんに似合うような色味です👌〈FLOWERISLAND〉こちらはラメがメインで少し色が付くタイプのアイシャドウです!暗めのくすみカラーで、ブラウンっぽい色味が出ます✌️大人っぽいお洒落な目元にしたい方は、ラメをこのカラーにすると一気に雰囲気が出ると思います!ゴールドラメがたっぷりなのでイエベさん向けのカラーかなぁと思います😆〈WINEHOUSE〉一応ワイン、ボルドー系のカラーですが、ブラウンっぽさが強いかなぁと思います!ブルベさん向けのよくあるワインというよりは、イエベさん向けに寄ったワインカラーだと思います🎀ピンクラメがとても綺麗ですが、アイシャドウ自体の発色もよく、締め色としても使えます!イエベ秋さんやブルベ冬さんに似合うカラーです◎〈MONOHIGHLIGHTER〉こちらはピンクベージュっぽい色味のハイライターです!ハイライトとして使うのも良いと思いますが、色白さんだと逆に色がついてハイライトっぽくならないかなぁと思います🙌わたしはすごくナチュラルなチークとして使ってみたところ、透明感が半端なかったのでそれがオススメです!あとは塗りすぎたチークをぼかしたり、アイシャドウの境目をぼかすのに使えます✌️〈MONOCHEEK〉こちらはコーラルピンク系のチークです!明るくて可愛らしいピンクで、韓国アイドルも使ってそうな色味です🎀イエベ春さんやブルベ夏さんに似合う色味で、もしかしたら人によってはブルベさんだと似合いにくい人もいるかもしれません!顔をパッと明るくして、透明感をたっぷり出してくれます✨〈MONOCONTOURING〉こちらはハニーブラウン系カラーのシェーディングです!わりと黄みの強いブラウンで、発色はシェーディングにちょうどいい感じです◎イエベさんにとてもオススメで、ブルベさん、特にブルベ冬さんは苦手なカラーかもしれません!とてもぼかしやすくて、つけてる感がでないのが初心者さんでも使いやすい点だと思います🥰*《使い方について》これひとつでミラーまでついているので、指が器用な方だったらブラシも使わずにメイクできちゃうかもしれません!メイク初心者さんは、特にチークなどはブラシを使ったほうがやりやすいので、大きめのブラシを使ってやってみてください👌ラメなどは指で乗せる方が効率がいいです!*《パッケージについて》可愛い☆☆☆★☆大人っぽいパケが可愛すぎて本当に好みすぎます…!パステルグリーンとコールドの組み合わせも可愛いし、切手も貼ってあるし、スタンプもついてるし、しかも空けても可愛いし💕素材が紙だからこそ余計に可愛いですね!!その分濡れたりすると弱いと思うので、保管には気をつけてください✌️*普通にパレットの中身もとても優秀で、色々入っているので、とりあえず一通り揃えたい初心者さんにもオススメです!そしてなんといってもパケが可愛すぎます😍😍こんな可愛いパレットなかなか日本製では見つけられないので、さすが韓国コスメだなぁと思いました♪*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#アイシャドウパレット#プチプラメイク#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#プチプラパレット#透明感コスメ#透明感メイク#透明感アイシャドウ#透明感パレット#儚げメイク#儚げコスメ#儚げアイシャドウ#色素薄い系メイク#艶メイク#ラメアイシャドウ#韓国メイク#韓国コスメ#韓国アイシャドウ#パケ買いコスメ
もっと見るCEZANNE ニュアンスオンアイシャドウ(パウダーアイシャドウ)の口コミ「イエベ春におすすめのパウダーアイシャドウ!🥀大注目のセザンヌ秋シ..」
2064
1320
おすすめアイテムCEZANNE×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | シングルカラーアイシャドウ | ”美容液成分配合!4種のカラー展開でパール、マット、ラメと3種類の質感” | パウダーアイシャドウ |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | エアリータッチシャドウ | ”名前の通りエアリーな粉質。ふんわりとした優しい発色なので派手になり過ぎずナチュラルな目元を作れる!” | パウダーアイシャドウ |
| 680円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
アフリカ少女🐘毎日投稿@koharumaman6943心晴さんコメントありがとうございます✨ そんな風に言っていただけると励みになります!嬉しいです💓
めるるぅ可愛いですね!
めるるぅ@africa_onnanokoコメ返ご丁寧にありがとうございます!
アフリカ少女🐘毎日投稿@mel0730めるさんコメントありがとうございます✨ そうなんです〜これめちゃめちゃ可愛いです😍
辞めました。めちゃめちゃ可愛いですね♡明日チェックしてきます!
アフリカ少女🐘毎日投稿@miria5555美璃亜さんコメントありがとうございます😊 ぜひぜひチェックしてみてください〜♪
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る |
アフリカ少女🐘毎日投稿さんの人気クチコミ
《保存版》【初心者向けメイク講座】優先順位つけてます‼️こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださってる方はフォロバしてるので、ぜひコメントで教えてください🙌)メイク初心者さんにオススメのコスメを紹介して欲しい!というリクエストをいただいたので答えていきたいと思います👌《メイクに必須コスメ》《可愛くなりたいなら必要コスメ》《仕上がりがグッと良くなるコスメ》の3種類に分けて解説していきますね✨上から大事な順番にのせていきます!各項目の最後の()の中にオススメコスメを書いているので、ぜひ参考にしてみてください😋初心者さんは自分がどこまで持っているのかチェックしてみましょう✔️今回は長くなりすぎるためコスメ自体の紹介はしません🙇♀️ひとつひとつの細かい使い心地などは私のほかの投稿を見ていただけると嬉しいです🙌それではさっそく🙆♀️《メイクに必須コスメ》・化粧下地、ファンデーション肌に自信がない方、毛穴やニキビ跡が気になる方は使った方が良いです!わたしは肌荒れしていないときは、日焼け止め+パウダーですませてしまいますが、学生さんなど若い方はそれでも大丈夫ですよ👌(コスメ例:スキンアクアトーンアップUVエッセンス、キャンメイクトランスペアレントフィニッシュパウダーSA、ダイソー春姫ブラシ)・リップ、口紅唇は肌の次に重要だと言っても過言ではありません!どうしても化粧をする時間がないときは、リップだけでも塗っていきましょう💕自分に似合うリップを探すためには、キャンメイクやちふれなどの安いリップで色々試してみましょう!似合う色が分かった方はデパコスにも手を出してみましょう😊(コスメ例:キャンメイクステイオンバームルージュ、ちふれ口紅、MACリップスティック)・アイシャドウ人の顔を見た時に一番目につくのは、「目」です👁大きい目や切れ長の目など、メイクで自由自在になるのも目です🙌わたしが一番好きなのもアイメイクです☺️(コスメ例:キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ、キャンメイクパーフェクトマルチアイズ、リンメルショコラスウィートアイズ)・アイブロウ眉毛は人の印象を大きく左右する部位です!毛を剃ったりカットしたりするのも大事です✨アイブロウは主に、ペンシルタイプ、パウダータイプ、リキッドタイプなどがあります🙆♀️(コスメ例:キャンメイクミックスアイブロウ、リンメルプロフェッショナルアイブロウペンシル&パウダー)《可愛くなりたいなら必要コスメ》・ノーズ用ハイライト鼻筋をスッキリさせるためには細かくぬれるハイライトがオススメです!指で塗るのがわたしは好きです❤️色白さんは白っぽいハイライター、色黒さんはベージュのハイライターがオススメです⭐️(コスメ例:キャンメイククリームハイライター)・ノーズシャドウ鼻筋を通すにはまずハイライターが必要ですが、その次にノーズシャドウです👌アイブロウと兼用できます!シャドウの粉をつけた後、指でぼかすのがポイントです☺️(コスメ例:キャンメイクミックスアイブロウ)・チーク最近はチークレスのメイクなども流行っているので、優先順位を少し低めにしました🙆♀️可愛らしさや血色感を出すためには必須です!イーッてした時にほっぺが一番高くなるところにポンポンと置くのが無難です✨(コスメ例:キャンメイクグロウフルールチークス、キャンメイクパウダーチークス)・マスカラマスカラをするのとしないのでは、目の印象が全く違います‼️まつげを長く見せる、ボリュームを多く見せる、カールさせる、などの機能があります!目力を強くしたい方はブラック、優しい目にしたい方はブラウン、個性を出したい方はブルーやレッド、ピンクなどがオススメです🙌(コスメ例:デジャヴュラッシュアップマスカラ、ヒロインメイクボリュームコントロールマスカラ)《仕上がりがグッと良くなるコスメ》・アイライナーアイラインを引くと目を横にも大きく見せてくれます!大きく分けて、目頭から目尻までまつ毛の隙間を埋めるように引くやり方と、目尻だけはね上げたり長くして目の形や大きさを変えるやり方があります😘(コスメ例:ラブライナー、モテライナー、ケイトスーパーシャープライナー)・ビューラー、アイラッシュカーラーまつ毛がくるっとしていると、まつ毛が長く見えるし目が大きく見えます💕ただまつ毛が痛むのでほどほどにした方が良さそうです…(コスメ例:無印、KOJIアイラッシュカーラー)・アイシャドウベースアイシャドウにも下地は大事です!発色が良くなる、よれにくくなる、長持ちするなどの役割があります🙆♀️私は毎日使っています!(コスメ例:キャンメイクアイシャドウベース)・ラメアイシャドウただのアイシャドウだけではきらめきが足りない!という方にはラメだけを乗せる用のアイシャドウを使うと良いです👌黒目の上だけ乗せるとうるうるして可愛いですよ💕(コスメ例:キャンメイクジュエルスターアイズ)・ハイライト先ほど鼻用のハイライターを紹介しましたが、ほかの部位にはブラシタイプのハイライトがオススメです✨他にもスティックタイプなどを使う方もいます!目の下のほっぺ、眉毛の間、アゴなどにささっとつけましょう(コスメ例:セザンヌパールグロウハイライト)・シェーディング小顔効果や彫りを深く見せてくれる効果があります!顔の形によって入れる場所が異なります‼️唇の下に横に入れるのが隠れオススメポイントです🙆♀️(コスメ例:キャンメイクシェーディングパウダー)ひとまず以上になります‼️ご紹介するコスメはあくまで一例なので、自分に合った色やコスメを見つけてみてくださいね🥰他にもたくさんコスメはあると思いますが、初心者さんには参考にしていただけたと思います✨みんなで一緒にメイク上手になって可愛くなっちゃいましょ❤️最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤お願いします☺️フォロバしてます〜✨#初心者メイク#メイク初心者#フォロバ#フォロバ100#初心者コスメ#コスメ初心者#学生メイク#スクールメイク#新大学生#大学生メイク#底見えコスメ#リピートコスメ#私のおうち美容
もっと見る18358
14645
- 2019.10.05
一番おすすめ/塗るだけで毛穴が縮まる嘘みたいな美容液✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバするので、コメントください♪)ちょうど今、#私のおうち美容というハッシュタグイベントをやっているようなので、わたしの一番大好きな美容液をご紹介します!もう前にもご紹介しているのですが、本当に大好きで3本目をリピしてしまったので、また紹介させてください❤︎といっても半年近く経っていますがまだ1本目が残っていて、実家に1本、自分用にストック1本持っています😆ケチケチ使っているのですが、意外と減りが少なくてびっくりしています!ーーーーーーーーーーーーーーーーーそれは…☆LUSH艶肌ドロップです‼️ボトルには艶肌ドロップとは小さくしか書いておらず、「GREASELIGHTNINGスポットトリートメント」と書いてあるので、店頭で探す場合は注意です!こちらの美容液、とても口コミが良かったのですが2000円程してプチプラではないので、最初は買うのを躊躇していました🤔でも買ってからは本当に良かったと思っています!!結論から言うと、本当に毛穴が縮まるスキンケアです💕こちらは毛穴を「小さくする」という効果なので、毛穴汚れをまず別の商品でとってから、そのあと使うと効果的です!わたしは無印のホホバオイルで汚れを落としたり、しっかり洗顔ブラシで顔を洗ってからこれを使っています👌洗顔はロゼット洗顔パスタホワイトダイヤを使っています!(別の投稿で詳しく説明してるのでぜひ見てください✨)元から溜まっていた毛穴汚れが取れたら、これで毛穴を縮めていきます!わたしは化粧水のすぐあとに使っています!ブドウ果汁やラベンダー油、アロエベラ、ローズマリー、ティーツリーなどが入っており、ニキビにも効果的です❤︎肌を殺菌してくれる効果もあるので、もともと脂性肌さんにオススメの商品のようです!わたしは乾燥肌ですが、他のコスメで保湿しているので、これのせいで乾燥することはありませんでした😌わたしはLUSHの店員さんがおっしゃっていた通り、ワンプッシュで頬・おでこや顎のニキビ跡・鼻に塗っています!特に鼻の毛穴の開きが気になっていたのですが、わかりやすく効果が出ました✨本当に毛穴がキュッと小さくなります!これを塗ると一瞬で肌に吸い込まれて若干乾燥気味になります…!吸い込まれたなぁと感じたらすぐに次の美容液や乳液などを塗っています👌わたしの親に勧めたところ、一回で肌がサラサラになる!と大喜びしており、一つ実家に譲ってきました笑幅広い年代の方におすすめだと思います!わたしはたった1回ですぐに効果がわかりました!使わないとまた開いてしまうのでこれを毎日使い続けています🙆♀️毎日使ってもたったワンプッシュなので、意外とコスパは良いです!夜は必ず使い、朝は毛穴の開きが気になる時だけ使っています😊ラッシュのコスメはどれも良い香りがしますか、これも同じようにとてもステキな香りがします❤︎ラベンダーの香りとかかなぁ〜この香りは、香水とかが苦手なわたしの母親も好きといっていました!本当に本当におすすめなので、ぜひ毛穴の開きに困っている方は使ってみてください✨わたしイチオシの美容液です‼️‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーインスタ始めたのでよかったらフォローお願いします🙌@africa_onnanokoです!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#毛穴汚れ#スキンケア#オススメスキンケア#ラッシュ#LUSH#ニキビ跡#ニキビケア
もっと見る9709
7033
- 2020.04.11
【保存版】白くなりたい人必見‼️夏の美白ケア総まとめ/本当にオススメ!※こちらの投稿はLIPSより修正を依頼されたので、だいぶ文を削除しているので分かりにくいかもしれないですが、すみません💦こんにちは!アフリカ少女です🐘この前リクエストを募集したところ、美白ケアを紹介してほしいというリクエストがいくつか来たのでお答えしていこうと思います!今回は特に全力で書いているので、ぜひぜひ参考にしていただきたいです✨夏になるとやっぱり徐々に紫外線が強くなってきて、肌も焼けやすくなりますよね…美白ケアを始めるなら本当に今が大切だと思います!!少しお高めの美容液などもあって全部一気に揃えるのは大変だと思うので、この投稿をクリップなどして定期的に見返すことをお勧めします!❤️*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️ロゼット洗顔パスタホワイトダイヤ✔️ネイチャーコンク角質ふき取り美容化粧水薬用クリアローション✔️透明白肌ホワイトローション✔️肌ラボ白潤プレミアム薬用美白化粧水✔️alittlealotアリトルアロットブライトアップエッセンス✔️ロート製薬メラノCC✔️純白専科すっぴん白雪美容液✔️肌ラボ白潤プレミアム薬用美白乳液✔️肌ラボ極潤美白パーフェクトゲル✔️透明白肌薬用ホワイトパック✔️DAISOダイソーコスモホワイトニングミルク✔️ニベアプレミアム薬用ホワイトニングミルクです‼️色々使った結果、このスキンケアに落ち着きました〜!めちゃめちゃありますが、化粧水などは日によって使い分けてるので、一回のスキンケアでこれを全部使うわけではないです!毎日のスキンケアが知りたい方は、最近ナイトルーティンの投稿をしたので、それを見ていただけると分かりやすいと思います🙌前の投稿でそれぞれ詳しい成分などをまとめて一つずつご紹介しているので、私の過去の投稿を遡ったり、「○○(商品名)アフリカ少女」などと検索してくださるとより詳しくわかると思います!それでは…長くなりそうですが、商品を一つずつ、特徴やオススメな使い方などご紹介していきます✨✔️ロゼット洗顔パスタホワイトダイヤこちらは言わずと知れた超有名商品ですよね!わたしも1回使い切ってリピしました〜落としすぎず肌が突っ張るような感じもしないし、美白成分も入っているので、保湿も美白も叶って嬉しいです❤︎バラみたいなとってもいい香りがするので、使い心地も大満足です!わたしは泡だてネットを使ってこれを泡だてています◎腕や首も白くしたいので、顔を洗った後に残りの泡で腕と首も洗っています!使い続けているうちに徐々に白くなってきたと思います🙌✔️ネイチャーコンク角質ふき取り美容化粧水薬用クリアローションこちらは拭き取り化粧水なので、コットンにたっぷり含ませて優しく肌を撫でるように使ってください!この時摩擦がひどいと逆に色素沈着などにつながってしまうので、少し良いコットンを使うとより美白に繋がると思います👌とてもしっとりタイプをわたしは使っていますが、脂性肌さんや夏の間は普通のタイプでもいいと思います!しっとりタイプは、本当にお肌がしっとりしてモチモチするので、保湿目的でもオススメです✨ユキノシタエキス、サボンソウエキス、ヨクイニンエキス、ヒアルロン酸などが入っているので、しっかり潤して肌を明るく見せてくれます!しかもプラセンタが入っているので美白効果もバッチリで、メラニンの生成を抑えて、シミやソバカスを防いでくれます😍乾燥肌さんは朝の洗顔がわりに使うこともできますが、わたしは顔を水洗いしたあとにこれを使っています!✔️透明白肌ホワイトローションこれは化粧水の中でも結構コスパの良い美白化粧水です!ハトムギなどの超プチプラ化粧水より、少し良いのを試したいけど、あんまり高いのは買えない〜っていう方にオススメです!お値段自体は少しお高めに見えるのですが、実際量がとても多いので、コスパはめちゃくちゃ良いと思います✨豆乳発酵液が入っているので、ぷるぷるな透明肌にしてくれます!速効型ビタミンC誘導体が入っているので、うっかり日焼けをしてしまっても何とか助けてくれます❄️テクスチャーは割とサラサラなのですが、保湿力は結構高いと思います!わたしは超がつくほどの乾燥肌ですが、冬のめちゃくちゃ乾燥している一部の時期以外は全然乾燥も気にならなかったし、朝用化粧水としてなら一年中使えます◎ヒアルロン酸やコラーゲンやプラセンタなども入っていて、本当に優秀でコスパの良い化粧水です🥀アルコールフリーなので安心して使えます!✔️肌ラボ白潤プレミアム薬用美白化粧水肌ラボには本当にお世話になっています…!肌ラボのスキンケア製品はどれもものすごく肌に優しくて、なかなか荒れる人は少ないんじゃないかと思います✨(もちろん中には合わない人もいると思います)この化粧水のしっとりタイプはものすごく保湿効果もあるのに、しっかり美白もしてくれます!前はみんなに真っ黒だねって言われたのに、今は本当に白いねって言われます〜!わたし自身もけっこう白くなったなぁと実感しているのですが、これを一番長く使っていたのでこれのおかげだと思っています☺️ちなみに、これの普通タイプとしっとりタイプの中間くらいの保湿力なのが、上の透明白肌の化粧水です!✔️alittlealotアリトルアロットブライトアップエッセンスこれはちょっとお高めの美白美容液なのですが、その分明らかに肌がトーンアップします!テクスチャーはサラサラで少しオイルっぽい感じもありますが、保湿効果はめちゃくちゃあるわけではないです👌かといってこれのせいで乾燥するわけでもなく、とても肌馴染みがいいのでスーッとお肌に吸収されていきます!やっぱりお高い美容液は、肌への吸収速度がものすごく速いです❤︎初めて一回使った時も、あれ?なんかちょっと肌がパッと明るくなった…?っていう感じでした!3回目くらいから、もう明らかに肌が明るくなって、透明感が増しました✨肌のくすみを速攻でとってくれて、黄色じゃなくて白いお肌にしてくれる感じです◎✔️ロート製薬メラノCCこちらもものすごく有名な美白美容液ですよね!テクスチャーはわりとサラサラめのオイルで、肌の上に膜を張ってくれる感じなので水分を閉じ込めて保湿効果もあります✨わたしにとって、もうこれは一生手放せない美容液だと思います…わたしは敏感肌ですが、特にピリピリすることもなく、よく肌になじみます♪すごくビタミンC〜!っていう感じの香りがするのも高ポイントです!!こちらは油焼けしますか?という質問をよくいただくのですが、油焼けはしないので朝に使ってもokです🙆♀️実際わたしも毎朝使っていますが、一回もそれで焼けたことはないし、商品の説明書にも朝使ってokと書いてあります!✔️純白専科すっぴん白雪美容液こちらもすごく有名な美容液ですよね…!この美容液は美白だけじゃなくて、保湿や毛穴、ハリなどにも効くので万能です✨テクスチャーはジェルとクリームの中間っぽい感じで、とても伸びがいいのでコスパも最強です◎個人的にしっかり逆さまに立てられる形の蓋なのがとても好きで、最後までしっかり使い切れます!美白美容液ではなく白雪美容液という名前のセンスもいいですよね〜これを美容液として使うと、冬でもあまり乾燥しないので、乾燥肌さんにとってもオススメの美容液です🙌✔️肌ラボ白潤プレミアム薬用美白乳液こちらは上で紹介した化粧水と同じシリーズのものです!もちろん日焼け止めほどではありませんが、少し日焼けの予防にもなりそうです!それだけでなくビタミンC誘導体やビタミンEも入っているので、日焼けのダメージを受けたあとにも効きます◎この乳液は割としっかり保湿してくれるところも気に入っています!伸びはいいのですが、ケチらず顔にたっぷり塗るのがオススメです👌✔️肌ラボ極潤美白パーフェクトゲルこちらはオールインワンジェルになります!これも肌ラボの美白シリーズで、本当に肌ラボにはお世話になっているなぁとつくづく思います…❤︎乾燥肌酸じゃない方はこれ一個でもしっかりしっとりすると思います!しっとりして吸い付くようなもっちりお肌にしてくれるところがとても好きです✨旅行などにはこれ一個で済むので、持ち運びもしやすいですよね〜ただ個人的に一つ気になったのが、これだけだとわたしの乾燥肌には物足りないようです!なので乳液の後にそれでもまだ乾燥が気になる時に使っています♪なめらかな使い心地が気に入っています!✔️透明白肌薬用ホワイトパック中にクリームみたいなパックが入っていてそれを顔に一面に塗って、5〜10分くらい放置してお湯で洗い流しています✨そうすると白い成分が顔についてすごく綺麗に美白に見えます!これは週1〜2回のスペシャルケアとして使っています!プラスアルファの美白をしたい方はこちらがオススメです✨注意点としては、欲張って長い間つけてしまうとちょっと肌がピリピリしたので、ちゃんと時間を守って落としてください!✔️DAISOダイソーコスモホワイトニングミルクこちらはつい最近もレビューしましたが、もう何回もリピしています!これは本来顔用の乳液ですが、わたしはボディミルクとして使っています👌わたしは乾燥肌なので、ちょっとこれだと顔用の乳液には物足りないのですが、脂性肌さんならこれでもいいと思います!わたしが一番気に入っているのは、すごくいい香りがすることです〜ローズの香りが本当に気持ちよくて、全然作り物っぽくなくていいです!お風呂上がりの時間がすごく大好きになります🥀✔️ニベアプレミアム薬用ホワイトニングミルクこちらはニベアのボディ用ミルクになります!とてもしっとりもちもちなお肌にしてくれて、ダイソーの乳液より保湿力は高いです◎ちょっとお肌に膜を張る感じというか、ベタつかないし擦ってもポロポロ出てこないのに、すごくツヤツヤのお肌にしてくれます!本当にお人形さんみたいななめらかで綺麗なお肌です…🥰香りもシトラスとローズでさっぱりしてるし、ついつい触りたくなるような綺麗なお肌にしてくれます!これは自己責任なのですが、わたしは顔にこれを使っても大丈夫でした👌大容量なのでコスパも悪くなく、品質も優秀なのでさすがニベアだな〜どういう感じです!めちゃくちゃ長くなりましたが、いかがでしたか〜?よかったら全部試していただきたいくらいですが、いきなり全部は難しいと思うので、ぜひこの投稿をクリップ📎したりして、また見返してみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*インスタ始めたのでよかったらフォローお願いします🙌@africa_onnanokoです!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#美白ケア#薬用美白#透明感#白肌#色白#透け感#儚げ#美少女#スキンケア#スキンケアルーティン#美白スキンケア#私のおうち美容
もっと見る9604
7754
- 2020.06.20
【秋冬の超おすすめエロリップ】こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバするので、コメントください♪)今回はめちゃくちゃエロいリップを紹介します🙌エロリップといえば、プチプラ界ではちふれの549がとっても有名ですよね…!発売からだいぶ経った今でもたくさん話題に上っていて、LIPSでもレビューされまくってますね💕(わたしもいい加減もうそろそろレビューしよっかなぁ笑)でもちふれのリップって安い分やっぱりちょっと乾燥が酷かったり、硬すぎたりしますよね💦ちふれのリップ大好きですが、少し唇がパサパサしてしまって、冬つけて時間が経つと皮がむけてきちゃったりします…保湿リップを塗れば全然平気ですが、面倒ですよね〜😢そこでおすすめなのが…☆インテグレートグレイシィエレガンスCCルージュブラウン683550円です🙌ちふれよりは少し高いですが、それでも税抜き500円と超プチプラです!!こちらのリップは全然乾燥しないんです✨塗り心地もするする塗れて、下地にリップを塗らなくても大丈夫でした🙆♀️ブラウンカラーとなっていますが、結構赤みもあってブルベさんでもイエベさんでも使いやすそうです!ちふれの549と同じようなラメやパール感もあって、長時間ラメが持ってくれます!ラメ感だけがすぐになくなってしまう、などではないので、本当におすすめです😊しかも色落ちの仕方があんまり汚くありません!濃い色のリップは汚く落ちてしまうことが多いのですが、これはまだらになることもなく綺麗に落ちてくれます!しかも、がっつり食事をした後でも、完全に色がなくなるわけではありませんでした‼️今のところリップが折れてしまうようなこともなく、本当に使いやすいです!とてもおすすめなので、ぜひみなさんも試してみてください!プチプラなのに超優秀でした〜❤最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤お願いします☺️フォロバしてます〜✨#フォロバ#フォロバ100#ブラウンリップブルベ#エロリップ#セクシー#大人リップ#大人メイク#INTEGRATE#リップ#ブラウンリップ#スウォッチ
もっと見る8433
5720
- 2019.11.03
【話題のあの美容液がやばかった‼️これはもうリピ決定✨】こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバするので、コメントください♪)最近毛穴が開き始めて、とても悩んでいました…💦そこで毛穴汚れを取るものを中心に数々のスキンケア商品を試してきました!でもそういえば毛穴を引き締める系の美容液って持っていないなぁと気づきまして🤔そこでLIPSでいつも評判の良いLUSHに行ってきました〜🙌ちなみに昨日の投稿では、LUSHの方にいただいたアドバイスを載せています!ぜひそちらもみてみてくださいね💕LIPSユーザーもお店の方もこぞって勧めてくるので、半信半疑で買ってみたのですが、本当に凄かったです✨今までの毛穴系スキンケアの中で一番効果があるかもしれません…!それは…☆LUSHラッシュ艶肌ドロップgreaselightningスポットトリートメントです🥰有効成分としては、ティーツリーやウィッチヘーゼル、ラベンダー、アロエなどが入っているようです!LUSHの方いわく、LUSHのコスメは全部添加物などが入っておらず自然のものを使っているので、肌荒れしにくいとのことでした👌実際わたしもこれを使ってからまだ一度も肌荒れは起きていません!使用期限もあって、だいたい製造日から3ヶ月ほどのようです🙆♀️開封後はなるべく早めに使った方が良いそうですよ😊使用期限があるものは、防腐剤などが少ないので安心ですね!ヴィーガンの方にも使っていただけます🙌こちらは化粧水の後に使うものになります!液状は結構サラサラしているのですが、ぐんぐん肌に入っていく感じがします💕香りもとてもわたしは好きで、比較的嫌いな人は少なさそうだなぁと思いました!さっぱり系の香りです😋ワンプッシュで顔全体に使えるので、コスパも悪くないと思います!何より効果が半端なかったです✨わたしはそこまでボコボコではないけれど、最近毛穴の開きが気になっていたところでしたが、5日くらい使ったところで気づいたら毛穴がほぼなくなっていました❤️毛穴汚れは今でも爪でギュっとしたりすると出てくるのですが(肌が痛むから本当はダメです!)なぜか見た目的には毛穴が目立たないんです…!触ってもサラサラしています😳毛穴を本当に引き締めてくれてるんだなぁというのが実感できました🍓ニキビやニキビ跡にも効くようで、ちょっとおでこにできていたのですがすぐによくなりました!LUSHの店員さんによると、ティーツリーなどの殺菌効果のある成分があるからお肌を清潔に保ってくれるらしいです😍あまり古くないニキビ跡が少し毛穴が開いたみたいになっていたのですが、だいぶマシになりました🥰こんな短期間で効果がわかって、肌もピリピリしない美容液は初めてでした!本当にオススメなので、毛穴に困っている方はぜひ試してみると良いと思います🙆♀️LUSHの店員さんとても優しくて、艶肌ドロップ買っただけでいろんなテスターもつけてくれました💕お時間ある方は直接店舗に行った方がいいかもしれませんね!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤お願いします☺️フォロバしてます〜✨#フォロバ#フォロバ100#毛穴ケア#毛穴引き締め#毛穴ケア引き締め#毛穴スキンケア#スキンケア#いちご鼻#ラッシュ#オススメコスメ#オススメスキンケア#最近のスキンケア
もっと見る7109
4966
- 2020.01.24
【鼻の角栓にお悩みの方必見!】こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバするので、コメントください♪)皆さん、最近乾燥し始めましたが肌のコンディションはどうですか〜?わたしはやっぱり鼻の角栓が気になります…!夏の方がたくさん汗をかいて詰まりやすかったような気がしますが、秋になってもやはり治らなかったです😱しかし!!ダイソーのあの超有名商品を使っていたら、だいぶマシになりました✌️前から使ってはいたのですが、最近ちょっと使うのをサボり気味で、しかもだいぶ古くなっていたので…💦新しくリピートして買い換えました🙆♀️そしてやっぱりこれは手放せないなぁと感じさせられました☺️!それは…☆ダイソー天然こんにゃくパフです🙌LIPSでもたくさん紹介されていて、めちゃめちゃ有名ですよね〜!こちらのパフ、買った時はとても硬いです!でも水を含ませるとふわふわになってとても気持ちいいです‼️紐がついているのでお風呂の中で引っ掛けて乾かすことができます👍いろんな形が売られていますが、わたしはこの写真の緑色のギターのピックみたいな形がおすすめです🥰鼻の形に沿ってケアできますよ〜✨《オススメの使い方》✨お風呂の中で使います!クレンジングをしたあと、それを流さずに水を含ませたこんにゃくパフでマッサージします🙆♀️肌を傷つけないように優しく優しくやってください👍わたしはオイルクレンジングを使っているので、こんにゃくパフで乳化しながらクレンジングを洗い流しています!オイルじゃないものを使っている方でも、クレンジング剤が滑りを良くしてくれて、肌への負担が軽減されるかなぁと思います☺️そのあとで、温まって毛穴が開いてきたお風呂の最後に洗顔をして、泡が顔についている状態でこんにゃくパフをもう一回使います💕二回に分けてつかうことで、だいぶ汚れが落ちてくれます✨これをするのとしないのじゃ全然違うので、ぜひこの方法を試してみてください🙌わたしは、前のこんにゃくパフは半年くらい使っていたのですが、さすがにだいぶボロボロになります…💦ボロボロになってきたら絶対に買い換えてください!!まず紐がついているところからどんどん穴が空いてきます…!水を含ませても以前よりはふわふわにならず、本当に買い換えてよかったなぁと思います‼️5ヶ月くらい経ったらさすがに買い換えどきなのかなぁとわたしは思いました!たった100円なので、ぜひみなさん試してみてください💕本当に変わりますし、リピートもしやすいお値段でありがたいです!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤お願いします☺️フォロバしてます〜✨#ダイソー#ダイソーコスメ#DAISO#百均コスメ#100均#100円#フォロバ#フォロバ100#スキンケア#いちご鼻#鼻の角栓#白い角栓#角栓#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る5830
4089
- 2019.11.05
商品詳細情報CEZANNE ニュアンスオンアイシャドウ
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 680円
- 発売日
- 2020/9/11
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 4色でグラデーション使いも、単色使いも出来るニュアンスカラー。 色を重ねても濁りにくいクリアベール処方。 パウダーがまぶたに密着し、厚塗り感なく透けるような発色が続きます。 パールをリッチに配合した処方で、ツヤと光沢感のあるサテンのような仕上がり。 美容オイル5種類(スクワラン・オリーブ果実油・ホホバ種子油・マカデミア種子油・カニナバラ果実油)配合(全て保湿成分)のなめらかなしっとりパウダー。
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第53位
- 色
- 01 ウォームコーラル
- 02 ローズクォーツ
- 03 ブロンズレッド
こはる一色ずつの解説、とても参考になりました😆💕