rom&ndグリッターシャドウカラー#01ムーンライト#02ホワイトホール#05アゥアギャラクシーわたし的には、、01ムーンライトオレンジっぽベージュにイエローのラメが入った華やかなラメ02ホワイトホール白っぽいベージュベースにイエローとブルーのラメが混ざったお上品なラメ05アゥアギャラクシーブラウンベースにブルー、ゴールド、ピンクのラメが混ざったカワイイ系のラメという感じの感想です🐰❤️❤️しっかりとしたラメでめっちゃかわいい!#ロムアンド#グリッターアイシャドウ
もっと見るrom&nd リキッド グリッター シャドウ(リキッドアイシャドウ)の人気色を比較「rom&ndリキッドグリッターシャドウ4色..」
274
76
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リキッドアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | リキッド グリッター シャドウ | ”星の輝きのようなラメ!大きめのラメが一気に華やかにしてくれて肌にしっかりと密着” | リキッドアイシャドウ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ZEESEA | 星空リキッドアイシャドウ | ”高密着&高発色!ヨレにくいので夕方までキラキラが続いてました♡” | リキッドアイシャドウ |
| 1,350円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | カレンデュラアイシャドウリキッド | ”密着力がめちゃくちゃ高く、乾くとヨレたりベースカラーがくすんだりといった悩みとは無縁♡” | リキッドアイシャドウ |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ダズルシャドウリキッド | ”ヨレにくい軽いテクスチャー。なんとも綺麗なラメ感、そして発色もいい♡重ねれば秋冬でも大活躍!” | リキッドアイシャドウ |
| 2,900円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル | ”デパコスにしてはお得な3000円以下でラメ感や使用感が◎水のような軽いテクスチャーで伸ばした瞬間すぐにピターっと密着” | リキッドアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | グロウ タッチ アイズ | ”かなり発色が良く、キラッキラ!クリームみたいなリキッドのシャドウが ぴったりまぶたに密着” | リキッドアイシャドウ |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | オンブル プルミエール ラック | ”伸びが良く、すぐに乾くのでピッタリ薄膜になり動かなくなる!本当に可愛いアイシャドウ♡” | リキッドアイシャドウ |
| 3,900円(税抜) | 詳細を見る | |
to/one | トーン ペタル リキッド アイシャドウ | ”みずみずしいツヤ感♪透け発色でどれも上品!ピタっと密着、ヨレたり崩れにくい◎” | リキッドアイシャドウ |
| 2,900円(税抜) | 詳細を見る | |
3CE | EYE SWITCH | ”光の加減によってオーロラのラメが綺麗に光る!目がうるうるして見えてとても可愛い♡” | リキッドアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
BLEND BERRY | プリズムシャイングリッター | ”宝石をちりばめたような煌めくリキッドタイプのグリッターシャドウ✨” | リキッドアイシャドウ |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る |
あんこもち。さんの人気クチコミ
眉マスカラ8種類レビュー*ふんわりを基準に並べています✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎1.INTEGRATEニュアンスアイブロウマスカラモデルカラーBR671モカブラウンブラシ太めで大きめ細いところとかなどには使いにくいかな🤔はみ出す可能性があるかも柔らかいので痛めずにのせれる◎仕上がりパウダー仕上がりのふんわり眉毛に🙌🏼優しいThe女の子の眉毛になるのは嬉しい✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎2.Kissアイブロウマスカラモデルカラー01アッシュブラウンブラシ大きめだけど太さは普通柔らかいので肌に痛めずにのせれる🤫地肌には付きにくいが、多めについた液がしばしついちゃうことも仕上がりふんわりとしたINTEGRATEより少し大人っぽく仕上がる色味が明るい色なので少しギャルっぽくなる(そんなに気にならない程度)✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎3.KATE3DアイブロウカラーモデルカラーBR-1ナチュラルブラウンブラシ持ち手が長くブラシは小さめこれが意外に使いやすくてよき◎力加減がしやすい仕上がりどちらかというとふんわりしているが、ナチュラルっぽさもあるためデイリー使いとしてもおすすめ🙌🏼✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎4.エテュセアイエディション(ブロウマスカラ)モデルカラー03アッシュブラウンブラシ小さめでブラシは柔らかい使いやすそうな見た目だったが、地肌につく力は半端ない😅仕上がりTheナチュラル!!!綺麗な眉毛を演出してくれる✨使う場所の力加減で眉毛の印象が違って見えたりする◎✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎5.ヘビーローテーションカラーリングアイブロウRモデルカラー06ピンクブラウンブラシ意外に柔らかくて驚いてる😨染毛力があまり無いので力が入ってしまって擦ってしまう😭仕上がりナチュラル!地肌につくのもあるので、眉頭は力加減に注意して使うとおすすめ◎✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎6.ViseeカラーリングアイブロウマスカラモデルカラーBR-2ブラシ少し大きめだけど普通の大きさ地肌につきにくく毛をしっかりとキャッチして毛だけを染めてくれる◎使いやすい仕上がり大人かわいいくっきりとした美眉に仕上げてくれる♡♡✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎7.ETUDEHOUSEカラーマイブロウマスカラモデルカラーリッチブラウンブラシ細いけど固め😭色ムラが出ちゃう💦仕上がりそのまま使うと地肌についてのりみたいな眉毛になる💦最初にブラシをしごいて使うと、くっきりとした綺麗な眉毛に◎✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎8.プロロジーアイブロウマスカラモデルカラー01ナチュラルブラウンブラシ少し大きめだけど使いやすい◎しっかりと毛を染めてくれる♡♡仕上がり可愛さをなくした大人オシャレな垢抜けた眉毛を作ってくれる🤫大人っぽさを求めるならこれをゴリ推ししたいぐらい◎#眉マスカラ#エチュードハウス#プロロジー#KATE#Visee#エテュセ#Kiss#INTEGRATE#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る4345
3680
- 2020.06.04
kissマットシフォン《メイクアップベース》3種類レビュー1.UVホワイトニングベース2.UVモイストベース3.UVハイカバーベース色味画像→01ライトワントーン上がるカラー02ナチュラル肌に馴染むカラー色味は01でレビューします1.ワントーン上がる肌に馴染みながらワントーン上がるので、変に白くなるわけではなく、透明感のある肌に変わる🙌🏼下地で十分肌の色を整えてくれるので、ファンデによる厚塗りを防止することが出来る2.ニキビになりにくい成分配合毎日肌に直接触れるものだから、刺激があまりないのがよき🙆♀️毎日のように使ってるが、肌荒れやトラブルはない安心してベースメイクがつくれる⸜❤︎⸝3.3種類あるので自分の好きな肌を下地から作れる☆*。マット、ツヤまで揃ってる🙆♀️あとは、ベースからナチュラルにカバーしてくれるものまで自分がなりたい肌を叶えてくれる4.テクスチャーがしっとりしてて伸びがいい🙆♀️5.ポンプ式で手にちょうど良い分量を取りやすい6.日焼け止め効果あり🙆♀️(ハイカバーは効果抜群)香りがめちゃくちゃ日焼け止めの香りがする🤫✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎*UVホワイトニングベースマットな肌に🙌🏼艶のあるファンデをぬればセミマットな肌に01はワントーン上げてくれて、儚げなお肌に🥺🥺🥺*UVモイストベース艶のある肌に保湿効果もあり🙆♀️マットのファンデを塗ればセミマットな肌に01はワントーン上がるので元から肌に透明感のあるみずみずしい肌に🙌🏼普段使いにも使いやすい*UVハイカバーベース上の2つよりも黄味がかって、肌の色に馴染んでくれる🙆♀️上の二つより日焼け止めの効果ありシミなどをナチュラルにカバーしてくれるので、しっかりと下地からカバーしたい時やファンデをあまりつけたくない時におすすめ🙆♀️肌に馴染むので厚塗り感もあまり出ない#キスマットシフォン#化粧下地#スウォッチ#プチプラ#リピートコスメ#LIPS賞#ベースメイク
もっと見る2763
2588
- 2020.02.21
rom&ndジューシーラスティングティントこれはめちゃくちゃ良い🙆♀️白肌に映えるような唇を演出してくれる♡かといって濃すぎず、普段のメイクにも使える万能リップ💄✨ティントなので色が落ちにくいので、飲み物とか安心して飲める🙆♀️🙆♀️1日つけてても唇がかさつかない!!!!!!軽くてベタつかない🥺🥺🥺つけてる感が本当ない!!#7JUJUBEくすんだピンクっぽい色味🙆♀️優しい印象にしてくれる♡ピンクメイクも合うしどんなメイクにも合う🙆♀️#11PinkPumpkinコーラルピンクっぽいような🤔ピンクが強め🙆♀️甘くて可愛い印象にしてくれる🙆♀️#13EATDOTORIテラコッタ!!オシャレな口元にしてくれるし本当かわいい♡秋メイクに使いたいところだが🤔🤔🤔ほかのメイクにも合わせやすい色味#ロムアンド#ロムアンドジューシー#スウォッチ#リピートコスメ#映えコスメ
もっと見る1249
797
- 2020.01.30
CANMAKEメルティールミナスルージュノーマルタイプ全5色ティントタイプ全3色あの生ルージュから4月1日にティントタイプが出た🙌🏼唇にのせるととろけて密着🙌🏼めちゃくちゃ塗りやすい🙌🏼平らなので細いところは角を駆使して塗ると綺麗に塗れるどちらも透けるような発色でオシャレメイクやデートメイクだけではなくデイリー使いでも使いやすいリップナチュラルに唇に色付けたい時におすすめ🙌🏼色持ちはノーマルタイプは透け感は無くなるが思ったより色持ちが良かった🙆♀️ティントタイプは透け感を残しながら色持ちしてくれるが、期待する程ではなかった🤦♂️でもどちらも使いやすくてお気に入り☺️既存の1~3の色味がティントタイプで登場するかと勘違いしてて、持ち色レビュー🙃✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎♔.゚ティントタイプT01ブライトピンクコーラル(2枚目ド✕)ピンク味とコーラル味が絶妙なリップ優しくて、儚げな唇を演出美少女みたいな唇に仕上げてくれそう🙆♀️T02ロゼミルクティーブラウン味があるリップオシャレな唇を演出してくれる🙃肌なじみもよく、デイリー使いとしても使える1番おすすめしたいカラーT03ディアレストレッドティントタイプの中では1番レッド感が強い透けるような発色なので、使いやすい赤リップ🙆♀️✧︎♔.゚ノーマルタイプ04キャラメルテラコッタ深めのテラコッタカラー秋メイクにおすすめこなれたオシャレ感を演出🙌🏼05ストロベリーモカ深めのレッドピンク冬メイクにおすすめ大人っぽさと色気を演出🙌🏼#CANMAKE#ティントリップ#プチプラリップ#プチプラ#プチプラコスメ#スウォッチ#リピートコスメ#恋来いルージュ
もっと見る880
531
- 2020.04.13
MISSHAクッションファンデーションマットNo.23自然な肌色モイスチャーNo.21明るい肌色この色味をチョイスしたのは、マットは自分が思うより白塗りになるのでは?の勝手な解釈です⚠︎化粧下地+日焼け止め+ファンデーション+保湿美容液がつまったオールインのクッションファンデ(◍´ᯅ`◍)ひとつでベースメイクが完成✧︎✧︎✧︎朝の忙しい時間の味方!!!!!肌への影響がどうなのかに関する一種のアレルギーテスト済の表記がなく不安でしたが、何回か使ってみましたが荒れませんでした🙆♀️(不安は拭えず、安心出来る化粧下地を先に塗ることで、少しは安心して使えるかも)どちらも毛穴をカバーして均一な肌に✧︎セミマットな肌にしてくれるので、普段メイクにも使える🙆♀️🙆♀️SPF50/PF+++で日焼けどめ効果がかなり高い香りは石鹸の香りで、そんなにキツくない°✧(*´`*)✧°少し季節によっては崩れやすく、マットは乾燥の原因で冬は少し崩れやすいかも💦遠目からは気にならない程度ファンデをつけて、軽く肌に当てただけでも結構ついたりするので、力加減が必要かも💦ついたらついただけ、厚塗り感が増してしまうかも…*金ミシャ(モイスチャー21明るい肌色)ツヤよりのセミマット肌な仕上がりに明るい肌色だけど変に白くならず、ワントーン明るい肌になるイメージ*銀ミシャ(マット23自然な肌色)マットよりのセミマット肌な仕上がりに韓国っぽい肌に仕上がるイメージ色味がめちゃくちゃ白!ってならないので、普段メイクにも使える肌と色味🙆♀️#MISSHA#クッションファンデーション#スウォッチ#LIPS賞
もっと見る729
422
- 2020.02.19
夏に使いたい!!!化粧下地6種類レビュー🙌🏼皮脂テカリ崩れ防止下地ver.✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎1.セザンヌ皮脂テカリ防止下地(ライトブルー)特徴、メリット白みがかったライトブルーの色味で水っぽいテクスチャー°✧(*´`*)✧°肌に乗せると程よく伸び、サラッとした仕上がりに✧︎✧︎透明感のある清楚な仕上がりに🥺無香料で紫外線吸収剤不使用のため、肌にも優しく、お財布にも優しい優しさが詰まった化粧下地🙌🏼キープ力もなかなかあり、テカリや皮脂による崩れを防止してくれるスキンケアをしっかりすることによって乾燥による崩れもあまりしにくいデメリットカバー力と保湿力が少し弱いのかなって思ったが、下地でカバー力を求めない&しっかりとスキンケアすれば、あまり気にならない程度🙆♀️→可もなく不可もないので、使いやすさは満点◎2.サナエクセルラスティングタッチベースシルキースムージング特徴、メリットピンクベージュの色味で少しとろみのあるテクスチャー肌に乗せるとみずみずしくのびて、サラッとした保湿力高めの下地🙌🏼くすみを飛ばしてくれて、自然にトーンアップしてくれて明るい顔色を演出✧︎美容液成分が配合されているので、メイクをしながら1日スキンケア出来る🙆♀️肌にとことん優しい化粧下地デメリットカバー力は弱め…………仕上がりを求めるなら、セザンヌの下地とあんまし変わらない→1日しっかりと保湿したい時におすすめ◎3.Primavista皮脂崩れ防止化粧下地特徴、メリット白みがかったベージュの色味で肌に乗せると透明になり程よくのびて6つの中ではサラサラな仕上がりに✨肌の凹凸をカバーしてくれて、綺麗な素肌に無色の下地なので、どんなファンデにも合いやすく、ファンデで仕上げたい肌を調整出来る万能な下地🙌🏼しっかりとキープしてくれて、皮脂やテカリによるヨレや崩れもなく一日綺麗な肌に✧︎デメリット無色なのでトーンアップ力はなし値段もなかなか高い→6つの中では一番キレイに仕上がり、どの肌色にも使えそうな下地◎気分によって肌の色をファンデで変えれるのはよき◎4.kissマットシフォンホワイトニングベースN01特徴、メリット白みがかったベージュで、肌に乗せるとスルーっと伸びてワントーン明るいサラサラな仕上がりに✧︎柔らかくふわふわとしたマットな仕上がりにツヤのあるファンデをのせればセミマットな肌にもなる✧︎保湿力とキープ力もあり、1日崩れにくい綺麗なマット肌に✧︎ニキビになりにくい成分も配合されていて、お肌にもかなり優しい♡デメリットワントーン上がるが、明るすぎるファンデとかを塗るとさらに白浮きしちゃう可能性があるかも…ファンデ選びは慎重に🤦♂️日焼け止めの香りがきつめで1日ずっと気になるかも💦→6つの中で一番トーンアップ、美白効果がある◎5.フジコあぶらとりウォーターパウダー特徴・メリット新感覚の水のあぶらとり下地朝のベタつきが一瞬でさらさらな肌に🙌🏼無香料でのせた瞬間は透明ひんやりとしていてすごく気持ちいい♡クッション型なのでこれも珍しく気分も上がるかも(私が好きなだけ)デメリットかなりパケが大きく持ち運びにも困るが収納にも何故か困る……朝の下地、メイクの仕上げや日中のお直しにと公式では書いてあったが時間が経つと白い粉が浮きでて、悲惨なお顔になる(´・_・`)サラサラ感は持続してくれるが、崩れにくいファンデを使わないと本当に最悪な事態にパフも広範囲に濡れる本当に大きいサイズだが、細かいところはどんなに駆使しても濡れない……→こんな使い方でいいのかと未だにわからずにメイクボックスの肥やしになってしまったコスメ🙇♂️使える人と使えない人を選んでしまう難しいコスメ6.MAJOLICAMAJORCAポアレスフリーザー特徴・メリット部分用化粧下地米粒ぐらいの大きさを手に取り、テカリを抑えたいところ、毛穴をカバーしたいところにおすすめ下地としても使ってもよいし、仕上げやお直しとしてメイクの上からでも十分使える🙆♀️肌なじみもよく白浮きしにくい清涼感もあり夏の暑い日とかにスカッとするキープ力は本当に高めで1日メイクを直さなくてもテカリを抑えてくれてる◎デメリット毛穴カバー力はほんの気持ちぐらいしっかりと毛穴もカバーしたい人には不向きすーっとするのであれはしなかったが痛みが若干ある敏感な方には少し注意した方がいいコスメ→清涼感のある1日てからない肌をキープしてくれる🙆♀️#プチプラ#ドラコス#マジョリカマジョリカ#セザンヌ#エクセル#キス#フジコ#プリマヴィスタ#下地#スウォッチ
もっと見る686
415
- 2020.04.26
商品詳細情報rom&nd リキッド グリッター シャドウ
- カテゴリ
- リキッドアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 1,100円
- 発売日
- 2020/4/10
- ブランド名
- rom&nd(ロムアンド)
- メーカー名
- rom&nd
- 商品説明
- ココロ踊るプリズムアイ ①様々な粒子を黄金比率で構成 ②メイクを落とす直前まで輝きを維持 ③使いやすい弾力のあるチップ
- ランキングIN
- LIPSベストコスメ2020年間 新作大賞 第2位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ リキッドアイシャドウ 第1位LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ リキッドアイシャドウ 第1位リキッドアイシャドウランキング第1位
- 色
- #01 スターダスト
- #02 ローズスター
- #03 イブニングスター
- #04 フローズンスター
このクチコミのコメント