❪これ1つで顔の立体感が作れる♡❫リピ買い決定✧︎皆さんこんにちは♡前回までの投稿にいいね等ありがとうございます♡今日は!!!!!私がコスメでこれ素敵!!!!!と思ったコスメを紹介します♡✔ディオールバックステージフェイスグロウパレット001¥5390・ホワイト・ゴールド=ハイライト・ピンク=チーク・ブラウン=チーク及びシェーディングという感じに使用します♡私のお気に入りの使用方法は、ゴールドとブラウンカラーを混ぜてブラシにとり、シェーディングをする事です☆シェーディングにゴールドを足してあげる事で日本人特有のイエロートーンに合うと感じました☆ピンクのチークもとても可愛いです!!細かいパールが全てのカラーに入っているのでピンクを頬にのせるだけで、チークとハイライトが出来るので時短に⭕・001=マルチに活躍するピンクベース・002=マルチに活躍するオレンジベース・003=イエローゴールド4色のハーモニー・004=ローズゴールド4色のハーモニーという形で違うパターンのパレットも!是非自分の好きな物を選んでみてください♡閲覧ありがとうございました♡#dior#ディオール#ディオールバックステージ#ディオールバックステージフェイスグロウパレット#ハイライト#チーク#シェーディング#パケ買い#パケ買いコスメ
もっと見るDior ディオール バックステージ フェイス グロウ パレットの使い方を徹底解説 - “神のシャドウ×ハイライト×チーク👼✨”
おすすめアイテムDior×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット | ”ハイライト2色、チーク2色の4色がセットに。どれも、細かい細かいパールで艶キラです!” | プレストパウダー |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー | ”ハイライトが白浮きしてしまいがちなわたしですが、これは血色感与えながら艶々としてくれました😢” | プレストパウダー |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フェイス&ボディ パウダー | ”色味もラメも全てがツボすぎて1番のお気に入りになりました♡” | プレストパウダー |
| 5,830円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
プレストパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NARS | ライトリフレクティング プリズマティックパウダー | ”粉質は既存色と同じくサラサラで夏のこの時期特に本当に使える!” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット | ”ハイライト2色、チーク2色の4色がセットに。どれも、細かい細かいパールで艶キラです!” | プレストパウダー |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー | ”ハイライトが白浮きしてしまいがちなわたしですが、これは血色感与えながら艶々としてくれました😢” | プレストパウダー |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N | ”繊細な粉質で、丁寧に作り込んだベースメイクをピタッとフィックスするようなイメージのお粉です。メイクが崩れにくい◎” | プレストパウダー |
| 5,830円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~ | ”ほどよくトーンアップもして、お肌を綺麗に見せてくれます✨” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | AQ オーラ リフレクター | ”粉っぽくならずにしっとりしたつけ心地で、自然なツヤ感もあり、お気に入りのパウダーになりました♡” | プレストパウダー |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ | ”細かいパールが入っていて筆でサッと一度塗っただけで自然な仕上がり。濡れ感艶感好きの人に是非!” | プレストパウダー |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ | ”とにかく崩れず、毛穴もカバーしてくれる最高の一品。上品なラメがたまらない♥” | プレストパウダー |
| 16,500円(税込) | 詳細を見る |
きょうさんの人気クチコミ
“二重の作り方!!リピ4本目👏”『ORISHIKIEYELIDSKINFILM』【○なところ🐼💕】・コンパクトで持ち運びやすい・シンプルな見た目がオシャレ・筆が細いため自分の好きな二重幅に塗りやすい・塗った感じがない・塗ったところが白くなったり光ったりしなくてバレにくい・目を閉じてもツッパリ感がない・すぐに落とせる・乾くのが早い・シャドウの上から塗れる・液の匂いがあまりしない・長く使っているうちに二重になりやすくなった【△なところ🐼💦】・シャドウがよれる・キャップに液体が入って固まったことがある・瞼が浮腫んだときは二重になりにくい【私の普段の使い方】▪すっぴんの日朝の洗顔・保湿後、二重をつくる(参考:写真3枚目)。瞼が浮腫んでいる場合はこめかみや眉毛の下辺りを優しくマッサージしてから二重を作る。▪メイクする日洗顔・保湿・日焼け止め後、アイシャドウを塗ってから二重にする。⚠️point→(私の場合、片目だけ一重なため)アイプチをする側をしない側よりすこし濃いめにシャドウを塗る。そうすることでアイプチを塗ったことでシャドウが目立たなくなるのを防ぐ。・オフの仕方いつもの化粧落とし洗顔のみ。瞼を優しくクルクルして落とす。【個人的感想】今まで色んなアイプチを試してきましたが、4本もリピートしたのはORISHIKIが初!自分に合っているのか、瞼が赤くなったり腫れたりすることもないです。前日に泣いたりして瞼が浮腫まない限り、基本これで二重になってくれます!朝塗って夕方頃に一重に戻ってくるときは、その都度二度塗りしてます。瞼が浮腫んでいる日や二重がうまく作れない日は、前の晩寝る前に別の二重をつくるやり方をしています!また紹介します💕#ORISHIKI#ORISHIKIEYELIDSKINFILM#折式#オリシキ#アイプチ#二重#ふたえ#二重の作り方#一重#コスメ大公開ウィーク
もっと見る107
21
- 2020.05.12
【mediaクリームファンデーションN】使用している感想をざっくりと。🙆🏻♀️なところ・テクスチャーは重めだが肌につけると軽め・ツヤ肌にしたい人向け・リキッドファンデーションと似てる・乾燥しにくい・伸びがよい・崩れにくい・小さくて持ち運び便利・コスパがいい🙅🏻♀️なところ・カバー力はあまりない・パフなどがないのが面倒・重ね塗りすると少し不自然💁🏻♀️まとめ私は個人的に、綺麗な艶肌になるので普段使いしてます。ただカバー力があまりないので、人と近くで接する日は使ってないです。クッションファンデのパフを使ってリキッドファンデーションと同じような感じで使ってますが、特に問題ないです🙂★ナチュラルで自然な肌★ツヤ肌にしたい人におすすめかなと思います🌟
もっと見る86
7
- 2021.10.16
“間違えたのにまつ毛伸びてた”『マジョリカマジョルカラッシュセラムカーラー』最近よく目にする、マジョマジョのまつ毛美容液ありますよね🌹まつ毛が伸びると話題のラッシュジェリードロップ!薬局にそれを買いに行って、見つけた!と思い秒でレジへ🏁帰宅してパッケージを開けたら、「あれ?なんか違うやつな気がする😨」違うやつでした笑でも買ってしまったものは仕方ない!これも美容液って書いてあるし!同じマジョマジョやし!(←適当か)と使用していたのが『ラッシュセラムカーラー』一応毎晩塗っていた。ある日ふと鏡を見たら、、、「あれ、まつ毛伸びてる?」瞬きするときのまつ毛のバサバサ感が違う!!まさかの狙ってたのと違う美容液でまつ毛が伸びてお得感と嬉しさと驚き😍笑それからずっと毎晩塗ってます笑私が「伸びた?」と感じ始めたのは使用し始めて、約3週間!!!💕寝る前に、コームに液をたっぷりつけてまつ毛の根本からしっかり塗る!【○なところ🐼💕】・コームタイプで塗りやすい・細かい毛もしっかり塗れる・テクスチャーが固めだから目に入ったり垂れてきたりしない・マスカラ下地としても使える・マスカラ下地に使うとまつ毛のカールが長持ちする・目や皮膚が痒くなったり赤くなったりしなかった【△なところ🐼💦】・塗ったあとまつ毛の先が少し白っぽくなる#マジョリカマジョルカ#まつ毛美容液
もっと見る82
8
- 2020.06.02
“最強リップに出会いました、、、💜”『CHANELルージュココリップスティック428』【○なところ🐼💕】・見た目がブラック×ゴールドで高級感がある・発色がかなりいい・テクスチャーは固めな感じだけど滑らかに塗れる・縦ジワができない・乾燥しにくい・色持ちする(3hくらいは持ってる)・飲食しても色が落ちにくい・落ち着いた色味で上品さが出る・いい香りがする【△なところ🐼💦】なし【私の普段の使い方】保湿した唇に、中心から外側に向かうように塗る【個人的感想】このCHANELのリップは間違いなくリピートする!写真では少しブラウンっぽくみえるけど、ブルベにピッタリの落ち着いたローズ系に感じです。テクスチャーが固めな感じでしっかりしてるのに、塗るとしっとり潤いがあって、長時間つけても乾燥せず、かなり使えるリップです💜落ち着いた大人の色気を出したいようなときにピッタリだと思いました😌🌹#CHANEL#シャネル#ルージュココ#シャネルルージュココ#リップ#大人リップ#ブルベ#ブルベリップ#色持ち#上品リップ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る79
7
- 2020.05.14
“神のシャドウ×ハイライト×チーク👼✨”『Diorバックステージフェイスグロウパレット001』【○なところ🐼💕】・シャドウ、ハイライト、チークとして使えて万能!・細かいラメでさりげない高級感が出る・少しの量で艶が出る・肌が明るく見える・オールシーズン使える・グラデーションをつくりやすい・指でぼかせる・落ちにくく長時間煌めき、艶が続いてる・どんな肌色でも合う・発色がかなりいい【△なところ🐼💦】・パレットの中でパウダーの欠片やが他の色と混ざる(ほんの少し)【私の普段の使い方】▪ホワイト(左上)ゴールドと混ぜるようにブラシにとり、ハイライトに使用 濃く塗りすぎず、薄めかな?と思うくらいがちょうどいい! 💡ホワイトとゴールドを混ぜることで、自然な艶のようにみえる▪ピンク(左下) ブラシに薄くとってチークに使用 ラメ感があって上品顔になれる▪ゴールド(右上) ホワイトと混ぜてハイライトに。 アイホールに薄く塗ってアイシャドウに使用。▪ブラウン(右下) アイシャドウの締め色に使用。 💡ゴールドとの境目を指で軽くぼかすとグラデーションに!【個人的感想】買ってよかったコスメのひとつ!細かいラメが清潔感のあるつや肌にしてくれます。薄めにのせると、光があたったときにキラッとツヤッが合わさったような輝きが出ます💕個人的にはゴールドとブラウンをシャドウに使うことが1番多い!瞼にも艶が出て、薄目のメイクでも色っぽくなれます💜#dior#ディオール
もっと見る75
5
- 2020.05.18
【rom&ndグリッター01涙袋に】毎日メイクに使用しているロムアンドのグリッター❤︎涙袋のうるツヤがあると無しでは印象が大違いですよね‼︎私は・マスクメイクでも盛りたい・うるっとしてナチュラルにキラキラさせたいと思って購入してみました😌#正直レビューすると、⭕️いいと思ったところ・少しの量でかなりキラキラ・1000円くらいでコスパ良・大きいラメと小さいラメが混ざってる・塗る部分や範囲でメイクの印象変えられる・筆が細くて細かいところに塗りやすい・ヨレない❌残念なところ・時間が経つと艶感が↓・他のアイシャドウなどを使わないと ぷっくりした涙袋は作りにくい🙋♀️私の使い方涙袋を他のアイシャドウで作った後に、目頭〜黒目の下辺りにちょんちょんとラメを置くようにつけます!ナチュラルにしたいので、筆をしっかりめにしごいてから塗ってます。これがあるだけで目元がキラッと光るのでマスクをしてても目元がパッとする感じがします☺️ほんとにちょんっとつけるくらいがナチュラルに盛れて好みです❤︎#リキッドグリッターシャドウ#rom&nd
もっと見る74
2
- 2021.07.30
商品詳細情報Dior ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット
- ブランド名
- Dior(ディオール)
- 容量・参考価格
- 6,050円
- 取扱店舗
- 近くのDior取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 002
- 001
- 003 ピュア ゴールド
- 004 ローズ ゴールド
- 005 コッパー ゴールド(生産終了)
- 商品説明
- 肌と一体化するテクスチャーと、軽やかな光のヴェールのようなパール パウダーが、ナチュラルに輝く艶を肌に与えます。
- メーカー名
- パルファン・クリスチャン・ディオール
- 発売日
- 2018/7/6(最新発売日: 2020/11/6)
このクチコミのコメント