初ジェルネイルです。セリアのジェルネイルとクラッシュシェルを使用しました。初ジェルネイル、難しいです!マニキュアと同じ要領で塗るとはみ出したりたれたりしてなかなか思ったようにいきませんでした。あと、結構匂いがきついですね。マニキュアの揮発性の香りとも違い、なんとも言えない匂いがします。ただやっぱり固まってくれるので、マニキュアの時のような「一見固まったように見えて爪を立てたらその箇所がヨレる」現象がなくて快適です。セリアのジェルネイルは100円なので、初心者が始めるにはとてもお手軽なのでありがたいですね。もっと練習して、色々なネイルができるようにしていきたいです★彡#セルフジェルネイル#セリアジェルネイル#セルフネイル#ジェルネイル#セリアネイル#シェルネイル#グラデーションネイル#ネイル初心者#初心者ジェルネイル
もっと見るピールオフベース|ジェルミーワンを使った口コミ 「セルフジェルネイル練習してます。今回は親指..」
41
2
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムセリア×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
セリア | TSネイルポリッシュ | ”ムラになりづらく、自分の好みでカスタマイズ。発色もよく可愛い色も豊富♡” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
セリア | AT濃密グラマラス | ”発色はとてもよく、二度塗りが本当にいらないので時短になり、早く乾くので素晴らしい!” | マニキュア |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ネイルファンデーション | ”びっくりするくらいの速乾性!ひと塗りで、丁寧に磨いたようなぴかぴか感” | マニキュア |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
ちふれ | ネイル エナメル | ”高発色!速乾性にすぐれ、つけたての仕上がりが長もちするネイルエナメル” | マニキュア |
| 352円(税込) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ミニネイル | ”コンビニで買える!トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
デュカート | ナチュラルネイルカラーN | ”乾きもなかなか早くてとても塗りやすく、プチプラで種類も豊富なのでオススメ♡” | マニキュア |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | GENEネイル | ”全30種類あるという豊富さと、100円とは思えないオシャレな色ばかり♥” | マニキュア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | サンリオネイル | ”108円という破格な値段!グラデーションネイルも血色ネイルも両方試せる” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
excel | ネイルポリッシュ N | ”乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎” | マニキュア |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
ゆきさんの人気クチコミ
初ジェルネイルです。セリアのジェルネイルとクラッシュシェルを使用しました。初ジェルネイル、難しいです!マニキュアと同じ要領で塗るとはみ出したりたれたりしてなかなか思ったようにいきませんでした。あと、結構匂いがきついですね。マニキュアの揮発性の香りとも違い、なんとも言えない匂いがします。ただやっぱり固まってくれるので、マニキュアの時のような「一見固まったように見えて爪を立てたらその箇所がヨレる」現象がなくて快適です。セリアのジェルネイルは100円なので、初心者が始めるにはとてもお手軽なのでありがたいですね。もっと練習して、色々なネイルができるようにしていきたいです★彡#セルフジェルネイル#セリアジェルネイル#セルフネイル#ジェルネイル#セリアネイル#シェルネイル#グラデーションネイル#ネイル初心者#初心者ジェルネイル
もっと見る57
1
- 2020.02.25
使ってみようと思ったのは、職場のすごく肌が綺麗な先輩(40代)に、どんな化粧水使ってるのか聞いたのがきっかけです。その先輩はSK-IIではなかったんですけど←、皮膚科の医療美容化粧品だったので、金額を聞くととてもお高い!特に最初に色々するのに7万とかで…。そんなにお金かけれないなぁと思った時、とりあえず今まで手が出せなかったデパコスから始めて、医療美容は最終手段にとっといてもいいんじゃないか?と思ってSK-IIを購入しました。使い始めて2週間ほどですが…とてもいいです。毛穴が小さくなってきた感じがします。でも、頬や鼻はまだまだ開いているので、もっと使い続けて様子を見る必要はあります。あと、肌に触れた時のざらざら感がなくなってきたのも嬉しいです。頬から顎を撫でると、つるっというか、さらっとした肌触り。乾燥するというお声もあって、たしかにつけてから次の保湿まで時間がちょっとでもあくとややつっぱる感じはあり。でもつければ気にならないし、常時乾燥していることはないです。昔っから、香りがすごい!(くさい)とは聞いていましたが、確かにやや変わった香りがする気はするけれど私は鼻が利かないたちなのでそこは大丈夫でした笑。ちょっとつっぱった感じと、お値段の高さで星一つマイナスにしておきます。でも、良いものは高いと思ってます☺️笑#最近のスキンケア#はじめての投稿
もっと見る51
1
- 2019.07.02
持っているヘアオイル比較。プロミルオイルとケラスターゼとN.です。まずプロミルオイルはたまたま店頭で嗅いだ香りが良すぎて忘れられず、最近購入しました。ボディーにも使えるということで、たまに塗ったりします。香りは他の方も書いてらっしゃいますが、香水のクロエに似たような感じです。アウトバストリートメントとしても使える…ということで洗髪後、乾燥前につけてますが、濡れた髪につけてドライすると重たくなるそう。通りでべたっとするはずだ〜。スタイリングオイルだからかな?と思ってましたが、使用方法の問題でしたね笑。その代わり、毛先が傷みまくりのわたしはおかげさまで広がりは抑えられています。ヘッドのポンプは無印良品のものを使ってます。おかげさまで垂れない!とっても便利です。二枚目はケラスターゼのクロマリッシュ。こちらはスタイリングではなく、ヘアケア用なのでアウトバストリートメントとして使用してもベタつくことなくさらさらになります。プロミルオイルは塗って乾かすと手にオイルが残ったようなベタつきがあるんですけど、ケラスターゼはそれがなくてきちんと浸透している感じがあります。良い意味でつけた感じがないというか。また、カラーを長持ちさせる効果があるのでカラー後はとても重宝します。ただ、このローズ?の香りがとても苦手…。プロミルオイルもクロエというか、クラシックブーケのような花の香りなんですが、こればっかりは好みですね_(:3」∠)_使用感は好きなんですが、香りがどうも苦手なのでリピするかは迷うところ…。他のケラスターゼ試してみたい気もします。ただ、このヘアオイル10年くらい前も使ってて、その時は香りとか気にならなかったのでまた思い出したように使うかもしれないです。三枚目はN.です。ナプラ ポリッシュオイル。美容院で何度かつけてもらった時に、柑橘系の香りが大好きなわたしは「良い香りだな〜」と思っていて、自分でも欲しくなり購入。こちらもアウトバストリートメントとして使用できるようですが、ヘアケアとしてはそんなに効果を感じず。主に本来の使い方通りのスタイリングオイルとして使用しています。スタイリング剤としては、適度に束感が出てウェットな感じにしたい時には◎こちらも写真ではまだポンプつけてませんが、無印良品のポンプヘッドがシンデレラフィットしております。香りが好きなのと、スタイリングオイルはなかなか減らないので、ケラスターゼが終わったらアウトバストリートメントとしてN.のシアオイル買おうかな?とも思います。アウトバストリートメントとスタイリングオイル、ごちゃ混ぜのレビューですが一応どれもアウトバスとして使用してみてます笑。購入目的もケラスターゼ←ヘアケア目的、N.←スタイリング剤目的、プロミルオイル←ケラスターゼの香りが気になるから何が他の香りのオイルほしい。みたいな感じでバラバラに買ってるので何とも統一感のない感想ですが。やはり、ヘアケアオイルはヘアケアオイル、スタイリングオイルはスタイリングオイルですね…!
もっと見る51
4
- 2020.01.05
柑橘系の香りのシャンプーを探していたときに出会ったこのシャンプー!いろんな柑橘系のシャンプーの香りを嗅いで回りましたが、これが一番フレッシュというか本当に柑橘系だけの香り。他に余計な香りが入ってないです。シャンプーも泡立ちがすごくよくて、今までどのシャンプーも二度洗いする派だったんですが、これは一度目の洗髪からすごく泡立ちます。コラーゲンヘアケアで、洗い上がりはしっとり。謳い文句はコラーゲンヘアケアで頭皮も髪もぷるんぷるん。こちらのシャンプーはコラーゲンがたっぷり入っているため、泡パックするとさらにしっとり、髪がさらさらになるそう。なのでわたしは泡パックしてからトリートメントしています。柑橘系の香りのシャンプーがお好きな方にはぜひおすすめです。
もっと見る45
0
- 2019.12.10
LIPSでもとても評価の高いまつ毛美容液EMAKID。チャレンジしてまだ10日目ですがレポしてみたく、記事におこしました。高いけれど、すごい効果があるとの口コミが多いですよね。それに伴って副作用もすごいとか…。以前はマツエクしてたんですけど、引っ越して懇意にしてた所から遠のいてしまったことや、3週間〜1ヶ月ほどでまたつけに行かないと行かないのも面倒で段々通わなくなり…。最近はもっぱら自まつ毛のメイクだったのですが、どうせなら長くて濃いまつ毛にしたいとまつ育を始めました。初めはマジョマジョの美容液を使ってたのですが、ここでEMAKIDの口コミを見ているうちに試したくなり早速購入。そして比較画像を載せてみたんですが、やはり10日じゃよくわかりませんね…。画像で比較すると気持ち濃くなったかなぁと思わないでもないですが、メイクした時などあまり明確な違いはわかりません。気になる副作用ですが、はじめて塗った次の日は目が真っ赤に充血していて、驚きました。また他にも目蓋が痒くなったりもしましたが、元々マツエクつけてた時や思い返せばつけてなかった時も目をよく掻いていたのでEMAKIDそのものよりもわたしの目蓋が刺激に弱いのだと思います。痒みも自制内なので、もっとひどい痒みを想像していたわたしには許容範囲の掻痒感でした。目の充血も初日がピークで、以降はそこまで真っ赤になりませんでした。というのも初日はつけてる感じがあまりせず、あれだけ注意書きされてるのに多めに塗ってしまったんですよね。なのでしっかり注意書きを守ればそこまでひどく充血しなくなったんです。ただ、日を追うごとに色素沈着してきてすごい隈のあるひとみたいになりましたが、これもある程度黒くなったらそれ以上は変化ないような。メイクする時にコンシーラーでササっと誤魔化せる範囲です。ものすごーくひどい副作用も覚悟しての使用だったんですが、今のところ使用を中止するほど大変な副作用は出てなくてよかったです。ただ、まだ10日なのでまた暫く続けた後のレポもしていきたいと思います。#まつげケア#まつ毛伸ばす#emaked(エマーキット)#エマーキット#EMAKID#まつ毛美容液#マツイク#マツ育#まつげ#まつ毛
もっと見る45
1
- 2020.01.06
百均のラメマニキュアだとどうもボコボコになって、爪表面がザラザラになってしまうのでエチュードハウスのプレイネイルを購入したところ、これがすごくいい!ラメマニキュア塗っても表面がザラザラになることなく、つるんとしてます。また、発色が良いので何度も重ね塗りしてマニュキアが乾きづらくなったりヨレたりする心配がないのもいい。因みに購入したのはLIPSでも人気の7です。これ単体でも本当に可愛い色味です。ホログラムもダイソーのマニュキアだと爪表面がパサパサしてたんですが、プレイネイルの101はピタッとホログラムが密着するのもよかったです。値段も手頃だし、マニキュア買うならエチュードハウスのプレイネイルがおすすめです!ネイルシールはセリアで購入しました。#エチュードハウス#プレイネイル#セルフネイル#マニキュア
もっと見る44
0
- 2020.02.17
このクチコミのコメント