こんにちは、sanaです😸今回は、BLACKROUGEさんのティントをご紹介したいと思います😊!□エアフィットベルベットティント2A09シナモンティー参考価格(DHOLIC)¥1,669(税込)DHOLICさんが47%割引をしていたので¥885(税込)で購入出来ました😳💕テクスチャーは、生クリームのようにふわふわでムース☁️みたいな感じでセミマットに仕上がります!とても軽いつけ心地なので、塗ってる感がなくビックリしました!グレープのような香りで最初は結構匂い強めで、好き嫌いが分かれると思います🤔しかし、時間が経つと匂いも消えます!ティント効果はありますが、食事をするのであれば塗り直し必須です🥺お色味は、落ち着いたオレンジって感じで秋にピッタリだなと思います☺️薄く塗ればデイリー使いも出来ます!イエベ秋さんに、特にオススメしたいお色味です🥺💕エアフィットベルベットティントはたくさんカラーバリエーションがありどれも絶妙なお色味なので、気になった方はぜひ調べてみて下さい🥰#BLACKROUGE#エアフィットベルベットティント#韓国コスメ#ティント#マットリップ#セミマット#リップ#イエベ#イエベ秋#フォロー#フォローミー#フォロバ
もっと見るBLACK ROUGE エアフィットベルベットティント(口紅)の人気色を比較「BLACKROUGEエアフィットベルベット..」
60
15
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
りきしぃ@black_pink_購入しようと思います! ありがとうございます😊
🦋@dosukoi薄く伸ばすとドライローズカラーに黒を足してくすませた感じの色になります! ブラウンっぽいくすみではなく黒です!笑 あと少し、紫っぽさがあってバーガンディーみたいな感じもします🤔 一個前の投稿で3GEとBLACKROUGEを混ぜてぼかしてあるのでそっちの投稿の方が分かりやすいかもしれないです!
肉味噌コメント失礼します!このリップの時どんなアイメイクをしますか?何色が合うか分からなくて💧
肉味噌@black_pink_いないですよね!!嬉しいです〜〜!ぜひ!🥺
🦋@china_minghaoなかなか友達にこういう雰囲気好きな子居なくて、即座にフォローしました^ ^! よろしくお願いします🥺💖💖
肉味噌@black_pink_ですよね!!合いますよね!!??いろんな色ある中から22番選ぶあたり最高だな〜と思ってました…!🥰フォローありがとうございます!投稿は少なめですがよろしくお願いします☺︎
🦋@china_minghao趣味が合う!!!!!!! 治安悪い女の子は最強に可愛いです🥺💖💖
肉味噌@black_pink_ありがとうございます!!投稿待ってます🥰 透明感もかわいいですけど、アンチ流行治安悪い系に憧れあるので参考にさせていただきます💓
🦋@china_minghaoつい最近、鶴橋のお店でこのリップに合うアイシャドウ買ったのでまた紹介しますね!💖
🦋@china_minghaoマットなブラウンとかでゴリゴリに囲み目メイクします!!涙袋にも茶色塗ると強そうな感じになります!ちょっと赤っぽさとか紫感がある濃いめのアイシャドウとかが似合うと思います! 透明感とは程遠いですね、、、(^.^)汗
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
🦋さんの人気クチコミ
肌断食をして効果があったのでシェアします《肌断食の方法》✏️スキンケアを白色ワセリンだけにする✏️洗顔は成分が石鹸素地だけの石鹸✏️メイクも石鹸オフできるものに変える✏️朝は水だけで洗顔肌断食をすると今までスキンケアをしていた分、一時的に肌荒れしますもし、その一時的な肌荒れが怖い方は少しずつやめていくのがいいと思います(例えば化粧水を何度も重ね付けしてたのを減らしていくとか)私の場合、2〜3ヶ月は肌荒れしましたでも、この時期を乗り越えるとニキビができてもすぐに治ったり肌の再生能力が上がりますニキビ跡の治りも速いです毛穴が小さくなったり肌のキメも細かくなりました。あとは水分量が上がった感じがします。写真2枚目左:肌断食中の肌荒れ写真2枚目右:現在の肌両方ともiPhoneの外カメで撮影しました《私の肌断食の方法》☀️水だけで洗顔☀️冬場や花粉の季節など乾燥する時は朝もワセリンを塗る🌙石鹸で洗顔🌙ワセリンを塗って終了ワセリンを塗る量は米粒一粒くらいで大丈夫です。また脂性肌で元々乾燥しない方はワセリンも塗らなくて大丈夫だと思いますし、混合肌の方は乾燥している部分だけに塗るでもOKです乾燥肌で石鹸洗顔が厳しい場合は添加物がなるべく入っていないクレンジングを使うとかでも大丈夫ですスキンケアに時間もお金もかからないので、ほかの事をしたり、買ったりできることが増えました。あとは旅行のときの荷物も準備するのが楽です。また別の投稿で最近の石鹸オフメイクも紹介します#肌断食#ccスキンケア
もっと見る93
31
- 6ヶ月前
periperaインクエアリーベルベット韓国コスメといえばperiperaのインクティントテクスチャーはさらさらしていますマットでもツヤでもない質感で唇を柔らかそうに見せてくれます#9はブルベさん向き#8はイエベ秋さん向き#2はイエベ春さん向き紅茶と花の香りっぽい韓国のベルベットリップにありがちな匂いが着いていてかなり長く匂います苦手な方はテスターで確かめてから購入がおすすめです#スウォッチ
もっと見る83
20
- 2019.03.03
パーソナルカラー診断についてずっとイエベだと思ってたらブルベでした!自分でもビックリ!!!!!!私ずっと自分のことイエベ秋だと思ってたんですよ、、、、、、ですが最近、ヴィセの写真を撮るとパーソナルカラー診断をしてくれるというものをやってみたらなんと、、ブルベ冬という診断が出ました_(┐「ε:)_!調べてみたらブルベ冬にはピンク系の明るい肌トーンの人も、オークル系の暗い肌トーンの人もいるみたいです!本当にビックリ!!!自己診断でイエベ秋だと思ってた理由は、肌のトーンが暗くて、黄味がかっているということと、暗い色のリップが似合っていたからですですが、2枚目の画像を見てもらったら分かる通りイエベさんが得意なオレンジカラーのリップをつけると明らかに浮いています_(┐「ε:)_友達からも大好評だったローズピンクのカラーのリップは見事に馴染んでますね、、!私が思ったパーソナルカラー診断の間違った知識1️⃣肌が黒いからイエベ、白いからブルベこれは本当に間違ってます!!!どんなに明るいトーンの肌の人でもイエベの人は居ますし、暗いトーンの肌の人でもブルベの人は居ます!肌のトーンではイエベかブルベかの判断は難しいです、、、2️⃣日焼けをしたときに赤くなるか、すぐに黒くなるかこれも間違ってます!!!私は日焼けしたとき秒で黒くなりますけどブルベです!これも間違いです!3️⃣手首の透けてる血管が緑がかっているとイエベ、青or紫がかっているとブルベこれも間違いです!!!!!私は緑がかった血管をしてるけどブルベでした!じゃあどうやって診断したらいいのかというと、1️⃣ブルベ向きのリップとイエベ向きのリップを塗り比べてみるこれは簡単ですね!なるべくすっぴんの状態で塗ってみて馴染んでいるほうが合っていると思われます2️⃣アクセサリーはゴールドが似合うかシルバーが似合うか私はイエベだと思ってた頃も持ってるアクセサリーはシルバーばなりでおかしいな、と思っていたらそういうことでした笑笑自然と似合う色を買っていたんですね^_^3️⃣シェーディングの色は茶色、グレーどちらがしっくりくるかずっと私はセザンヌの茶色のシェーディングを使ってたんですよ、だってイエベだと思ってたから!笑でも少ししかつけていないのに浮くな、、とかスクールメイクにシェーディングとかノーズシャドウしたくてもすっぴんにシェーディングするとシェーディングの色が悪目立ちするから出来ないな、、って思ってたんですよ😢でも、ブルベだと分かってからキャンメイクから出ているブルベ向けのシェーディングをテスターで試してみました!そしたら、ゴリゴリ塗っても全然自然すぎてびっくりしました!笑笑パーソナルカラーは肌の色がこうだから、イエベ!ブルベ!とするのではなく"どんな色が似合っているのか"で判断をするのが一番です💖もし自分ではどちらがしっくりくるのか判断出来ない😭という人は友達に聞いてみたりするのもいいと思います!私がやったヴィセのパーソナルカラー診断もおすすめです!もっとしっかり知りたい!という人はプロの方に診てもらうのが一番だと思います😌ヴィセのパーソナルカラー診断では、ヴィセの商品のなかでおすすめのカラーを教えてくれたり似合うメイクなども教えてくれます❕🤍3枚目の画像にあるように私はウィンター59%サマー38%オータム9%スプリング4%という結果になりました!ブルベ冬はパキッとした青みピンクも似合うとのことでしたが、私の場合は肌のトーンがオークル系のため、くすみピンクやバーガンディカラーの方がしっくり来ますやっぱり自分に似合う色が分かるとメイクしやすいですし、服を選ぶときの参考にもなるので是非やってみて欲しいです💖💖ですがパーソナルカラーはあくまでも"似合う色"なので"好きな色"を使ってメイクしたり服を着る楽しみは忘れずに!#パーソナルカラー診断#パーソナルカラー#イエベ#ブルベ
もっと見る74
14
- 2020.02.15
BLACKROUGEエアフィットベルベットティントA22セミマットで暗い色ブラウンと紫と赤と黒を混ぜたような色をしていますがっつりマットではないのでマットリップが苦手な人でも使いやすいと思います匂いは甘酸っぱいフルーツみたいな匂いがしますこの(蓋がシルバー)シリーズのリップのコンセプトが全部ドライローズなのでローズっぽいくすみが絶妙でどの色も可愛いですこのA22は「100年の歴史を語るローズ」という名前ですもってるだけでテンションあがります#LIPSベストコスメ2019#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る60
15
- 2019.12.01
マスク肌荒れどうにかしたい!!マスク肌荒れは今、全女子たちが悩んでいるのではないでしょうか!私もその1人です😭マスク肌荒れの原因である✅摩擦✅蒸れこの2つを解消する解決策が見つかったのでシェアします!✏️1️⃣摩擦が少ないマスクに変える私自身が敏感肌で、マスクのゴムの繋ぎ目の部分と端の部分が摩擦でよく荒れて痒くなったりかぶれやすかったです、、なので繋ぎ目が滑らかなマスクを使ったり布マスクなどの柔らかい素材のマスクに変えるのをおすすめします😷私のおすすめはピッタです!スポンジ?みたいな不思議な素材で息もしやすいし、何より摩擦で痒くなったりすることが一切無いです💖しかも洗って何回か使えるので有難い!私の好きな韓国のブランドから布マスクが出たのでそっちも気になります、(^。^)2️⃣朝のスキンケアに白色ワセリンを取り入るこれは"マスク蒸れ"対策です!蒸れることによって肌の水分量が過剰になってバランスが崩れたり、もともと水を通さないようになっている肌にずっと水分が供給されると、バリア機能が低下したりします😭通気性の良いマスクを探すのも大変だしどうしたら良いかな〜とずっと思っていましたそこで逆に『肌に水分が入り込まないようにすれば良いんだ!』と思いつきました✅ここで白色ワセリンの説明をします白色ワセリンは精製されたワセリンのことで、非常に酸化しにくいですなので白色ワセリンは油焼けをしません!また白色ワセリンは適度な水分量を維持させ、外からの乾燥や刺激から守ってくれるバリアのような役割も果たしてくれます💖なので朝のスキンケアの最後に白色ワセリンで蓋をしてあげます❗️スキンケアの最後、日焼け止めや化粧下地の前に塗ってください🎀⚠️ここで2つだけ注意して欲しいこと⚠️✅必ず精製された"白色ワセリン"にすることヴァセリンや普通のワセリンは"白色ワセリン"よりも精製度が低く油焼けをする可能性があります白色ワセリンまたは、さらに精製されたサンホワイトがおすすめです❗️✅米粒一粒分くらいを塗る塗りすぎると逆に肌の水分を奪われてしまいます!なので米粒一粒分を手の平に伸ばして、手の平で優しく押さえるようにして顔に塗ってください✨塗る量の目安は自分の顔に鏡を当てても鏡に何もつかないくらいの量です!本当にごく少量で大丈夫です🙆♀️💖白色ワセリンを朝も塗るようにしてから本当にマスク肌荒れが劇的に改善しました🥺💖今まで皮脂が過剰に分泌されてコメドは増えるのに水分量も少ないからゴワゴワだった肌が復活しました(ToT)✨皆さんの肌の治安に幸あれ〜❕🎀#コロナウイルス#マスクメイク#マスク肌荒れ#肌荒れ#敏感肌
もっと見る59
5
- 2020.06.04
最近のリップメイクのレシピ3CEの216を唇全体に塗ってから、BLACKROUGEのA22を中心に塗ってぼかす個性的でシックな服装に相性抜群です#LIPSベストコスメ2019#メイク写真#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る57
4
- 2019.12.01
りきしぃはじめまして、コメント失礼します(_ _) 普段濃いマットリップを薄くぼかして使っているのですが、このリップは唇に薄塗りした場合はどんな感じの色になりますか?? 購入しようかとても迷っていますが販売サイトの画像だと判別が難しくて悩んでます…