KOSEネイルホリックキューティクルオイルネイルの前に塗るオイルです!これを塗ったからどうこう、というのは正直わかりません…がなにもしないよりはいいかな~という事で塗っています!わたしはこれを塗って割りとすぐにベースコート塗るのでティッシュで拭き取って塗るようにしています💅(商品裏側にも、ネイルカラーを直後に塗布するときは爪表面の油分をよく拭き取るようにと書いています)匂いはレモン?柑橘っぽいかんじです🍋#ネイルホリック#キューティクルオイル#ネイルケア#ネイル#爪
もっと見るネイルホリック キューティクルオイル|ネイルホリックを使った口コミ 「爪にもスリーピングパック。☆☆☆☆☆☆☆☆..」
129
12
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムネイルホリック×ネイルケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイルホリック | ネイルホリック キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルケア |
| 440円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | リペアミルク | ”べたつかず、サラっとした使い心地のミルクタイプで、傷んだ爪をすこやかに保つケアエッセンス❤ ” | ネイルケア |
| 440円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック ナイトケアパック | ”二枚爪・乾燥・折れなどを 眠っている間に集中ケア✨ ” | ネイルケア |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ネイルケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | クイックケアコート | ”スゴくナチュラルな着け心地。自然なツヤ感がでて、清潔感のある指先に仕上がります!” | ネイルケア |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルニイヨンヨンゴ | ”すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる” | ネイルケア |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | クリアネイルチップ | ”プチプラだから気軽にネイルが楽しめる!休日のみ、直接ネイルが出来ない場合も◎” | ネイルケア |
| 108円(税込) | 詳細を見る | |
PLANET NAIL | ネイルポリッシュ | ”色々なカラー、ラメの細かいもの大きいもの、デザイン性のあるホロなどたくさん☆” | ネイルケア |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ORBIS | ネイルケアプロテクター | ”爪の補強もしてくれる!これ一本でほんのりピンクの綺麗な爪に♡” | ネイルケア |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
O・P・I | プロスパ ネイル&キューティクルオイル | ”爪が綺麗に見えるのでネイルをしていない方にもオススメ!匂いもなくオフィスにも◎” | ネイルケア |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ネイルケアオイル | ”爪に優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルケア |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティーワールド | オイルインキューティクルプッシャーペン | ”ペン先でクルクル削りとってオイルで保湿。これ1本で保湿ケアまで済むので気になった時に直ぐに出来る!” | ネイルケア |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | ハンドベール プレミアムリッチネイル | ”爪が保湿されて元気な爪に♡チューブタイプで衛生的にも良くて、とても使いやすい!” | ネイルケア |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイルネイル | ネイルトリートメント N | ”ネイルオイルと違い、クリーム状なのでさっと塗れる!保湿力も◎” | ネイルケア |
| 528円(税込) | 詳細を見る |
おもちさんの人気クチコミ
プチプラでもブラウンリップ💄✨✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩9月11日発売セザンヌラスティングリップカラーN105ブラウン系¥480(税抜)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩絶妙な赤みブラウンで秋色を満喫✨ラスティングリップカラーと言えばプチプラなのにティント並みの色持ち😊ティッシュオフしてもそこまで落ちずゴシゴシすると薄くなるくらい。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩今回の新色は2色。105赤みブラウン504レンガ色レンガ色はオレンジが入ったブラウンなので私には絶望的に似合わず…笑105を購入してみました。今は一部の店舗で先行発売のようです。私は田舎民なので当然お店には無く…毎度お世話になっているLOHACOで😅✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩明るめの赤みブラウンなので割と肌色を選ばす行けそうな気がします。きっちり塗ってしまうと私には少し馴染みが微妙だったので、薄めに塗って青ラメリップを重ねてます。重ねたリップはSUQQUモイスチャーリッチリップスティック112冬花火シアーなパープルピンクに多色ラメのリップ。ブラウン味は残しつつ、ボルドー寄りになります。結局ボルドー系に寄せてしまう…笑色持ちがいいので、下地としてこちらを仕込んで+つや系リップもしくはグロスが一番好き🥰元々人気のカラーですが、個人的には102もオススメです。ピンクブラウンのような優しいお色。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩105はツヤタイプなので、重ね塗りするとツヤっとした仕上がりです。グロスより自然だけど、綺麗なツヤ。プチプラなのに凄いです😄惜しいのは、塗る時に力が入りすぎるのかリップの背中がケースの縁に当たってしまう💦リップの背中に横線が入りまくってます笑✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩最後まで読んで頂きありがとうございました♡いいねやフォローもありがとうございます✨レポを上げてる方はフォロバします✨ゆっくりレポを読ませて頂いてるので、いいねのお返しは遅めです💦✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#スウォッチ#リピートコスメ#王道ブラウンメイク
もっと見る1503
740
- 2019.09.03
落ちにくい粘膜色の水ルージュ✨YVESSAINTLAURENTBEAUTE💋ルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン▶610ヌードアンダーウォーター▶616ベイズドインベージュWEB限定💋ルージュピュールクチュールヴェルニウォーターグロウ▶205シークレッドローズウッド⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢マスクでリップ控えめ生活も慣れてきましたがそれでも塗りたいリップ信者ですを落ちにくいと聞くと試したくなる🤣ウォーターステインは以前617を愛用していて使い切ってしばらく経つのですが落ちにくさと使い心地が気に入ってたので久々に別の色でリピートしてみました✨カウンターに行ける余裕がなくてプチプラ多めだったのでデパコス久しぶり😆⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢落ちても目立たないヌード系多めです。610はほんのり赤みのあるブラウン系で血色が良くなるくらいの程よいカラー。616は赤み少なめのベージュですが色ムラを整えてくれるくらいの発色なのですごくナチュラルです😊205は新作のウォーターグロウ。【秘密のバーガンディブラウン】とのことですが赤もボルドーもブラウンも混ざったような大人っぽいおしゃれな色でした😆ウォーターステインの617に色が近いかも🤔一度塗りなら意外とナチュラルで、重ねるとしっかり大人カラーになります✨⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢みずみずしくてさらっと塗れるのにぴたっとフィットして不思議と崩れない。でもマスクにつけないためにはティッシュオフはした方がいいです。選んだカラーがヌード系ばかりなのて色残りは205が1番ありました。ウォーターステインの方が発色良さそうなので別のパキッとしたカラーを選んでたらグロウよりステインの方が残るかもしれません。他の色もほしいなぁ😂#衝動買いコスメ
もっと見る636
464
- 4ヶ月前
まずは私の髪質を。➡️多い➡️固い➡️太め➡️波打つ大きめな癖➡️広がると、典型的なくせ毛だと思います。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩大きめなうねりはブローしてもあまり直らず、伸ばしてもすぐ戻るガンコなくせ毛。なので15年近く、縮毛矯正をかけてストレートにしてきました。ただありがたいことに。➡️肩辺りまでは顔周り以外は癖が出にくいと言う特徴があります。肩より短めのボブにして、このバームを付けて乾かす事で顔周りの派手なうねりを抑えてくれます。時間とお金をかなりかけてきた縮毛矯正とやっと離れることが出来ました✨気が向けばまたかけるけど笑✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩ミルボンジェミールフランメルティバターバーム40g¥2200(税抜)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩クリームより固めのバーム状で、手に取り伸ばすと体温で溶けます。私はボブなので、パール粒半分ちょいくらい。洗髪後、軽めにタオルドライ(水滴が落ちない程度に)してから使います。手のひらにしっかり伸ばして、毛先→中間→根元と揉みこんでいきます。毛先はしっかり根元はサラッと。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩こちらのバームにはモイストモリンガバターと言う成分を配合。まとまりを記憶してくれるそうです。塗布した後…ドライヤーの熱で溶け髪に馴染み、冷める事でセットした髪型を記憶してくれる。また熱を加えればセットし直すことも。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩コツはとにかくつけ過ぎない事と、まんべんなく全体的につける事かと思います。付けすぎると重たくベタつきます。全体的に薄く付けるとなめらかでまとまりやすくなります。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩ハンドクリームとしても使えるのが嬉しい所。手を洗わなくてもすり込んでしまえば手の保湿にもなるし、楽。甘い香りがするので苦手な人は注意です。整髪料が当たると顔に肌荒れが出るのですが、それもこちらは大丈夫でした。少しお値段は高めですが、1回分は少量なのでコスパは悪くないかな?私と髪質が似てる方はお試しあれ😄✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩最後まで読んで頂きありがとうございました♡いいねやフォローもありがとうございます✨レポを上げてる方のフォロバは100%✨ゆっくりレポを読ませて頂いてるので、いいねのお返しは遅めです💦✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#スウォッチ#おもちのヘアケア
もっと見る546
325
- 2019.05.10
ナチュラルなのにしっかりキレイ🤩✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩カバーマークブライトアップルージュ11ピンクベージュ¥3800(税抜)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩これ一本でツヤも潤いも発色も。オールインワンルージュ⭐️意外とレビューが少ないので驚きました😅1番人気のピンクベージュは塗ってます!感は少ないのに唇の色ムラや縦じわを上手くカバーして顔全体を明るく見せてくれる万能カラー。ほんのりコーラルっぽいような気がしますが粘膜に近い自然な赤みをプラス。ココフラッシュのジュールに似てるかも?ツヤ感は同じくらい良いです。色持ちはカバーマークの方がいいと感じました。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩【ティント層】と【色付き層】の2色構造で、ちゃんと透け感があるのに、色ムラやシミをいい感じに隠してくれる。ティントのおかげか、若干ピンク寄りにはなりますが食事しても色付きか残ってました。塗りたてのツヤはグロスを重ねたような。塗り心地も含めてオペラのティントに似てます。ただ私はオペラより荒れませんでした😊✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩パッケージはゴールドのグラデーション。安っぽさはあまり無いと感じますが、オシャレとか可愛いとかは無い…かな😖細すぎず太すぎずで太さとか使いやすさはちょうどいいくらいでした😊無難なカラーが欲しくて、ピンクベージュを選びましたが、ワインかローズもかなり気になる😎✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩最後まで読んで頂きありがとうございました︎💕︎いいねやフォローもありがとうございます✨レポを上げてる方はフォロバします✨ゆっくりレポを読ませて頂いてるので、いいねのお返しは遅めです💦✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#スウォッチ#おもちのCOVERMARK
もっと見る506
288
- 2019.10.18
エクセルの新作✨⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢excelニュアンスグロスオイルGO02チェリーグラスGO04ドライフィグ各¥1540円⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢思った以上に発色が良く、むっちりツヤツヤ💕膜のような艶感がすごく可愛い✨オイルなのでベタつきも少なくオシャレなカラー展開も素敵です😍ただムラになる😭スパチュラタイプなので重ね塗りしても拭き取りができて衛生的なのですが、そのチップのおかげでムラが出来やすいです。不器用なだけかも🤣ラメ足しやニュアンスチェンジ的なグロスならスパチュラタイプはありがたい。こちらは一本で大丈夫なくらい発色が良いので、スパチュラは使いにくかったです💦全体的に薄めにのせた時は綺麗にのりました✨しっかりのせた時は唇を擦り合わせるとだいたいムラになってしまいました😅⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢チェリーグラスはピンクレッドにみんな大好き青ラメがたっぷり💕パキッとした発色が可愛いお色です。ドライフィグはブラウンレッドとのことですが、ブラウンよりも赤みが強く、何なら紫っぽさも感じるくらい青みもあるような気がします。この見た目の色のおかげでプラムジュレと間違えた🤣⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢私は唇を擦り合わせる癖があるので薄めに載せて楽しもうと思います😆最後まで読んで頂きありがとうございました✨いいねやフォローもありがとうございます💕いいねのお返しは遅めです💦#ガチレビュー
もっと見る406
130
- 2020.03.19
11は定番だから見送り···と言ったのは何日前でしょうね😑透け感ありのダスティローズなんて惹かれないわけないじゃないですか😂✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩SUQQUモイスチャーリッチリップスティック11凛紅RINKU¥5000(税抜)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩前回の燻色、過去のSUQQUはこちらから。#おもちのSUQQU✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩その時々でマイブームな色がありまして。プラム系はいつでも好きなんですが、どうやらローズ系カラーがブームのようです。(あくまで自分の中で笑)くすんでる癖に唇を明るく見せるってどんな原理なのか私には見当もつきませんが😑不思議と綺麗に見せてくれます。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩安定のツヤと透け感、潤い感。着け心地はもっちりとした、1本でも潤って安心なリップです✨絶妙なくすみカラーが大人ですね。一つ前にレビューしたYSLのリップも大人の女性らしい落ち着いたカラーだったので並べて比較して見ました。SUQQUの方が青みがかったローズでYSLの方は気持ちコーラルぽいのかな。YSLの方が誰でも似合いそうな色かもです。スウォッチはぐりぐり塗ってますので、サラッとひと塗りするなら肌色問わず馴染むのかも知れません✨✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩そして画像3枚目は先行発売後にレビューした燻色と合わせて。青みがかったローズに多色ラメの赤みブラウンを重ねると。馴染みのいいボルドーに多色ラメ🥰わーい可愛い。好みどストライクな色になりました。凛紅はラメもパールもないクリアなローズなので単品でも落ち着いたカラーを楽しめますが、ラメ系パール系の重ね塗りでもまた違った色が楽しめて良いです😎✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩ホントは112冬花火も欲しかったんですけどねー。悩みに悩んで落ち着いたカラーにしました笑どの季節も新色は心躍るものですね🥺✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩最後まで読んで頂きありがとうございました♡いいねやフォローもありがとうございます✨レポを上げてる方のフォロバは100%✨ゆっくりレポを読ませて頂いてるので、いいねのお返しは遅めです💦✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る395
232
- 2019.08.06
このクチコミのコメント