黒髪さんにおススメ✨入替可能アイブロウペンシル&パウダーKISSMEFERMEキスミーフェルムカートリッジWアイブロウペンシルカートリッジWアイブロウパウダー1100円+税無香料美容液成分(保湿成分)はヒアルロン酸コラーゲンローヤルゼリーエキスカミツレエキス配合かなり前から黒髪なんですが、眉カラーはずっと同じ…←そろそろおとなしめなカラーにしたいなと思いグレーのリキッドアイブロウを探しましたが、気に入ったのがなくて😂やっと見つけたのがペンシルタイプのダークグレー!しかもパウダーもついてる🙌ペンシルはウォータープルーフなのでリキッドじゃなくても私的には◎しかも無くなったら詰め替え用のカートリッジがあるので、コスパ◎便利◎ヘアカラーを変えても入れ替えれるから嬉しいですよね😆
もっと見るあなたはどっち派?CEZANNE VS キスミーフェルム VS DAISO アイブロウを徹底比較!「愛用してるアイブロウペ..」
おすすめアイテムCEZANNE×アイブロウペンシル
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | アイブロウペンシル |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付きアイブロウ繰り出し | アイブロウペンシル |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付 アイブロウ | アイブロウペンシル |
| 450円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
アイブロウペンシルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
excel | パウダー&ペンシル アイブロウ EX | アイブロウペンシル |
| 1450円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL | アイブロウペンシル |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | アイブロウペンシル |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | ハード フォーミュラ | アイブロウペンシル |
| 2600円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE HOUSE | ドローイング アイブロウ ペンシル | アイブロウペンシル |
| 290円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付きアイブロウ繰り出し | アイブロウペンシル |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | パウダーペンシルアイブロウ ステイナチュラ 楕円細芯 | アイブロウペンシル |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
media | アイブロウペンシルAA | アイブロウペンシル |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | だ円芯 アルミ アイブローペンシル | アイブロウペンシル |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
FASIO | パワフルステイ アイブロウ ペンシル | アイブロウペンシル |
| 1400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
アイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウ3D | パウダーアイブロウ |
| 1100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
excel | パウダー&ペンシル アイブロウ EX | アイブロウペンシル |
| 1450円(税抜) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM EYEBROW POWDER | パウダーアイブロウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL | アイブロウペンシル |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | ミックスアイブロウ | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM SLIM SKETCH LIQUID EYEBROW | その他アイブロウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | パウダーアイブロウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
インテグレート | ニュアンスアイブローマスカラ | 眉マスカラ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visee | リシェ アイブロウパウダー | パウダーアイブロウ |
| 1100円(税抜) | 詳細を見る |
愛♡(* e )人(*`∀´*)さんの人気クチコミ
クールはとにかく捨て色無しのチーク。ウォームはチークとしても使えるし、BAさんがアイシャドウとして使ってくれたんですが可愛かったです。ソルベポップの上にコーラポップを重ねても、感じが変わって良き🙆♀️クールが欲しくて店頭行ったけど、使い勝手の良さにウォームまで購入しちゃいました(笑)
もっと見る59
0
- 1ヶ月前
URGLAMが発売された初期の頃に買ったもの。基本的に、ハイライトもシェーディングもチークも仕込みを入れたいので、100円で手に入るなら!って思いお試しで買ってみました。Highlighterstickとにかく白い。真っ白!パールがかって綺麗なんだけど、普通につけたら浮いてしまう😱ぼかせば使えるけど、しっかりぼかさないといけないので、ファンデがよれてしまう…。あと、固さが独特で、普通のスティックタイプのものより柔らかめ。なんで、気を抜いたらベタってついてしまう…orzShadingstick色が合わなかった。使い心地としては、セザンヌのやつに似てるけど、赤みが強かったので、残念😭色展開を増やしてくれないかなぁと思います。100円なんで、別にどうこういうことはないけど、リピはなしかなぁ。個人的な意見だし、私の使い方も良くないのかもだけど、参考になれば…🙋♀️#ダイソー#urgram
もっと見る51
0
- 2週間前
水を含ませて使うスポンジ比較してみました。普段は、下地やファンデを塗ったあと余分な油分を取りつつ、密着させるために使用しているので、ファンデを塗るという用途で使われる方には参考にならないと思います🙅♀️ちなみに、このタイプのスポンジでファンデを塗ると、スポンジがかなりファンデを吸うので、厚塗りにしたくない方には良いかもしれないです。乾いた状態と濡れた状態。前から見ると、セリア→ロージーローザ→ダイソーの順の大きさですが、横から見たらダイソーがダントツで大きくなりました。セリアとロージーローザは同じくらいかな。使用した感想は、ロージーローザ水を含ませると程よい弾力感。ただ、水なしだと硬いので、必ず水を含ませて使うのを推奨🙋♀️水を含ませるとプルプルになって、肌当たりも柔らかすぎず、ちょうど良い。汚れてきたら、スポンジ洗えば何度か使用出来るので、コスパは悪くない。ダイソーしっかり弾力はつくけどなんか独特の質感。ペタって張り付く感じ。油分は程よくとってくれるけど吸わない。スポンジの表面についたままの状態。12個(?)で100円なので、コスパは一番いいが、洗うとボソボソになるので、使い捨て向き。セリア3つの中では一番、柔らかい。質感は、ロージーローザと似てる。大きさはそうでもないけど、一番水を含んでる気がするので、しっかり絞らないと水気が多い。水を含ませる前も柔らかいので、水あり水なし両方いける。なのが、私の感想です。個人的にはロージーローザが好きです😃
もっと見る51
0
- 1ヶ月前
私の持ってる単色アイシャドウのブラウン系を比較してみました☆MISSHAのミニキャリーバッグだけ、使用感満載で底見えになっててすみません…。2.ミニキャリーバッグラメ感があるブラウン!って感じの色。キラキラしてるけど、まぶたにのせると主張しすぎないラメが良い感じ😃MISSHA16.ピーナッツクッキー2に比べて、ラメ感が弱い。けど、マットなわけじゃないので、大人っぽく仕上がる。ラメが弱い分、塗りすぎちゃうと、化粧しました!って感じになっちゃうので、そこは注意🙋♀️BBIA3.ポリ30ラメ感が強い赤み寄りのブラウン。まぶたに塗ると2よりラメ感強め。モチは夕方残ってるかな〜?くらいだけど、プチプラなのでそこ仕方ない💦基本的にお仕事メイクは、ブラウン系のアイシャドウをアイホールにのせて、濃い色で締めるって感じなのですが、パレットの濃い色がどうしても余ってしまうので、単色で買い足して補ってます。少しでも、参考になれば…#MISSHA#BBIA#単色アイシャドウ#ブラウンアイシャドウ#底見えコスメ
もっと見る49
0
- 3日前
コーラル系が好きで購入したのですが、12のPurePeachはオレンジ系、13のApricotCoralはピンク系で普段使いしやすいです。ベタ塗りしてもグラデーションにしても可愛い。柔らかな色味なので、濃いめのカラーと一緒に使っても良い感じ。塗った後に、軽くティッシュオフするといい感じに色がのって落ちにくいです。#peripera,ペリペラ#ティント#韓国コスメ
もっと見る48
1
- 1ヶ月前
愛用してるアイブロウペンシルの比較をしてみました。セザンヌ太芯アイブロウ普段メイクに使用。太いので、時短で仕上がるので、時間のない朝に重宝してます。芯も柔らかめで、パウダーで描いてるみたいな柔らかさ。太い故に、時短で仕上がるけど、細くは描けないので、細く丁寧に描きたい人に不向き🙅♀️KISSMEFERMEWカートリッジアイブロウ楕円ペンシルはちょっと固め。写真の様に色を出したかったら、少し強めに描かないといけないので、少し痛いかも。パウダーは、可もなく不可もなく。カートリッジタイプなので、片方だけ無くなっても交換出来るのが🙆♀️私は、眉尻とか、輪郭を取る色は少し明るめで、中を埋めるのは少し暗めにしてるので、ペンシルとパウダーの色を変えてます。URGLAMリキッドアイブロウペン先が長めで細くコシもないので、リキッドで描くのに慣れてない私は苦手。結構、明るめで描いたかな?って感じになるので、もっぱら、ダブルラインや涙袋の影に使用してます。そこまで、ぼかさなくても良い感じ仕上がる。昔はパウダーで描いてたけど、今は1本で楽に仕上がるセザンヌを愛用してます。なにより、プチプラだし。気分変えたいときに、KISSMEFERMEを。他にも試したいなぁと思いつつも、セザンヌに慣れ親しんでしまって、他を買うこともないけど、口コミ参考にしつつ他も試そうかなぁ。おススメあったら、教えてください☆#リピートコスメ#セザンヌ#KISSMEFERME#URGLAM#アイブロウあいぶ
もっと見る48
0
- 3週間前
このクチコミのコメント