GLOWの付録が豪華すぎて前情報も何も仕入れずに購入。スティックタイプのロー・ハイライトを使ってみたかったけど、何がいいのか分からないのでお試しで。うーん、ベースメイクしっかり派だとスティックでつけるときにせっかく塗ったベースがはげてしまい汚くなります。それを防ごうと手に取って塗ると、クリーム系のロー・ハイライトと何が違うんだって話ですし。これに関してはそんなに感動しませんでしたし便利さもさほど感じず。ベースメイクしっかり派には合わないかもパレットについては、悪くはありません。良い方だと思います。しかし、最近の付録コスメと同じようなクオリティなのでどんどん感動が薄れてきました…(買い漁りすぎた)あと最近の付録コスメってやたらクリーム系推しじゃないですか。そっちの方が粉質をごまかしやすいからなのか、最近の流行りがクリーム系だからなのかは知りませんけどクリームは間違えるとベースメイクがヨレるので鬼門なんですよね。完全パウダー派の人間なのでもちろんこの付録コスメは悪くはありませんが、好んで使うかって言われたらうーん、どうだろって感じですリップも秋冬といった色味で特に頑張らずにつけれるお色でその上小さいサイズなので今冬使い切りで使用しようかな私が買った中だとLOVEeggの付録コスメが色味、使用感共に最高でした今回の付録コスメは、自分の中で盛り上がっていた付録コスメ熱を逆に落ち着かせてくれました。どれ買っても似たような色味に使用感ならしばらく買わなくていいかしら。といった感じですね。
もっと見るニベア ニベア モイスチャーリップ ビタミンE(リップケア・リップクリーム)の口コミ「リップクリーム必要ないくせにただ持ちたいだ..」
おすすめアイテムニベア×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | リッチケア&カラーリップ | リップケア・リップクリーム |
| 526円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ナチュラルカラーリップ ブライトアップ | リップケア・リップクリーム |
| 322円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | リップエッセンス(ホット) | リップケア・リップクリーム |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | リップケア・リップクリーム |
| 3800円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON(レブロン) | キス シュガー スクラブ | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | リップケア バーム[医薬部外品] | リップケア・リップクリーム |
| 1200円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
M・A・C | プレップ プライム リップ | リップケア・リップクリーム |
| 2700円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | CCパーソナルリップクリーム | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メンソレータム | リップフォンデュ | リップケア・リップクリーム |
| 452円(税込) | 詳細を見る |
yoookieeeさんの人気クチコミ
セフォラで購入しました。ふらっと店に入ったら1番目立つ位置にこのシリーズがどーーんっと置いてあり、今までtoofacedはスウォッチをする限りパケは可愛いけど粉質があんまり好きじゃないなーーという感じで購入までには至らないブランドでした。しかしこれは、見た目が可愛すぎました。全部で3色だったかな?一応スウォッチをして1番ブルベに合いそうなこちらのカラーにしましたが、もう完全なるパケ買いでした。粉質が気に入らないとかどうでもいい、もし合わなかったら眺めるだけでいいやと買ったこちらは結果的には正解でした。やはり粉質は少し飛びやすいと感じますが、色味が絶妙でブルベの方にぜひ使って欲しい薄いピンク系のハイライトです。パールが入っていますが、いやらしくペカーーーっと光るのではなく肌に馴染み使いやすい発色で使いやすいです。しばらくはこのハイライトをメインで使っていきたいと思います。ちなみに、MACのイリデサントパウダープレストビライトフルという商品にそっくりな発色と使用感でした。もしそちらのハイライトをご存知な方がいらっしゃいましたら、ご参考までに!
もっと見る68
3
- 4ヶ月前
ついにプレミアムバンダイのセーラームーンフェイスパウダーの第1弾のコンパクトをゲットできました。新品未使用品をお安く手に入れることができ、オークション様々です。ありがとう売ってくれた人。こちらは底の部分がピンクで、当時発売されたおもちゃに近いデザインですあぁ…懐かしいわぁ…その後に発売されたオールメタリックピンクのコンパクトより、こっちのデザインのほうが懐かしさを感じて私は好きです(一般的にはオールメタリックの方が人気らしいですが)大きさは一緒ですが、中のパウダーの色味が全然違います(3枚目参照)こちらのパウダーは白でラメがキラキラ、メタリックの方は肌色でラメも第1弾に比べると控えめテカリはどちらもそこまで抑えてくれるわけじゃないので、お気に入りのパウダーでおさえた後にブラシでふわっと重ねて使ってますオールメタリックの方は使い終わったので現在セザンヌのUVシルクパウダーを入れて愛用中こちらのパウダー、テカリを抑えるのに重きをおいてる人間からする正直あんまり気に入ってないのでセザンヌのUVクリアのパウダーに詰め替える予定ですケースは100点☆5つパウダーは35点☆2つといったところですかね。もともとケースが目当てで買ったので評価は5つです。今後コンパクトで新作を出して頂けるならもうパウダーはお腹いっぱいなので、アイシャドウとかパレットリップを出して欲しいなぁ
もっと見る61
1
- 1ヶ月前
セフォラで購入しました。このアイシャドウは控えめ言って最高です。赤系のシャドウって腫れぼったくなりそうで敬遠してきたんですが、YouTubeやブログをみていて欲しい気持ちが抑えられずついにゲットです。とにかく発色がすごいです。さすが海外コスメですね。ハッキリ!シッカリ!ばーーーん!!!といった感じです。なのでブラシでふんわりのせることをオススメします。1度指で塗ってえらい事になりました。粉質も適度にしっとりしていて、粉飛びすることもなくかつ自在にブレンディングできるので自分の好きなようにグラデーションを作ることができます。肝心の赤過ぎないか?というところですが、ブラシで使っている分には赤くて腫れぼったく見えるということはなく色気のあるプラムバイオレットカラーで30代でも使えると思います。もちろん、若いお嬢さん方はラメを大胆にのせると華やかさもプラスできるしいろんな使い方ができて飽きずに楽しめています。友達が某通販サイトで買ったのがあまり良くないというので見せてもらったら、粉質も発色も雲泥の差で結果コピー品じゃないかということになりました。なので通販でしか購入できませんが、SEPHORAのサイトで購入されると確実に本物を手に入れられるのでもし購入される際はそちらをオススメします!
もっと見る55
7
- 4ヶ月前
地元のダイソーを覗いたら、3つ程残っていたので即購入。郊外のダイソーのせいかURGLAMの在庫が豊富にあり選び放題でした。YouTubeで観てたやつ!欲しかったやつ!と興奮し買えて嬉しかったのですが、、いざ使ってみるとうーん???発色が色によって全然違い、特に1番左上のマットシャドウは指で使ってもぜんぜん発色せず…じゃぁぼかし用に使えるかというと、他のシャドウがメタリック系が多いので使いにくい…なので使ってません。メタリック系のは素晴らしい発色でしたが、このアイシャドウパレットに関してはマット系は少しムラになりやすいですね。個人的には色によって発色が違うっていうのは使いにくいことこの上なかったです。あと持ちも色によっては違いそこも使いにくいと感じました。なのでこれを普段使いしますか?と聞かれたらうーーん、、といった感じです。100円で9色と考えたら素晴らしいクオリティなのは間違いありませんし、色によっては気に入ったのもありますが01がこのクオリティなら今度発売される02は買わないと思います。
もっと見る55
0
- 2ヶ月前
セフォラで購入。完全なるパケ買いでしたとにかく見た目が可愛い。ドレッサーに並べてるだけでインテリアにもなるし、開けた時なんてジュエリーボックスのようです。使うのがもったいないぐらい可愛いです。粉質はやはり瞼にのせた時にすこーし飛びやすいという印象がありますが、発色や色合わせはとても良いし使いやすいです。横一列に使うとグラデーション+ラメが作りやすいという配色ですが、自分の好みで色んな組み合わせができるので楽しめそうです。toofacedは見た目が可愛いのが多いので粉質さえ何とかなれば集めたいと思わせてくれるアイテムでした。
もっと見る54
1
- 3ヶ月前
プレミアムバンダイから発売されたセーラームーンコスメのチークです。こちらチークは色味的にあまり使えそうにないなと思ったのですが、コンパクトが可愛かったので購入しました。少しラメが入ってますが、使用感はマットなピンクだと思いますそこまで発色が良いわけでもないので使うことはありませんが、飾ってるだけで可愛いのでOKです。
もっと見る53
0
- 2ヶ月前
商品詳細情報ニベア ニベア モイスチャーリップ ビタミンE
- カテゴリ
- リップケア・リップクリーム
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 発売日
- 2014/5/12
- ブランド名
- ニベア(Nivea)
- 取扱店舗
- 近くのニベア取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ニベア花王
- 商品説明
- 濃厚保湿の薬用リップクリーム。3つの効果で美しい唇を保ちます。 自然由来の保湿成分(シアバター・ホホバオイル)配合。なめらかな付け心地で、保湿成分が唇にひろがります。乾燥を防いで、しっとり感を長続きさせます。 ビタミンE(血行促進成分)配合。健やかな唇に保ちます。 グリチルレチン酸ステアリル(消炎成分)配合。唇の荒れ・ひび割れを防ぎます。 ●メントール無配合。やさしい付け心地で、メントールの刺激が苦手な方にもお使いいただけます ●しっとりするのにサラッとしてベタつきません ●口紅下地にも使えます ●つけた後、香りの気にならない微香性
このクチコミのコメント