最近、バストトップの黒ずみが気になり始めて色々調べてみたらバストトップの黒ずみが解消されるかもという記事を見つけ雑貨店に行き見つけました!♡CHOOSY リップパック♡1シート(3ml)で120円でしたリップパックって書いてあるので唇に使うパックかと思いきやバストトップにも使えると知りました!安くてパッケージも可愛かったので試しに3枚買って使ってみました!1シートをハサミで半分に切りバストトップに被うように密着させてだいたい30分くらい放置しました。30分経ちパックを剥がしてみると最初の頃よりはバストトップが薄くなった気がします(・o・)そして、バストトップが柔らかくなっていい感じです♡まだ1回しか使ってないのでこれからも試してみようと思います。私は毎日使いではなくまたバストトップが気になってきたら家族や婚約者に内緒で密かに使おうと決めています!恥ずかしいので(´vωv`*)(照れ)
もっと見るCHOOSY リップパック (リップケア・リップクリーム)の口コミ「今回CHOOSYを唇のケアのため購入したの..」
1067
803
おすすめアイテムCHOOSY×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CHOOSY | リップパック | ” 7つの成分でプルプル唇をGET!香りがよく面積が広くてしっかりパックができる” | リップケア・リップクリーム |
| 120円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CHOOSY | リップパック パールシリーズ | ”なんともいえないハイドロゲルの密着感!香りも豊富で、リラックス効果も◎” | リップケア・リップクリーム |
| 120円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CHOOSY | ナイトリップ | ”うるおい成分7種類配合の贅沢なリップパック✨ ” | リップケア・リップクリーム |
| 580円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
夜逃げ@higashikun_927返信遅くなりすみません💦 この投稿以来、なかなか購入する機会がなくちょうど使用をやめていたのですが… 色落ちしてきました😢😢 写真を撮っていたのですが確実に落ちてます…残念です😅
supreme_make_vod種類はなんでもいいんですか?
夜逃げ@supreme_make_vodざっと見た感じで、通常のリップパックとパールリップパックがバストトップに効果があると記載されていたので、この2種類をメインに購入した方がいいと思います! 他の種類に効果がないのかは、私は配合成分の効果に疎いので詳しく調べないと分からないです🤔
イナッチコメント失礼します!!つけてる間は上は何も身につけないんですか?20分も上半身裸なのかと少し気になりました(^^;;
夜逃げ@twinkle_perfume_a076上から普通に緩めのシャツ着てます! お風呂上がりにしてるので、その20分も髪の毛を乾かしたりしています〜 上裸で付けてるのは不審すぎてできません😂😂笑笑
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
REVLON | レブロン キス シュガー スクラブ | ”フルーツオイル配合、ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”唇のケアとティント効果を両立!唇の縦じわを目立たなくし、ふっくらとさせてくれる” | リップケア・リップクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく溶かし保湿して、一日中滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | サクラヴェールリップ | ”ほんのりピンク色のスティックで唇についた瞬間溶けるようにスルスル塗れる” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | ”不純物が少なく肌にやさしい、赤ちゃんから大人まで使えるワセリンリップ” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | モアリップ N (医薬品) | ”"医薬品"のリップクリーム。5つの有効成分配合で、唇の炎症に非常に効果が高い!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
夜逃げさんの人気クチコミ
今回CHOOSYを唇のケアのため購入したのですがLIPSなどでバストトップにも使えるということを知り、早速一回だけ試してみました.結果から言うと....《す、、すげぇ、、》一回でそんな変わらないでしょ、と思ってましたが…想像以上に効果が目に見えて驚きました.お風呂上がり、特に何もせずCHOOSYを取り出しハサミで2つに切り分け、トップに貼り付け20分ほど放置しました.……私の場合、ワントーンほど上がりました.バストトップの色をめちゃくちゃ気にしているという訳ではなかったのですが、『可愛い色になれば嬉しいよね〜』『まあ百円だしやってみよ〜』と舐めていたというか、興味本位だったので少しびっくりしました.以前数千円の黒ずみケアクリームを3ヶ月使ったときより良かったです.(というか効果が一切出なかったのですが)バストトップの色が気になる方は、安価ですので一度試してみてはいかがでしょうか.🌸(普段、普通に唇に使う分にも普通に良いと思います。ただ唇も不自然にワントーン明るくなるのでそれが苦手な人もいると思います.💧カサつきが気になる方には良いと思います。)
もっと見る1067
803
- 2019.10.31
(All1000円↓)ダイソーのピスタチオグリーンネイルがめちゃくちゃかわいい……💚🤍------------------------------------今回は、前々からやりたかったピスタチオグリーンネイルを1000円以下でやってみました!ネイルパーツは、普段目立つネイルをできないので使えなかったのですが、私のおうち美容のキャンペーンをみて久々に使ってみる気になりました🐤🤍その結果そこそこきれいな仕上がりになったのであげてみます🌱では、早速やり方を書いていきます!------------------------------------《使用ネイル》#ダイソーネイルピスタチオグリーン ホワイト#キャンメイクネイルN29ミルクシロップ《使用したもの》ダイソーネイル用フラワー ネイルパーツつまようじマスキングテープ------------------------------------【グリーンとホワイトのネイル】①ミルクシロップをムラのないよう一度塗り②完全に乾いたら(!!)マスキングテープを爪の形に沿ってしっかりと貼ります③ズレないように、慎重にピスタチオグリーンを2〜3度塗り④完全に乾いたらマスキングテープを剥がし、金のパーツを乗せてトップコートを塗る完全に乾いてからしないと、マスキングテープと一緒に削れるので注意です🍏【花柄のネイル】①ピスタチオグリーンを2度塗り②つまようじの背で花柄を作る(前回の投稿で詳しく書いています)③乾いたらピスタチオグリーンを一度塗り今回はピスタチオグリーンを目立たせたかったので上塗りしましたが、③の工程はなくても大丈夫です!【白い花乗せネイル】①ミルクシロップを一度塗り②ピスタチオグリーンの筆でふちをなぞる※③真ん中にピスタチオグリーンを適当に塗る④白い花を粉砕し、一本ずつを花束に見たてて乗せていく※②はネイルチップなのでなんとかできましたが、中々難しいので爪先だけでも大丈夫です!他の爪は2〜3度塗りしてパーツを乗せただけです🐤------------------------------------以上、ピスタチオネイルのやり方でした!パーツを乗せると一気に手が込んだ風になりますが、実は簡単にできるのでよければ参考にしてみてください!☺️ここまで読んでいただきありがとうございました!#セルフネイル#私のおうち美容
もっと見る1040
817
- 2020.04.12
【使用感・スウォッチ・メイク】今更ながら…ETUDEのベイクハウスがお迎えされたぞっ🍞🥯🥐🌿#プチプラアイシャドウ------------------------------------金欠学生、1500円をケチってました…👼👼今回は今更ながら、ETUDE/プレイカラーアイシャドウベイクハウス(Amazonで約1500円で購入)の使用感・スウォッチ・実際にしてみたナチュラルメイクのやり方まとめです〜✨------------------------------------■カラー全体的にナチュラルでふんわりとしたソフトブラウン🧸🍞①サクサクシュガーラスクキラッキラの大粒のラメ✨本当に砂糖をまぶすみたいです…。②カフェラテマットで明るいオレンジピンクベージュナチュラルで暖かい色。かわいすぎる。③ゴロっとピーチティーマットで赤味が強くてテラコッタっぽい色味意外とシッカリ色づきます。かわいい〜っ④ヴィーナスの微笑みシルバーラメ入りの明るいオレンジベージュザクザクしていて上品な煌めきです✨⑤こんがりシナモンロール4より暗めのラメ入りオレンジベージュ。スウォッチの通り4・5の色味はかなり似てます。5の方がラメ感が強いのかな?💭⑥クリームチーズベーグル 一番明るい薄だいだい色安定でかわいいベースカラー🥯⑦ココナッツティーしっかりマットのブラウン!混じり気のない綺麗なブラウンです🐻⑧ご褒美のミニカヌレマット・7より暗く、赤みが混じったブラウン!赤味が入ることで色に奥行きが出てます…🥀⑨やみつきブラウニーラメ入りの赤茶色7、8、9の中で一番濃く、さらにラメ入りなのでゴージャスです。⑩アーモンドクロワッサン微細なラメ入りの赤みのあるブラウン!小さなラメがかわいすぎるーーー!!✨✨ナチュラルにラメを使いたい方にぴったり!------------------------------------■実際にしてみたナチュラルメイクさっそく実際に"ナチュラルでふんわり"を目指してメイクしてみました。○ナチュラルチャイメイク☕️①6を指でふんわり全体に塗る②2を指でふんわり、同じ場所に全体に塗る③3の色をチップで優しく取り、ふんわり乗せる(しっかり色づくので注意)④8の色をチップで取り、つけすぎに注意して目尻に引く⑤10の色を指で取り、優しくラメを光らせる✨------------------------------------以上、ETUDEのプレイカラーアイシャドウベイクハウスの使用感などなどでした🥯🥐もうめちゃっっくちゃかわいいです!イメージ通りの発色で、やさしくふんわり奥行きを作ってくれました。焼き立ての、あま〜い香りのするパン🍞ほっと息づくティータイム☕️はぁ…最高です……🥰ここまで見てくださりありがとうございました!#エチュードハウスパレット#ベイクハウス#プチプラアイシャドウ
もっと見る738
536
- 5ヶ月前
『キャンメイク カラフルネイルズN17クリームチャイ』🧸☕︎---------------------------------------------------------今回は以前から気になっていたキャンメイクのネイル、クリームチャイをやっと購入したのですが……めっっちゃくちゃ可愛かったので、慌てて買ったその日に感想をまとめています🥺🥺☕︎いつもより酷い文だと思いますが、よければお付き合いください🍪------------------------------------------------------------ネイルの色味はその名の通り、クリームいっぱいのチャイのような温かい色で、グレー味の強いベージュです☕︎三枚目の写真のように、一度塗りだと透け感のあるベージュになりこれもまた可愛いです…かなりナチュラルで、肌馴染みも凄く良いので派手なネイルが出来ない方にもオススメです🍪温かい色味の冬ネイルがしたい方にもピッタリだと思います✨また、二度塗り.三度塗りも色が濃くなりすぎることなく優しい発色でした。トップコートもツヤツヤさせるのも勿論可愛いのですがマットトップコートも絶妙で、ムースのクリームを混ぜたようによりシックでまろやかな印象になりました💭🧸個人的にはマットトップコートの仕上がりも気に入りました☕︎さらに、白色でグラデーションにしたりドット柄にしたりしても冬ネイルにピッタリだし、部分的にラメを入れたり細かいジュエルを乗せるのも、大人しい色味とのギャップで絶対可愛い…!😢😢もう何をしてもかわいい、かわいすぎ問題です…------------------------------------------------------------以上、キャンメイク カラフルネイルズN17クリームチャイの感想でした✨いつもにも増して酷い文ですが、ここまで読んでいただきありがとうございました🧸🥀------------------------------------------------------------
もっと見る474
318
- 2019.12.06
限界金欠学生の爪のケアまとめ〜〜🌸✨今回は私(金欠学生)の普段している、爪のケアをまとめて紹介、レビューしようと思います🌸画像に簡単に纏めたのですが、以下は詳しく私個人の使用感と、点数の理由を補足する形で紹介していきます*〜🌸①ガラスの爪やすり(ブランド特になし)優先度★★★★★~これがなきゃ始まらない…。爪切りで切ると、痛む上綺麗な仕上がりにならないので絶対NGです🥀使用感★★★★⭐︎~現在使っているものは良いのですが、前使用していたやすりは、削れない、感覚が黒板を引っ掻く感覚に似ている、など散々でした。ネットではなく、実物を見て買うことをオススメします。総合⭐️⭐️⭐️⭐️⭐︎🌸②ガラスの爪磨き優先度★★★★⭐︎~なくても良いのですが、これは表面ではなく、削ったばかりのガタガタの爪を磨くとツルツルになるのでオススメです。表面もガタガタがあまりにひどい時は使っています。使用感★★★★⭐︎~ツルピカ、ずっと触ってたくなる…。総合⭐️⭐️⭐︎⭐︎⭐︎~あった方が絶対いいけど、金銭的余裕がある時で大丈夫という感じです。🌸③柔らかい爪磨き(やすり)優先度★★⭐︎⭐︎⭐︎~劣化がガラス製よりかなり激しいことから、優先度はかなり低いです。使用感★★★★⭐︎~ガラス製だと削っているうちに、持ち手などが痛くなってきますが、柔らかいスポンジのような触り心地だとその心配なく、力加減も軽くでいいのでやりやすい!🧽総合⭐️⭐️⭐︎⭐︎⭐︎~金欠的に劣化が激しいことがデメリットですが、これは使い心地などもあるので好みだと思います。🌸④ネイルホリック ネイルオイル優先度★★★※⭐︎~安い…安いから手を出しやすい…。とりあえず買っとけ!感があります。使用感★★★⭐︎⭐︎~塗りやすく、サラサラしているので嫌な感じはないです。塗る塗らないではささくれの量がかなり違います。ですが、いちいち塗るのが面倒臭いです笑総合⭐️⭐️⭐️⭐️⭐︎~ささくれ撲滅、あった方がいい。🌸⑤エテュセ ツヤ出し美容液優先度★★★★★★★~一家に一台。これは学生さんは買った方がいいです。これにしか出せない自然な艶感が最高。使用感★★★★★★★~3〜4度塗りしても厚さが出ず、あくまで自然な艶が出ます。そして、何より一番大きいのはリムーバー不要という点です…。総合⭐️⭐️⭐️⭐️🌟~これがあれば間違いない🌸⑥ツヤ出しトップコート優先度★★★⭐︎⭐︎~リムーバーが必要という点で少し低めです。リムーバーは爪のケアで一番避けたいダメージ…!これは痛い…。また、『ツヤ出し美容液でいいかな』という感じです。使用感★★★★⭐︎~ぷっくりとした厚みが出て、トップコートにしか出せない綺麗な艶感が出ます。最高。 表面がガタガタでも、これを一度塗ればツヤっ、ぷくっ、とするのがとても高評価です。総合⭐️⭐️⭐️⭐︎⭐︎~爪が痛まないリムーバーがある、校則が厳しすぎない方はオススメです。🌸⑦ハンドクリーム(アトリックス)優先度★★★⭐︎⭐︎~爪のケアには次に紹介するワセリンでもいいかな、という感じです。ハンドケアでは言うことなしです。使用感★★★★⭐︎~少しベタつきますが、特に言うことなく良いです。総合⭐️⭐️⭐️⭐︎⭐︎~あった方が絶対いいけど、なくても大丈夫🌸⑧ワセリン使用感★★★★★~買うべし。ネイルオイルも、ハンドクリームもプチプラの物ならワセリンで代用可能だと思ってます。やはり最強。使用感★★★⭐︎⭐︎~ベタベタになるので使用感はあまり良くないです。でもこの保湿力の前には耐えるしか…。総合⭐️⭐️⭐️⭐️⭐︎~一家に10台。🌸⑨ハンドケア手袋(百均)優先度★★★★⭐︎~ハンドクリーム、ワセリンを塗った後、これをして寝ると爪も手もコンディション最高になります…。何より百円だから買うしかない…。使用感★★⭐︎⭐︎⭐︎~百円クオリティなので手触りはあまり良くないこと、数回の洗濯で劣化し使えなくなることが問題です。値段相応かそれ以上なのでそこは目を瞑ります…。総合⭐️⭐️⭐️⭐️⭐︎~お金に余裕があり良いものを買えるなら買った方がいいと思います。今までしたケア全てを包み込み、浸透させてくれる…そんな感じです!〜〜以上です。長い上に疎い文ですみません。ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!
もっと見る169
126
- 2019.11.19
[500↓]煌くザクザクシロップネイル💠🟦(2枚目はこぼしただけです😂)------------------------------------今回は、ダイソーネイルでキラキラ山ほどのザクザクネイルをしてみました🥰おうち時間で特に考えなしに作りましたが、太陽光にかざすと、海にラメをまぶしたように乱反射して想像以上に綺麗でした✨では早速使用ネイルとやり方を簡単に書いていきます!------------------------------------#ダイソーネイルシロップアクア/ブルー/シルバー#キャンメイクネイルN29ミルクシロップ#chifureネイルN15ダイソー ネイルパーツ(なくてもok)------------------------------------①ミルクシロップを薄く一度塗りムラなく塗ることで青を映えさせれます②シロップアクアを真ん中から薄く塗り重ねていく先端になるにつれ濃くなるように重ねます③さらにシロップブルーを先端に塗り重ねていく④完全に乾いたらシルバーを適当な場所にちょんちょんと置く⑤お好みでちふれのホログラムを塗るここがザクザクポイントです。少なめだとツヤッとしたガラスのような仕上がりで、こちらも綺麗です。完成!------------------------------------塗り方は超適当でした😂シロップネイルの綺麗さに救われた感じです…綺麗×綺麗は綺麗だ!という考えでペタペタ塗り重ねていくのみです。以上、ザクザクシロップネイルのやり方でした💠ここまで読んでいただきありがとうございました!#セルフネイル#私のおうち美容
もっと見る110
25
- 2020.04.25
商品詳細情報CHOOSY リップパック
- カテゴリ
- リップケア・リップクリーム
- 容量・参考価格
- 120円
- 3ml: 120円
- 発売日
- 2012/9/10
- ブランド名
- CHOOSY(チューシー)
- メーカー名
- サン・スマイル
- 商品説明
- 乾燥や皮むけなどが気になりがちな「くちびる」のために開発した、専用パック。密着性の高いハイドロゲルがくちびるに保湿成分をしっかり密封させ、角質層まで浸透。 SNSでもグローバルに注目されている、キュートで、しかも高機能な人気アイテム♪ ●血行が良くなっている入浴後のリップケアに ●特別な日のメイク前に ●皮膚のターンオーバー周期(約5~7日)に合わせた週1のリップケアに ●貼るだけ密着、プルプル保湿 ●気分や好みで選べる!5つの香り ・ピーチ ・ミルク ・ハニー ・フルーツ ・ハーブ <使用方法> 1. クレンジングで、くちびるに残ったメイクや汚れをしっかり落としてから、 くちびるにリップパックを密着させます。 2. 5~10分間、くちびるにうるおいを浸透させてから、ゆっくりとはがします。 ※ ひどい乾燥時にはミネラルウォーターをくちびるに塗って、表面を柔らかくしてから使用すると、保湿成分の浸透力アップ。
- ランキングIN
- リップクリーム・リップケアランキング第194位
- 色
- ハニー
- ハーブ
- ピーチ
- フルーツ
- ミルク
あこれってやっぱり定期的にやらないと色落ちちゃいますかね、、?