同じ#当帰芍薬散でも顆粒の粒の大きさがメーカーによって異なるから私には#クラシエ薬品よりも#ツムラの方が飲みやすい当帰芍薬散と言えば女性の悩みオールラウンダー的な漢方浮腫み冷え性生理不順腰痛などなどに生理痛抱えてのバイトはじめたから婦人科にて
もっと見るクラシエ薬品 クラシエ 当帰芍薬散料(医薬品)の辛口レビュー「自律神経失調症で受診した、漢方科で処方されました。きちんと体質を見てくださる病院です。 ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
yukkyさんの人気クチコミ
92番、有名な「血豆ネイル」。1度さっと塗るだけで、爪にツヤが出て、桜貝のような上品な色になります。2度塗りしたり、根元を濃い目にグラデーションを作っても綺麗です。色味の良さで有名ですが、乾きもとても早いです。にも関わらずサラサラした液でムラになりにくく、はみ出てもバレにくいので、セルフネイルが苦手な方でも失敗しにくいです。多少剥がれても汚くならないので、こまめな塗り直しが面倒に思える方にもオススメ。とりあえず塗っておけば、指先までケアしてる感が出せます。
もっと見る37
0
- 2019.10.07
ポムポムプリンコラボの可愛さに釣られて購入しました。伸びのいい柔らかめのクリーム。匂いがかなり独特ですが、保湿力は抜群です。安くて大容量なので、カミソリ前のクリームとして全身に心置きなく塗っています。私は乾燥性敏感肌ですが、顔に使っても荒れずに過ごせています。とても保湿されるので、夏場や脂性肌の方だとベタつくかもしれません。ぜひリピりたいのですが、詰め替え用がないのだけが残念。いつものデザインはあまり可愛くないです。詰め替え用を出すか、またポムポムプリンとコラボするかしてほしいです。#はじめての投稿
もっと見る33
0
- 2019.10.07
自律神経失調症で受診した、漢方科で処方されました。きちんと体質を見てくださる病院です。当帰芍薬散は、古くから冷え性で虚弱体質の女性に処方されてきた漢方薬だそうです。が、とてつもなくマズイです。おそらく当帰の味なのでしょうが、枯葉を集めたような味がします。セロリのようだと表現してらっしゃる方も見かけますが…ともかくマズイです。1ヶ月間飲んでいましたが、口に合わなすぎたので処方を変えてもらいました。(今は真武湯を飲んでいます。こちらは美味しいです。)私にはあまり効果がなくマズイ印象しか残らなかった薬ですが、漢方薬は人によって味の感じ方が違うらしく、この薬も美味しいと感じる方はいらっしゃるようです。婦人科の漢方としては確かな実力があるはずなので、冷え性の方は一度試してみる価値はあると思います。
もっと見る27
0
- 2019.10.07
ウユクリームが流行っていた頃に購入。伸びのいいクリームで、小瓶なのになかなか無くなりません。下地として使っていますが、もう半年は保っています。コスパはすごくいいです。しかし流石に衛生面が心配なので、チューブ式のものも発売してほしいです。ボディ用ならチューブもあるのですが。気になる効果は…本当に白くなります。白くなりすぎるので、少しだけ付けてよく伸ばすのをオススメします。首との色差にも気をつけた方がいいです。私はインドア派なせいか元から肌は白い方なのですが、それでも目に見えて色が変わります。一度うっかり塗りすぎて、体調を疑われてしまいました。パッケージには夜も使えると書かれていたような気がしますが(うろ覚え)、私は昼しか使っていません。一晩つけ続けておくのは心配なので…。
もっと見る26
0
- 2019.10.07
夏終わりにお安くなっていたものを購入しました。ジェル状なので、手から溢れないのがとても良いです。伸びも良く、少しの量で顔全体に広げることができます。塗っている間は滑らかで、しばらくするとモッチリします。私は直接手に取って、滑らかなうちにリンパマッサージもどきをしています。「アクアレーベルとメラノCC美容液を合わせると美白できる」と噂に聞き、真に受けて1ヶ月続けています。今のところ、わりと良いかも?という感じ。1本使い切る頃が楽しみです。
もっと見る21
0
- 2019.10.07
乾燥肌の方は使わない方がいいです。調べたところ洗浄力が強いらしく、櫛を通すと頭皮が剥けるようになってしまいました。頭皮が剥けたのは中学生の頃以来です。心なしか抜け毛も増えた気がします。秋なので、こちらは季節のせいもあるのかもしれませんが…。奮発して買ったのに残念です。
もっと見る19
0
- 2019.10.07
このクチコミのコメント