みなさんこんにちは!!
ゆあです。今回は、
「超絶癖っ毛だった私がサラサラストレートになった方法」
です!!
かなり長くなると思います。お時間ある時にゆっくり読んでください🙇♂️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使う商品
ミランダ 黒 (seria Can Do) 100円
ドライヤー
ブラシ (私はタングルティーザーを使いましたが、なんでもいいです)
BIOLISS ナチュラルハード
サロニア ストレートアイロン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①お風呂に入る前に髪をとかす。
これで髪に絡まらった埃やごみがとれます。
トリートメントもスムーズなので必ずやることをおすすめします。
②シャンプーは優しくガシガシやらない。
私も前まではすごい盛大に強くやってました。
根元から汚れをかきだす感じ?でやってます。
③リンスは1〜2分おく。
私はこの間に顔を洗ってます。
すぐに落とすより少し置いたほうがいいかなって思います。
お風呂の中はこれでおしまいです。
続いて出た後!!
④水気を取った髪をやさしーーくとかす。
これも、強くとかすと髪が抜けやすくなるし、痛むのでとにかく優しく!!
⑤髪を乾かす。
⑤半乾きくらいになったらミランダつける。
週2〜3回使ってます。
コテを使った日とかワックス多めに使った日とかは使ったほうがいいです。
⑥しっかり乾かした後に軽く冷風をかける。
頭皮の熱を逃がす感じで冷風をあてます。
寝る😌
朝!!!
⑦しっかり髪とかす。
⑧前髪の癖を直す。
前髪の根元を水で濡らします。
そしたらドライヤーで右左と流す向きを変えて乾かすと頑固な前髪の癖が治ります!!
⑨ストレートアイロンで寝癖を直す
ハーフアップみたいにして二段に分けてやります。最初にまっすぐにしてから毛先を軽く内側にします。癖がある状態で内巻きにしようとするとうまくいきません。
必ず、一度まっすぐにしてから内巻きや外巻きにしましょう。
⑩スタイリング剤で髪をキープさせる。
私が使っているスタイリング剤は桃みたいないい匂いがします。
1時間くらいしたら無くなっちゃいますが香水と混ざったりしないのでおすすめです。
がっちり固める感じじゃなくてふんわりキープする感じです。
ケープみたいなかんじに固めたりしません。
⑪マトメージュでアホ毛を軽く押さえる。
ここで注意なのが絶対につけすぎないことです。これ、ちょっと多めにつけちゃうとほんとにベタベタしちゃうので少量ぽんぽんっとたたくかんじでつけてください。
量には注意です。
おしまい!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひぃ疲れた...😇
読みにくいし順番もやばいんですが最後まで読んでくれた方本当にすごいですありがとうございます😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✴︎余談
私前までは髪も乾かさずに寝てて頭もガシガシ洗ってたし、髪に全然手をかけていませんでした。
癖っ毛でちょっと巻いてるみたいになって私はそれを気に入っていたからです。
でも、私、好きな人ができたんです。笑
その人は凄い清楚な人が好きで髪がくるくるな私は全然清楚じゃないしむしろギャルみたいな、笑
だからしっかり手を加えてストレートになれるように頑張りました、💓🙇♂️
そしたら、その人に「ゆあちゃん髪綺麗だね。」って言われるようになったんです!!
そしたら、もっと頑張ろうって思えるようになりました。
好きな人ができると自然と女子力上がるんだなぁって実感しました。
皆さんもなにか、可愛くなろうと思えるきっかけを探すのをお勧めします!!(推しのライブに行くとか)
とっても長くなってごめんなさい🙏
またいつかあなたと私の投稿が巡りあえることを楽しみにしています💨😌
コメント