今回はひょいが小鼻の黒ずみと戦った記録を残していきたいと思います👃ひょい的最強お手軽スキンケアを見つけたのでそちらを紹介します!******************LIPS内でも噂になっていた、精製水パック……ひょいも気になっていたのですが、こんなんで綺麗になるのか、、、??と疑っておりました……個人的な感想ではありますが、めちゃめちゃ効きました!!✨黒ずみが全てなくなった、という訳ではありませんが、確実に黒ずみが薄く、毛穴が小さくなりました😭😭感謝感激雨あられ😭😭😭今までいろいろ試してみた結果、この方法が1番最強です💪精製水パックとプラスして、綿棒マッサージも行なっていたので、私がやっていた手順を紹介します!※あくまでも、ひょい個人のやり方、結果となりますので、全人に効くわけではないと思います。ご了承ください。🔶用意するもの・ミスト化粧水(無ければスプレーボトルに入れたものや、普通の化粧水でも🙆♀️)・精製水・パック用のコットン・綿棒・普段使っている化粧水・普段使っている乳液(またはオイルでも🙆♀️)①お風呂でちゃんと湯船に浸かって温まり、毛穴をしっかり開きます👃②ミスト化粧水(ひょいはハトムギ化粧水を100均のスプレーボトルに入れて使っています)で顔を潤わせます。③コットンにこれでもか!!というほど、精製水をぶっ放します。ここが重要⚠️ひったひたになるまで、コットンを濡らしてください!④顔の毛穴が気になる部分にパックしていきます。鼻、顎、おでこなど。5分ほど置きます。(ひょいはこの間に身体を拭いたり、着替えたりしています)⑤コットンを外し、顔全体にパッティングしたらポイ🚮普段の化粧水で肌を整えます。⑥手(コットン)に余った化粧水と普段の乳液(オイルでも🙆♀️)を綿棒につけ、気になる部分を優しくマッサージしていきます。力を入れると肌が赤くなってしまうので注意!!⑦ある程度マッサージ出来たら、その後は普段どおりのスキンケアをしてください💧以上となります!精製水パックも綿棒マッサージも、今まで噂になっていたケア方法ですが、この2つを組み合わせたら、とっても効きました!!正直綿棒マッサージは一度試していて効果がなかったし、精製水パックも馬鹿にしていた節があったのですが、今では毎日お世話になっています🙏🙏ただ、現在もやり続けていますが、毛穴の黒ずみが全て消えた!!という訳ではないので、個人差はあると思います🌀すでにもうこのスキンケア方法載せてる人いたよーという場合があれば教えて頂けると嬉しいです💦精製水と綿棒があれば誰にでもお安くお気軽に出来る方法なので、ぜひ一度試してみてください🌈少しでも参考になれば嬉しいです😊
もっと見る健栄製薬 精製水(医薬品)の効果に関する口コミ「使い切ってしまったので実物はないのですが、精製水を使用してみた感想です。 ..」
11
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
ゆん@pink_gloss_w2d8コメントありがとうございます✨ そこはやっぱり皆さん思うところなのかなと思いました。 消費期限が最低でも1ヶ月だとかだったら良いんですけどね…仕方ないのかなとは思うのですが笑
ゆんさんの人気クチコミ
久しぶりに投稿します…(˘ω˘)今回は、市販ヘアカラー剤を購入したので、そちらについて書いていこうと思います。私の染める前の色が少し明るめで茶色よりだったので、暗くしたい為にこちらを購入しました。《beautyLaboスイートグレージュ》✨良かったと思ったところ✨・暗すぎず、明るすぎず、ちょうどいい・泡タイプのため、染めやすい・割と透明感がでる😎うーん…?と思ったところ💦・そんなに明るくないので、もとの髪色が暗いと染まらない・前回に市販で染めた際、斑になっていたら綺麗に染まらないかも・自分でやると、服が汚れる*この色にするまでに8.9ヶ月間で、Beauteenのモノトーングレージュ→FRESHLIGHTのブリーチ剤→モノトーングレージュと通ってきました。ブリーチが斑になってしまったことと、しばらく染めていなかったのでプリンになってしまったもあり、画像3.4枚目の左のようになってます。染める前は、母にオラウータンみたいな色だね😄と言われていたのですが、染めてみると、割と透明感のある私の理想的な色になりました。3枚目が白い光の下で撮ったもの、4枚目が光を遮って撮ったものになります。載せていませんが、オレンジ色の電気の下だと、若干茶色く見えるので注意です(`・ω・´)泡タイプなので、染めやすく、色も乳液タイプよりかは綺麗に染まりますが、そこは個人差があるかなと思います。人に染めてもらう方が綺麗に染まり、服も汚れずに済みますが、自分で染める際は、もう着ないパーカーや、前開きのシャツ等を着ることをオススメいたします(◜ᴗ◝)私と同じくらい不器用な人はめちゃくちゃ汚します(◜ᴗ◝)次こそ!!!次こそはメイクについて書いていけたらいいなと思います!!!!(◜ᴗ◝)閲覧ありがとうございました🙇
もっと見る66
5
- 2020.07.17
久しぶりの投稿です😌前回の投稿にて、次はメイクの投稿なんて言っていたのですが…👀嬉しいことに、LIPSのラックスさんのプレゼントキャンペーンに当選したので、その商品についてお話したいと思います(˙꒳˙)正直どれだけ応募しても当たらないだろうなーと思っていたので本当にびっくりしました。そして、もう当たることはないんだろうなーと思っております(🙏˘ω˘)(˘ω˘🙏)ラックスさんから頂いたのは、ルミニークダメージリペアシャンプーそしてコンディショナーのセットです。評価内容として、香り☆☆☆☆☆泡立ち☆☆☆☆★指通り☆☆☆☆★という感じかなぁ…。《香り》ローズ&ピーチという香りで、私はどちらかというとローズの香りの方が強く感じました。できる女のいい香りがします(◑ٹ◐)この香りが嫌いな人はなかなかいないと思いましたが、ピュアピュアな子をイメージさせる、フィアンセのピュアシャンプーの匂い以外はあんまり好きじゃない…という方は苦手だなって感じることがあるかもしれません。《泡立ち》めちゃくちゃ泡立ちよき!!!!ってわけではないのですが、今まで使ってきたシャンプーの中では良い方だと思いました。これを使う前に使用していたラックスさんのスーパーリッチシャインよりは泡立ちが良いんじゃないかと思います。(個人的に👀)《指通り》これもまぁ、今まで使ってきた中では良い方だと思いました。痛みまくって、伸ばしっぱなしの私の髪でも、「いたっ😵」となるくらい引っかかったりしないので…。酷い時は髪数本ずつ絡まりまくってる時もあり、なんとか梳かして戻ればいいのですが、もっと酷い時は何をしても取れないので切ってました✂️悲しい✂️それがないので、指通りは☆4で問題ないです🙆🏻👌✨全体的に悪いところはなく、平均的なシャンプーよりかは良いと感じたので、皆様も使ってみてくださいませ~(・ω・)~ヌルヌル次こそメイクの投稿できたらいいな…(˘ω˘)閲覧ありがとうございました。#PR_ラックスルミニーク#ラックス#ルミニーク#ダメージリペアシャンプー
もっと見る36
0
- 2019.07.07
今回は毛穴パックとピーリングの感想等について書いていこうかなと思います(˙꒳˙)毛穴パックは大事なものも剥がれるしあんまり良くないと聞きますよね。私も本当は極力やらない方がいいとは思います。でも、角質や産毛がごっそり取れると快感…❤ってなるのでついついやっちゃうんですよね。《角栓すっきり黒パック》✨良かったところ✨・綺麗に貼れればごっそり取れる。・産毛が目に見えて無くなる。😎うーん…?と思ったところ💦・肌に良くない。・貼り方悪いと全然取れない。*Bioreのパックもありますが、どちらも同じくらいいいかなーとは思います。こちらのパックは鼻用なので、半分に切ったりして眉間や頬にも使用しましたが、取れるっちゃ取れるけどそこまでではありませんでした。Bioreのパックは部分用もあり、そちらの方がごっそり取れる気がします。どちらにせよ、こういったパックをした後は、必ずルルルン等の化粧水パックをした方がいいと思います。私はルルルンピンク使用です😌1.2週間に1度程度がいいのかなと思います。《角質つるつるこするジェル》✨良かったところ✨・肌がつるつるになる。・コスパはまぁまぁ良いかな?😎うーん…?と思ったところ💦・角質は取れてない。・きちんとすすがないとヌルヌルする。*角質はちゃんと取れてる気がしませんが、つるつるになるので使用してます。こちらも1.2週間に1度位がいいかなと思います。今のところ☆5の商品ないなぁ…厳しくはないと思うんですけどね、多分私の肌がおかしいのかも(˘ω˘)スヤァ次はメイクについて投稿してみようかなと思います😄閲覧ありがとうございました。
もっと見る26
0
- 2019.02.06
前回精製水についての感想を投稿したので、繋がりがあるかなということでスキンケアついてと商品の感想のようなものを書いていきたいと思います(˙꒳˙)【スキンケアpart1】私は、中高とソフトボール部に所属していたのですが、その時は美容について1mmも興味がなく、毎日洗顔のみ、最悪な時は疲れて帰ってきて風呂にも入らず、顔も洗わないままリビングで朝まで爆睡なんてことも…(((( ’ω’ ))))さらに、「日焼けしてもすぐ戻るし、日焼け止め塗ってる子達と色変わんないし塗んなくてへーきへーき(。∀゜)<(ホゲー)」と日焼け止めを塗ったことがありませんでした。ほんっとに自分をぶん殴りたいです。💪('-')👊引退してようやく少しずつ興味を持ち始めましたが、もう遅く…毛穴がめちゃくちゃ目立つ!スキンケアって本当に大事だなと実感しました。今のスキンケアですが基本的には、・薬用ホワイトニングクレンジングウォッシュ・ナチュリエハトムギ化粧水・ナチュリエハトムギ保湿ジェルを使っています。順番は、洗顔→化粧水→保湿ジェルの順で使用しています。《薬用ホワイトニングクレンジングウォッシュ》✨良かったところ✨・コスパ最強。・洗顔した直後は美白になれる。😎うーん…?と思ったところ💦・肌荒れはしないけどそれ以外得をする効果はないかな…?*自分では肌は強い方だと思うのですが、合わない洗顔もある中これはすごく良いと思いました。《ナチュリエハトムギ化粧水》✨良かったところ✨・コスパ良い。(最安値で498円+税で手に入る)・水っぽいのでそんなにベタベタしない。😎うーん…?と思ったところ💦・特になしかな…。*ダイソーのスプレーボトルに入れ替えて冷蔵庫で冷やしてシュッシュッするのが気持ちいいです。それと、量はすごく使いますがダイソーの圧縮フェイスマスクでパックするとなんかいい感じがします。水っぽいのにつけるとベタベタするのはなんでだろうか…?🤔他の化粧水よりはマシなんだけどなー…。ぶっちゃけ可もなく不可もなくって感じです。《ナチュリエハトムギ保湿ジェル》✨良かったところ✨・伸びが良い。・ので1回につき少量ですむからコスパ良い。・そんなにベタベタしない。😎うーん…?と思ったところ💦・次の日の朝めっちゃ脂っぽくなる。基本的なスキンケアについては以上です。在り来たりだし参考にならない感想なんだが??????🤔🤔🤔🤔私に文章力と語彙力をください(切実)顔のうぶ毛を脱毛したら化粧水の浸透が良くなるって聞くので永久脱毛したいです(˘ω˘)顔色常に悪いので口周りとか特に目立つんですよね(˘ω˘)おっさんかて何か気になることやアドバイスなんかがあればコメント頂けると嬉しいです😊次回はスキンケアpart2.メイクした日の+スキンケアについて投稿します(˙꒳˙)閲覧ありがとうございました。
もっと見る24
2
- 2019.02.03
長くなってしまうのと、商品欄に入り切らなかったのとで、分けました。スキンケアpart2はメイクした日のスキンケアについてです。私は化粧をした日にはプラスで、・ウォッシャブルコールドクリーム・Bioreマッサージ洗顔ジェル・フェイスマスクルルルン(ピンク)を使用しています。ルルルンに関してはメイクした日に必ずではなく、メイクした日、2週間に1度のペースで使用しています。順番としては、コールドクリーム→洗顔ジェル→基本的なスキンケアとなります(˙꒳˙)フェイスマスクを使用する時は化粧水の変わりに使ってます😊《ちふれウォッシャブルコールドクリーム》✨良かったところ✨・コスパが良い。・手間をかけてしっかり落とせば私の厚化粧でも落ちる(˘ω˘)😎うーん…?と思ったところ💦・オイル化まで少し時間がかかる。・オイル化→濡れた手でもう一度マッサージ→乳化と手間がかかる。《Bioreマッサージ洗顔ジェル》✨良かったところ✨・肌がザラザラしていると感じた時に使うとスベスベになる。・(私流で使うと)少しずつなので減りが遅い。😎うーん…?と思ったところ💦・たまに角栓が残る。・顔全体に塗ってもあまり効果はない気がする。*私は去年の4月頃初めて使ったのですが、その時は顔全体に塗っていました。その時は正直あまり良さがわからなかったです。また最近購入し、眉間、鼻、頬、のみに使用するようにしてます。《フェイスマスクルルルン(ピンク)》✨良かったところ✨・化粧水パタパタするより潤ってる気がする👀・楽٩('ω')و😎うーん…?と思ったところ💦・私の顔の形に合わない。・使った後結構ベタベタする。*形合わないので2枚目の画像通りにブチィッペタッとしてます。スキンケアについては以上です😄次回はやると気持ち良い毛穴パック等について投稿してみようかなと思っております👀閲覧ありがとうございました。
もっと見る23
2
- 2019.02.03
見る専でしたが初投稿。噂のViseeのパーソナルカラー診断をした結果ブルベ夏がでました٩('ω')و基本的に顔色悪いのでブルベかなとは思ってました٩('ω')وでもイエベにも合う色があって、ブルベにも似合わない色があるのでグリーンベースのような気もします🤔これから色々投稿していこうかなと思っております(˙꒳˙)#はじめての投稿#パーソナルカラー
もっと見る16
0
- 2019.02.01
トートコスパに関しては同じこと思いました!