#8使い切りコスメ〜!今回から、画像にリピありなしやレビューを簡単にまとめたのでぜひスワイプして見てください✨詳しくは本文に記載します!それではいきまーす💎#ヴェレダ モイスチャークレンジングミルク→かなりとろっした濃厚なクレンジングミルク。ハーブのような爽やかな香りがするけど、開封してから時間が経つとちょっと香りが変わってくる。早めに使い切ったほうが良さそう。ミルクなのにメイクがしっかり落ちる。なのに肌がしっとりするから良かった。ただ粘性が高いから最後の方なかなか出てこなくて使い切りにくい。100mlで3700円ぐらい。コスパが良ければリピありだったけど...💎#harukurokamiスカルプシャンプー→このシャンプー使い始めてから産後のパサついた髪が生き返った!ツヤツヤだしハリコシも出て、久々に会った母に「あんたなんでそんな髪ツヤツヤなの?」と聞かれたくらい。限定の?ラベンダーの香りを買ったけど、普通のやつをリピートしました。柑橘系の香りで、こっちの方が好き。楽天でお得に買えます✨💎#ランコム クラリフィックデュアルエッセンスローション→すごい、効果絶大✨でも、その分刺激も強いのが悩みどころ。これを使うと肌に透明感が出てツヤツヤ肌になるし、とにかく私肌綺麗ー!✨ってなるけど、刺激が強くて目周りには使えないし、生理前とかはやっぱりピリピリするからここぞというときに使うのが良さそう。あとね!!蓋の銀色の塗装?が剥がれるのが地味にストレス!ランコムさん、これなんとかして、、手にキラキラがついちゃうの😭💎#URGLAMアイブロウペンシル→これ、100円でいいの?な、高コスパ商品。描きやすい、落ちにくい、安い👏もうアイブロウペンシルはこれで良くない?と思うほど。リピはありだと思います!今違うの使ってるけど。💎#TISSディープオフオイル→これ、洗浄力強いけどめっちゃ好きです。毎日ではないけど、ちょっとザラつき気になる時とかこれで落とすとスッキリ。肌くるくるするとポロポロ角栓が取れてくる時もあるし。ガツンとメイク落ちるタイプなのですが逆にそれがいい日もあるんだよね。乾燥肌の人は向かないかも。ちなみにこれは乳化しないとヌルヌルするので注意。💎CNPプロポリスアンプルアクティブクリーム→プロポリスとセラミド入りということでしっとりツヤも出てベタつかないので使いやすかったけど、なんか痒みがでる気がするので現品買いはなし。アレルギーかな?💎ロックスPROセンセーションホワイトニング→アッププラスに入っていた歯磨き粉だけど、味が苦手だし特に良いところが見つからなかった🤣ので、別に現品欲しくないけどもう一本サンプルあるので頑張って使います。笑💎#クラランス トータルアイリフト(サンプル)→これはさすがクラランスな商品。夜塗って寝ると翌朝目にハリがでるし、目がぱっちりしてるような気がした。現品欲しい!けど、アイクリームストックあるからもう少し様子見てから買うかな、、、今回の使い切りはこんな感じ!haruのシャンプーは本当に出会えて良かったなって感じだし、夏に実家帰った時にクレンジング忘れてとりあえずで買ったどTISSディープクレンジングオイルも良かったからたぶんまた買う。リピなしのコスメ達も含めて、お世話になりましたー👋#使い切りコスメ#使い切り#使い切りスキンケア#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#コスメレビュー #正直レポ
もっと見る
TISSティス
人気商品ランキングティス(TISS)のクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ディープオフオイルN | ”化粧もするする落ちて角栓も取れて値段もプチプラ、何度もリピしてます!” | オイルクレンジング |
| 詳細を見る | ||
ツーウェイオフオイル N | ”安いし、マスカラもきっちり落としてくれるし、なによりオイルなのに洗い上がりさっぱりでつっぱらない♪” | オイルクレンジング |
| 詳細を見る | ||
ツーウェイオフオイル | オイルクレンジング |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | ||
オイルソープ | 洗顔石鹸 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | ||
ディープオフクロス | オイルクレンジング |
| 330円(税込) | 詳細を見る | ||
ウォータータンク | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | ||
ディープオフオイル | オイルクレンジング |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | ||
グリーンタンク | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | ||
エッセンスタンク | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | ||
シーバムクレンジング | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | |||
リタッチメークオフ | ポイントメイクリムーバー |
| 詳細を見る | |||
ティス ローション | 化粧水 |
| 詳細を見る | |||
エッセンスI | 美容液 |
| 詳細を見る | |||
シーバムメークオフ | ミルククレンジング |
| 詳細を見る | |||
ブレイクタイムミスト | ミスト状化粧水 |
| 詳細を見る |
人気のクチコミティス(TISS)の人気レビュー
61
1
- 1ヶ月前
使い切り!プチプラオイルクレンジング:TISS忖度無しの正直レビュー!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*以前、4月の購入品紹介で紹介させていただいたティスのツーウェイオフオイルNを先日使い切ったので正直レビューしていきます!参考になるようなレビューにするために正直評価したので良かったら最後までお読みください🙇♀️*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*🦋商品紹介🌿商品名☞ツーウェイオフオイルNブランド☞ティスメーカー☞資生堂購入価格☞528円(定価1320円)購入場所☞ドラッグストア*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*🦋評価🌿❤️落ちやすさ☞☆☆☆☆★4💙ツッパリ感☞★★★★★0※1💚ぬめり感☞★★★★★0※1🧡成分・使いやすさ☞☆☆☆☆★4💜コスパ☞☆☆☆☆★4評価はこんな感じになりました!※1(☆が多いほど低評価)*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*❤️落ちやすさ☞☆☆☆☆★4メイク残り感はほとんど感じず、しっかりメイクもきちんと落ちてくれました!じゃあなぜ☆4?というとすごく洗浄力が強い!というわけではないからです❅*°馴染みやすさはそこまで感じなかったですし、マスカラはリムーバーがなければ落ちなかったので洗浄力は並みかちょい弱くらいかなと思いました𓍯また、濡れた手でも使用できるとなっていたのですが、手とお顔の水分をタオル等でしっかり吸い取ってから使用しないと洗浄力がかなり落ちてしまいました𓏸𓈒𓂃´-洗浄力は強い訳では無いですがその分乾燥は感じなかったです!オイルでありながらマイルドさも感じたので☆4にしました✲*゚*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*💙ツッパリ感☞★★★★★0洗い終わりのツッパリ感はありませんでした!のでツッパリ感0ということで☆0です!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*💚ぬめり感☞★★★★★0ぬめり感も感じなかったです!ぬめり感0ということ☆0です!ぬめり感あるとダブル洗顔したくなっちゃうので良かったです⋆͛♡⋆͛*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*🧡成分・使いやすさ☞☆☆☆☆★全体的に高評価でしたが強いてマイナスポイントを上げるなら・濡れた手での使用も可、とはなっているものの濡れた手だと洗浄力が弱すぎるところかなと思います❁⃘*.゚ただタオルで拭けば問題ないので気にならない方は気にならないと思います♥ᵕ̈*グレープフルーツ系の香りとのことですが、香りはほとんどありませんので香り系が苦手な方でも問題なく使えそうです❀·°マスカラも落ちると書いてありますが、キープ力の強いものやリムーバー推奨の物だと落ちない可能性が高いです☀︎*.。私自身、メイク落としの際は目周りの負担を減らすために必ずポイントメイクリムーバーを使用するタイプの人間なので気になりませんでしたが、クレンジング1本でマスカラまでしっかり落としたい、という方はもしかすると物足りなさを感じるかもしれません⋆͛*͙͛͛⋆͛ᐝ·̩͙ツッパリ感やぬめり感がないことに加えてダブル洗顔不要であるのは個人的にポイント高いです☽・:*洗顔は1番リスクのあるスキンケアですから、ダブル洗顔しなくて済むならしないほうがベターです♪̊̈♪̆̈また成分は非常にシンプルでしたので掲載しておきます𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*成分ミネラルオイル,イソステアリン酸PEG-8グリセリル,オクタン酸セチル,シクロメチコン,イソステアリン酸,グリセリン,水,BHT,DPG,香料ミネラルオイルがベースのクレンジングですね𓂃◌𓈒𓐍特に目立った美容成分はないですが、保湿成分が入っていることによってツッパリ感がなくなっているのかもしれませんね𖠚ᐝ以上から満点とまではいかないけど十分満足できるレベル、ということで厳しめに☆4といたしました♔.゚*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*💜コスパ☞☆☆☆☆★4昨年4月頃に購入し、使用自体は5〜6月くらいだったかなと思うのですが、かなり長持ちしたのかなと個人的には思いました𖠚໊⸝⋆︎ちなみに内容量は230mlと大容量!購入価格は半額近い値段で購入したのですが元々のお値段的にもこの量は多い方なのでは?ということで他のクレンジングオイルともコスパ比較してみました✌︎︎✌︎︎ティス☞1ml約5.7円(230ml1320円)matsukiyoW/MAAA☞1ml約7.3円(150ml1100円)ファンケル☞1ml約15.6円(120ml1870円)DHC☞1ml約13.6円(120ml1634円)アテニア☞1ml約12.5円(175ml1870円)カウブランド無添加☞1ml約6.5円(150ml968円)値段や質が近そうな商品をチョイスしてみたのですがいかがでしょう?単純なコスパ比較だと安いですよね!そもそも200ml超えてくる商品が多くないのでたっぷり入ってるのは良いところと言えそうです໒꒱·゚*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*いかがでしたでしょうか?オイルクレンジングって本当にたくさん種類があって迷いますよねꪔ̤̮もしクレンジングオイル選びをしている方やティスのツーウェイオフオイルNを検討している方などの参考になりましたら幸いです🍀最後までお読みいただき誠にありがとうございました🙇♀️いいね👍クリップ📎フォロー👤+コメント💬で応援していただけますと幸いです🌷🐇💕*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*#クレンジング#オイルクレンジング#クレンジングオイル#クレンジング_毛穴#クレンジング_乾燥肌#クレンジング_敏感肌#クレンジング_プチプラ#クレンジング_おすすめ#クレンジングオイル_毛穴#ティス#matsukiyo_クレンジング#マツキヨブランド#matsukiyo#ファンケル#ファンケル_クレンジング#dhc_クレンジング#アテニア#アテニア_クレンジング#カウブランド#カウブランド_クレンジング#正直レポ
もっと見る71
2
- 1ヶ月前
\頑固な角栓もつるん鼻に/TISSのディープオフオイルN230ml/1,320円(税込)・根太い角栓も浮かし出してツルツルに・クレンジングしながら毛穴ケア・無香料、無色透明のオイル────────────◾️効果角栓は一発でなくなるというより数回使ってるうちに減ってく感じ!!触るとザラザラするほどひどかったので1回の使用でもかなり効果は感じました◎◾️テクスチャかなりゆるめで垂れやすいので注意⚠︎サラサラで馴染みもよくて使いやすい◾️クレンジング効果リップだけ少し取れにくい印象ですがメイクもしっかり落ちます(乳化大事)洗顔不要とは書いてない洗顔は必要個人的には洗顔したくなる感じ◾️使用感乾燥せず、つっぱらないのが良い毛穴が広がったりせずにケアできるところも◎角栓が気になる方は一度使ってみてほしいほど鼻がつるんつるんになる(継続は必要)毎日ではなく、少し気になったら使ってます\角栓に悩んでる方にぜひオススメ💬/────────────最後までご覧いただきありがとうございました!!参考になれば嬉しいです🔍#角栓ケア#角栓除去#鼻の黒ずみ#毛穴ケア#クレンジングオイル#クレンジング_毛穴#神スキンケア#敏感肌_スキンケア#黒ずみ毛穴#混合肌_クレンジング#メイク落とし#角栓
もっと見る104
13
- 2022.07.04
私がめちゃくちゃリピ買いしているものです🌼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌼ソフティモ薬用クレンジングウォッシュ(ホワイト)¥638(税込)TISSディープクレンジングオイルN1,320(税込)マツキヨが1番安く買えると思いますたしかクーポン使って700〜800くらいで買えた気がしますettusaisクイックケアコート¥1,045(税込)ジェルカラーコートPK1桜貝ピンク¥1,045(税込)小林製薬セナキュア¥1,320(税込)マツキヨアプリでルーレットをまわしてB賞が出ると医薬品20%オフで買えます割と当たりでます◎🌼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌼#スキンケアルーティーン
もっと見る72
12
- 2021.05.27
美容まにあの4月の購入品紹介❀·°今月はたくさん購入いたしました!!今回は簡単な紹介のみになりますが今後詳しいレビューをしていきたいと思っておりますので気になる商品あった方はぜひフォローお願いいたします(ᐡ.̫.ᐡ)ぺこり❤️まずはそれぞれの購入場所をご紹介𓂃𓈒𓏸𑁍ドラッグストア①☞バランスケアローションM&スペシャルジェルクリーム&バウンシングケアミルク&リセットホワイトマスク&ツーウェイオフオイルNドラッグストア②☞モイスinアクアリップメントールUV&MK馬油@cosmestore☞ワンデーブライトナードラッグストア③☞薬用ソフトストーンW&ファブリックミストフェミニンフラワー*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*💙購入品紹介💜商品☞バランスケアローションMブランド☞アクアレーベル購入価格☞704円(定価1760円)アクアレーベル大好き芸人でお馴染みの私ですがずーっと気になっていた赤のアクアレーベルを今回購入いたしました⸜♡⸝他の色のとは何が違うの?と言いますとこれは肌荒れ対策に特化したものになります(ꪔ̤̮青は美白、黄色はアンチエイジングに特化してるよん赤は肌荒れ特化なので使ってみたいと思っていたのですがお値段が青よりも少し高めなので手が出せませんでした…しかし!!今回訪れたドラッグストアが大セールを行っていたため即買いいたしました!!現在、美容に力入れたい日に使用中です𓂃◌𓈒𓏲𓆸*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*商品☞スペシャルジェルクリームブランド☞アクアレーベル購入価格☞842円(定価1980円)アクアレーベル大好きなので(ꪔ̤̮知ってるよ以前青のアクアレーベルのジェルクリームを使用していたのですがめちゃくちゃ良きだったので赤も使ってみたかったんです✩.*˚青と似てるのかな〜と思いきや見た目の感じからして違う!?ってなったのでいつか比較レビュー書きたいと思います𖠚ᐝオールインワンなので時短できちんとケアしたい時や美容に力入れたい日に使用中です𓂃◌𓈒𓏲𓆸*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*商品☞バウンシングケアミルクブランド☞アクアレーベル購入価格☞792円(定価1980円)アクアレーベル大好きなので!!(ꪔ̤̮もう耳にたこができるよこれに関してはリピ買い商品です✲*゚パルミチン酸レチノール配合でシワに効果的な商品♪私は首に使っております✧̣̥̇首ってふとした時にシワになっちゃうんですよね…枕の高さもそうだし雑誌を読む時もそうだし…それなのに意外とケア忘れがちですよね個人的には効果を感じていてリピしたいと思っていた商品なのでこれまた即買いしました⋆⸜⚘⸝⋆*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*商品☞リセットホワイトマスクブランド☞アクアレーベル購入価格☞594円(定価1320円)アクアレーベルが好…(ꪔ̤̮さすがに耳タコだと思いますので割愛アクアレーベルのフェイスマスク、ずーっと気になっていたけれどなんせお値段が⋆⸜⚘⸝⋆贅沢すぎる…1枚の値段…わぉ(ꪔ̤̫ある意味驚きの価格ほぼ100%、失敗しないとわかっていても手がだしにくかったのですが今回はお安くなっておりましたので買っちゃいました✩.*˚明日は気合い入れるぞ!!みたいな特別な日の前日のスペシャルケアとして使いたいな〜と思っております❁⃘*.゚*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*商品☞ツーウェイオフオイルNブランド☞ティス購入価格☞528円(定価1320円)オイルクレンジングそろそろなくなるな〜買わなきゃな〜なんか良さげなのあるじゃない!!って感じで購入いたしました❀·°(ꪔ̤̫軽っ昔、某検証系美容雑誌で1位になっていた記憶があったので割と良い感じなのでは?と思っております。使用感レビュー書きたいと思います♪*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*商品☞MK純馬油ブランド☞matsukiyo購入価格☞1408円(定価1408円)リピ買い商品です♪馬油さん、ドラッグストア内で忘れ去られてる感凄かったのでもっとバズれ〜って思ってます(ꪔ̤̫余計なお世話やしかし!!馬油購入後同じドラッグストアの別店舗さんでさらに安い600円程度で売っておりまして、やらかした!!と思いました(;꒳;)今度買う時はこっちの安い方のお値段で買いたいと思います。購入検討されている方いらっしゃいましたらぜひ参考にしてください!!(ꪔ̤̫白苺が救われます*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*商品☞モイスinアクアリップメントールUVブランド☞メンターム購入価格☞327円(定価440円)前に使っていたリップクリームがなくなってしまったので購入〜ෆ̖́-UVカット必須だったのでどれがいいかな〜と選んでおりましたところメンタームさんのが良きかな〜と思いまして໒꒱·゚メンタームさんは昔からお世話になっておりますので信頼しかないです!!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*商品☞ワンデーブライトナーブランド☞セラ購入価格☞1200円(定価1320円)少し前から気になっておりましたので購入✲*゚いわゆるウユクリームの日本版的な感じの商品です。今から使ってみるのが楽しみ〜⋆⸜⚘⸝⋆*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*商品☞薬用ソフトストーンWブランド☞デオナチュレ購入価格☞990円(定価990円)これまたリピ買い商品です𓂃𓈒𓏸お出かけの時に欠かせない1品になりつつあります!!詳しいレビューは今後書いていきますね✩.*˚*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*商品☞ファブリックミストフェミニンフラワーブランド☞ReplicaNotes購入価格☞528円(定価528円)前に使っていたファブリックミストがなくなってずーっと気になっていたこちらの商品を購入𓂃◌𓈒𓏲𓆸パケがおしゃで気分上がりますෆ̖́-いい感じだといいな〜❁⃘*.゚*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*以上になります!!今回はあくまで購入品紹介ですので詳しいレビューは書いていないのですが美容まにあってこんなもの買うのね〜って楽しんでいただけたら幸いです笑購入品紹介って結構見ていて楽しいですよね꒡̈⃝白苺は人の購入品紹介見るのが割と好きです⸜♡⸝さて、今月も頑張りましょ💪✨*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*最後までお読みいただき、誠にありがとうございます໒꒱·゚フォロー&いいね&クリップ&コメントお待ちしておりますꪔ̤̮また、こんな話聞いてみたい!!これについてどう思う?等々ございましたら教えていただけると嬉しいです!!#アクアレーベル#アクアレーベル_化粧水#アクアレーベル_オールインワン#アクアレーベル_乳液#アクアレーベル_クリーム#ティス#matsukiyo#マツキヨブランド#メンターム#セラ#デオナチュレ#ReplicaNotes#ファブリックミスト#女子力up#購入品紹介#ドラスト#ドラッグストア#ドラッグストア購入品#アットコスメ#美肌_ケア
もっと見る69
1
- 2022.05.10
あまり知られていないドラストで買えるクレンジングオイル!!!ティスディープクレンジングオイル1000円くらいでした!これを使うとすっきり!クレンジング中に角栓がポロっと取れてくるのでそれがなんとも心地良いー何度も使い続けているリピ品です!過去にも投稿したことがありますが、ドラストで買えて手に入れやすい優秀なクレンジングなのですごくおススメします。私元々毛穴づまりやざらつきが気になっていたんですが、このクレンジングとツルリの洗顔、たまにsuisaiの酵素洗顔を使うようにしてからそこまで気にならなくなりました!鼻の角栓だけでなく頬のあたりの角栓も取れてくるので気持ち良い!角栓毛穴づまり気になる方は使ってみてください!
もっと見る206
146
- 2018.10.27
大好きだったメイク落とし!あなたが悪いわけじゃない、他のクレンジングが優秀過ぎるだけ…。ティスツーウェイオフオイルN(1000円以下で買いました)久々に使ってみました。昔ずーっと使ってた!お風呂で使えるオイルクレンジング(≧∀≦)もう一種類、毛穴ケアに特化した黄色いオイルクレンジングもありますが、こちらはお風呂では使えません。コレね、プチプラで大容量のくせに本当スルスル濃いメイクが落ちた記憶があって、でもあんまり店頭で見なくなったし、自然と他のクレンジングに移っていった。で、久々に見つけたので買ってみたけど、マスカラは落ちないなー💦前は落ちてたと思ったんだけどなー。最近使ってたクレンジングがすごく進化して優秀になったか、マスカラが優秀で落ちにくくなったか…。わかりませんが、ちょっと残念でした😭使用感は相変わらず良かったですよ✨#ティス#クレンジング#本音レポ
もっと見る76
1
- 2022.01.12
こんにちは! おとうふだよぉん🇯🇵今日はまたまた韓国系ですね…笑今回はこの間お世話になったティルちゃんに紹介してもらったミヨンちゃんに聞いてきました!ちなみに、スキンケアだけです❤︎それではlet'sgo!おとうふ→👶ミヨンちゃん→👼👶ミヨンちゃんスキンケア教えてぇ❤︎←いきなりいきました笑👼いきなりwうん!いいよぉ!👶ありがとうw👼まず洗顔&クレンジングなんだけど、洗顔はInnisfree(イニスフリー)のグリーンティーを使ってるよ!(写真3枚目)ニキビも減るし洗い上がりがしっとりする❤︎クレンジングはTISS(ティス)の黄色(写真4枚目)を使ってるよ!日本にも資生堂から出てるでしょ?韓国でも大人気なの!毛穴の角質がとれるよ🐭👶WOW!👼そして化粧水は3スキン法を意識してるよ!👶3スキン法?7スキン法ならリップスでどなたかが紹介してた…👼あぁ~その7スキン法は嘘だよ!デマが流れてるんだよ!韓国では7回もしないで3回!👶そうなの?!危ない危ないw👼私が使っているのはTIPI(たぶんタイピ)モイスチャートナー(写真2枚目)を使ってるよ!低刺激で肌にとても優しい。コスパもいいからコットンで3回つけてる。そうすると肌がもっちりする❤︎美容液は同じTIPIホワイトニングセラムを使ってる。肌がどんどん綺麗になって透明感がでる!ニキビや肌荒れにはTIPIしかクリームを使ってる!日本でもしかクリーム人気でしょ?肌荒れには最適なんだよ!👶そうなんだ!←それしか言えん。。ww👼そしてたまにネイチャーリパブリックアロエベラスージングジェルを塗ってるよ!基本はボディ用!👶私もアロエベラスージングジェル使ってる!ティルちゃんも使ってた!👼そうそう!韓国でも日本でも莫大な人気なの❤︎👶ありがとう!!!!!👼役にたった?笑👶うん!リップスにのせるね!👼おっけ❤︎👶ぷにぷにぷに←ミヨンちゃんのほっぺを触る(((殴いや気持ちいいんですぷにぷになんですおもちなんです(必死)会話終了~ミヨンちゃんはスキンケアは商品にはあんまりこだわらなくていい!(成分は別)とのこと。しっかり☑3スキン法!☑汚れを落として保湿!ができていればこだわらなくても綺麗な肌になれるそうです❤︎みなさんもミヨンちゃんのようにいや、韓国人のように3スキン法試してみては?
もっと見る42
10
- 2019.09.29
長文です‼︎肌写真あります‼汚いです、︎注意‼︎急に肌が荒れ始めてきて原因がわからずとにかくいろんな化粧水、市販薬(塗り薬、飲み薬)何でも試して来ました。最後の頼みの皮膚科へ駆け込んでも良くならず。(使い続けてれば効果は絶対あったはず。だけど接客業をしている私には即効性の見えない治療と、副作用での顔中の痒みと乾燥とただれに我慢できず結局皮膚科も断念。)肌断食もしました。クレンジング→牛乳石鹸赤箱で洗顔→白色ワセリンで保湿 の3ステップ医療薬での痒み、乾燥、ただれは改善したものの肌荒れ自体は良くならなかったです。そんな私が辿り着いた今のスキンケア1.ティス ディープオイルN2.牛乳石鹸 赤箱3.dプログラム アクネケア ローション W4.ザーネクリームこの4ステップです。シンプル!!荒れた肌を擦りすぎて刺激するのは良くないとよく聞きますが、このクレンジングオイルがとにかく角栓取れる!私の肌問題のせいだと思いますが毎日良く取れる!もはや癖になる!癖になりすぎて1回のクレンジングに30〜40分かけます。3、4プッシュくらいで多めに顔に塗布、全体を親指以外の指の腹でよくクルクル。ずっとクルクル。肌荒れしてるところ、角栓取りたいところ重点的にクルクル。よくこんなに毎日角栓出てくるな!引く!!気付いたらこんな時間…て言うのが毎日です。毎日取れる分だけ取ります精神です。そして牛乳石鹸をお水少なめで硬めのキメの細かい泡を沢山泡だてて顔に手が直接当たらないように洗顔。そしてdプログラムを惜しみなく使います!2、3プッシュを肌荒れの酷いところを重点的に2、3回に分けて押し込む。(化粧水に悩み疲れてた時にアナ雪限定パッケージが出て完全パケ買いでした。だけど今の私にはこれしか無理!)そして市販のザーネクリームを顔全体に惜しみなく塗布!乳液やクリームの代わりです!保湿と肌荒れ鎮静になります!枕にクリームがついても大丈夫なようにタオル引いて寝ます。顔にコットンとかはつけずそのまま!スキンケアすらめんど臭いと思うガサツな私が、一番即効性を感じ、尚且つ手間のかからないシンプルさを求めて辿り着いたスキンケアです!完全に肌荒れが治ったわけじゃないですが、ピークで荒れてる時よりだいぶ落ち着いてきてニキビ跡が酷いので最近は化粧水の前にCLINIQUEの拭き取り化粧水を使って(CLINIQUEの拭き取り化粧水は傷口にしみるのでピーク時は使いませんでした)化粧水の後にバイオオイル、アロエベラジェルをジェルパック感覚で使ってます!(アロエジェルは肌に良く馴染み吸収されていくのでたっぷり塗布してしばらく放置します。アロエの成分が肌の鎮静や毛穴の引き締めに効果的だそうです。韓国コスメのお店で2個で1000円とかで買えました、たっぷり使えてコスパ良すぎる。日焼けの時にも使えるし用途沢山あるみたいです🙆♀️)ある程度馴染んで乾いてきたなと思ったらザーネクリーム塗布!て感じで、今は1.ティス ディープオイルN2.牛乳石鹸 赤箱3.CLINIQUE拭き取り化粧水4.dプログラム アクネケア ローション W5.バイオオイル6.アロエジェル7.ザーネクリームの手順になります!長々とここまで読んでいただいてありがとうございます!人それぞれなので皆さんに効果的とはもちろん言えませんが、少しでも同じ悩みを抱えている方の参考になればと思います。一緒に頑張りましょう☺️#ニキビ #ニキビスキンケア#スキンケア #ニキビ跡#肌荒れ#はじめての投稿
もっと見る50
3
- 2020.02.12
【本音レビュー】\今まで使ってきた毛穴ケア‼️/〰●SOFINAiPポアクリアリングジェルウォッシュ1,980円(税込)・部分用の洗顔ジェル ・角栓ケアこれはリピあり!ザラつきがなくなって鼻やアゴなどがつるん肌になります根本的な改善にはならないけど良かった◎●毛穴撫子お米のマスク715円(税込)・乾燥毛穴 ・10枚入りフェイスパックリピなし!気のせいか逆に開いた気がした😅乾燥毛穴ケアにしては保湿力もさっぱりめさっぱりなのは好きだけど毛穴への効果は無かった!●medicubeゼロPOパッド4,100円(税込)・毛穴汚れを拭き取る ・肌の引き締めパッドリピはないけど、人によっては良さそうな商品◎引き締めというよりハリが出ることで毛穴が目立ちにくくなった気がする…?ペタッとする感じでベタつきで肌荒れする人にはあまりオススメできないかなと思いました●ビオレ おうちdeエステ肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル炭700円前後だったはず(値段不明)・皮脂によるザラつき毛穴 ・ジェル洗顔数量限定でストックしたいを通り越して定番化して頂きたい!本当につるん肌になる皮脂による毛穴汚れ、ザラつき、肌荒れが気になる人にぜひおすすめしたい🙆♀️●CLAYGEクレンジングバームブラック1,760円(税込)・黒ずみザラつき皮脂 ・クレンジングバームコレじゃなきゃ!っていうほどではなかったけど買うもの迷ったらリピしたいクレンジング🌟つっぱらないのに肌がスッキリさっぱりするこれも皮脂による黒ずみ毛穴やザラつきに!●unlabelVエッセンス1,980円(税込)・ビタミンC誘導体美容液 ・毛穴やくすみケア実際にリピしてる商品です!劇的に変わるという感じではないからビタミンCケアの中では保守的なイメージ。保湿力もあって導入美容液として使ってます◎●Kiehl'sDSラインコンセントレート12.5C11,220円(税込)・12.5%ビタミンC美容液 ・毛穴や皮脂など値段がお高めだから1回リピはなしだけどハリが出て、毛穴が目立ちにくくなった!塗るとピリッとするけどそれで大丈夫らしい👀赤くなったり荒れたりもなかったです●TISSディープオフオイルN1,320円(税込)・角栓と毛穴ケア ・クレンジングオイルリピあり!角栓や鼻の黒ずみが気になる人に一時的な効果ではあるけど使い続けてると黒ずみ毛穴が目立ちにくくなった◎────────────最後までご覧いただきありがとうございました!!参考になれば嬉しいです🔍#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#鼻の黒ずみ#角栓ケア#クレンジングオイル#トナーパッド#ジェル洗顔#クレンジング#ビタミンc美容液#毛穴_美容液#皮脂テカリ#脂性肌_スキンケア#スキンケア#本音レポ#混合肌_敏感肌#角栓除去#パック
もっと見る101
8
- 2ヶ月前
関連する記事ティス(TISS)
カラートリートメントのおすすめ20選《紫・アッシュ・ピンク・白髪用》ドラッグストアで買える市販品も
tama|183232 view
アイシャドウの塗り方完全解説【一重・奥二重】初心者向けや2023年の流行りも!
nimushi|25044 view
いい匂いの洗濯洗剤の市販おすすめランキングTOP15|柔軟剤との組み合わせ方もご提案!
kinaco|447 view
【2023】ネイビーマスカラのおすすめランキング12選!似合うメイク方法も♡
nimushi|26632 view
プレゼントにおすすめのUVケアアイテム10選!デパコス・プチプラ別にもらって嬉しい人気日焼け止めを紹介
紗雪|94 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
新バスグロウうねりケアシリーズが当たる、保水ケア美容で洗いたてのようなまとまるツヤ髪一日中つづく
- 抽選で300人
- 3/22〜3/29
【ディ―アップ】存在感・抜け感・洒落感がすべて叶う!ふんわり軽やかに盛れる『ブラウンベージュ』のマスカラ&アイライナー新登場✨
- 抽選で300人
- 3/23〜3/30
新体験!!美容オイルとヘアマスクを混ぜて使う「導入美容液inオイルマスク」
- 抽選で200人
- 3/22〜3/29
私のごきげんルーティン!ニオイケア&ふんわりいい香り エージーデオ24のスプレー
- 抽選で100人
- 3/22〜3/29
【新商品先行お試し❤】パステルのヴェールで肌悩みをふわっとぼかすパウダーコンシーラー
- 抽選で100人
- 3/24〜3/31
4月18日新発売!NY発の自然派コスメブランドtarteから12色アイパレットをプレゼント!
- 抽選で50人
- 3/22〜3/29