✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼YIPEIピアフロス ミントウォーター✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ピアスホールのお掃除ウォーターをレビュー!!いつも超大手の通販サイトで購入しています。ピアスを開けている方はご存知だと思いますが、ピアスのホールって結構臭いんですよ〜本当に〜なので定期的にピアスホールのケアを行う際に使用しているピアフロスを紹介します。入っているのは①ミントウォーター名前の通りミントの香りがする水です。(消毒液に近いかも)⚠️水に見えるからといって飲んではダメ②フロス約60本入ってます。ヒモ状にした紙みたいなやつ緑にコーティングされてる部分があり、そこが持ち手部分+ピアスホールを先に通す部分でもある。結構かため③お出かけ用キャップ最初、本当に何の用途で入ってるのか分からなかったが、ミントウォーター本体を逆さにしてフロスを入れてキャップをすると、お出かけ用で持ち歩くことができるみたい!(私は今まで持って行ったことがないけど、、)使用方法は①とりあえずフロスを1本とる②フロスをミントウォーター本体に約5秒浸す その際、緑の部分は浸しません③フロスがしなってきたら取り出して、フロスの緑の部分からピアスホールを差し込んで、スーッと通したら、おしまい!フロスは使い切りなので繰り返し使用できないのは、少しコスパ悪いけど衛生面的には良いと思います。使用上の注意⚠️としてピアスホールが安定してない方は絶対使わないでください!傷口に消毒液を垂らしたようなヒリヒリ感とホールの安定が遅くなる可能性があるからです。ミントウォーター以外にもローズウォーターもあるのでチェックしてみて下さい!見てくださりありがとうございます♪✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#ピアフロス#ピアスケア#コスメレビュー#おすすめコスメ
もっと見るYIPEI
人気商品ランキングYIPEIのクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ピアフロス | ”簡単にお掃除できちゃう♡全然痛くないし、時間もかからない、使い捨てで衛生面も◎” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る |
人気のクチコミYIPEIの人気レビュー
127
6
- 2022.10.15
ピアス穴7箇所の私のピアスホールケアのお話をしたいと思います◎私は、ピアスホールのケアとピアスのケアは3つのものを使用しています◎✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩まずYIPEIのピアフロスこちらは、ピアスホールのケア、掃除として使用しています私の普段のピアスホールケアの手順としては1.ピアスを外す2.除菌シートかウエットティッシュでピアスホールを軽く拭く3.付属のスティック(紙っぽい質)の緑色の部分をもち専用の液につける(白い部分を液につけます)4.スティックの緑の部分からピアスホールに通す5.そのままスーッと通して抜く6.ピアスをつけるなんと!これだけなんです!!!5の時に、スティックをクルクルと回しながら抜くとより汚れなどが取れやすいです◎⚠️前後に引いたり押したりするとピアスホールが痛むのでおすすめはしませんこれを行うと、ピアスホールの独特の臭いもなくなりますし、ホールもスッキリします◎ピアスを開けている方にはおすすめです!私は1ヶ月に1度くらい使用していますまた、ピアスホール1箇所につき、1本のスティックを使用してください◎✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩次にピアスのケアですこちらは、簡単です私は、除菌シートでピアスを拭いていますまた、ピアスの材質にもよりますが、数分、オキシドールに浸け置きしたりもしています!✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩ピアスを開けてすぐ・炎症のある時のピアスホールケアについてピアスホールを開けてすぐのときはわたしはピアスホールの消毒はしません!洗顔の時に泡をモコモコにして、ピアスの所に優しく付けて少し置きますそのあとはシャワーで流しながら、ピアスを軽くクルクル回したり、前後に動かしたりしながら水で流しますそれでケアは終わりです!あとは触らない!それだけです◎また、血がかたまっていたり、分泌液が固まっている時はそれを綿棒などに消毒液をつけて取り除きます。その後のケアは↑と同じです◎✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩簡単に書きましたが、普段のピアスホールやピアスケアはこんな感じです◎少しでもお役に立てたら嬉しいです◎#リピアイテム#ガチレビュー#無限リピートアイテム
もっと見る82
2
- 2022.03.18
ピアスの穴掃除してる?掃除しないこと恐ろしいことに😱ピアスの穴を掃除するようになってとても良かったので、発信します💞以前は化膿したり、ピアスが入らなくて困ったりしていた私が役に立った掃除方法のご紹介です✨とっても簡単なので、ぜひ画像にある情報をみていただけたらとおもいます!#ピアス#ピアスホール#ピアスの穴#ピアスフロス#ピアフロス#YIPEI#LIPSベスコス2021レポ#冬のマストバイ#潤い肌の作り方#私の中の神コスメ
もっと見る304
19
- 2021.12.05
YIPEIピアフロス✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー垢が溜まりやすいピアスホールになくてはならいアイテム!臭い対策にもこれに付属の消毒液を浸して使っていますが、ピアスホールが狭い方は無理に通そうとすると少し痛むと思います🥲先端の硬い部分を避けてたっぷり浸してゆっくり引き抜けば、スムーズにケア出来きます🙆♀️この時、フロスを上下に動かしたりこすったりしないように⚠️ピアスホールを傷付けてしまう恐れがありますフロスはスーッとゆっくり引き抜きましょう!(耳たぶを抑えながら引き抜くとやりやすかったです)簡単にケアできるのと垢が溜まったり炎症対策にもなるので愛用してます✨✨頻度が多すぎるとピアスホールを痛めそうなので週一回程度にしてます#ピアフロス#ピアス#ピアスホールケア#洗浄#スキンケア#YIPEI#本音でガチレビュー
もっと見る124
7
- 2022.08.31
|ワンダーワークス|ピアフロスミントウォーターピアス穴の掃除、出来ていますか?私、恥ずかしながら出来ていません…🤣💦苦笑汚れたピアス穴をスッキリ綺麗にしてくれるお家で簡単、ピアス穴専用のお掃除フロス、今回ご縁をいただきお試しさせていただきました。シャンプーの洗い残しや汗等によって、意外に汚れがいっぱいで嫌なニオイや皮膚炎の原因にもなるそうです。なのでこれで取り除いて常に清潔に😊🌸日本製の和紙で出来ているフロスなので肌に優しく、敏感肌の方でも大丈夫ですし、フロスの先端がコーティングされているので、ピアス穴に通りやすく使いやすかったです(ˆˆ)/ポーチにも入るコンパクトなサイズ感で旅行や出張先でも使えます。ミントウォーターとロースウォーターの2種類の展開で好きな香りで癒されながらケア出来るのも嬉しい👍💕#ワンダーワークス#ピアフロス#提供#ピアス穴そうじ#ピアス生活#ピアス穴ケア#ピアスキレイ#ドンキホーテ#ピアス#お手入れ
もっと見る68
2
- 2021.07.17
\2度目の正直🙏🏻/私のへそピアスについて🌹🫧5月15日にへそピアスをあけたのでそれについて私なりにまとめてみました!!____________________『2度目の正直』というのは去年地元のクリニックであけてもらった時に幅をとりすぎたのかキツキツで内出血をしてしまい仕方なく塞いで今回は別のクリニックであけてもらったので2度目と書きました😅Q.どこでへそピアスをあけましたか?A.渋谷美容外科クリニック横浜院であけてもらいましたQ.どうやってあけましたか?A.ベッドに横になってあけてもらっていたので実際にどうやってあけていたのは分かりませんがおそらくニードルを使っていたと思いますQ.どれくらい痛かったですか?A.注射針で局所麻酔をしてもらったので痛みは全然なく、あけている最中も終わった後も無痛でしたQ.どれくらいお金がかかりましたか?A.私の場合は局所麻酔アリであけてもらいスポイトタイプの消毒を貰ったので全部含めて24,200円しました。学生さんはもっと安いみたいです。Q.気をつけたほうがいい事は?A.あけに行く時はヘソに触れないようなボトムスを履いたほうがいいです。あける時にボトムスが邪魔しちゃうし、あけた後は何かで引っ掻いたりしたら大変なのでローライズとかお腹周りにゆとりのあるスカートを履いたほうがいいと思います。____________________かなりザックリな説明になってしまいましたが私が考えたQ&Aで答えてみました😊他にも気になる事とかあると思うのでへそピアスに興味があってこれ気になるよー!!って事があったら気軽にコメントで質問なりして下さい🫠🫧それではまた次の投稿で(ㅅ´˘`)ෆ⃛ෆ⃛#本音レビュー
もっと見る51
2
- 2022.05.25
ピアス穴をキレイにしちゃう✨ピアスフロスピアス穴のおそうじ専用フロスピアス穴の汚れはニオイの原因フロスでおそうじしときましょ👍 とのキャップコピー🤗ピアスホールを開けたのは、もう20年位前😊金属アレルギーではないのですが、体調等によって、時々右耳に痒みが出たりと不安定になる事があります💦最近はお出かけも減って、ピアスを付ける回数もグッと減ってしまいました😣子供の冬休み中は特にピアスをする機会も減って、ある時気付いたらホールがなんか汚れてる?そこで昔から気になっていたこちらを購入しました🥰ミントウォーターとローズウォーターの2つセットをAmazonで購入しました☺️細いフロスが60本入っていて、付属の液の中に5秒ほど浸けてホールに通します私のホールは太くも細くもなく一般的なサイズかと思いますが、キチンと通りました🤗💕お掃除すると、ホールがスッキリする気がします🙌今までホールのお掃除をした事の無い方や汚れが気になる方におすすめです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)ちなみにこちらはキャップが付いていて、お写真最後の様にして携帯する事ができます😙✨#ピアス#ピアスホール#agm
もっと見る170
8
- 2021.01.14
ワンダーワークスピアフロスミントウォーター499円ピアス穴専用のおそうじフロス。お肌に優しいフロスとハーブウォーターで汚れたピアス穴をキレイに◎ピアスの穴はシャンプーの洗い残し、剥がれた皮膚や汗が混ざって垢がいっぱい。自分では気付かないうちに汚れが溜まり、イヤなニオイや皮膚炎の原因にもなります😖💦ミントとローズの2種類があり、私が選んだのはミントです!ドンキで買いました✌【使い方】1.フロスを取り出すフロスの入っているキャップを外してフロスの先端が緑色にコーティングされている部分を1本つまみ、取り出す。2.ハーブウォーターに浸すハーブウォーターの入っているケースのキャップを外し、取り出してあるフロスをハーブウォーターに約5秒ほど浸し、膨潤したら取り出す。※フロスの先端が緑色になっている部分はピアス穴に入れやすいようにコーティングしてあるため、この部分はハーブウォーターに浸さない❌3.ピアスの穴に差し込むフロスの先端が緑色になっている方をピアス穴の前面からゆっくり差し込み、耳たぶを押さえてフロスの先端を差し込んだ反対側からゆっくり引き抜く。※フロスが途中でひっかかった場合は差し込んだ方へ引き戻す。※フロスを前後にこすったりすることはピアス穴をキズつける原因となるので絶対にやらないこと❌※フロスを引き抜いた後、フロスで掻き出した皮脂等の汚れカスが耳たぶの前後に付着していることがあるのでティッシュペーパー等でふき取る。【注意】・ピアスを開けて6ヶ月未満、ピアスホールが未完成の場合は使わない❌・一度使用したフロスを再度ハーブウォーターに浸して再使用しない❌・フロス先端の直径は0.6mm。ピアスホールにスムーズに入らない場合は使用を中止する。○和紙でできているフロスだからお肌に優しい。○ハーブウォーターのかわりに市販の消毒液を使えば、さらに殺菌・消毒効果が得られる。○上下キャップ式で容器がかさばらない。【成分】水、エタノール、PEG-60水添ヒマシ油、メントール、BG、アラントイン、ベンザルコニウムクロリド【感想】16G、ロブ3つ開いています。開けてから2年経ちます(あと7ヶ所くらい増やしたいなあ…)。ボディピアスなので基本的につけっぱなしですが、毎日綺麗に洗ってるので臭いとか垢はなかったですw痛みもなく、スムーズに通せたし、清涼感あるミントの匂いでどことなく気分もスッキリしました!ササッと手軽にお掃除出来るので、気になるタイミングで使うのが良いですね!汗をかきやすい夏場には重宝しそうです◎#はじめての投稿
もっと見る68
1
- 2022.03.26
皆さま、、、ピアスの穴ってどうしてますか??ピアスしててもしていなくても、なんか穴が通りにくい…なんか荒れてる…とかよくあると思うんです!やっぱり人間なので、小さい穴だとしても垢やごみがたまるのです!!!!!あとで炎症とかになっても困るので、私はピアフロスというピアス穴専用フロスを使ってます✨このピアフロスは、フロスとハーブウォーターのセットでフロスにハーブウォーターをつけたあとピアス穴にすーっと通せばいいだけ☀️たまにがっつり汚れが出ることが😅ゴミが詰まってるピアス穴も嫌だけど、それが原因で匂うのも嫌なので、、、これからもピアフロスで週一耳お掃除していきたです❣️とりあえず、買いだめしたので今なら4つ在庫あり笑
もっと見る68
1
- 2021.02.08
ピアスホールって意外と汚れが溜まるし、臭いもあったり不衛生😭そんな汚れたピアスホールを綺麗にするピアス穴専用お掃除フロス👂🏻✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ピアフロス#ミントウォーターフロス60本入り/ハーブウォーター5ml500円(税抜)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ピアフロスは・和紙でできているフロスだからお肌に安心。・ハーブウォーターの代わりに市販の消毒液を使えば、さらに殺菌・消毒効果が得られます。・コットンなどにハーブウォーターを浸し、ピアスホールの周りやピアスポスト部分の汚れを拭き取り清潔にすることができます。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧<使用方法>①フロスの先端が緑色にコーティングされている部分を1本つまみ取り出す。②フロスをハーブウォーターに約5秒ほど浸したら取り出す。※フロスの先端が緑色になっている部分はピアス穴に入れやすいようにコーティングしてある為、この部分をハーブウォーターに浸さないでください。③フロスの先端が緑色になっている方をピアス穴の前面からゆっくり差し込み、耳たぶを押さえてフロスの先端を差し込んだ反対側からゆっくり引き抜く。※フロスを前後に擦るのは、ピアス穴を傷付ける原因となるので絶対にやめください。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ハーブウォーターにフロスを浸して、それをただピアスホールに通すだけで簡単にお掃除できちゃう、便利(˘ω˘)♡全然痛くないし、サッとやるだけだから時間もかからない◎使い捨てで衛生面も◎でもさ、パッケージもっとオシャレになればいいのにね🤔笑ピアス変えてオシャレする人たちいっぱいいると思うけど、実際ピアスホールのお掃除してる人って少ないんじゃないかな🤔?たまにはお掃除しましょ!笑剥がれ落ちた皮膚とかシャンプー、汗、皮脂とかの汚れが詰まってて汚いよ、臭いよ。笑#piafloss#ピアス穴そうじ#ピアスきれい#ピアスケア#日本製#マツモトキヨシ#ドンキホーテ#東急ハンズ#ロフト#sponsored#ピアス#ボディケア#スキンケア
もっと見る114
37
- 2019.09.21
関連する記事YIPEI
いよいよ梅雨本番!うねりに負けない、ストレート髪の必需品。
すもも|941 view
色黒さん向けCCクリームランキングTOP15|色の選び方から【プチプラ・デパコス】40代・50代におすすめアイテムも
ひいらぎ|233 view
【2023年最新】夏メイクにおすすめの人気色アイシャドウ16選≪ブルべ・イエベ別のやり方も解説≫
もみじちゃん|7930 view
【医師監修】フェイスパックは毎日使っていいの?注意点やおすすめプチプラシートマスクを紹介
ゆかり|183062 view
小顔メイクのやり方を紹介!面長・丸顔・エラ張り・メンズ別に解説♡おすすめコスメ5選も
もみじちゃん|5003 view
おすすめのブランドYIPEI
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【現品300名様】保湿力UPリニューアル!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」
- 抽選で300人
- 5/24〜5/31
発売直後から話題の「極細クリームペンシル」に限定色登場!
- 抽選で215人
- 5/26〜6/2
パルティ カラーリングミルクが新しくなった!トレンドの透明感カラーにイメージチェンジ💗
- 抽選で100人
- 5/23〜5/30
ツヤと透明感を両立!憧れのマット肌を簡単に手に入れる!
- 抽選で50人
- 5/24〜5/31
\パーフェクトダイアリー/鶴パレットを10名様にプレゼント🎁
- 抽選で10人
- 5/24〜5/29
【ポイントアイラッシュをプレゼント🎁】セルフマツエクで目元クッキリ!
- 抽選で10人
- 5/25〜5/30