
【金木犀の香り】メンズ&レディースに人気のおすすめ香水ランキングTOP18≪プチプラ・デパコス・京都≫
ノスタルジックな金木犀の香りはメンズ・レディース問わず大人気。皆から愛される金木犀の香りの特徴や選び方を徹底解説!さらに香水おすすめランキングを京都発・プチプラ・デパコス別でご紹介。SHIRO・オゥパラディやドンキで買えるお安い商品も登場!
金木犀の香りとは?具体的な香りを紹介
金木犀(キンモクセイ)とは、江戸時代に中国から伝わってきた花木のこと。秋に濃いオレンジ色の花をつけ、やさしく甘い香りがするのが特徴です!この香りはβ-イオノンやリナロールなど、100種類ほどの成分によって作り出されると言われています。春の沈丁花・夏のクチナシと並んで日本三大香木に数えられるほど、強い香りを持つ植物なんです!
【金木犀の香りの香水】メンズ&レディース共通の選び方
キンモクセイの香りの香水を選ぶとき、どんなポイントに気を付ければ良いのでしょうか?メンズ・レディース共通の選び方を詳しく見て行ってみましょう。
香りの持続時間はオードトワレ・パルファンなどの記載を参考に

- パルファム・パフューム…5~7時間程度
- オードパルファム…4~6時間程度
- オードトワレ…3~4時間程度
- オーデコロン…1~2時間程度
香水などのフレグランスは、香料の配合量によって名称が異なります。香料を高配合したものは香りの持続力が高いですが、その分価格も高い傾向に!上記の持続時間を目安にチェックしてみて下さいね。
本物に近い香りなどイメージは好みの雰囲気に合わせて
金木犀そのものの本物に近い香りなのか、他のフローラル・ウッディなどと調香された香りなのか自分が重視するイメージを固めておくと選びやすくなります。金木犀をモチーフに世界観を香りで表現した香水などもあるので、トップノート・ミドルノート・ラストノートなどの変化もしっかりチェックしておくと◎
SHIROやオゥパラディなど口コミで人気のブランドもチェック
人気ブランド・SHIROやオゥパラディの香水は、SNSなどでも話題の商品。金木犀は数年前から大人気の香りなので、多数のブランドから香水が発売されているんです!毎年秋になると限定発売するブランドも。
ドンキやロフト・ドラッグストアなどで買える価格が安い商品も必見

金木犀の香りの香水は、商品によってはドンキやロフト・ドラッグストアなど市販でも手に入ります。毎日使いたい・コスパが気になる人は、価格が安いプチプラ商品から探してみるのもおすすめです!もちろんとっておきの香りやボトルデザインなど見た目にもこだわりたい人は、デパコスも◎
≪プチプラ≫金木犀の香りの香水おすすめ人気ランキングTOP8
こちらはLIPSの口コミ評価やランキングをもとに作成しています。(2022年5月現在)
【第1位】『キャンメイク』の香水は爽やかさのある金木犀の香り
金木犀を中心とした生花の香りが楽しめる、キャンメイク(CANMAKE)の『メイクミーハッピー オードトワレ TAUPE』。ロールオンタイプで手首や首筋などにサッと塗ることが出来る上、ポーチインしやすいミニサイズなのも使いやすいポイント!
トップノートはネロリ・ベルガモット・リーフグリーン、ミドルノートにはオスマンサス(金木犀)・ミュゲ・フリージア。加えてラストノートにはムスク・アンバーが香ります。ガツンとした金木犀の香りよりも、エレガントにフローラル感を楽しみたい方におすすめです!サトウキビ由来の植物性アルコールを使用。一部店舗限定での販売です。
【第2位】ウォータープルーフで金木犀の香りが持続する『SAKURA&NATURAL』の練り香水
練り香水は香りの持続時間が比較的短い製品が多いですが、SAKURA&NATURALの『金木犀 練り香水』はウォータープルーフ。長時間自然な香りが長続きしてくれますよ!また保湿力の高いワセリンやシアバター・グリセリンの3種のオイルを配合しているから、 保湿クリームとしても活躍!
甘美で豊かな金木犀の香りを表現し、きつい香水が苦手な方でも使いやすいんです。さらに2種のビタミンCを配合していて、皮脂が多い部分に塗ってもお肌を清潔に保ってくれます。ポーチインしやすいサイズ感で持ち運びにもぴったりです!
【第3位】『アンドエクラ』の香水は甘めな金木犀の香り
まるで宝石のようなボトルデザインが可愛い、and Eclat(アンドエクラ)の『ロールオンパルファン キンモクセイ』。トップノートにはオスマンサス・アプリコット・ピーチ、ベースノートでもオスマンサスが香る金木犀の香りの香水です!プラスチックボールのロールオンタイプなので、金属アレルギーの方でも使いやすいのが◎
金木犀そのもののようなリアルな香りが楽しめるから、リラックスタイムにもぴったり!ドラッグストアなどでも手に入れることが出来ます。
【第4位】ほのかな金木犀の香りでメンズにもおすすめ!『オゥパラディ』の香水
毎年秋季限定で発売されている、AUX PARADIS (オゥパラディ)の『オスマンサス オードパルファム(Osmanthus)』。金木犀をはじめイランイラン・ローズなど、フローラルでノスタルジックな香りが楽しめる香水です!金木犀の香りはほのかなので、より洗練された印象に。
ボトルデザインがシンプルでお洒落な上、甘すぎない香りなのでメンズにもおすすめです!15ml・30ml・60mlからサイズが選べるのも嬉しいポイント。持続力も高く、長時間良い香りが続きますよ!
【第5位】『キママラボ』の香水はウッドがアクセントな金木犀の香り
秋季限定で発売されるKIMAMALabo(キママラボ)の『キママラボ オードトワレ キンモクセイ』。トップノートはシトラス・ラベンダー・ベルガモット、ミドルノートはキンモクセイ・スズラン・ジャスミン・ゼラニウム。続いてラストノートのホワイトムスク・シダーウッド・アンバーが香ります!
少し甘い金木犀の香りにウッドも入っているので、懐かしくもやさしいふんわりとしたイメージに。男女兼用で使うことができるので、メンズにもおすすめです!
【第6位】直塗りできるスティックが便利『ヴィーナススパ』金木犀の香りの練り香水
金木犀&イエローローズに包まれる、ヴィーナススパ(VENUS SPA)『パフュームスティック クラッシービューティ』。スティックタイプの練り香水なので、お肌に直塗りすることが可能!持ち運びもしやすいサイズ感だから、サッと簡単に手首やうなじなどへ香らせることが出来ますよ。
トップノートにはベルガモット・ライム・アプリコット、ミドルノートにベルロマンティカ・オスマンサスが。続いてラストノートにはウッディ・アンバー・ムスクが香ります!またシア脂・ヒマワリ種子油・ヤシ油・アマニ油など7種の保湿成分を配合。ネイルや髪にも使えるのが嬉しいポイント!見た目にも可愛い二層式です。
【第7位】金木犀の香りそのものの香水をお探しなら『生活の木』
生活の木(SEIKATSUNOKI)の『ロールオンフレグランス キンモクセイ』は、毎年夏ごろに限定発売されている金木犀の香りの香水。小さなサイズ感とロールオンタイプの使いやすさで持ち運びもしやすく、大人気の商品です!まるで本物の金木犀のような甘くノスタルジックな香りです。
パッケージデザインも可愛い金木犀柄。バスミルクや練り香水・ハンドクリームなど毎年沢山の種類が発売されるので、お探しの方は必見です!
【第8位】『キャトル』の香水は甘く芳しい金木犀の香り
可憐な金木犀の香りに癒される、キャトルの『オードトワレ キンモクセイの香り』。トップノートにはキンモクセイ・マンダリンオレンジ、ミドルノートはキンモクセイ・ジャスミンが。ラストノートのキンモクセイが続くから、甘い香りにうっとりしたいときにもおすすめです!「本物の金木犀の香りに近い」という口コミも。
長時間香りが長続きする上、スプレータイプで使いやすいのも嬉しいポイント。80mlとたっぷり楽しめるのも◎
≪デパコス≫金木犀の香りの香水おすすめ人気ランキングTOP7
こちらはLIPSの口コミ評価やランキングをもとに作成しています。(2022年5月現在)
【第1位】ザクロをアクセントにした金木犀の香り『The PERFUME OIL FACTORY』の香水
The PERFUME OIL FACTORYの『The ORIGINAL PERFUME OIL 10 Osmanthus』は、使いやすいロールオン香水。肌に直接塗ることが可能なので、量の調節がしやすいんです!アルコールと水を一切使用していないオイルタイプなので、やさしくゆるやかに香りが楽しめます。
トップノートにはオスマンサス・ポメグラネート・ブラックベリー、ミドルノートはカメリア・ローズ・ヒアシンスが。続いてベースノートはムスク・アンバーグリスが香るので、存在感のある甘さが際立ちます!またザクロの甘酸っぱさをアクセントにしていて、洗練された印象に。シンプルでお洒落なボトルデザインだから、プレゼントとして贈っても喜ばれそうですよね!
【第2位】『キリアン』の香水は芳醇な果実と金木犀の香り
よくある金木犀の香りとは違う香水をお探しの方におすすめなのが、キリアン(Kilian)の『グッド ガール ゴーン バッド オード パルファム』。トップノートにはジャスミン・オスマンサス・メイローズ、ミドルノートはチュベローズ・スイセンが。ラストノートにはアンバー・シダーが香ります!
金木犀に加えて、芳醇でフルーティー且つ甘美なイメージの香水です。ラグジュアリーで洗練されたボトルデザインがとてもお洒落なので、使うたびにテンションが上がりそうです!
【第3位】やさしい金木犀の香りが楽しめる『SHIRO』の香水
SHIRO(シロ)の『キンモクセイ オードパルファン』は、懐かしい金木犀の香りが楽しめる香水。すっきりとした甘さから始まり、金木犀がやさしく穏やかに香るのが特徴です!果実のように上品なフルーティさと、洋酒のようなアクセントを感じる香調。道端で香る金木犀そのもののような香りが楽しめます。
香りの持続は約5~6時間ほどで、長続きしてくれるのが嬉しいポイント。トップノートには金木犀・ベルガモット、ミドルノートは金木犀が。ラストノートにウッディ・ムスクの香りが続きます!手早く付けることが可能なスプレータイプです。
【第4位】『ロクシタン』の香水は可憐な金木犀の香り
ジューシーな果実と金木犀の香りが楽しめる、L'OCCITANE(ロクシタン)の『オスマンサス オードトワレ』。トップノートにはアプリコット・ラフランス・ビターオレンジ、ミドルノートはオスマンサス・キャロットシード・スズランが。ラストノートにはシダー・サンダルウッド・アンプレットシードの香りが続きます!
金木犀の花を2~3ヶ月ほど熟成させてからアブソリュートを抽出。上品でうっとりするような香りを楽しむことが出来ますよ!75mlボトルの商品はスプレータイプで、持ち運び用におすすめな10mlのロールオンタイプもあります。
【第5位】『フローラノーティス ジルスチュアート』の香水はジューシーさも感じる金木犀の香り
丁寧に抽出した天然香料に心奪われる、フローラノーティス ジルスチュアート(Flora Notis JILL STUART)の『スウィートオスマンサス オードパルファン』。トップノートにはオスマンサス・オレンジフラワー、ミドルノートも同じ香りが続きます。ラストノートはベンゾインがやさしく香り、親しみのある甘めな仕上がりに!
甘く懐かしい思い出や苦い思い出にも寄り添ってくれる、うっとりした気分になれる香りです。100ml・20mlからサイズが選べます。
【第6位】芳醇で幸せ溢れる金木犀の香り『ロジェ・ガレ』の香水
ロジェ・ガレの『オスマンティウスパフュームウォーター』は、フルーティーな金木犀の香りが楽しめる香水。芳醇で優美、アジアンビューティーなフレグランスです!金木犀を中心に、マンダリンオレンジ・イランイラン・ベンゾインなど甘めな幸せ溢れる香り。
金木犀そのものの香りというよりは、フローラルな爽やかさをプラスした仕上がりです。大人っぽく上品な雰囲気が楽しみたいときにおすすめ!
【第7位】柑橘系&金木犀の香りが爽やかな『バーバリー』の香水
BURBERRY(バーバリー)の『ウイークエンド』は、柑橘系と金木犀の香りが爽やかにマッチした香水。トップノートにはタンジェリン・樹液・モクセイソウ、ミドルノートにはワイルドローズ・ピーチブロッサム・アイリス・ヒヤシンス・ネクタリンが。更にラストノートにはシダーウッド・サンダルウッドが続きます!
明るく華やか且つ清楚な雰囲気が楽しめる、金木犀をイメージした香りです。香りの持続時間は4~7時間と長め。
≪京都発≫金木犀の香りの香水おすすめ人気ランキングTOP3
こちらはLIPSの口コミ評価やランキングをもとに作成しています。(2022年5月現在)
【第1位】京都の定番土産『舞妓夢コロン』の金木犀の香りの香水
ほんのりビター~甘さのある金木犀の香りへ変化していく、MAMY SANGO COSMETICS(マミーサンゴコスメティクス)の『舞妓夢コロン』。手のひらに収まる小さめボトルで、20ml入り。使い切りやすいサイズ感が嬉しいポイントです!
本物の金木犀に近く、懐かしさを感じる香り。香りの持続時間は1~2時間程度と短めです。京都駅や市内の取り扱い店舗でも販売されていて、お土産としてもおすすめ!
【第2位】京都土産にもぴったり『コトノカ』の金木犀が香る練り香水
京都発のブランド・コトノカの『練り香水 金木犀の香り』。京都駅をはじめ市内にも2つ販売店があり、パッケージデザインがお洒落でかわいいからお土産にぴったり!香料のほかにミネラルオイルやミツロウ・シアバターで作られていて、アルコールは不使用。そのため穏やかに香るのが嬉しいポイントです!
甘く上品で凛とした金木犀の香りをイメージしているから、落ち着いた大人にも使いやすい香調。ほかにも金木犀の香りはハンドクリーム・リードディフューザー・オードトワレ・ピローミスト・ヘアバーム・マスクスプレー・リップバーム・濃厚化粧水と、種類豊富な品揃えが◎
【第3位】ほのかな金木犀の香り『マミーサンゴコスメティクス』の練り香水
MAMY SANGO COSMETICS(マミーサンゴコスメティクス)の『うさぎ饅頭 練り香水 金木犀』は、ころんとした形が可愛い商品。まるで和菓子の箱のようなパッケージに入っていて、思わず手に取りたくなる懐かしさを感じます。京都市内に2店舗販売店が、さらに京都駅でも売られているのでお土産にするのもおすすめです!
練り香水なのでふんわりとした金木犀の香りを楽しめる上、付け直しにも便利な小さめサイズが嬉しいポイント。
金木犀の香りでノスタルジックな気分に!
記憶をよみがえらせる、ノスタルジックな金木犀の香り。道端で咲くあの花を思い出す、お気に入りの香水を見つけましょう!
他のおすすめ香水や付け方のポイントなどを知りたい方は、こちらの記事もチェックして。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク メイクミーハッピー オードトワレ TAUPE | 770円 |
| レディース香水ランキング第77位 | さっさと手首につけて両手首をこすり合わせるとフワッと香ります。コンパクトなので持ち運びに便利です。 | 詳細を見る | |
SAKURA&NATURAL フレグランスクリーム 金木犀の香り | 1,280円 |
| しっかり香りを楽しめて、保湿、肌ケアも出来る優れもの✨ | 詳細を見る | ||
and Eclat ロールオンパルファン キンモクセイ | 1,430円生産終了 |
| 本物そっくりのキンモクセイの香り!!😳 秋に外からふんわり香るあの匂いのまま! | 詳細を見る | ||
AUX PARADIS オスマンサス オードパルファム(Osmanthus) | 2,860円(編集部調べ) |
| レディース香水ランキング第24位 | 優しく温もりのある金木犀の香り。ほのかに甘く優しい、少女のような香り♡ | 詳細を見る | |
KIMAMALabo キママラボ オードトワレ |
| かなり控えめに長時間香るので、量の調節もしやすいです🙆♀️ | 詳細を見る | |||
生活の木 ロールオンフレグランス |
| 秋に街を歩くと漂ってくるあの香りにそっくりなんです…!!! | 詳細を見る | |||
キャトル オードトワレ キンモクセイの香り | 2,420円 |
| 詳細を見る | |||
The PERFUME OIL FACTORY The ORIGINAL PERFUME OIL | 4,598円 |
| レディース香水ランキング第69位 | ローラータイプなのでとても持ち運びしやすい。持続性もあり、朝つけて夕方ごろまで香ってくれる◎ | 詳細を見る | |
キリアン グッド ガール ゴーン バッド オード パルファム | 37,400円 |
| よくある金木犀の香水とは全く違った香り方です!芳醇な、溢れる果実のような香り♪ | 詳細を見る | ||
SHIRO キンモクセイ オードパルファン | 4,054円 |
| レディース香水ランキング第40位 | 優しくて、ちょっぴり甘い秋の香り♩ | 詳細を見る | |
L'OCCITANE オスマンサス オードトワレ | 3,190円 |
| レディース香水ランキング第53位 | 香りの心地よさ、金木犀だけではない奥行きのある香り、くどくなくフルーティなさわやかさ♪ | 詳細を見る | |
Flora Notis JILL STUART スウィートオスマンサス オードパルファン | 11,550円 |
| レディース香水ランキング第54位 | 媚びるような甘ったるさじゃなくてふんわり優しい甘さです(語彙力の限界) | 詳細を見る | |
ロジェ・ガレ オ パフュメ オスマンティウス | 6,820円 |
| どこか懐かしさを感じさせ、甘く透明感のある香り♪ | 詳細を見る | ||
BURBERRY ウイークエンド |
| メンズ香水ランキング第10位 | ちょっと甘めで大人っぽくて、いい香り♡ 毎日も使いやすいし、逆にちょっぴり大人っぽくしたい日にでも使えます✨ | 詳細を見る | ||
MAMY SANGO COSMETICS 舞妓夢コロン |
| 本物の金木犀と同じ匂いで、金木犀の匂いが大好きな方には本当にオススメ♡ | 詳細を見る | |||
コトノカ コトノカ 練り香水 |
| つけ心地は、塗ったところも、さらさらするような感じで、いいです!特に違和感とかは、ありません! | 詳細を見る | |||
MAMY SANGO COSMETICS 舞子さんの練り香水 | 682円(編集部調べ) |
| レディース香水ランキング第68位 | 大和撫子のような凛とした爽やかな香りで万人受けしそう⸜🌷︎そして相変わらずパケが可愛い…!! | 詳細を見る | |
ヴィーナススパ パフュームスティック | 1,650円 |
| 香水ランキング第92位 | 液体よりも手軽で使いやすい◎カバンにポンといれておくといざという時に役立ちます | 詳細を見る |