
今のうちに、練習しちゃお。小顔見せのカギ「コントゥアリング」
「コントゥアリング」とは、ハイライトやシェーディングを使って顔に立体感を出すこと。光と影を操ることで、コンプレックス解消に近づけちゃいます。今はプチプラからもたくさんのアイテムが登場中!今のうちに、使い方をマスターしちゃいましょ♡
目次
モデルさんみたいな顔になりたい。

Photo by HAIR
誰しも一度は「モデルさんみたいな顔になりたい。」と思ったことがあるのでは?
モデルさんのような、顔の凹凸がはっきりしている顔立ちは、実はメイクで作れちゃうんです♡
ハイライトとシェーディングを上手に使った「コントゥアリング」で、簡単に顔に立体感を出しちゃいましょう!
鼻を高く見せたいときは
UR GLAM(ユーアーグラム)EYEBROW POWDER
鼻を高く、そして小鼻を小さく見せるなら、ノーズシャドウは必須!
鼻は顔の中心のパーツなので、シュッとしていると顔が全体的に細く見えます。
ノーズシャドウにおすすめなのが今人気を集めているダイソーの『UR GLAM EYEBROW POWDER』。
このパウダーは鼻だけでなく涙袋の影や眉毛にも使えるひとつで3役の万能アイテム♡
しかも100円なので誰にでも買いやすいのがうれしいですよね♪
もっと鼻筋に立体感を出したいなら、このアイテムを使うべし!
CEZANNE(セザンヌ) 太芯アイブロウ
もっと鼻筋に立体感を出したいという方におすすめなのが『CEZANNE 太芯アイブロウ』。
アイブロウをシェーディング代わりに使っているというクチコミが多数報告されてるんです♡
このアイテムは太めの芯で、ナチュラルにふんわりとぼかせるから濃さを簡単に調節しやすいのがポイント。
より深く影を入れてたい!という人にぴったりです。
小顔見せの必需品はこちらです♡
too cool for school(トゥークールフォースクール) アートクラス バイ ロダン
「シェーディング買ったけど肌の色に合わなかった…」そんな悩みを解決してくれるのが『too cool for school アートクラス バイ ロダン』。
3色入っているから色味の調節もしやすく、自分の肌色に合わせたシェーディングができるんです。
肌のトーンが明るめの人は左に入っている薄めのカラーを。暗めの人には右のカラーを使うのがおすすめ♡
別売りのブラシもとっても毛質が良くて全くチクチクしません♪
ひとり一個は当たりまえ?大人気プチプラハイライト
CEZANNE(セザンヌ) パールグロウハイライト
600円でデパコス並みのクオリティが買えると話題になった『セザンヌ パールグロウハイライト』。
本当に発光したかのような華やかなツヤ感で、肌なじみも◎
ホワイト以外にもミントやピンクなどのカラーも出ているのでぜひチェックしてみてくださいね♪
内側から発光しているようなツヤ肌に...♡
IPSA(イプサ) キャッチライトスティック
『IPSA(イプサ) キャッチライトスティック』は、"瞳の存在感"を高めるために、肌にレフ板を再現したように白い光を仕込むキャッチライトスティック。
ハイライトは使うだけで顔の立体感、瞳の印象、肌の透明感まで変えてくれるのでひとつ持っておくと顔の印象がガラッと変わるかも♡
気づいたら朝塗ったハイライトがなくなってた…なんて悲劇も起こらず、長時間キープしてくれます。
毛穴落ちもなく、本当に光を取り込んでいるような使い心地なのだそう!
自分の理想の顔に近づく。

Photo byHAIR
「コントゥアリング」をするのとしないのでは大違い。
顔に立体感をつけるだけで、理想の顔に一歩近づくことができます。
プチプラコスメからもたくさん出ているのでぜひチャレンジしてみてくださいね♡