
サラツヤ髪を手に入れたいのなら、ツールにこだわって。おすすめヘアブラシ&コーム特集
毎日のケアやスタイリングで使うアイテムにこだわることで、サラツヤ髪に一歩近づくことができます♪スタイリング剤付きのとかすだけでOKなコームや、マッサージ出来るパドルブラシなどおすすめのヘアブラシ&コームをご紹介!
ツールにこだわることで、サラツヤ髪はGETできる!
みんなが憧れるサラツヤ髪は、毎日のケアや丁寧なスタイリングで誰でも作れるんです!
使うブラシやコームなどのツールにこだわることで、より簡単に出来ちゃいますよ♡
今回はおすすめブラシ&コームを集めてみました。
ブラシ&コームのおすすめアイテム5選
AVEDA(アヴェダ)パドル ブラシ
AVEDAの『パドル ブラシ』は、頭皮のマッサージもできちゃうヘアブラシ。
ブラシ自体が大きめで、ロングヘアの方でもササッと手早くとかすことができます!
見た目もナチュラルで、シンプルなデザインが素敵ですよね。
ブラシの中央下部に空気穴が空いていて、プシュッと空気が抜けるようになっています。
丁度良い圧をかけながら頭皮マッサージができ、寝る前はもちろん朝にもおすすめ!
オイルなどを馴染ませてからマッサージをすると、よりコリがほぐれる感じがしますよ。
Fujiko(フジコ)色っぽスティック
Fujikoの『色っぽスティック』は、普通のコームかと思いきや、スタイリング剤が一体になったアイテム。
とかすだけでトレンド感のあるウェットなスタイリングが完成するので、誰でも簡単にお洒落なヘアになれちゃいます。
コーム部分を覆うことができるケースも付いているので、カバンの中にスタイリング剤が付くこともありません。
何度もとかさずに、2・3回ササッとコームを通すのがおすすめ!
スタイリング剤を持ち歩かずに済むので、荷物を少なくすることもできますね。
SALONIA(サロニア)ストレートヒートブラシ
この投稿は削除されました。
SALONIAの『ストレートヒートブラシ』は、サッととかすだけでヘアアイロンで仕上げたような綺麗なストレートヘアが手に入るアイテム。
ストレートアイロンのように火傷をしてしまう心配もなく、誰でも簡単に使えるのが良いですよね!
髪に手を添えながら使っても熱くないので、毛先だけ内巻きにしたり自由自在です。
温度が上昇するのも早いので朝忙しいときにもぴったり!
アイロンよりも自然な仕上がりなので一度使ったらやめられなくなりそう♡
TANGLE TEEZER(タングル ティーザー)ザ・ウェットディタングラー
TANGLE TEEZERの『ザ・ウェットディタングラー』は、とかすだけでサラツヤ髪が手に入るヘアブラシ。
『ザ・オリジナル』は有名ですが、こちらは濡れた髪にも使えるタイプです!
トリートメントを馴染ませるときにも使うことができます。
ブラシをよく見てみると、交互に長短それぞれの長さの順に並んでいてこれがサラツヤ髪を作るポイントなんです。
持ち手が付いていてとかしやすいのも嬉しいですよね!
もちろん乾いた髪に使ってもOKなので、幅広く使えそうです。
セイワ・プロ はさんでサラ髪ストレート!ブロー&スタイリングコーム
セイワ・プロの『はさんでサラ髪ストレート!ブロー&スタイリングコーム』は、ドライヤーやヘアアイロンなどと併用することでより簡単綺麗にスタイリングができるアイテム。
髪をはさんで梳かしながらドライヤーやアイロンを当てるので、失敗しにくいんです!
実際スタイリングしてみると、こんなにサラツヤで綺麗なストレートヘアに仕上がります。
優秀なのにキャンドゥで100円(税抜)で買えちゃう超プチプラなのが嬉しいですよね!
くせ毛や寝癖のスタイリングが苦手な方に使ってみてもらいたいアイテムです。
これであなたもサラツヤ髪をGET♡
Photo by Beauty Navi
どれも特徴的で便利なヘアブラシ&コームばかりでしたね!
これであなたもサラツヤ髪に一歩近づけるはずです♡