
LIPSユーザーおすすめ!最旬トレンドの浴衣メイクをチェックして♡
みなさん、今年はもう浴衣でおでかけしましたか?花火大会やお祭り真っ盛りのシーズン、浴衣でお出かけする機会も多いはず♪せっかくならメイクも浴衣に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
みんなが思う浴衣に合うメイクって?

日本で古くから着用されてきた伝統衣装である「浴衣」。最近は古典柄や華やかなもの、カラフルなものなどバリエーションも豊富です。
そこで、今回はLIPSで人気の「浴衣メイク」を集めました!
浴衣でお出かけする前に、ぜひチェックしてみてくださいね。
LIPSユーザーがおすすめ♡「浴衣メイク」をチェック
慶弔カラーを浴衣にも!令和カラーで浴衣メイク
まさに今年らしいといえる、令和慶弔カラーメイクのご提案はぷぶりさんの投稿から。
令和カラーである「梅」「菫」「桜」は日本古来の色合いを使ったメイクで、浴衣にもぴったり!
このメイクに使われているのが、セザンヌの『シングルカラーアイシャドウ』。
柔らかい色合いとシルクのようなしっとりした質感が、浴衣と見事にマッチ!
色の種類も豊富なので、ぴったりのカラーをチェックしてみて。
浴衣メイクは肌作りが肝心♡イエベ向きさんメイク
次は、くらげさんの浴衣向けメイク。
崩れにくいベースメイクからアイシャドウまで、顔全体のメイクが細かく考えられていてとっても参考になります!
気温が高い日が続く今年の夏。浴衣を着ると、暑くて汗をかいてしまう人も多いはず。
せっかく涼し気な装いなのに、メイクがどろどろに崩れてしまうのは避けたい!
そのため、崩れにくいベースメイクは浴衣メイクにはマストです。
印象的な瞳でもっと浴衣を華やかに
この投稿は削除されました。
Rin゛さんがご紹介しているのは、浴衣にも似合う、腫れぼったく見えないピンクメイク。
目の印象をUPしてくれるピンク系のアイシャドウは、華やかな浴衣にもピッタリ。
全体的にピンクのアイシャドウを使い、マスカラやライナーは濃い茶色や黒などハッキリとした色を使うことでメリハリがつくそう♪
使用アイテムは『CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ』。気になる人は、アイテムもチェックしてみて!
浴衣に映えるのはやっぱりカラー♡華やか浴衣メイク
この投稿は削除されました。
rumerumeさんが投稿してくれているのは、『MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ』の『YE232 カナリヤ』を使用した向日葵メイク。
シンプルな浴衣の柄の人は、アクセントとして目元にカラーを取り入れるのも◯!
イエロー系のアイシャドウ+ブラウンのアイライナーで、簡単に魅力的な瞳が完成。
浴衣の地色に合わせたアクセントカラーをセレクトするのもよさそうです!
メイクで浴衣姿をさらに楽しもう♡
夏の風物詩でもある、浴衣姿。
浴衣を着る前に、ぜひLIPSで浴衣メイクをチェックしてみてはいかがでしょうか?