
【就活生必見】好印象を勝ち取るリップ&チークのススメ
就活メイクで重要なのがリップとチークの色。濃すぎず、薄すぎない色を選ぶのが良いとされています。今回は就活メイクで悩む方にぜひ参考にしてもらいたいリップやチークの中でも清潔感・日本人の肌色にマッチしやすいものを選びました。
目次
本格的な就活の時期がやってきました

新しい年度を迎え、就活の時期も本格化してきました。
就活では綺麗めで清潔感のあるメイクも重要になってきますよね。
メイクに悩む就活生のみなさんにリップやチークの中でも使いやすく、綺麗めに見えるものを紹介します。
(♡)リップ
Yves Saint Laurent Beaute(イヴ・サンローラン ボーテ) ルージュ ヴォリュプテ シャイン 15
イブサンローランの15番のカラーは日本人の肌色にぴったりなカラーです。
赤すぎず、ピンクすぎない上品な色味なので清潔感が最も大事な就活メイクにぴったり。
つけた瞬間唇が潤い、乾燥も気にならないので重宝しそう♡
REVLON(レブロン) スーパー ラストラス リップスティック 105 ピンク ベルベット
少しくすみがかったピンク色でツヤ感もあるので、就活用スーツやコートの相性抜群♡
一度塗りでもしっかりと発色するのでリップ持ちも良いですよ。
少しマットよりな質感なので、グロスと一緒に使うのがおすすめです。
NIVEA(ニベア) リッチケア&カラーリップ シアーレッド
高発色、高保湿、低価格で就活生にぜひ使って頂きたいのがNIVEAのリップ。
保湿力が高いので、グロスなしでちょうど良い潤いのある口紅に。
赤リップなので濃いめかと思いきや、透け感のある色なので清潔感のある印象に見えるかも。
(♡)チーク
Visee(ヴィセ) フォギーオン チークス PK800 コーラルピンク
少量で綺麗に発色、初々しい印象を与えるコーラルピンクのチークは就活メイクの必須アイテム。
パールが細かく、少しツヤっぽく綺麗めなのでナチュラルなアイシャドウや薄づきのリップとの相性も◯
チークブラシが付属でついているので、持ち歩きもできますよ。
IPSA(イプサ) デザイニング フェイスカラーパレット 102OR
ハイライトやシェーディング、ファンデ、チークが一緒になっているので荷物のかさばる就活時期におすすめ。
万一、チークを重ねすぎてしまっても他の色で調節することも◯
フレッシュなオレンジ色なので、血色が良く見えてパッと顔色を明るくしてくれますよ。
就活はこのコスメで頑張ります

いかがでしたでしょうか。
コーラルカラーや薄づきの綺麗めな色が中心で、リクルートスーツとマッチするものばかり。
色々と試してみて自分に似合うものを身につけ、就活コスメパワーで自分らしさを出し切りましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON | スーパー ラストラス リップスティック | ”レブロンの中でも発色も良くカラーも豊富なので何色か持っていれば年中使えるリップ” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Visée | リシェ フォギーオン チークス | ”美容液成分配合、高発色なのに透け感のある仕上がり。このクオリティで\1500!” | パウダーチーク |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
IPSA | デザイニング フェイスカラーパレット | ”これ1つで自然な立体感のある顔が出来上がり♪かなりの万能さん♡” | プレストパウダー |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る |