
メイク直しにぴったり!?スティック型アイテムが優秀なんです。
メイク直しのとき、崩れた部分ってどうしていますか?そのまま重ねてもきれいに直せない。でも全部落として最初からなんてムリ!そんなお悩みにぴったりなのがスティックタイプのアイテム。おすすめ商品から使い方までたっぷりご紹介しちゃいます♡
目次
メイク直しに使えるスティック型アイテムってどんなもの?

美容液やクレンジングバームをスティック状にしたアイテム♡
繰り出し式やキャップ付きが多く、スリムでコンパクトなものが多いのでポーチに入れて持ち歩いてもかさばらないのがうれしいポイントです!
おすすめアイテムはどれ?
IPSA(イプサ)ザ・タイムR デイエッセンススティック
ひと塗りで肌をふっくらもっちりとした質感に持ち上げてくれるスティック型美容液!
この実力は美容液ならでは。あとにのせるファンデーションのノリもよくしてくれます。
Lips内でも『乾燥による小じわ対策』やメイク直しに使っているという声が♡
CLUB(クラブ)エアリータッチ デイエッセンス
美容液成分が約93%と、たっぷり配合されたスティック型美容液。
2種類のリタッチパウダーが肌表面をマシュマロ肌に整えてくれるそう。
肌も柔らかく仕上がるのでメイクノリもよくなるとか!
可愛い見た目もポーチに入れて気分が上がりますよね♡
限定パッケージや香り付きもあるようなので、要チェックです。
LUNASOL(ルナソル)グロウイングデイスティック
こちら、実はハイライターなんです!
ですが保湿力があり、肌をしっとりした質感に仕上げてくれるのでメイク直しにも使用できちゃいます。
もちろん鼻筋やあご先などにハイライトとして使用できます。
ツヤ肌仕上げがお好きな方におすすめのアイテムです!
どうやって使うの?おすすめの使い方はこちら

崩れた部分や、直したい部分にバーム部分をくるくるっとのせます。そして指で優しくメイクとなじませていきます。
そうすると、バームの油分と化粧品が馴染んで落としたい部分のメイクがきれいに拭き取れるようになるんです!

落としたい部分がバームとしっかり馴染んだら、その部分を拭き取ります。
おすすめは、ファンデーション用のスポンジの使っていない部分で拭き取る方法!
拭き取ったらいつも通りメイク直しに取り掛かってくださいね♡
ポーチに入れて持ち歩きませんか?

朝のメイク仕立ての肌にできる限り近づけたい。
そんなメイク直しのつよーい味方、スティック型アイテムをかしこく使ってみませんか♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR デイエッセンススティック | ”日中、乾燥した時や化粧が崩れた時に お肌を滑らかに整えてくれる美容液” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
クラブ | エアリータッチ デイエッセンス | ”メイクの上から使えちゃうスティック状の美容液♡ササっと塗るだけで メイクが復活!” | 美容液 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | グロウイングデイスティック | ”もうこれがないと生きていけない級コスメ🤍 作りました感ゼロのセクシー艶感ハイライト💓” | 化粧下地 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |