
今日から「温活生活」はじめます。寒〜い真冬でも冷え知らずのぬくもり女子に
本格的な冬が来ました。冬になると血色感がなくなり、顔色が悪くなるなどの悩みが出てきますよね。そんな寒い冬に欠かせないのが"温活"。温活グッズで身体を温めるのはもちろん、血色感メイクで寒い冬でもいきいきと過ごしましょう。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
「真冬」それは最も苦手な季節でした。

毎年やってくるこの時期。
寒くてやる気が起きず、一歩も外に出たくありません。
寒さで顔色が悪くなるし、手先も冷えてしまうし…冬は苦手で毎年懲り懲りです。
今年こそ、真冬に打ち勝っていきいきと過ごす方法が知りたいです。
:血色感をつくるコスメ
PERIPERA(ペリぺラ) インクコレクター #1 Dark Thief Peach(ピーチ)
血色感メイクで重要なのがお肌の仕込み。
ピンクのコントロールカラーは黄みやくすみを抑え、血色感をプラスしてくれます。
この投稿は削除されました。
寒さで青白く見えがちな肌にプラスするだけで、じんわりと温かそうに見えるのだとか。
プチプラなので、学生さんでも使いやすいですよ♡
laura mercier(ローラメルシエ) ブラッシュカラー インフュージョン 06チャイ
血色感チークで赤みの強いものを選んでしまい、子供っぽい印象になって失敗してしまった経験はありませんか?
こちらのカラーは赤みのあるベージュで大人っぽく血色感を仕込めるものです。
マットな質感なので肌のデコボコをカバーし、綺麗に見せてくれます。
:芯から温まる温活グッズ
リラク泉 ゲルマバス白湯
たっぷりと汗をかいて身体の芯から温まりたいのならゲルマバス白湯がおすすめ。
外で汗をかくのが困難な冬でも、これならお風呂で簡単に発汗できますね。
血の巡りが良くなって代謝がアップするので、寒い冬に重宝しそう♡
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 無香料
真冬に疲れたような印象になる原因は、冷えによる目元のくすみやくま。
目元の冷えを解消するホットアイマスクは、40℃の蒸気でじんわり温めてくれます。
筆者も使ったことがありますが、これをつけるのとつけないのとでは朝の目元のスッキリ具合が格段に違いました。
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ ) VC100 ホットピールクレンジングゲル
ぽかぽかと温かくなり、毛穴も開くので毛穴汚れもしっかり落とします。
ダブル洗顔不要でマッサージやクレンジング、洗顔がこれだけで完了。
熱くなりすぎず、ちょうど良い温度なので抵抗がある方でも大丈夫です。
さっぱりした洗い心地でリラックスできそう♡
寒さなんかもう怖くない
血色感メイクでいきいきと見せたり、温活グッズで身体を温めて芯からぽかぽかさせたりなど参考になりましたか?
どんなに寒い冬でも工夫次第でぽかぽかに過ごすことはできます。
ぜひみなさんも温活を始めて冷え知らずの生活を送ってくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
PERIPERA インクコレクター | 1,320円生産終了 |
| 4色展開なので、悩み別でカラーの使い分けもできる♪しっかりとしたカバー力と滑らかな仕上がり | 詳細を見る | ||
ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン | 4,180円 |
| パウダーチークランキング第4位 | 透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️ | 詳細を見る | |
リラク泉 ゲルマバス白湯 | 286円 |
| 入浴剤ランキング第89位 | 手軽に温泉気分でお肌つるつるにもなります♡ | 詳細を見る | |
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 無香料 | 449円 |
| 40℃の気持ち良い蒸気で目元の疲労回復。クマや小じわにも効果あり! | 詳細を見る | ||
ドクターシーラボ VC100 ホットピールクレンジングゲル | 3,036円 |
| 温かいジェルでマッサージしながらクレンジング。洗い上がりも良くて、お肌が綺麗に | 詳細を見る |