
記事を見た後、きっと真似したくなる。"ほぼ100均"アイデアが詰まったコスメ収納
この記事では、自慢のコスメを美しく収納できるコスメ収納を紹介します。100均で揃うものを中心に紹介しているので、金欠の方でも大丈夫です。LIPSユーザーさんのアイデアが詰まったコスメ収納を厳選しているので、きっと真似したくなるはずです。
自慢のコスメは美しく収納!
この記事では、思わず真似したくなるような、LIPSユーザーさんのアイデアが詰まったコスメ収納を紹介します。
100均で購入できるものと、クチコミで人気の無印良品のものをピックアップしました。
さっそくチェックしましょう!
100均でゲット
DAISO
「DAISO(ダイソー)」で216円で発売されている「散弾引き出しケース(クリア)」。
小さめなので場所を取らず、スマートに収納できそうです。
アイシャドウやチークなどを入れるのに使う方が多いですよ。
リップやマスカラなど、縦長なものを収納するのに便利な「仕切りケース4」。
仕切りを自由に動かせるので、デッドスペースを作ることなく収納できそうです。
調味料入れに綿棒やビューラーを収納するというアイデアも。
取っ手がついているので使いやすそうです。
Seria
Twitterで話題になった「Seria(セリア)」の「ブラシクリーナースタンド」。
ブラシだけでなく、パフやチップも乾かせる優秀アイテムです。
クリーナーとして使うだけでなく、そのまま収納として活用している方もいますよ。
人気のアイテムなので、見かけたら早めにゲットしてみてください♡
丸いコスメを綺麗に収納したい方にピッタリなのが、「マスキングテープケース」。
縦につなげることができるので、幅を取らずに収納ができそうです。
「CANMAKE(キャンメイク)」の「クリームチーク」だと、7つ収納できます。
見た目も可愛くて、見ているだけで気分が上がりますね♡
単色シャドウを入れるのもオススメです。
スティック状のものを収納するのに便利な、「タワーペンスタンド」。
仕切りが斜めになっているので、取り出しやすそうです。
スマートなので、何個か並べて収納しても◎
クチコミで人気の「無印良品」
人気の「無印良品」の「重なるアクリルケース・横型5段」。
筆者も愛用していますが、見た目が綺麗で、コスメを収納するのが楽しくなります。
上に鏡を置いて、ドレッサーのようにして使うのがオススメです♡
メイクブラシなど、高さのあるものを収納するのにピッタリな、「重なるアクリル仕切付スタンド」。
「重なるアクリルケース2段引出」の上に積み重ねができる仕切付スタンドがついてくるので、セットで購入するのもオススメです。
素敵なアイデアを真似してみて♡
いかがでしたか?
LIPSユーザーさんの素敵なアイデアが詰まったコスメ収納を是非真似してみてください♡