ハンドソープのプレゼントはいらない?
ハンドソープは日常的に使う消耗品で、贈った相手に気を遣わせない「消えもの」のため、プレゼントにぴったりです♪
ただし、スーパーやドラッグストアなどで買えるものだと実用的になりすぎて、プレゼントに向かない場合も。プレゼントとして贈るなら実用性に加えて、パッケージや香りにこだわった特別感のあるアイテムを選ぶのがおすすめですよ。
ハンドソープのギフトにはどんな意味合いがある?
ハンドソープは、快気祝いのプレゼントとしても人気。ハンドソープは手洗い時に汚れを落とすため、「災いを落とす」といった意味合いが込められています。
もともと日本の文化には洗剤を贈る習慣があり、仏教や神道の「清める」行為に通ずるという説も。そのため、新居・新築祝いや新たな道へ進む人へのプレゼントとしても縁起のよい贈り物になります。
贈って喜ばれる!プレゼント向けハンドソープの選び方

贈る相手に喜ばれるものを選びたいなら、相手に合った商品を選ぶことが大切です。ブランドや香りなどのポイントに注目して、プレゼント向けハンドソープの選び方を押さえましょう。
①予算に合わせて選ぼう!人気ブランドのアイテムもチェック

プレゼントを贈るなら相手に喜んでもらいたいですよね。ブランドアイテムが好きな相手や、好みがわからない相手に贈るときは、予算に合わせて有名ブランドから選ぶのがおすすめです。予算や用途に合わせて選びましょう。
【1,000~2,000円台】ちょっとしたプレゼントに◎

同僚や友人へのお礼やお祝いなど、ちょっとしたプレゼントには、1,000~2,000円台のハンドソープがおすすめです。日常のなかでの小さな感謝や喜びを、プレゼントで表現してみてはいかがでしょうか♪
SHIRO(シロ)「クレイハンドソープ」は、天然由来の細かいクレイ*が手肌の汚れや皮脂をオフ。保湿成分配合で、しっとりうるおいのある洗い上がりになりますよ。シンプルなデザインのため、男性への贈り物にもおすすめです。
SHIROのハンドソープのおすすめをもっと知りたい人は、以下のランキングを参考にしてください。
*クレイ ( 火山灰 )/ スクラブ成分
SABON(サボン)「ハンドソープ」は、特別感のある可愛らしいボトルが印象的◎ ナチュラル由来の洗浄成分と保湿成分が配合され、きめ細かな泡で包み込みながら乾燥しやすい手肌をしっとりと洗い上げます。香りの種類が豊富なので、相手の好みの香りを選びやすいのも魅力ですよ。
ハンドソープ以外のSABONのパーツボディケアアイテムを知りたい人は、以下のランキングをチェック!
乾燥肌の人や手を洗う頻度の高い人へのプレゼントには、 L'OCCITANE(ロクシタン)「シア リキッドハンドソープ ヴァーベナ」がおすすめ!シア*のうるおいで乾燥から手肌を守りながら洗い上げます。
もっとL'OCCITANEの人気アイテムを知りたい人は、以下のランキングをチェック!ロクシタンの人気ハンドクリームとセットでプレゼントするのもおすすめですよ。
*シアバターノキエキス(スキンコンディショニング成分)
【3,000~4,000円台】退職祝いや友人への誕生日プレゼントにぴったり

退職祝いや友人への誕生日プレゼントには、3,000~4,000円台の価格帯で選ぶのがおすすめです。相手に気を遣わせず、しっかりと気持ちが伝わる贈り物になるでしょう。
SHIRO(シロ)「SPICE OF LIFE クレイハンドソープ」は、ピリッとスパイシーで大人なフローラルの香りのハンドソープです。手を洗っているときも贅沢に香り、癒しの時間を演出します。クレイ*成分配合で、つるんとなめらかな洗い上がりも魅力です。シンプルで丸みのあるガラス容器は、インテリアとしてもおしゃれ◎
SHIRO(シロ)のハンドソープをもっと見たい人は、以下のランキングもチェック!
*クレイ ( 火山灰 )/ スクラブ成分
英国王室御用達ブランドのMOLTON BROWN(モルトンブラウン)「オレンジ&ベルガモット ハンドウォッシュ」は、ホテルライクなガラス容器と、厳選された原料と技術で濃縮されたラグジュアリーな香りが特徴。母の日や大切な人への贈り物にぴったりです。
オレンジ&ベルガモットは、「永遠に続く幸福なエッセンス」のイメージを香りに閉じ込めています。モルトンブラウンのハンドソープはほかにも魅力的な香りがあるので、以下からチェックしてみてください。
【5,000円以上】新築祝いや結婚祝いにもおすすめ

人生の節目の新築祝いや結婚祝いには、5,000円以上のハンドソープを選ぶのがおすすめです。香り・使用感・デザインすべてにこだわったアイテムが豊富で、日常に贅沢をプラスする特別なプレゼントになりますよ。
Aesop(イソップ)「アンドラム アロマティック ハンドウォッシュ」は、オレンジ・ローズマリー・ラベンダーのオイル配合で、しっかりと洗浄しながら手肌を乾燥から守ります。LIPSベストコスメ2024では、ハンドソープ部門1位を受賞した人気アイテム。シトラス・ウッディ・ハーバルで調香されたアロマティックな香りが、「いい匂い」と口コミでも人気♡
男女問わず喜ばれるイソップのアイテムを探している人や、ボディケアアイテムを知りたい人は、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。
diptyque(ディプティック)「エクスフォリエイティング ハンドウォッシュ」は、グリーン・フローラル・ウッディを調和し、ローリエの花が際立つようなみずみずしいグリーンフローラルの香り。オリーブ種子の細かい粒子を含んだスクラブが古い角質を取り除き、なめらかな肌へ。普段から美容に気を遣っている人へのプレゼントにも喜ばれるでしょう。
diptyqueのパーツボディケアが気になる人は、以下のランキングもチェックしてみてくださいね!
②相手の好みに合った香りのものを選ぼう

香りは好き嫌いが分かれやすいので、事前に好みの香りを把握しておくことがポイント。ハンドソープの香りは、それぞれ特徴やイメージがあります。相手の好みに合った香りのものを選ぶと喜ばれるでしょう。
- ハーブ系:気分をリフレッシュできる
- 石けん系:万人受けするやさしい香り
- フローラル系:上品で華やかな香り
- シトラス系: 柑橘系の爽やかな香り
- 無香料:料理やお菓子作りが好きな人に◎
好きな香りがわからない場合は、万人受けしやすい石けん系の香りがおすすめです。男性には甘すぎる香りよりも、清潔感のある爽やかな香りのものが好まれる傾向があります。
香りテスターで実際に匂いをたしかめたり、LIPSの口コミを参考にしたりするとよいでしょう。料理やお菓子作りをよくする人に贈るのであれば、料理の風味を邪魔しない無香料タイプがおすすめです。
いい香りのハンドソープを探している人は、以下のランキングを参考にしてみてくださいね。
③乾燥肌の人にプレゼントするなら、保湿成分やアミノ酸系の洗浄成分を配合したのものが◎

肌が乾燥しやすい人や家事などの水仕事で手洗いの頻度が高い人には、「保湿成分」や「アミノ酸系洗浄成分」を配合したものがおすすめです。肌のうるおいを守りながら、汚れもしっかり洗い流せますよ。
- セラミド
- スクワラン
- ヒアルロン酸 など
秋冬はお湯で手洗うことが多く、皮脂が洗い流されやすく手肌の乾燥が進みます。アミノ酸系洗浄成分配合のハンドソープなら、皮脂を落としすぎず、しっとり洗い上がりますよ。
- ココイルグルタミン酸Na
- ココイルグリシンK
- ラウロイルメチルアラニンNa
手を洗うと手荒れする人や手荒れの状態がひどくなる人は、洗浄力の高すぎるハンドソープを使っている可能性があります。できるだけやさしい使い心地で洗いたい人にも、おだやかな洗い上がりのアミノ酸系洗浄成分が配合されたものがおすすめです。
乾燥肌向けのハンドソープを探している人は、以下のランキングをチェック!
④おしゃれなパッケージでギフトの特別感を演出
実用的ではなく特別感を演出したいなら、おしゃれなデザインのパッケージに着目しましょう。置いておくだけでインテリアになじむような洗練されたデザインや、香水瓶のようなデザインなら、空間のアクセントにもなります。贈る相手のことを想像しながら、相手の好みに合わせて選びましょう。
男性への贈り物には、スタイリッシュでおしゃれなものや、インテリアの邪魔になりにくいシンプルなデザインのものがおすすめです。男性にハンドソープを贈りたい人は、以下の記事もあわせて読んでみてくださいね。
⑤特別な人へのプレゼントならハンドソープのギフトセットもおすすめ

ハンドソープと一緒に、ハンドクリームやボディクリームなどのスキンケア用品がギフトセットになったものもおすすめです。特別感のある贈り物を選びたいときや、美容好きの人へのプレゼントに向いています。
TEA Collective(ティーコレクティブ)|アルテミス ハンドケアセット
TEA Collective(ティーコレクティブ)「アルテミス ハンドケアセット」は、さっぱり洗い上がりつつ手肌のうるおいキープできるハンドウォッシュと、贅沢な保湿感のハンドクリームのセットアイテム。やさしい印象のローズマリーの香りとヨモギのほろ苦い香りが重なり合う、万人受けしやすい爽やかな香りも印象的です。
MOLTON BROWN(モルトンブラウン)|オレンジ&ベルガモット ハンドケア ギフトセット
MOLTON BROWN(モルトンブラウン)「オレンジ&ベルガモット ハンドケア ギフトセット」は、ハンドウォッシュとハンドローションのセット。ハンドローションは、上品なアロマが手肌を包み込むようになじんで保湿。ハンドウォッシュのあとにハンドローションを重ねれば、「オレンジ&ベルガモット」のラグジュアリーな香りを長時間楽しめます。
プレゼント向けハンドソープに関するよくある疑問
プレゼント向けハンドソープに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。
泡タイプor液体タイプ、どちらがプレゼントに向いている?
泡タイプと液体タイプはそれぞれにメリットがあるので、プレゼントを贈る相手に合うほうを選びましょう。
- 泡タイプ:自分で泡立てる必要がなくラク
- 液体タイプ:さまざまなブランドで取り扱いがあり、選択肢が豊富
泡立てる手間がいらない泡タイプは、小さなお子さんがいる家庭や、時短重視の人に向いています。より相手の好みに合わせてハンドソープを選びたい人は、豊富な商品から選べる液体タイプがおすすめです。
プレゼント用のハンドソープを選ぶときに注意することは?
相手の好みの香りがわからない場合は、香りが控えめなものや無香料のものがおすすめ。香りの強いものを選ぶと、「香りがキツくて使いにくい」と感じる人もいます。
また、詰め替え用のハンドソープを贈るのも要注意。詰め替え用のボトルがない場合、すぐに使えず不便に感じることも。本体ボトルとセットでプレゼントするか、本体をプレゼントするのが親切ですよ。
ほかにも、ハンドソープと同じように消耗品の石けんやボディソープのプレゼントも喜ばれやすいアイテムです。プレゼント向けの石けんとボディソープについてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事とランキングを参考にしてみてくださいね!
ハンドソープと一緒にプレゼントしよう!人気のハンドケアグッズはこちら
ハンドソープのプレゼントをさらに特別なものにしたい人は、ハンドクリームやハンドジェルなどのハンドケアグッズも一緒に贈りましょう。以下の記事では、LIPSユーザーさんおすすめの人気商品を紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHIRO クレイハンドソープ | 2,310円〜 |
| ボディケアランキング第154位 | すっきりと洗い上げながら香りを楽しめるスクラブハンドソープです♪ | 詳細を見る | |
SABON ハンドソープ | 2,420円〜 |
| パーツボディケアランキング第184位 | ボトルも可愛いくて 置いてるだけでオシャレ感UP✨ | 詳細を見る | |
L'OCCITANE シア リキッドハンドソープ ヴァーベナ | 2,640円〜 |
| ハンドソープランキング第63位 | 程よい弾力が手を包み込んで洗っているみたいです。 しっとりと仕上がり、つっぱり知らずです♡ | 詳細を見る | |
SHIRO SPICE OF LIFE クレイハンドソープ | 4,950円〜 |
| ハンドソープランキング第112位 | 詳細を見る | ||
モルトンブラウン オレンジ&ベルガモット ハンドウォッシュ | 3,520円〜 |
| ハンドソープランキング第50位 | ほんとにいい香り…❣️ 人工的すぎず、大人っぽい上品な香り!手に香りが残りすぎないのも良い🙆♀️ | 詳細を見る | |
Aesop アンドラム アロマティック ハンドウォッシュ | 5,500円〜 |
| ボディケアランキング第71位 | 使い心地も泡立ちも良くて 使用後は保湿されています | 詳細を見る | |
diptyque エクスフォリエイティング ハンドウォッシュ | 〜 |
| ハンドソープランキング第98位 | 詳細を見る | ||
ティーコレクティブ TEA Collective アルテミス ハンドケアセット | 〜 |
| ハンドソープランキング第150位 | 詳細を見る | ||
モルトンブラウン オレンジ&ベルガモット ハンドケア コレクション | 9,350円〜 |
| 詳細を見る |