プレゼントにヘアオイルがおすすめの理由とは?
ヘアオイルは基本的に3,000円以内で購入できるものが多いので、日々のお礼や手土産など、ちょっとした気軽なプレゼントにおすすめのアイテム。ヘアオイルのプレゼントはわりと定番なので、贈りやすいものが多いでしょう。
誕生日や記念日のプレゼントとしてヘアオイルを贈りたい場合は、特別感のあるデパコスアイテムをセレクトするのが◎ 気軽なプレゼントなら、日常的に使用する消耗品であることや、いい香りとヘアケアを両方楽しめるなど、もらっても困らないところが贈りやすいポイントです。
また、容器のデザインもさまざまで相手の好みに合わせて選べるのもよいですね。ただし、相手の好みに合ったものを選ぶことが重要なので、この記事を参考に選び方のコツを押さえてください。
相手に喜ばれやすい!プレゼント向けヘアオイルの選び方

ここからは、プレゼント向けヘアオイルの選び方を解説します。配合されている成分・香り・デザインなど、贈る人に合わせた選び方を押さえましょう。
①予算別!プレゼントにおすすめのブランドはこちら

普段お世話になっている人へのちょっとしたプレゼントなら1,000~2,000円、友人の誕生日や特別な日のプレゼントには3,000円以上の人気ブラントやデパコスアイテムがおすすめ。予算別におすすめのヘアオイルを紹介します。
【1,000~2,000円台】ReFa(リファ)│ロックオイル
ReFa(リファ)「ロックオイル」は、熱をすばやく伝えて固めずに髪をロックするヘアオイルです。巻き髪もストレートヘアも崩れにくくなるので、ヘアセットのときに重宝します。LIPSでベスコスを受賞しているアイテムなので、プレゼントとしてもおすすめですよ。
【1,000~2,000円台】MOROCCAN BEAUTY(モロッカンビューティ)│ハイドロリペア ヘアオイル
MOROCCAN BEAUTY(モロッカンビューティ)「ハイドロリペア ヘアオイル」は、乾燥による髪のうねりや広がりをケアして、まとまったツヤ髪に仕上げるヘアオイルです。アルガンオイル*が配合されており、さらさらしたテクスチャーで朝晩使いやすいのが魅力。髪をコーティングしてヘアカラーの色落ちを緩和できるので、ひとつ持っておくと日々のケアに役立ちますよ。
他のアイテムも見たい人は、以下のランキング記事をチェックしてください。
*アルガニアスピノサ核油(保湿)
【3,000円台】La'dor(ラドール)│パフュームドヘアオイル
La'dor(ラドール)「パフュームドヘアオイル」は、香水のように香りが長持ちするヘアオイル。ライチとグリーンコットンの爽やかな香りは、性別問わず好まれます。La'dorのヘアオイルは、髪質や髪のダメージに合わせて選べるので、贈る相手に合わせて選びやすいアイテムです。
他のアイテムも見たい人は、以下の記事をチェック!
【3,000円台】THREE(スリー)│エッセンシャルセンツ トリートメント ヘア オイル
THREE(スリー)「エッセンシャルセンツ トリートメント ヘア オイル」は、国産ベルガモット精油*などの植物オイルが配合され、成分にこだわりたい人へのプレゼントにおすすめのヘアオイルです。軽やかなオイルがキューティクルを整え、ツヤのある髪に仕上がります。
*保湿・エモリエント成分
【4,000円台】Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート)│チェリーブロッサム リペアヘアオイル
Flora Notis JILL STUAR(フローラノーティス ジルスチュアート)「チェリーブロッサム リペアヘアオイル」は、ツヤとうるおいをもたらす2層のヘアオイル。髪質や好みの仕上がりに合わせて選べる4種類のテクスチャーがあるので、贈る相手の好みに合わせやすいでしょう。香水のような華やかな香りと高級感のある容器は、プレゼントにぴったりです。
他のアイテムもプレゼントにおすすめなので、ぜひチェックしてください。
【5,000円以上】CHANEL(シャネル)│チャンス オー タンドゥル ヘア オイル
CHANEL(シャネル)「チャンス オー タンドゥル ヘア オイル」は、日本人のヘアケア習慣にインスピレーションを受けて作られたヘアオイル。さらっとしたテクスチャーが特徴です。やわらかいフローラルの香りが髪を包み贅沢な気分を味わえます。特別な人へのプレゼントにぴったりですね。
【5,000円以上】DECORTÉ(コスメデコルテ)│AQ リプレニッシュ ヘアエッセンス
DECORTÉ(コスメデコルテ)「AQ リプレニッシュ ヘアエッセンス」は、ヘアアイロンやドライヤーなどの熱ダメージから髪を守るヘアオイルです。乾いた髪にも濡れた髪にも使えて、まとまりのある仕上がりに。深みのあるフローラルウッディの香りも人気のポイントです。
【5,000円以上】Kerastase(ケラスターゼ)│ユイル クロノロジスト N 75mL
Kerastase(ケラスターゼ)「ユイル クロノロジスト N 75mL」は、ケラスターゼのこだわりと独自のテクノロジーを組み合わせたヘアオイル。LIPSではベスコスを受賞していて人気があるアイテムなので、プレゼントにもぴったりです。髪のダメージやまとまりのなさが気になる人におすすめ。
以下の記事では、ケラスターゼの他のアイテムも紹介しているので、ぜひチェックしてください。
②ヘアケア?スタイリング?迷ったら兼用タイプがおすすめ!

ヘアオイルには「ヘアケアオイル」と「スタイリングオイル」の2種類あり、用途がそれぞれ異なります。プレゼント相手のヘアケア方法に合うものを選びましょう。「ヘアケアオイル」は髪を洗ったあとにアウトバスで使用するタイプで、髪の補修が目的。ヘアケアオイルを塗ってから髪を乾かすので、ナチュラルな仕上がりが魅力です。
一方「スタイリングオイル」は、朝ヘアセットをするときに使うタイプ。ウェットな仕上がりで、ツヤ感を演出できるものが多い傾向があります。どちらのタイプがよいか迷ったときは、朝晩兼用できるものを選ぶのがおすすめです。
③相手の好みに合ったいい香りのものかチェック!

ヘアオイルは、香りのよさも大切なポイント。ヘアオイルのなかには、しっかり香りを楽しめるタイプのものもあるので、香り重視で選ぶのもよいでしょう。プレゼントする場合には、相手の好みに合った香りのものを選ぶと◎ わからない場合は、万人受けしやすいサボン系や柑橘系の香りのものを選ぶと、失敗しにくいですよ。
おすすめの香りと特徴
- ハーブ系:森林浴を思わせる自然な香りでナチュラルなイメージ
- フローラル系:上品な花の香りで華やかなイメージ
- ウッディ系:木々の落ち着いた香りで温かみのあるイメージ
- 柑橘系:レモンやオレンジなどの香りで爽やかなイメージ
- サボン系:石けんの香りで清潔感のあるイメージ
強い香りが苦手な人にプレゼントするなら、無香料のヘアオイルがおすすめです。ただし、精油などが配合されている場合は原料の香りがすることもあるので、テスターや口コミなどで確認するとよいでしょう。
以下の記事では、いい匂いのヘアオイルのおすすめ人気ランキングを紹介しているので、アイテム選びの参考にしてください。
④さらさらorしっとり?相手の髪質に合ったテクスチャーを選ぼう

ヘアオイルには、しっとり濃厚なテクスチャーのものと、さらさらしたテクスチャーのものがあります。しっとりタイプは、とろみのある重めのテクスチャーでまとまりのある髪に仕上げます。髪のゴワつきが気になる人・広がりやすい人・剛毛の人におすすめです。
さらさらタイプは、みずみずしい軽めのテクスチャーで指どおりのよい髪に仕上がります。髪が細くぺたんこになりやすい人や猫っ毛の人には、さらさらタイプがおすすめ。プレゼントするなら、相手の髪質や好みに合ったものをチョイスしましょう。迷ったときは、誰でも使いやすいさらっとしたテクスチャーのものを選ぶのがおすすめです。
髪質に合ったヘアオイルをお探しの人は、以下の記事を参考にしてください。
⑤髪のお悩みに合ったものを選ぶとGOOD!
ヘアオイルは髪に直接塗布するものなので、悩みに合った成分が配合されているものをチョイスするのがおすすめです。事前にリサーチして、贈る相手に合うものを選びましょう。
ヘアアイロンやコテをよく使う人には、ヒートケア成分配合のものを
髪を巻いたりストレートにしたりと、ヘアアイロンやコテを使う機会が多い人には、ヒートケア成分が配合されたヘアオイルがおすすめです。ヒートケア成分は、コテなどの熱に反応するとキューティクルに付着して、熱ダメージから髪を守ったり補修したりする役割を果たします。
「γ-ドコサラクトン」というヒートケア成分がおすすめなので、熱によって髪が乾燥したりパサついたりしている人は、チェックしてくださいね。
カラー・パーマを繰り返している人には、補修成分配合のものを
カラーやパーマを繰り返していて髪が傷んでいる人にヘアオイルをプレゼントするなら、毛髪補修成分が配合されているものを選びましょう。髪に浸透してダメージを補修する成分には以下のようなものがあるので、成分表示をチェックしてくださいね。
注目の毛髪補修成分
- ヘマチン
- 加水分解ケラチン
- エルカラクトン
以下の記事では、ダメージケアヘアオイルのおすすめ人気ランキングを紹介しているので、アイテム選びの参考にしてください。
パサつきやくせ毛にお悩みの人は、保湿成分配合のものを
髪がパサついたりくせ毛が気になったりする人には、保湿成分が配合されているヘアオイルをチョイスするのがおすすめです。保湿成分が配合されていることで、髪にうるおいを与えて扱いやすくなります。
保湿成分には以下のようなものがあるので、成分表示で確認してみましょう。化粧品の成分表示は配合量の多いものから順に記載されるため、保湿成分が前のほうに書かれているものを選ぶとよいですよ。
注目の保湿成分
- アミノ酸類
- ヒアルロン酸
- グリセリン
- コラーゲン
- セラミド
- スクワラン
以下の記事では、乾燥によるうねりやくせ毛にお悩みの人向けのヘアオイルを紹介しているので、あわせてチェックしてくださいね。
⑥おしゃれな容器のもので、特別感を演出しよう!

プレゼントを贈るなら、プレゼントを開けたときにわくわくするような素敵なデザインのアイテムを選びたいですよね。高級感のあるデザインが好きな人には、キャップがメタリック素材のものや、容器がガラス素材のものがおすすめ。おしゃれなデザインなら、置いておくだけでも部屋のインテリアになりますよね。
キュートなデザインが好きな人には、アニマルモチーフやフラワーモチーフのものが人気ですよ。シンプルなデザインが好きな人やメンズに贈るなら、モノトーンやナチュラルカラーで装飾が少ないものが好まれる傾向があります。ヘアオイルにはおしゃれなパッケージのものが多いので、贈る相手の好みに合うアイテムが見つかるでしょう。
プレゼント向けヘアオイルに関するよくある疑問
プレゼント向けヘアオイルに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。
プレゼントにヘアオイルは嬉しくない?いらないって本当?
ヘアオイルを使う習慣がない人や髪質に合わないと、嬉しくないと感じる場合も。ヘアオイルは油分が多いアイテムなので、脂性肌で頭皮がベタつきやすい人や髪がぺたんこになりやすい人には合わない傾向があります。プレゼントする前に、贈りたい相手の頭皮や髪の悩みを聞いておくとよいでしょう。
ラッピングやギフトセットを頼めるお店はある?
実店舗以外にオンラインショップでも、ラッピングサービスやギフトセットがラインナップされているブランドもあります。
おすすめのブランド
ヘアオイルにプラスしてメッセージカードなどを添えると、特別感がアップしますよ。
メンズへのプレゼントにおすすめのヘアオイルの特徴は?
男性の頭皮は女性に比べて皮脂の分泌量が多いので、ベタつきにくいヘアオイルがおすすめ。また、容器はシンプルなもので、香りはウッディ系や柑橘系のものなら男性でも使いやすくて人気がありますよ。強い香りが苦手な人には、無香料のものをチョイスしましょう。
ちょっとしたプレゼントならReFa(リファ)「ロックオイル」、特別感のあるプレゼントならKerastase(ケラスターゼ)「ユイル クロノロジスト N 75mL」がおすすめです。
以下の記事では、メンズにおすすめのヘアオイルを紹介しているので、参考にしてください。
組み合わせてギフトセットにも◎今人気のヘアケア・スタイリング用品はこちら
ヘアオイルと他のヘアケアアイテムをセットにしてプレゼントするのもおすすめです。以下の記事では、LIPSユーザーさんおすすめのヘアケア・スタイリング用品を紹介しているので、あわせてチェックしてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ReFa ロックオイル | 2,640円〜 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第20位 | いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭 | 詳細を見る | |
モロッカンビューティ モロッカンビューティ ハイドロリペア ヘアオイル | 1,650円〜 |
| トリートメントランキング第188位 | テクスチャーは、サラッとした軽めのオイルで 嫌なベタつき感もなく、使用感よかったです✨ | 詳細を見る | |
La'dor パフュームヘアオイル アワーリーフ | 1,848円〜 |
| ウッディーな癒される香りが好きな方におすすめ♡ つけると髪がつやっとまとまってくれるのでとってもお気に入り🫶🏻 | 詳細を見る | ||
THREE THREE エッセンシャルセンツ トリートメント ヘア オイル | 3,960円〜 |
| 詳細を見る | |||
Flora Notis JILL STUART チェリーブロッサム リペアヘアオイル | 4,180円〜 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第125位 | めちゃくちゃサラッとしたテクスチャで髪なじみが良い上にしっかり髪まとまってくれる◎ | 詳細を見る | |
CHANEL チャンス オー タンドゥル ヘア オイル | 7,150円〜 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第42位 | 香水が苦手な人にもおすすめ!べたっとしたヘアオイルが苦手な人にも 使いやすい | 詳細を見る | |
DECORTÉ AQ リプレニッシュ ヘアエッセンス | 5,720円〜 |
| ヘアオイルランキング第158位 | 軽い使い心地で、どちらかというとサラサラになる感じ。 だけどまとまって寝癖もつきにくかったです✨ | 詳細を見る | |
ケラスターゼ ユイル クロノロジスト N | 6,270円〜 |
| ヘアオイルランキング第163位 | これ香りが香水レベルに良くて感動! 上品で贅沢なフローラルシプレーの香り♡ | 詳細を見る |