
【ヘアケアもタイパ重視】あのヘアケアブランドが成分提供!『アンドペア』誕生
タイパ重視のヘアケア新時代に、期待の新ブランドが爆誕!1本2役の機能性の高さが魅力の「アンドペア」。実はあるブランドから成分提供を受けて、2つの魅力が融合した正真正銘のハイブリッドアイテム。そのヒントは”高機能ナイトケア&ハチミツ美容”。 PR アンドペア
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
世はまさに”タイパ重視”で欲張りに生きる時代

“欲しい”を全部叶えて、もっと欲ばりに生きていい。そんな時代だからこそ、美容ケアにおいても効率やタイムパフォーマンスの良さが気になる今日このごろ。
もちろん、ヘアケアだってタイパ重視。時間や手間をかけずに美髪を目指せる高機能なアイテムが注目を集めるなか、この春新たに超大型ルーキーが誕生したみたい。
2in1の機能的ヘアケアブランドが爆誕!
1本で2つの機能を持ち合わせたタイパ美容を叶える新ヘアケアブランド「&PAIR (アンドペア)」が、2025年3月26日(水)に堂々のデビュー。

多くの人が気にしている”うねり(*1)・くせ毛”、”髪ダメージ”や”髪の絡まり”、そんな髪のお悩みにまとめてアプローチ。翌朝の時短にもつながる高機能なヘアケアなのです!
”高機能ナイトケア×ハチミツ美容”のいいとこ取り!

実は「アンドペア」は、あのブランド同士がかけあわされて誕生した期待のハイブリッド。気になるそのブランドとは、高機能ナイトケアの「THERATIS (セラティス)」、そしてハチミツ美容でおなじみの「&honey (アンドハニー)」。
それぞれから提供された成分をうまく組み合わせて、うねり(*1)とダメージをダブルでケアする処方を新開発。ナイトケア&ハチミツ(*2)の力で、ツヤのあるうるサラ髪へと導いてくれます。
欲張りを叶えてくれる3つの機能的なラインナップ
① ナノバブル&ふわふわ泡


『コントロール リペア 2in1 シャンプー』のボトルには、業界初(*3)のナノバブル発生装置を採用。ナノサイズの微細気泡が細かな毛穴の皮脂汚れを取り除いて地肌を徹底洗浄。
✔︎ふわっふわの泡立ち
また泡立ちの良さも高ポイント。きめの細かな柔らかい泡で、髪の毛をいたわりながら洗い上げてくれます。
② ヘアパック&トリートメント

『コントロール リペア 2in1 ヘアトリートメント』には、ヘアパックとトリートメントの2つの機能を搭載。浸透ジェル処方により、キューティクルの表面から髪の内部までしっかり補修。
✔︎ちゅるんとなめらか
さらに美容液成分がたっぷり配合されたナイトカプセル(*4)が、気になる髪のうねり(*1)を内側からケア。寝ている間にヘアパックのような役割を果たしてくれます。
③ ヘアミルク&ヘアミスト

『コントロール リペア 2in1 ヘアミルクミスト』は、プッシュの仕方によってそのテクスチャーが変化。夜のヘアミルク・朝のヘアミストの両方として使える、便利な二刀流アイテムです。
✔︎片手でプッシュなのもタイパ◎
ゆっくりプッシュすれば、うねり(*1)の大きな原因となる毛髪内部の空洞化をケア(*5)するヘアミルクに。一方、ヘアミストとして使う場合は素早くプッシュ。ヒートケア成分(*6)とミルク補強成分(*7)が髪の外側のケア(*8)を叶えてくれます。
うるサラ髪を目指せるこだわりの処方

機能性の高さはもちろん、こだわりの処方にも注目したい「アンドペア」。製品の90%以上が「保湿&うねり(*1)ケア成分」(*9)(*10)で構成されていて、髪のお悩みに徹底アプローチ。
また頭皮や髪の毛への負担を考え、オレフィンスルホン酸Naなどの石油系洗浄成分はゼロに。長く使い続けたくなる使い心地を追求しています。
”欲ばりに生きる”を応援する「アンドペア」

By @wako_beautyさん
タイパ黄金時代に生まれた期待の新ブランド「アンドペア」。その正体は、”高機能ナイトケア&ハチミツ美容”のダブルの力で、欲ばりに生きたい私たちを肯定してくれるヘアケアアイテムでした!
記事を読んだ感想を募集中
ユーザーの皆様にもっと素敵な記事をお届けするために、記事に対するアンケートを実施しています。
1分程度で回答できる内容なので、ご協力お願いいたします!(by LIPS編集部)
*1:乾燥により髪のしなやかさが不足し、まとまりにくい状態 *2:保湿 *3:新型ナノバブルパーツ採用のヘアケア製品(ヴィークレア調べ(2024年11月時点)) *4:月見草油、ルリジサ種子油、テトラへキシルデカン酸アスコルビル(全て保湿)をカプセル化したもの *5:補修による *6:メドウフォーム−δ−ラクトン(補修) *7:加水分解乳 タンパク(保湿)、加水分解シルク(保護) *8:皮膜による保護のこと *9:γ-ドコサラクトン(補修) *10:基剤を除く、水を含む