詩織
- 女性
- 20代前半
Anuaドクダミ80モイスチャースージングアンプル30ml¥2580【良かった点】・乾燥してピリピリしそうな時もピリピリしない・ベタつかない・潤いが翌朝まで続く【気になった点】鎮静作用があるらしいけど特に感じなかったすごく良かった!鎮静作用は...
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ドクダミエキスを80%も配合した美容液。オールシーズン、肌質を問わずに使える◎mei424violaさんのクチコミより
詩織
Anuaドクダミ80モイスチャースージングアンプル30ml¥2580【良かった点】・乾燥してピリピリしそうな時もピリピリしない・ベタつかない・潤いが翌朝まで続く【気になった点】鎮静作用があるらしいけど特に感じなかったすごく良かった!鎮静作用は...
たみー@フォロバ
...ベタインの保湿成分が入ってるので乾燥気味の肌にも◎テクスチャーはとろみのある軽い美容液なんだけど、肌にすっとなじんでベタつきません。なにより感動したのが、肌が敏感なときでもまったくしみないこと。赤みが出やすいタイミングでも刺激を感じず、またニキビができやすい部分も安心して使えました。数日使い続けていると、肌の赤みが落ち着いてきた感じがします。敏感肌さんにも安心しておすすめしたいアイテムです!
RI.cos
〈Anua〉·ドクダミ80%スージングアンプル何回かリピートしているAnuaの鎮静系の美容液。トロミのあるテクスチャーで、使用直後もベタつかず使いやすいです。公式によると…アヌアドクダミシリーズは肌本来の力を引き出し、いきいきとした健やかな肌...
coral_make_3939
ニキビや肌荒れの鎮静をしてくれるドクダミエキスが80%配合されていて、伸びがよく、香りも無臭なので使いやすかったです!!Anuaの美容液は種類が多くて迷われるかもしれませんが、こちらは赤みや肌荒れ、毛穴が気になる方におすすめのアイテムです!敏感肌...
水みたいなテクスチャーでさっぱりうるおう!pikachu0827さんのクチコミより
かれん
こんばんは🌆今回はAnuaのドクダミ77スージングトナー をご紹介します!☺️❣️化粧水を変えたかったのですが、さっぱりしていて、今まで買ったことがないものが欲しかったので、探しにドラッグストアに行きました🫶テスターで使ってみたのですが、使用...
べえぐる🥯LIPSパートナー・フォロバ中
*_ゆらぎ肌に、ほっ…とする時間を🤍**「 アヌア ドクダミ 77 % スージングトナー 」肌がちょっと赤いな?乾燥してるかも?って日は、これが救世主🫶さらさら軽いテクスチャで、つけた瞬間“あ、気持ちいい…”ってなる♡ドクダミたっぷり77%っ...
*nico*
・ANUAと言えばこれ✨Anua@anua.jpドクダミトナートナーの77%がドクダミエキス🌿(整肌成分軽やかなとろみテクスチャーでずっとなじむ化粧水✨肌馴染みがよくしっかりと肌に密着してバランスを整えてくれるよ☺️たっぷりと使えるのが好きで...
rinka_ag
#Qoo10メガ割もうほぼ使い切りでやっとレビュー♡Anuaトクダミ77スージングトナーLIPSでも大人気の化粧品。化粧水として使うとあまりしっくり来なくて、長い間レビューに悩んでおりました😅結果はコットンを使った、拭き取り化粧水として使うと...
みずみずしいテクスチャーで馴染ませやすくしっとりした使い心地のクリーム🥰momoringo_5さんのクチコミより
リート☆フォロバ100
【COSRXTheRetinol0.1Cream】はじめてのレチノール!!初心者でもはじめやすいと聞いてはじめてみました。✔️レチノールって赤みや皮むけが出るって聞いて少し怖かったけど、このクリームはとってもマイルド!✔️パンテノールやビタミ...
Mayumi フォロバ100
レチノール大好きな私、こちらの商品は何本もリピしています!COSRXです。黄色のクリームタイプで、これより濃度の低いオイルタイプもあります。使用は夜のみ、保湿必須のルールはありますが、まずはお安いのが嬉しい❤️夏場も使い続ける予定です❣️#う...
たーたんフォロバ100
私の大好きなレチノール0.1クリーム!COSRXは私の肌に合ってるのか今まで使ったスキンケア良かった!このレチノールは使いやすく私が肌が弱くないのもあるけかもだけど毎日使っても問題なかった!匂いも気にならないし伸びがいいクリームで少量つけて伸...
Mi❤️フォロバ100
COSRXRXザ・レチノール0.1クリーム▶こんな方におススメ普段のスキンケアで物足りない時間が経つと化粧が浮く弾力が落ちてたるみがある毛穴が目立つ乾燥を感じる▶使用方法1~2週間は1日おきに「夜」使用3週目以降は毎日使用慣れるまでは刺激で赤...
べたべたせずさらっとしている使用感のデイリーローション✨️chamchamcosmeさんのクチコミより
白いポメラニアン
...ずしい使用感の乳液。Anuaこだわりの自然由来成分であるドクダミエキスをたっぷり70%配合しており、揺らいだ肌を健やかに落ち着けながら、3種ヒアルロン酸で肌をしっかりと潤いで満たす。ノンコメドジェニックテスト済み、パッチテスト済みで敏感肌やニキビ肌の方にも使える。【肌質】全ての肌質に!【テクスチャ】サラッとしたテクスチャーのミルクです。【どんな人におすすめ?】油分の多くニキビができやすい肌の方や敏感肌にもオススメです。【良いところ】サラッとした軽い付け心地で保湿力もあるので夏でも使...
ma:)
Anua ドクダミ70デイリーリリーフローションおすすめポイント◯とても軽い質感で全くベタつかないけど、程よく保湿もしてくれる◯鎮静効果もあり肌が揺らいでる時にも使える◯ポンプタイプで使いやすいいまいちポイント◯高保湿ではないので秋冬シーズン...
🌸pinky🌸フォロバ
Anuaドクダミ70デイリーリリーフローションドクダミエキス※170%配合水分たっぷり、油分少なめの爽やかなテクスチャー便利なポンプ式少量ずつ出てきます通常は1.2プッシュでいい様ですが私は4.5プッシュほど出して顔と首へたっぷりとつけていますサラッと軽いテクスチャほんのりハーブの様な爽やかな香り水々しくて伸びがとても良い◎軽い付け心地ですがお肌しっとりツヤ肌今の季節は夕方になっても乾燥を感じません肌が荒れている時日焼けした時使用してます#ドクダミ#韓国コ...
みっち
私のお気に入りの乳液、アヌアのハートリーフ70%。水分をたっぷり吸収してくれて肌を保護してくれる優れものです!もうこれを使ったら他のものには戻れません。【使った商品】アヌア70%乳液【商品の特徴】水分を補ってくれながらも肌の鎮静、保護もしてく...
縁の下の力持ち的な存在に感じました。 レモンのような爽やかな香りです🍋p_k821さんのクチコミより
白いポメラニアン
...の生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎます。さわやかな柑橘系の香り。【肌質】全ての肌質に!【テクスチャ】サラッとしたテクスチャーですが、肌につけると手が吸い付くようにしっとりします。【どんな人におすすめ?】ビタミンCで毎日のシミ予防をしたい方やニキビができやすい方にオススメです!【良いところ】さっぱり系化粧水だけど、ちゃんと保湿力もある。夏にはこれぐらい軽い化粧水がベタつきもなく使いやすい。シミにはまだ使い始めたばかりなのでよくわからないのでまたレビューしたいと思います。【イマイチなと...
りおん🍒フォロバ100
みなさ〜ん!!このメラノcc化粧水もしかして1人1本は持ってる!?ってくらい有名ですよね♡!もちろん私も持っているんですが...私は毎日ではなく肌トラブルが起こった時に使っています♡♡私は、ホルモンバランスが崩れた時や暴飲暴食した時、赤ニキビ出来ちゃうんですよね...この化粧水はそんな時の私の救世主!!ニキビより少し大きめに切ったコットンにひたひたに染み込ませて〜ニキビにON!!10分ほど馴染ませておしまい◎◎たったこれだけなんですが次の日には絶対小さくなっているんですすぐニキ...
mn
...Cに落ち着きました👩🏻💻̖́-以前はしっとりタイプを使っていました。(過去に投稿したレビュー📝→https://lipscosme.com/posts/5818628?_t=zLqY&_r=34W00)生理前後の期間は99%くらいの確率でニキビができるのが悩みで、メラノCCのしっとりタイプを使ったときにニキビができなくなって感動したのですが、2ヶ月くらいでまたできるようになってしまいました。肌荒れについていろいろ調べているとベタベタ保湿をしすぎるのもよくないと見たので一度さっぱり...
かえで
メラノCC 薬用しみ対策美白化粧水 170mL使い切りです♪安定のメラノCC🙌柑橘系の香りがいい匂い❤︎コスパもいいのでバシャバシャ使えます☺️#ニキビ#美白#ニキビ跡#ビタミンC#プチプラ#ニキビケア#毛穴ケア#肌荒れ#シミ対策#スキンケアルーティン#敏感肌#プチプラコスメ#薬用#使い切りスキンケア#ガチレビュー#使い切り#美容#ドラコス#保湿#スキンケア#美肌#シミケア#透明感#正直レ...
さっぱりしてる感じなのに塗るとかなり 保湿される感じで質感がたまらなく好きです◎zukkinnieさんのクチコミより
なまはむ姉さん
\日本酒のチカラ!?/𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍菊正宗日本酒の化粧水高保湿/菊正宗内容量:500ml参考価格:990円(税込)購入先:ドラッグストアみなさんこんにちは!なまはむ姉さんです◡̈♥︎今回ご紹介するのは...
くる
菊正宗◻︎日本酒の化粧水高保湿 500mL日本酒(コメ発酵液)・アミノ酸配合(保湿成分)のスキンケアシリーズ日本酒を用いた化粧水で、これ一本に日本酒一升(1.8L)分の主要アミノ酸がギュギュッと濃縮されているのだとか🍶乳白色で少しとろみのある...
きゅるー
菊正宗 日本酒の化粧水高保湿の感想です。うるおいを与えて肌の状態を整える日本酒(コメ発酵液・保湿成分)配合の化粧水です。保湿効果の高いアミノ酸(グルタミン酸・アルギニン・ロイシン)とセラミド配合。【使用感】・白濁していてさらっとしたテクスチャ...
ハル@一重を活かす眼鏡女子
こんばんは🌙更新が不定期続きですが、自分のペースでのらりくらりとやっていきます。 今回は、美容脱毛ラココに通って1年が経ったので、参考までにレビューしていきます!簡単な感想と、注意点は画像の2〜3枚目の通りです。個人的の1番衝撃だったのは...
透明なオイル状のテクスチャでうっすら柑橘の香り。コスパの良さも素晴らしい!mhy315さんのクチコミより
コロみん*フォロバします🐱
メラノCC薬用しみ集中対策美容液1日1回4〜5滴使った場合、5,6ヶ月持つという最強コスパの美容液‼️チューブタイプだから、1滴ずつ気になる場所に塗りやすくて無駄なく使えるよ😊メラニンの生成を抑えてくれて、シミ予防やニキビ跡にも◎テクスチャーはオイリーな感じで、私は寝る前に使用。レモンの香りだから、柑橘系の香りが好きな人におすすめ🍋ドラッグストアでも入手出来るし、手軽に買える美容液を探している人に良いアイテムだと思います♪#メラノCC薬用しみ集中対策美容液#...
ピー
1210円税込#美容液#ロート製薬しみ・ニキビを防ぐ公式よりメラニンの生成を抑えしみを防ぐ記載ありで購入#メラノCC薬用しみ集中対策美容液気になってる方はチェックしてみてください購入品#薬用しみ集中対策美容液#ロート製薬メラノCC
すー
メラノCC薬用しみ集中対策美容液メラノccの化粧水は使ったことはあったのですが、こちらの美容液は初めてです。テクスチャーは比較的さっぱり目で浸透がいいなと思いました。紫外線が気になる季節なのでしっかりシミ予防していきたいと思います。#プチプラ...
M_
\メラノCC薬用しみ集中対策美容液/ニキビ跡が2週間以上滞在してて皮膚科案件なんですけどずっと気になっていたメラノCCの美容液を購入しました~商品説明~⚪︎¥1,210⚪︎内容量20ml⚪︎医薬部外品~使用方法(パッケージ記載)~⚪︎洗顔後に化粧水等でお肌を整えた後、適量を手のひら...
サラッと使えるので、我が家ではベタつきが苦手な男性陣も使用中。n_ghmdさんのクチコミより
V.SNOW.B
☆明色美顔水薬用化粧水90ml有効成分サリチル酸、ホモスルファミンその他の成分ゲラニオール変性アルコール、PG、香料********************少し安くなっていたので購入しました。高さ12cm程の青い瓶でレトロなデザイン(人´∀`...
kaho
...とうございます♪今回はジメジメする梅雨から暑い時期にかけてリピートしている美顔水のレビューです!!それではさっそく…好きなところ🙆・過剰な皮脂分泌を抑えてくれるので、ベタつかず清潔な肌を保ってくれる・殺菌、抗菌、消炎成分が配合されているのでニキビができにくくなる・顔だけじゃなく、背中や体のニキビにも使える微妙なところ🤷🏻・独特な匂いで吸いすぎるとツーンとする↑私的には効きそうな匂いで好き🫶・肌荒れ中などは沁みる↑私的には効いてる感じがして好き🫶・瓶なので使い切って捨てる時少し面倒…...
N
🤍明色化粧品明色美顔水薬用化粧水90ml¥990肌トラブルを素早くケアできる130余年の歴史を持つ人気の明色美顔水薬用化粧水⋆✦\W配合の薬用有効成分の効果でニキビをケア/ホモスルファミン&サリチル酸サリチル酸は毛穴をふさぐ古い角質を柔らかくして、やさしく除去する有効成分。お肌のターンオーバーを促進する効果もあり、ニキビ跡をケアします。また、有効成分のホモスルファミンがアクネ菌の繁殖を防ぎ、ニキビがで...
peachフォロバします
...薬用化粧水 明治18年からのロングセラーの化粧水を使用しました🎵 ホモスルファミンとサリチル酸のWの有効成分配合です。 サリチル酸は毛穴をふさぐ古い角質をやわらかくして、やさしく除去する有効成分。お肌のターンオーバーを促進する効果もあり、ニキビ跡をケアしてくれます。ホモスルファミンはアクネ菌の繁殖を防ぎ、ニキビができにくい肌へと導きます。 レトロなボトルの化粧水。コットンにたっぷり含ませて、拭き取ります。ツンと薬の様な独特の香りがありますが、これ使ってるうちに効いてるかな?ってク...
毎日お酢を飲むとどうなる?おすすめの飲み方や飲むタイミングを解説
いとみ|487 view
黒酢の効果って?飲み方やおすすめレシピも紹介!
nene|85 view
黒酢の効果とは?美容・健康にうれしいメリットや飲み方のポイントを解説
由梨|34 view
始まる、”美”のマツキヨ。マツモトキヨシ銀座店のリニューアル全貌公開!
LIPS PR|7003 view
オーツミルクとは?効果や栄養、メリット・デメリットについて徹底解説!
由梨|52 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています