立体的なふっくらした唇になれる 少女のあどけなさと大人の色気を兼ね備えた唇になれる 韓国アイドルのような唇になれる まんまるでむっちりした唇になれる リップコンシーラー Heart Percent ドートオンムードリップペンシル 10 クリーンベージュ ¥1,540
もっと見る2216
2288
- 6ヶ月前
黒髪さん大優勝!!!𝜗𝜚イエベでも出来る小悪魔メイク🐈⬛໒꒱୨୧୨୧最近よくやるくすみ感が可愛すぎる子のメイク!!!!!!こういうくすみカラーを使う時はブルー系の下地をしっかりめに塗ってからメイクするとカラーの発色もよくなる+完成した時のメ...
もっと見る314
159
- 2ヶ月前
\リップの塗り方7選/ オーバーリップや人中短縮、M字唇など! 唇のかたちを変えられるメイク方法です🙌🏻 1️⃣厚い唇を薄くするメイク 2️⃣薄い唇を厚くするメイク 3️⃣人中短縮メイク 4️⃣M字唇メイク 5️⃣口角を上げるメイク 6️⃣...
もっと見る1403
1444
- 2024.12.25
秋メイクにかかせないこっくり濃いリップを使いたい!けどベタ塗りが似合わない🥹 左右対称、上下対称、くすみのない唇、ふっくらした形(イメージはTWICEナヨンちゃん) 濃い色のリップを塗ると「塗りましたー!」って感じとおちょぼ口になってしまうんです、、
もっと見る50
2
- 2024.10.20
発色が良い 芯が太めでオーバーリップに向いてる 芯が柔らかく描きやすい 乾燥せず、保湿感がある 6色展開と種類が豊富 発色が濃すぎず肌馴染みが良い ぼかす用の柔らかい筆が反対側についてるので便利 コスパが良い 発色が良い スルスル描きやすい にじみにくい
もっと見る74
5
- 2024.08.22
オーバーリップに便利なリップペンシルを紹介します 私あいかは、唇が薄いのが悩みの一つ リップライナーで中顔面短縮しちゃお✨ 大人可愛いトレンドアイテムやブランド情報を、毎日発信しています♡
もっと見る96
57
- 2024.10.05
コスメオタクの楽しみの季節🥺✨ #Qoo10メガ割 がやってきました🏃♀️⸝⸝⸝ 私が今まで買ってきた中でおすすめなものを厳選しました! これ揃えたらとりあえずメイクが楽しめる! コスメオタクさん達のおすすめのアイテムをコメントで教えていただけると嬉しいです♪
もっと見る57
2
- 2024.08.31
ブルベ夏(2nd春)&混合肌の私のメガ割購入品おすすめコスメをまとめました ♪ CLIOプロ アイパレットエアー 03 ミュートライブラリー ダルバホワイトトリュフファーストスプレーセラム
もっと見る94
4
- 5ヶ月前
唇に自然に馴染むミュートピンク🩷 ブルベさん向きカラー ソフトマットでオーバーリップしやすい! 唇を自然にふっくら見せてくれる 縁取りはもちろん、唇の色味をナチュラルに整えてくれるからリップの下地としても使いやすい!
もっと見る88
10
- 6ヶ月前
唇を囲って、その上と下にシェードカラーで影を入れていきます! そうすると唇はぷっくりして、立体的になるし、中顔面も短く見える気がします! リップペンシルで囲うだけなので、唇全体に塗るのは好きなリップでいいです👍 しかもこのペンシルはブラシもついてるのでぼかすのも楽ちん!
もっと見る125
7
- 2024.11.04
唇の輪郭がぼやけてきて?気になったので購入‼️ 芯は太めでスルスルかけます👍ブラシも付いてるのありがたい。 これだけで全体塗っちゃうとパサパサしちゃって無理だったw💦いつものリップと一緒に使ってます✌️
もっと見る124
2
- 2024.11.25
個人的にダイソーのリップペンシルが1番描きやすくて 発色良いし安いし、他では無いブラウンがめちゃくちゃ肌に合っててストックしとけば良かった… 細くて描きやすいし発色がいい めっちゃ太い!!ブラシも太い!! 白みが強く油っぽいクレヨンって感じ… これもクレヨンみたい… 白みが強い
もっと見る69
7
- 2024.07.02
【メガ割で購入予定が…】初日で消えた😂rom&ndBETTERTHANCONTOUR企画セット02GRAYCOOLLIPMATEPENCIL04FIGBREEZE✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼第1弾のクーポンは他の...
もっと見る111
2
- 2024.06.12
リップペンシルブームが来ています…🥹 ぼかせるブラシがついていて良いなと思い、購入しました! 柔らかくてぼかしやすいペンシル。乾燥感も私は感じません。溶けるようななめらかな描き心地です☺️ ブラシ付きなので持ち運びに便利です!気になった方はぜひ✨️
もっと見る56
1
- 2024.09.29
人中が気になる方や面長さんにおすすめしたい ナチュラルな人中短縮メイクです🙌🏻 人中(鼻と唇の間)の長さの平均は「1.5cm」です! メイクで簡単に短く見せることができます!
もっと見る2744
3446
- 2024.03.20
リップを塗る10分前からリップクリームを塗る 【保湿されて仕上がりが綺麗になる】 唇の輪郭をコンシーラーで消してリップライナーで描く 【唇のくすみが消えて綺麗にみえる】 上唇を山型にする(Mみたいな形) 【人中が短く見える】
もっと見る722
511
- 2024.03.14
トレンドのぷっくり唇になりたくてrom&ndリップメイトペンシルフィグブリーズ04を購入しました。するするっと描きやすい!フィグブリーズは唇に馴染みやすい色🩷唇の山の部分に使ってるよ!広角の部分に使うには少しペンの先が太いから、大まかなアウト...
もっと見る66
0
- 1週間前
ボリューム、カールキープ力、めっちゃ良かった! 結婚式やイベント用に買いましたが日常で使う事がなくなって数年経ってしまったのでこの機会に… 花粉や乾燥がひどい時に使ったら結構良かった! トーンアップも白すぎず肌にも合っててコレは使いきりました! 肌がトーンアップして良かったけど、服に付いたり塗るのがめんどくさくなってだんだん使わなくなったので断捨離!
もっと見る60
0
- 2024.12.22
しっとりなめらかな描き心地のリップライナー。 太さも程よくて唇の血色感の無さやふちの色ムラ、ぼやけをカバーしてふっくらリップを叶えてくれる! オーバーリップも簡単に作れるし、ペンシルの反対側にはぼかす用のブラシも付いていて便利✨ 使いやすく肌なじみのいいカラバリ♡ 05番はシェーディング用で、唇の下に影を足すのにおすすめ!
もっと見る309
113
- 2024.06.05
🐈⬛rom&ndリップメイトペンシル🐾02ダービーピンク04フィグブリーズ05トーピーシェードリップペンシルでオーバー気味に唇を囲って05トーピーシェードは唇の上と下に。ぷっくりして見えるのがお気に入り。さりげにブラシ付きなのでぼかすのに使...
もっと見る159
15
- 2024.06.04
リップラインを縁取るにも全体に塗るにも使いやすい4,5mmのペンシルです。 04 フィグブリーズはブルベ向きのミュートピンクで、肌馴染みのいいピンクカラー😊 リップラインを縁取ると使わない時よりぷっくりとした唇に! ぼかしやすく初めて使う方でも自然な仕上がりに出来るかなと思います。
もっと見る138
8
- 2024.04.25
ロムアンドリップメイトペンシル04FigBreezeフィグブリーズ¥1,210(税込)︎✿••••✿これも前のQoo10メガ割でLakaのチークと一緒に買っていたロムアンドのリップメイトペンシル✎どんな唇にも自然になじむカラーと簡単にぼ...
もっと見る100
3
- 2024.05.17
…………………………………………………………………他の投稿はこちらから→@peach.cosme2022…………………………………………………………………みんな、こんにちは!✨みなみです🌸いつも投稿を見てくれて、本当にありがとうね❤️これを【...
もっと見る89
17
- 2024.03.03
スパチュラとブラシのいいとこどりのファンデーションブラシ。 最近リキッド増えてきたし気になってた。 08が欲しかったけど1番人気で品切れ。 あきらめた。噂の下地ついてきてラッキー。 なんか急に欲しくなって…あと2色注文した気がする。
もっと見る278
15
- 2024.05.13
スルスルと描けるけど折れない絶妙な柔らか芯で、普段リップペンシルを使わない私でも使いやすかったです👏 発色も良いので03、04で違った雰囲気が出て可愛い‼️ くっきりリップの縁取りも出来るし、描いたあとにぼかしてふんわり仕上げることも出来るのでかなり自由に使えました💕 忙しいときはなかなか手が伸びないけど、朝少しゆっくり出来るときにリップのクオリティをワンランクアップできてメイクが楽しくなるアイテム😋 パッと見で色味が分かりやすいパッケージも良きです👍️ リップペンシル初心者さんにもオススメ✨
もっと見る91
10
- 2024.03.05
芯がなめらかだからリップラインが綺麗にひけて唇のくすみもなかったように見せれてお気に入り🥰 うるうるツヤツヤな唇になれるバームタイプのリップでペンシルタイプの後ろ側をノックするとリップが出てくるよ(押しすぎ注意) 熟れたプラム感いっぱいのみずみずしい感じがかわいい😍
もっと見る171
4
- 2024.04.10
描き心地◎ぷっくりボリュームリップを作りたいならコレ🤍✨rom&ndリップメイトペンシル04フィグブリーズ¥1,210LIPSSHOPPING購入品🛒🤍韓国メイクでよく見るボリュームのある唇を作りたくて購入!スルスルと描けてリップライナー初心...
もっと見る76
5
- 2023.11.11
書きやすい、程よい色味のリップペンシル💓rom&ndrom&ndリップメイトペンシル04フィグブリーズこれは使いやすいぞ〜とりあえずセザンヌのコーラルブーケと使ったけどいろいろ組み合わせるのが楽しみ😌✨#Qoo10メガ割#リップペンシル...
もっと見る143
6
- 2024.03.13
テクニックいらずで『ふっくらリップ』が描けるソフトなリップペンシルです✨ なめらかな4.5mmのやや太め芯で描きやすく、理想のリップラインをしっかりキープしてくれます✨ なじみのよいカラーが見たままに発色し、唇のくすみもカバーしてくれます✨
もっと見る106
19
- 2024.03.24
薄い唇やのっぺりした唇をふっくらしたM字の唇にみせる方法です🙌🏻 ①下唇をM字にする→大きくはみ出してもバレにくいです!真ん中を塗らないようにするとM字になります。 ②人中短縮する→大きくはみ出してもバレにくいです! ③上唇をM字にする→はみ出すと不自然になります。自分の唇のフチをなぞるくらいで十分です! ④リップライナーでなぞったところまでリップを塗る ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見る341
239
- 2023.11.11
元の唇が濃い赤紫なので04フィグブリーズのカラーがぴったり❣️💜 輪郭をつけることで唇の形が少し綺麗になった気がします❣️ もう少しピンク系のナチュラルカラーのティントによりあいそうなので色んなカラーと組み合わせてみたいです😊
もっと見る92
2
- 2024.01.28
ブラシついてるんかーい!!!!!! 全く今まで気づかなかった🤣 今まで別のブラシでぼかしてた🤣 しかも適度なコシでぼかしやすいまである🤣 リップメイトペンシルの使用感は下から過去投稿をご覧ください✨
もっと見る210
39
- 2023.12.12
オーバーリップにしたり、ぼかしてつけたり、自分のなりたい唇の形を簡単に作ることができます👄✨ 04フィグブリーズ、良い色です🥰 私の持ってるリップと割と相性良いです👍❤️
もっと見る133
5
- 2023.12.27
めっちゃ滑らかスルスルで描きやすい🤩 04くすみピンクで使いやすく、私は主に口角に。 リップライナーを仕込んでからリップを塗ると ふっくらと満たされたような印象になれます🙆♀️💋
もっと見る145
16
- 2024.01.10
最近リップ💋メイクに力を入れるようになりました🙌 というのも、人中をとにかく短くしたい! 中顔面を狭く見せたい! 加齢に伴って、頬が下垂していて カッコ悪いのが目につくようになりまして😩 そこで色々調べたり動画観たりしたところ キーワードはやはり【唇】!! ということで、是非リップライナーを使ってみましょう☝️ リアル度が爆上がりするのでかなりオススメです✨
もっと見る96
11
- 2023.12.18
リップペンシルってカラー選びが難しいのは私だけでしょうか?いつも、色が明るすぎたり濃すぎたり…コレだ!と思うようなものに出会えなかったんです😭 03カヤベージュと04フィグブリーズはどちらも、明るすぎない、くすんだカラーでしっかり肌に馴染んでくれる!ヨレにも強くて、ティッシュでゴシゴシしてもしっかりカラーが残ってくれます✨ 明るすぎないけど暗すぎない絶妙なカラーで、唇を自然にふっくら見せてくれるので塗ると塗らないとでは仕上がりが全然違う😲 ぼかして使うとふわふわした唇に見せてくれて本当にお気に入りです🥰 本当にロムアンドのリップアイテムって何使っても良い…!!!ハズレがなくて、人気の理由がわかる🤔!
もっと見る273
109
- 2023.09.07
ブルベ向きの深みのあるピンクが自分に合ってると思ったのでこの色にしましたが、実際唇周辺にのせると意外とコーラルが強く出てしまいました 思ったより太めですが割と使いやすいかな〜と思いました。クレヨンぽいのは許容範囲 パケのグラデ感も可愛いし今後の色展開に期待します!
もっと見る63
2
- 2024.12.11
ふんわり感可愛くて持ち運びにもめちゃくちゃ活躍してる💗 rom&nd リップメイトペンシル01 #テンダリーピーチ02 #ダービーピンク03 #カヤベージュ04 #フィグブリーズ05 #トーピーシェード06 #アンダーチリ ロムアンド様からご提供頂きました🩷
もっと見る192
62
- 2023.08.31
滑らかな描きごこちで色味も粘膜色ぽくて オーバーリップするのにとてもいいです。 私はリップモンスターの13番を 普段使いしてるのですが、 それの色味といい感じに合っていて 唇大きく見えるようにできるのが良きです。 さりげないけどいい色でこれはオススメ
もっと見る59
1
- 2023.10.18
リップライナーが欲しくて口コミの良い物をメインに数点購入しましたが、全て良かったです! ちふれのリップライナーは、カラバリこそ少ないもののコンパクトで嵩張らないし、プチプラなので試し買いしやすくて良いです。 今回の購入したリップライナーの1番のお気に入りはハートパーセントのクラウディモーブです! 最近よく使うブルベメイクのリップのカラーに合うし、くすみが強いのに馴染む。
もっと見る28
1
- 2024.10.03
芯はリップの輪郭を描くのに丁度いい4.5mm。 マットな質なので一度描いてしまえば滲んだりせず良き! ペンシルのお尻側のキャップを取るとブラシが付いており、描いた輪郭をふんわりぼかしたりグラデーションを作ったりすることが出来ます☝️ このペンシルが1本あると理想の唇に近づけるかも。 ※同じロムアンドのティントと相性良き! ※リップのように唇全体に塗るとふわっとマットリップとしても使えるよ💋
もっと見る262
31
- 2023.09.16
ロムアンドからリップペンシルが新登場しました🩷 6色展開のリップペンシルは、濃いカラーからヌードカラー、シェードカラーまで幅広く色展開があります😍✨ ヌードカラーで唇を大きくしてから、真ん中に濃いめカラーを塗ると、テクニック無しでグラデのリップができるし...✨ 05のシェードカラーは、下唇の下に引くと陰になって、更に唇が大きくなる優れもの🌟 色んなリップメイクが楽しめそうです🥰
もっと見る95
26
- 2023.08.28
04FIG BREEZEの方が私の唇の色に近くて使いやすかったです! 写真で見ると微妙な差かもしれませんが、唇に塗ると結構違います! 唇をピンク系のカラーで囲ってそのあと影もつけるとリップが自然と拡張してぽってりしたかわいい印象になりつつ、中顔面も短く見える気がします!
もっと見る131
5
- 2024.09.02
最近購入のリップライナーセザンヌの方が細く描けますほぼ自分用の色味の備忘録みたいな投稿です。...
もっと見る56
3
- 5ヶ月前
やわらかな、4.5mmの太めの芯がとっても描きやすい❤️ 馴染みのいいカラーで簡単にふんわりふっくらリップ😘 なめらかな4.5mmのやや太めの芯で描きやすく理想のリップラインをキープ。 なじみのいいカラーが見たまま発色し、唇のくすみをカバーします。簡単にぼかせるテクスチャーとブラシでグラデーションも簡単に綺麗に。 リップラインに沿って優しく描き、内蔵のフィンガーブラシで自然にブレンディングさせてください。
もっと見る61
8
- 2024.04.30
rom&ndリップメイトペンシル04フィグブリーズ06アンダーチリ先に04番を買ってよかったので、赤系リップ用に06番を購入しました。簡単にオーバーリップがつくれ、イマドキの唇メイクができて良いです。#rom&nd#ロムアンド#リップペンシル...
もっと見る77
2
- 2024.01.24
ちょっと太いかなーと思ったけど思ったより発色しないからそんなに目立たない馴染む。 いつもアイライナーを使ってたから、ちょっと物足りなさを感じたけどこれを下地に使ってアイライナーで足すといい感じになったから、まあ結果的に良かったです。
もっと見る63
4
- 2024.01.11
\\男女ウケ◎盛れすぎ注意🎀🪞//𝐀𝐟𝐭𝐞𝐫𝐧𝐨𝐨𝐧𝐓𝐞𝐚を楽しむ日の春色メイクレシピ🌸【お洋服紹介もあるよ】⋈・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⋈365日可愛いを追求するコスメオタクどうもりちゃです🐰🤍アフタヌーンティーに行...
もっと見る245
92
- 4ヶ月前
Lakaは少し液漏れするのと、1年くらいすると色が変わってくる感じはありますが、それを含めても色も可愛いし使いやすくてお気に入りです✨ dasiqueは欠点はないですが、そこまで抜きん出てるところはないかなぁといった印象です😳 ただ色はめっちゃ可愛い!! fweeは艶々ゆえの重さがあって、唇が荒れているとうまく色がのらないのが残念です😅 あと髪を下ろしていると100%唇にくっつく!😂
もっと見る66
2
- 4ヶ月前
rom&ndrom&ndリップメイトペンシル04 フィグブリーズ FIGBREEZE【色味】一見くすみ系のピンク?かなっていう見かけなんだけど唇に乗せるとけっこう白みっぽく発色して、なんか思ったのと違う…という感じに【色もち】上からティント乗...
もっと見る48
1
- 2週間前
商品詳細情報rom&nd rom&nd リップメイトペンシル
- ブランド名
- rom&nd(ロムアンド)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 0.5g: 1,210円
- バリエーション
- 01 テンダリーピーチ(TENDERLY PEACH)
- 02 ダービーピンク(DOVEY PINK)
- 03 カヤベージュ(KAYA BEIGE)
- 04 フィグブリーズ(FIG BREEZE)
- 05 トーピーシェード(TAUPEY SHADE)
- 06 アンダーチル(UNDER CHILI)
- 商品説明
- 誰でも簡単に自然に作れる私だけのリップシェイプ ・なめらかな4.5mmのやや太め芯で描きやすく、理想のリップラインをしっかりキープ。 ・なじみのよいカラーが見たままに発色し、唇のくすみをカバー。 ■シェードカラーで理想のリップラインへ 唇の山/口角/下唇の影 を05 TAUPEY SHADEで描くと、よりふっくらしたリップラインに。 ■ブラシ付きできれいにぼかせる ・簡単にぼかせるテクスチャー ・フィンガーブラシ付きでグラデーションもきれいに 01 TENDERLY PEACH:柔らかく血色感をプラスするクリームピーチ 02 DOVEY PINK:ほどよくホワイトを加えたピンクヌード 03 KAYA BEIGE:落ち着いたトーンのピーチベージュ 04 FIG BREEZE:少しトーンダウンしたほのかなミュートピンク 05 TAUPEY SHADE :赤味や黄味を抑えた自然なシェードカラー 06 UNDER CHILI :ソフトでデイリーなオレンジレッドシェード
- メーカー名
- IFAMILY
- 発売日
- 2023/9/1
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップライナー
- 成分
- <01 テンダリーピーチ(TENDERLY PEACH)> ポリプロピルシルセスキオキサン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メチルトリメチコン、マイカ、合成ワックス、酸化チタン、セレシン、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、酸化鉄、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、シリカ、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、黄5、レシチン、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸、ミリスチン酸イソプロピル、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリル酸グリセリル、カプリリルグリコール、青1、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン <02 ダービーピンク(DOVEY PINK)> ポリプロピルシルセスキオキサン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メチルトリメチコン、合成ワックス、酸化チタン、マイカ、セレシン、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、酸化鉄、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、シリカ、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、赤202、レシチン、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸、ミリスチン酸イソプロピル、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリル酸グリセリル、カプリリルグリコール、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン <03 カヤベージュ(KAYA BEIGE)> ポリプロピルシルセスキオキサン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メチルトリメチコン、合成ワックス、マイカ、酸化チタン、セレシン、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、シリカ、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、酸化鉄、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、レシチン、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸、ミリスチン酸イソプロピル、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、赤202、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリル酸グリセリル、カプリリルグリコール、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン <04 フィグブリーズ(FIG BREEZE)> ポリプロピルシルセスキオキサン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メチルトリメチコン、合成ワックス、酸化チタン、マイカ、セレシン、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、酸化鉄、シリカ、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、赤202、レシチン、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸、ミリスチン酸イソプロピル、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、青1、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリル酸グリセリル、カプリリルグリコール、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン <05 トーピーシェード(TAUPEY SHADE)> ポリプロピルシルセスキオキサン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メチルトリメチコン、合成ワックス、酸化チタン、マイカ、セレシン、エチルヘキサン酸アルキル(C12-15)、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、シリカ、酸化鉄、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、キャンデリラロウ、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、レシチン、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸、ミリスチン酸イソプロピル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリル酸グリセリル、カプリリルグリコール、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン
プチプラ × リップライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd rom&nd リップメイトペンシル | 1,210円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第135位 | 密着力が高くてよれづらいのでマスクをつけても マスクにリップは転写しづらく感じました! | 詳細を見る | |
ちふれ リップ ライナー | 572円 |
| リップライナーランキング第3位 | クレヨンのようにするすると描けるテクスチャで、 肌馴染みが良いリップライナーです✨ | 詳細を見る | |
media リップライナーAA | 715円 |
| リップライナーランキング第6位 | 口元が引き締まって見えて、リップの仕上がりがとても綺麗になります! | 詳細を見る | |
インテグレート リップフォルミングライナー | 880円(編集部調べ) |
| 蓋なしのくり出しタイプ。テクスチャーも硬めなので長持ちしそうだし描きやすい! | 詳細を見る | ||
CLIO ベルベットリップライナー |
| 鉛筆タイプのリップライナー。芯が細くて繊細な線も簡単◎発色もかなり良くて軽いタッチでするすると描けます。 | 詳細を見る | |||
キスミー フェルム リップライナー | 660円 |
| リップライナーランキング第14位 | 柔らかくてスルスル描けるのに落ちにくくてすごく良かったです! | 詳細を見る | |
キャンメイク リップトリックライナー | 748円 |
| リップライナーランキング第17位 | 細いのでディテールにこだわりやすい! 理想の唇メイクがしやすいです♪ | 詳細を見る | |
リンメル ロンドン ラスティング フィニッシュ エグザジェレート リップライナー | 880円 |
| 斜めカットで広範囲に塗れて 細めのラインも描ける | 詳細を見る | ||
WHOMEE プリップライナー | 1,540円 |
| リップだけでないマルチに使えるライナー♡涙袋や陰影にもスルスル描きやすく保湿成分がはいってるから乾燥しにくい! | 詳細を見る | ||
ETUDE コントゥア オーバーリップメーカー | 1,540円 |
| リップライナーランキング第29位 | 柔らかいテクスチャーのリップペンシルでなめらかなクレヨンのような描き心地✨ | 詳細を見る |