✾まるで本物の眉のような仕上がりにワックスベースとパウダーベース、2つの異なる質感・発色を重ねる事で、絶妙なニュアンスを生み出し、まるで本物の眉のような仕上がりに! ワックスベース:しっかりと発色する濃いめカラーは、眉毛のすき間を埋めつつ、眉の形を整えます。ワックスなのにベタ付かず、毛の立ち上がりをしっかりキープ。毛流れを感じる眉に仕上げます。 パウダーベース:ふんわりと発色する淡めのカラーは、眉に奥行きが出て、立体的な仕上がりに。 ✾テクニックレスで描きやすい球状パウダーを配合することで、伸びがよく、ムラにならずに、均一に描けるため、ワックスベース初心者さんでもきれいに描けます! ✾メイクしたての仕上がりをキープ!撥水効果の高いワックスベースの上に、パウダーベースを重ねることで、密着力がアップして落ちにくい!水・汗・こすれに強い処方なので、落ちやすい眉尻もしっかりキープします。 ✾美容液成分配合保湿成分のアルガンオイル(アルガンスピノサ核油)とホホバ種子油を配合。
もっと見る
59
3
- 2023.03.19
ワックスで書いたあと落ちにくいので、眉毛が迷子になりません🤗 ワックスとパウダーという初めて使用するメイクでした☺️ ワックスの上にポンポンしたらふんわりになりました! ローズフォグも使いこなしたい😁 オススメは付属ブラシではなく使い慣れたブラシが良いかと思います(*^^*) パウダーは付属のブラシで結構強めに擦って肌に乗る感じ💦 ペンシルで、縁どりしてから本品を使うととてもしっかり描ける気がします!
もっと見る
70
2
- 2023.03.15
ワックス×パウダーが2in1になった、ふんわり眉が叶うアイテムです💕 眉尻が落ちやすくて悩んでる方にぴったり! 水・汗・こすれに強いので、これからの季節にもおすすめです💕
もっと見る
91
1
- 2023.03.21
パウダーの新色は春らしい華やかなカラーで単色アイシャドウは密着力とラメ感がとにかく美しい(絶対他のカラーも買う)そして…ついに話題のアイブロウワックスが出た!!!!テク要らずで抜け感のあるふんわり眉が描けます🥹✨ こちらの3種類は待望の定番化決定!!!!どれもプチプラとは思えぬ仕上がりなのでこれは嬉しすぎる……😍❤️🔥
もっと見る
124
2
- 2023.03.17
アイブロウの ワックス と パウダー が一つのパレットに! ワックス用とパウダー用で分かれていて、 ワックス用のブラシは、細いので細かい部分も書きやすい! ワックス×パウダーで、モチもよい! ワックスは初めて使用したけど、落ちにくいので、もちがよい! バタつく朝に、一つのパレットで眉毛が完成するのが時短になる! 特に01のパウダーは、本当に薄づきなので 涙袋や鼻周りの シェーディングとしても使える! ワックスタイプは初めて使用したけど、 本当にモチがよくて、手放せなくなるなぁ! 一つのパレットで眉毛が完成するのも時短になる!
もっと見る
59
3
- 2023.03.19
アイブロウちょっと冒険カラーってプチプラで試せたら嬉しいですよね!♡ ハイライトこれはねつけやすいし量の調整も気にしなくていい!さらっととってぬりたいところにささっと塗るだけ ファンデ中身が三日月みたいでかわいい…これはツヤの量(ハイライトカラー)が調節してつけやすい マスカラキャンメイクのマスカラは初めまして!!!いつもマスカラリムーバー必須の人間なので落ちやすさはわからないけれどセパレートも綺麗だし、だまになりにくい。 フェイスパウダーこのタイプのいろんなカラーが配置されてるのは初めまして部分使いもできるし(ズボラだからしないけど…)乾燥もバームタイプのファンデの上からだったのか、感じませんでした(砂漠肌だけど)
もっと見る
54
1
- 2023.03.27
初心者さんでも使いやすい 簡単にふんわり立体眉に仕上がるアイテム! ワックスベースとパウダーベースの2ステップになっていて ワックスベースはしっかり発色 パウダーベースはふんわり発色 ブラシもベースに合わせてダブルブラシで 斜めカットブラシはワックスベース用 太めブラシはパウダー用 このふんわり感が抜け感があって良いのと くっきりしないぼかし具合で失敗しにくい使いやすさが◎ 小さいので持ち運びしやすくメイク直し用にも便利なアイテムです♪ わたしはピンクブラウンが好きなので03ローズフィグの眉のフチが淡いピンクっぽくなるのが気に入ってます💕✨
もっと見る
77
2
- 2023.03.26
中でもシティライトアイズ(限定)はキラッキラで可愛いからこれからのメイクで活躍しそう☺️💕 ルミナスルナパクトをパールと混ぜて使ってると割と顔に光が集まる(?)からこれ使うとそんなにハイライトいらない感じだけどやっぱり鼻筋とかに入れるとキレイだね💗 それでも1つの価格がリーズナブルでTOTALで集めてもそんなに金額いかないのにこのクオリティってすごいよね👏💗
もっと見る
64
1
- 2023.04.02
ワックス×パウダーでふんわり立体眉💭CANMAKE/スタイリングデュアルアイブロウ3月下旬に発売予定💐一つのパレットに、ワックスベースとパウダーベースが入っているアイブロウアイテム💓「ワックスベース」…発色が良く、眉毛の隙間をうめて形を整えて...
もっと見る
69
3
- 2023.03.18
キャンメイク スタイリングデュアルアイブロウは、ワックスベースとパウダーベース、2つの異なる質感・発色を重ねることで、絶妙なニュアンスを生み出し、まるで本物の眉のような仕上がりに仕上げてくれるというアイブロウです! ワックスベースの上にパウダーベースを重ねることで、密着力がUPし、メイクしたての仕上がりをキープしてくれるとのこと✨ ワックスベースは、しっかりと発色する濃いめのカラーは、眉毛の隙間を埋めつつ眉の形を整え、ワックスなのにベタつかず、毛の立ち上がりをしっかりキープしてくれるので、毛流れを感じる眉に仕上がり、伸びが良くムラになりにくいため、初心者さんでも描きやすいそう☺️ パウダーベースは、ふんわりと発色する淡めのカラーは、眉に奥行きが出て、立体的に仕上がるとのことです! 太ブラシが毛量少なくふわっとしているのでたくさんつけすぎたということがなく、失敗しにくいかなと思います!
もっと見る
67
2
- 2023.03.20
ワックスベースとパウダーベース、2つの異なる質感・発色を重ねることで、絶妙なニュアンスを生み出しまるで本物の眉のような仕上がりに。 ワックスをのせてからパウダーを重ねることで、ふんわりとした眉になって良かったです◎ パウダーベースはワックスベースよりも明るいカラーなので眉に立体感が出て垢抜けた印象になれます。 付属のブラシは眉の太さに合っているので、描きやすかったです。 ワックス側のブラシは短くカットされているので、コシが強く眉に濃くのせる事ができ、パウダー側のブラシは柔らかいのでふんわり感が作りやすいです。 どの色味も使いやすくて良かったです!
もっと見る
70
2
- 2023.03.26
ワックスベースとパウダーベースの2つの異なる質感・発色を重ねることで絶妙なニュアンスを生み出すアイブロウです🤎 ワックスベースはまるで溶けかけのチョコレートのようなしっとりした感触で眉の毛流れを整えてくれます🤎 次にのせるパウダーベースはワックスベースよりも明るいカラーなので眉に立体感が出て垢抜けた印象になれます🥹💕 付属のブラシは眉の太さと合っているからストレスフリー♬ ワックス側のブラシは短くカットされているからコシが強く眉に濃くのせられるし、パウダー側のブラシはふわっとできていてふんわり感が作りやすい☺️✍ ⁾⁾ どのカラーもスタンダードで使いやすいから髪色や好みに合わせて選んでみてね♬
もっと見る
63
1
- 2023.03.23
みんな大好きCANMAKE❤︎"\春の新商品セット/~CANMAKEとは?~▷Youcanmakeit.=「なりたい自分になれますように」▷1963年に担当者が欧米に化粧品の視察に行ったところ、現地のドラッグストアやGMS(総合スーパー...
もっと見る
23
1
- 2023.04.05
CANMAKEスタイリングデュアルアイブロウ............................................ワックス×パウダーの異なる質感・発色でつくる、落ちにくいフンワリ眉🫠▶カラーバリエーション01 ナチュラルブラ...
もっと見る
57
2
- 2023.03.15
皆さん、おはようございます🌄久しぶりにお気に入りになり、愛用しているアイブロウがあるのでお伝えします🤗🌸CANMAKEスタイリングデュアルアイブロウ🌸こちらのアイブロウは、ワックスベースとパウダーベースの異なる質感や発色を重ねて、絶妙な色合い...
もっと見る
66
1
- 2023.03.15
キャンメイク スタイリングデュアルアイブロウ2023年3月31日新発売!ワックス×パウダー 異なる質感で作るふんわり立体眉! Romiの推しポイント♥ ワックス×パウダー2つの異なる質感・発色を重ねてふんわりアンニュイ眉 ♥ワックスで眉全体を描いてから、パウダーをのせてるから立体感が出る ♥ 上からパウダーを重ねることで密着力UP⤴︎落ちやすい眉尻もキープ ♥ フリスクよりももっと小さい、超コンパクトサイズでポーチイン
もっと見る
51
2
- 2023.03.21
ワックス×パウダーの水・汗・こすれに強いアイブロウ! ワックスベース しっかりと発色する濃いめのカラーは、眉毛の隙間を埋めつつ眉の形を整えます。 パウダーベース ふんわりと発色する淡めのカラーは、眉に奥行きが出て、立体的に仕上がります。 カラーも使いやすいブラウンで3色展開! そしてこのワックス!これを下地として忍ばせる事で上からパウダーつけたらもうほんと落ちない!
もっと見る
62
2
- 2023.03.20
左のワックスベースは発色がよく 眉毛の隙間を埋めたり、形を整えるのに使用 右のパウダーベースは淡めのカラーで ふんわり今時眉に仕上がります ワックスはベタつかなく、パウダーはふんわり仕上がるので、濃すぎる事なく仕上がります☺️ ブラシ斜めにカットされてるので、眉尻が描きやすいです! ワックスは難しい印象の方もいると思いますが、ワックス初心者さんでも描きやすいのでおすすめです 汗・水・擦れに強いので、これから暑くなる時期でも安心です😊 美容液成分も配合されています✨
もっと見る
59
2
- 2023.03.26
ワックス×パウダーで、異なる質感で作るふんわり立体眉✨というものです。 ワックスを最初に毛の流れに沿って書いてから、その後にパウダーでめる感じでふんわり眉が作れます。😌👍 [01]ナチュラルブラウン どんなメイクにも合わせやすい万能ブラウン [02]ウォームブラウン 温かみのある赤みよりのブラウン [03]ローズフォグ やわらかく、かわいらしい印象になるピンクブラウン こちらは他の2つよりパウダーが固め?であまり発色しない感じがしました。
もっと見る
54
3
- 2023.03.15
ワックス×パウダーの異なる質感がひとつになったアイブロウでふんわり立体眉が作れます🙆♀️❤️ ワックスはしっかりと発色する濃いめの発色ワックス! パウダーはふんわりとした淡い発色でワックスでしっかり描いた眉を立体的にしてくれます👏 驚いたのが密着力があって眉尻まで落ちない😳‼️ ふんわり眉って落ちそうなイメージだけどワックス×パウダーの密着力がうれしいアイテム🥰❤️
もっと見る
62
2
- 2023.03.21
どのお色も使いやすい、絶妙なお色。 明るすぎず暗すぎず攻めすぎず無難すぎず、、、 本当に使いやすい!! そして描きやすい🥺 ワックスベースの部分ってベタっとするものが多いと思うんだけどこれはふわっとつくのが嬉しい。 そしてパウダーベースはワックスベースをより馴染ませてくれる✨ そして落ちにくい。 落とそうとしたらワックスベース本当に落ちない。 欠点を挙げるとしたら、 小さいこと。 持ち運びにも良さそうだけど、手持ちのアイブロウブラシで塗ろうとしたらかなり使いにくい。 とはいえ、付属ブラシも使いやすいので付属ブラシを使えば解決かな💓
もっと見る
59
2
- 2023.03.21
注目のワックスとパウダーがひとつに! それぞれの専用ブラシが1本になっているので 使いやすいです! パウダーが薄づきで濃さを調整できるから失敗しづらい! ふんわりピンクカラーが可愛いです。 ピンクの眉マスカラと合わせました🌸
もっと見る
66
2
- 2023.04.01
ワックスは発色良い パウダーはかなり淡い発色 色もち良い! ワックスとパウダーがセットになっているところが良い 付属ブラシが使いやすいところが良い ムラにならないところが良い 01ナチュラルブラウン 02ウォームブラウン 自眉と馴染むところが良い(眉マスカラ無しでもOK) パウダーの発色がかなり淡いので 塗った感じがあまりしないところがイマイチ(もう少し発色強めがよかった) 03ローズフォグ 眉マスカラしないと違和感があるところがイマイチ(もう少し自眉と馴染む色合いだとよかった)
もっと見る
73
2
- 2023.03.15
ワックスベース×パウダーベース異なる質感・発色でつくる、ふんわり立体眉♡ 簡単にキレイな眉が描けました😊 ブラシが使いやすく、パウダーも伸びが良くて描きやすい✨ また、密着力もアップして、落ちやすい眉尻もキープしてくれて、持ちがいいのも嬉しいところ💕
もっと見る
64
3
- 2023.03.21
伸びがいいしムラになりにくい!簡単に眉毛が描ける! 落ちにくい処方だからこれから暑くなる時期は嬉しい! 美容液成分配合 ワックスは色が出やすいけど、ブラシでパウダーを取るとほとんど色が出ないから何度か重ね塗りする感じかな だからこそ調整がしやすく、失敗しにくいと思う☺️ 気分に合わせていろんなカラーメイクしたいね🌸 薄眉だからワックスタイプは嬉しい💕
もっと見る
60
4
- 2023.03.18
ワックス×パウダーの異なる質感が一緒になった新感覚アイブロウ✨ ワックスタイプはしっかり発色し、パウダーはふんわりと発色するので、重ねるとまるで本物眉のような立体感のある仕上がりに🫶🏻🫶🏻 アルガンオイルとホホバ種子油、球状パウダーが配合されているらしく、肌に乗せやすくてムラになりにくいです☺️ 水や汗に強く撥水性があるワックスに、パウダーを重ねることで持ちUP…!! テクニックがなくても綺麗に仕上げることができたので、初心者さんにもおすすめです🙌🏻
もっと見る
72
2
- 2023.03.17
私の髪色には02があっていました!(明るめの茶髪です) 個人的には03の色が可愛くて好きでしたピンク系最高🫶 ワックスベース使ってみたかったのですごく嬉しかったです🥹 イメージ的にペタペタするのかなと思ったんですが全くそんなことも無く不思議な感覚! これだけでも全然眉毛なんですけどぼかす為に右側のパウダー乗せてふわっとさせて完成!! いつもパウダーだけで眉毛描いてたんですけどたまに上手く乗らなくてムラが気になる時がありました… でも、こちらを使ってから気にならなくなって感動😭 見た目もすごく小さくて持ち運びにも便利だし 何よりブラシがほんとに優秀!!! これは限定商品なのかな?ちょっとわからないんですが 定番化したら間違いなくリピします!!そんくらいよかった!♥️ むしろワックスベースタイプもっと早く使えばよかったって後悔してます🤣
もっと見る
52
3
- 2023.03.15
キャンメイクスタイリングデュアルアイブロウ01ナチュラルブラウン02ウォームブラウン03ローズフォグ3月下旬発売のワックスアイブロウ!ワックスタイプ×パウダータイプのパレットで垢抜け眉が作れちゃう◎ブラシも斜めカット×太ブラシで自由自在に作れ...
もっと見る
85
3
- 2023.03.25
左側がワックス、右側がパウダーになっているアイブロウです🥰 黒髪なので01ナチュラルブラウンを …ちょっと斜めカットブラシのコシが弱い 不器用なのもあり上手く描けません💦 パウダー用のブラシもちょっと柔らかすぎる あまり発色しません💦 手持ちの硬めのアイブロウブラシだとちゃんと描けました 不器用な方には付属のブラシはちょっと難しいかもしれません🤔 お色はどれも可愛くて使いやすそう💕 ワックスとパウダーがひとつになっているのはとても便利でいいと思います
もっと見る
57
4
- 2023.03.15
ワックスとパウダーの異なる質感・発色でふんわり立体眉が作れます🫶 ワックスベース しっかりと発色する濃いめのワックスで眉の隙間を埋め、眉の形を整えます 毛の立ち上がりをキープし毛流れを感じる眉に パウダーベース ふんわりと発色する淡めのカラーは、眉に奥行きが出て、立体的な仕上がりに ワックスがしっかり密着してくれるので、パウダーとペンシルを使った時よりも落ちにくかったです✨ ワックスですがベタつきもなし🙆♀️ ワックスを使ったことが無かったので、上手に書けるか不安でしたが、意外と書きやすい😳 写真くらいの眉尻なら難なく書けました🙌 ブラシはワックス用の斜め平筆とパウダー用の太ブラシ 斜め平筆はワックスで形が整うので、とても書きやすかったです! ポイントメイクリムーバーで落とさないと落ちないくらい、しっかり密着してくれるので、汗をかく季節にも活躍してくれそう✨ 全て眉マスカラ併用してます!
もっと見る
61
1
- 2023.03.21
スタイリングデュアルアイブロウ 01 ナチュラルブラウン¥792 スタイリングデュアルアイブロウ 02 ウォームブラウン¥792 スタイリングデュアルアイブロウ 03 ローズフォグ¥792
もっと見る
66
4
- 2023.04.01
CANMAKE様の3月下旬発売予定のスタイリングデュアルアイブロウをご紹介✨ワックスベース×パウダーベースでふんわり立体眉が完成する✨●商品についてスタイリングデュアルアイブロウ全3色/792円(税込)01ナチュラルブラウン(万能カラー)02...
もっと見る
49
2
- 2023.03.19
左がワックス右がパウダー☝️01と02はベーシックな茶系、03は赤みがありパウダーもピンク🌸 ワックスの発色が良いので全体に使うよりも眉尻のみに使うか、軽く糊代わりにしてパウダーを重ねると落ちにくい眉が爆誕する💥 パウダー薄めで上手いことボカしてくれる◎ どの色もまず失敗しないカラー展開だと思う。(付属のブラシは小さすぎて使いにくいので手持ちのブラシを推奨する) 私は03が一番気に入った🤤🫶🫶オシャ眉になる◎🌟 付属のブラシは小さすぎて使い難いので、手持ちのブラシを使ったほうが良いかと😇
もっと見る
78
2
- 2023.03.15
ワックスの上にパウダーを重ねるとふんわりとした立体眉が作れます💡 カラー展開は3色 ワックスだから眉尻もしっかり描き足しやすいし その上にパウダーを乗せるから のっぺしりせず自然なふんわり眉が作れます❤ ブラシも斜めカットブラシと 太ブラシの2種類付いて使いやすい👍 パッケージもかわいくてお気に入り🥰
もっと見る
56
3
- 2023.03.16
ワックスでぬりぬりと眉を描くのですが、スルスル伸びて描きやすかった あとにのせるパウダーがワックスに密着して、発色もけっこうよい かなーり薄いブラウン さりげなさがあり、どんなメイクとも相性が良いスタンダードな色 けっこうがっつり発色した、画像3枚目はかなりつけすぎました💦 きれいなブラウンで使いやすい 私の髪がピンクブラウンなので、この色が1番好き! 一気に眉に抜け感が出るし可愛い 青みがあるような気もするから、ブルベ寄りかなあ でも好き!
もっと見る
65
2
- 2023.03.15
ワックスベースのアイブロウは今回初めて使いましたが、思っていたよりずっと扱いやすくて驚きました毛の生えていない部分にもちゃんと色がのるけど、良い意味で線がボケやすいと言いますか、適当にやっても描いてます感が出にくいですその上に淡い色のパウダー...
もっと見る
45
2
- 2023.03.21
ワックスとパウダーで立体的かつふんわりとした眉毛に。 ワックスが多少ムラになっても上からパウダーをふんわりのせると良い感じに馴染みますので多少雑に描いても大丈夫でした! ◆01 ナチュラルブラウン 万能なブラウンとのことで悩んだら01が良いのかなと思います。 色味はアッシュ系のブラウンなので髪が黒、アッシュ系の方に特に合いそうだなと個人的に思いました! ◆02 ウォームブラウン 赤みのあるブラウンで暖かい感じです。3つの中では一番発色が良いかなと。 ◆03 ローズフォグ ピンク味のあるブラウンで優しく可愛いらしい色味です。浮いてしまうかなと思いきや意外と馴染みが良く使いやすいお色でした。アイラインやマスカラなどピンク系のメイクでまとめたらとても可愛いと思います!
もっと見る
52
2
- 2023.03.15
お財布に優しい価格帯で、ここまで素晴らしい商品をいつも作ってくださるCANMAKEさん🤍 限定商品もあるけど、定番化されたりするものもあって すごく嬉しい🥹‼️ シティライトアイズと、ハイライターが とりあえずキラキラすぎて最高😍😍
もっと見る
52
2
- 2023.04.04
特に気に入ったのは【シティライトアイズ】と【オフするんマスカラ】 夜景みたいなキラキラな単色アイシャドウは全4色でどれも限定なので要チェックアイテム✨ マスカラは塗りやすく、綺麗にセパレートできて繊細な仕上がり♪お湯落ちでカールキープ力もあって最高のマスカラでした💮
もっと見る
87
1
- 2023.03.19
#提供_キャンメイクキャンメイクのスタイリングデュアルアイブロウをためしてみました。ワックス×パウダーでふんわり立体眉が実現するそうです。①斜めカットブラシでワックスベースをとり、眉毛の流れを整えながら眉全体をかきます。➡しっかりと発色する濃...
もっと見る
44
3
- 2023.03.18
全色レポ ぜひ保存して発売に備えてね🖇 ワックス×パウダー 2つの質感で3色展開 美容液成分配合 ブラシはロゴ入り 発色はやや薄め ⚠︎濃い眉だと色の違いがわかりにくい ワックスはベースとして使うと🙆🏻♀️
もっと見る
56
3
- 2023.03.15
01 ナチュラルブラウン3つの中で1番普通のブラウンだなと思いました。迷ったらこの色という感じで使いやすいお色味だと思います🤍 02 ウォームブラウン赤味の入っているブラウンという感じです。赤みの入っているブラウンのアイシャドウをよく使うので合わせて使ったりしています🤍 03 ローズフォグピンクが入っているブラウンで、可愛いです。 自分ではなかなか選ばないお色味なので、いつもと違う印象のメイクで新鮮でした🤍 普段眉メイクはペンシルアイブロウと眉マスカラで整えることが多く、初めてワックス&パウダーのものを使いました。 恐々つけたら薄めについたので、少しずつ濃くしていきました。好みで濃くも薄くもできていいなと思いました。 792円(税込)とは!手が出しやすいお値段さすがCANMAKE様✨ ブラシも付いていて素敵です✨ プチプラなので色違いで揃えやすく、その日のメイク等で使い分けられるので、いいですね🤍
もっと見る
49
2
- 2023.03.20
ワックスとパウダーが一緒になったアイブロウコスメ それぞれ異なる質感を組み合わせることでふんわり立体眉ができるというもの! ワックスだけだとペタっとした感じになるのが苦手だったけどパウダーを重ねるとふんわりするのでこれめちゃめちゃ良い ブラシも使いやすいしコンパクトなサイズ感も◎ 03のカラーもトレンドのピンク眉をナチュラルに取り入れられる感じ 春にぴったりなカラー
もっと見る
57
2
- 2023.03.22
ワックスとパウダーに分かれており、先にワックス、後にパウダー使用なのでワックスがパウダーののり的な感じなのかなと思います。 ワックスを控えめにつけてると、パウダーののりがイマイチだったので、ワックスはある程度ちゃんとつけないとパウダーがのらないと思います。 ワックスは毛のない部分につけてもナチュラルな色見かと思います。 パウダーはよりナチュラルな色見に感じました。 ワックスとパウダーの組み合わせを変えて使用するのもいいかと思います。
もっと見る
48
2
- 2023.03.20
ワックス、パウダーのブラシ分けもされていて描きやすくて🙆♀️ ワックスベースでしっかりカラーが入り、パウダーでふんわり馴染ませればもう完成🤩‼︎ 密着力も良いし可愛いふんわり眉毛に💕 眉毛って書くの難しいなぁって初心者の方にもオススメ😊🫧 パケも可愛いし持ち運びやすいサイズだし最高だよね💗
もっと見る
52
2
- 2023.03.21
CANMAKEスタイリングデュアルアイブロウキャンメイクの新作アイブロウはワックス×パウダー、異なる質感で作るふんわり立体眉!ワックスベースはしっかり発色の濃いめカラーで眉の形を整える◎パウダーベースは淡めカラーのふんわり仕上げ◎カラバリは...
もっと見る
45
3
- 2023.03.16
ワックスとパウダー、2つの異なる質感・発色を重ねて使います♡ ワックスベース…眉毛の隙間を埋めつつ、眉の形を揃えます。 パウダーベース…ふんわりと発色する淡めのカラー 奥行きが出て立体的な仕上がりに♬ ワックスはベタつかずピタッと密着する感じ😆 水、汗、こすれに強い処方で気がついたら眉毛がない💦っていうのがなくてよかったです☺️ 私的にローズフォグが抜け感出て可愛い❤️❤️
もっと見る
67
1
- 2023.03.17
ふんわり長続き♡キャンメイクスタイリングデュアルアイブロウ初めてのワックスタイプ!いつもペンシル&マスカラを使ってるんですが、ふんわりに挑戦したかったので嬉しかったです!ありがとうございます🥹🎉(※3月下旬発売だそう。定番だから安心〜)【使い...
もっと見る
35
2
- 2023.03.15
キャンメイク スタイリングデュアルアイブロウ 03 ローズフォグ ワックスで眉全体を描いてからパウダーをのせます! 簡単にふんわり眉が作れるのに、 始めにのせたワックスのおかげで 落ちにくい!のが最高です👏🏻
もっと見る
54
4
- 2023.03.15
この発色の良さならアイブロウ以外でも使えそう。 個人的お気に入りは03ローズフォグの右側。 ピンクブラウンっぽい色味なので、ピンクメイク好きとしてはアイシャドウとしても使いたいと思った。
もっと見る
57
2
- 2023.03.15
商品詳細情報キャンメイク スタイリングデュアルアイブロウ
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2023 上半期新作賞 アイブロウ部門2位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード アイブロウ部門使い心地賞2位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード アイブロウ部門発色賞3位
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 01 ナチュラルブラウン
- 02 ウォームブラウン
- 03 ローズフォグ
- 04 クラウディモーヴ
- 商品説明
- ワックス×パウダー 異なる質感で作るふんわり立体眉 ワックスベースとパウダーベース、2つの異なる質感・発色を重ねることで、 絶妙なニュアンスを生み出しまるで本物の眉のような仕上がりに。 ワックスベースの上にパウダーベースを重ねることで、密着力がUP! メイクしたての仕上がりをキープできます! ◆ワックスベース◆ しっかりと発色する濃いめのカラーは、眉毛の隙間を埋めつつ眉の形を整えます。 ワックスなのにベタつかず、毛の立ち上がりをしっかりキープ。毛流れを感じる眉に仕上がります。 ★伸びが良くムラになりにくいため、初心者さんでも描きやすい! ◆パウダーベース◆ ふんわりと発色する淡めのカラーは、眉に奥行きが出て、立体的に仕上がります。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2023/3/31(最新発売日: 2023/8/31)
プチプラ × アイブロウランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd ハンオールブロウカラ | 1,210円 |
| メイクアップランキング第4位 | すごく発色がよくてびっくりしました!本当に眉の印象が変わる😳 | 詳細を見る | |
CEZANNE 超細芯アイブロウ | 550円 |
| メイクアップランキング第12位 | 0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描けます! | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX | 924円 |
| メイクアップランキング第26位 | ひと塗りでしっかり染まって黒眉の私でも簡単に垢抜け眉に😊 | 詳細を見る | |
KiSS キス うす眉メーカー | 1,100円 |
| メイクアップランキング第47位 | 仕上がりもパリパリせずに ふわっとした印象になって気に入っています。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト デザイニングアイブロウ3D | 1,210円〜 |
| メイクアップランキング第62位 | この三色を使用することで 立体感のある眉に仕上がります。ふわっとした優しい仕上がりになります | 詳細を見る | |
CEZANNE ノーズ&アイブロウパウダー | 638円 |
| メイクアップランキング第67位 | 濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い。ふんわりとした眉に! | 詳細を見る | |
デジャヴュ フィルム眉カラー | 880円 |
| メイクアップランキング第76位 | 眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。 | 詳細を見る | |
excel パウダー&ペンシル アイブロウEX | 1,595円 |
| メイクアップランキング第81位 | ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける | 詳細を見る | |
Fujiko マジカルアイブロウカラー | 1,408円 |
| メイクアップランキング第92位 | パキパキにもならないし、自然なふんわりが続くのでソッコー 一軍入りでした💖 | 詳細を見る | |
CEZANNE 極細アイブロウマスカラ | 528円 |
| メイクアップランキング第116位 | 使いやすい垢抜けカラーだと思いました♪ 極細でまゆ毛に塗りやすかったです◎ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




















































































































































































































