ウェイクメイクは16色の万能配色がくせになるアイシャドウ✨🥹 アイライナーはどハマり中のD-UP✨ストックがあったから出しちゃいました💓 リップは落ちないColorgram✨
もっと見る100
1
- 2024.02.06
プレイカラーアイシャドウ ヌーディフルエスプレッソ 2970円 ※購入はAmazon,Qoo10などがオススメです。 店舗には置いていないことが多いです... ジューシーリップティント 04 テラコッタベアー 660円 ※色味のレビューをしています♡ クリーミータッチライナー 10 ココアグレージュ 715円
もっと見る55
6
- 2024.02.01
#マイベストコスメ画像メーカー一重、薄顔、乾燥肌、黒髪、硬くて広がりやすい髪質の私目線でお気に入りアイテムをご紹介です🩷🩷当てはまる方の参考になれば嬉しいです🥰...
もっと見る57
2
- 2024.12.18
明日からQoo10メガ割開始!何買うか決まりましたか??🤎本気で買ってよかったなと思うものをまとめてみたので参考になれば嬉しいです♡#Qoo10メガ割...
もっと見る51
0
- 2024.11.14
私はまず#モイストアップレディスキンパックDM の#限定 で出ているシトラスの香りのものをまず使ってます! 次に#トーンアップフィルタークッション の 01 #シャインピンク と03 #シャインラベンダー を使ってます。 ウォンジョンヨ #フィクシングブラーパウダー は#プレーンピンク と#プレーンベージュ の2種類ありますが、なかなか店舗では見かけないからホントお店にあったらすぐ買いです🛒𓈒𓂂𓏸 ウォンジョンヨ #ヌードアイラッシュ はこれ一時入手困難だったよね😫束感が綺麗に作れるし、繊維が入ってるからボリュームも出してくれる
もっと見る49
2
- 2024.01.27
ナチュラルでしっかり盛れるコスメたち🤍 テクニックも大事だけど、何を使うかももちろん大切🙂↕️ 大人っぽさもありながら可愛らしさを演出したいので、淡い色や艶を意識してメイクしてるよ! ぜひ参考にしてね🫶🏻 #コスメデコルテ #垢抜けメイク #ファンデーション #クッションファンデ #ハイライト #ツヤファンデ #アイシャドウ #デイシーク #マスカラ #眉マスカラ #涙袋_コンシーラー #涙袋メイク #リップティント #lilibeth #nars #ririmew #decorte #wonjungyo #ウォンジョンヨ #tirtir #ティルティル #dasique #Qoo10メガ割
もっと見る83
19
- 2024.09.09
⌇知らなきゃ損!アイドルも使うウォンジョンヨ🤍✨🪄⌇𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬🏷️Wonjungyo𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬 𓂃🧸✨🪄𓂃 名品揃いで何を出してもバズる 韓国コスメブランドのWonjungyo✨ どれも名品なので...
もっと見る254
24
- 2024.05.09
ウォンジョンヨヌードアイラッシュ02シアーブラウン04シアープラムJ1ミュートブラウン大好きなウォンジョンヨのマスカラ!繊維が入っているのでまつ毛伸びます!色はほんのり色付く感じです!仕上がりは束っぽいまつげになります☆コームでとかせば束間は...
もっと見る103
3
- 2024.01.21
ウォンジョンヨ #ヌードアイラッシュ 02 #シアーブラウン ミルクタッチ #オールデイボリュームアンドカールマスカラ #ブラウン ミルクタッチ #オールデイロングアンドカールマスカラ #ブラウン
もっと見る84
5
- 2024.02.24
発売したタイミングあたりでもレビューした気はするのですが、今わたしが1番お気に入りのマスカラなのもあり再度レビューさせていただきます✌️ TWICEのメイクさんのウォンジョンヨさんがプロデュースしたコスメです。実際にアイドルさんのメイクをされているのもあってカールキープには特化してるなと思いました🥰 ブラシがコーム状になっているので1本1本まつげを塗って上げてくれます。また繊維入りなのもあってロング効果もあります👌 基本的にマスカラ下地が必須な人なのですが、これを使う時はこれ1本でも終日まつ毛がカールキープされてます❗️ 個人的には束感マスカラの代名詞の某マスカラ(個人的にそちらは使うのにコツがいる気がする)よりこちらの方が束感も出る気がします。 お湯でオフできるとのことなのですが、さすがに全部は落ちきらないのでポイントリムーバーは必須かなと思います🤔 限定のミュートブラウンの方はまだ売っている店舗見かけますがなくなり次第終了かと思いますのでぜひチェックしてみてください✅
もっと見る131
3
- 2023.12.21
ウォンジョンヨはシアーグレーに続きシアーブラウンも購入しましたがダマにもならず自然で安定してめちゃくちゃ綺麗です☺️ もうこれがなくなったら困るマスカラです🥹❣️
もっと見る65
3
- 2024.01.16
Wonjungyoウォンジョンヨヌードアイラッシュ02シアーブラウン✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ウォンジョンヨのマスカラ!!まずダマになる事なくめっちゃ良かった😆✨コームタイプで塗りやすいし、どんどんまつ毛が伸び...
もっと見る157
1
- 2024.01.07
ナチュラルに盛るとはこのことかってくらい ナチュラルに盛れるマスカラ✨ コームタイプで塗りやすいし、ダマにもなりにくくて綺麗な束感まつげが出来上がる👏 透け感のあるブラウンに黒の繊維が入ってるよ!!
もっと見る61
1
- 2024.01.18
ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ5色頂きました💗 大好きな愛用しているマスカラです💗 01、02、03はナチュラル仕上げ透け感発色 05、06は目元を際立たせる濃密発色 このマスカラは明らかに伸びてる😳 !感じがするのが好き💗
もっと見る86
4
- 2024.09.08
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼\ロフト展示会でのお気に入り6選♡/先日参加させていただいたロフトベストコスメ2023で実際に試してこれは…!🥺と思ったアイテムを選抜してみました◎何度も登場している大好きなものから、...
もっと見る107
5
- 2023.12.04
カール落ちないし、ムラなく塗れるし、綺麗なセパレートになるし、超よかった。 このタイプのコームすごく塗りやすいね。 めちゃくちゃ長めの繊維も入ってる。 まつ毛に馴染むから自然なロングまつ毛が完成するよ。 思った以上にカールキープ力もあって感動した。 ボリュームはそこまで出ないから、ボリューム出したい人は重ね付けするか、上から手持ちのボリュームマスカラ塗るといい感じだよ。
もっと見る109
7
- 2024.01.11
/ブラウンメイク🟤🍫\今回は、CANMAKEシルキースフレアイズマットタイプM06リマグレージュ¥825-(税込)ウォンジョンヨヌードアイラッシュ02シアーブラウン¥1,430-(税込)を使ったメイクの紹介です🤲🏻YouTubeで1~2分の動...
もっと見る91
3
- 2023.12.23
コームタイプで、ダマにもならず、下まつ毛にも使いやすいので、最近のお気に入りマスカラ💕 繊維入りなので、まつ毛がボリュームアップします。なのに、さりげに盛れるので、アラフォーの私でも使いやすい!! 01 シアーブラック 05と比べると確かにシアーなブラック。1番手に入れるのに難航した。でも、正直シアーが好きなら03で十分。買えなくて悩んでいる人は03買ってみて。 03シアーグレー 01とそんなに変わらないのですが、本当にナチュラルに盛れる!!マスカラつけてます!!って感じもしないから1番好きなカラー。売っているの見たらストック買いしてます😍 101 ディープネイビー ネイビーは垢抜けるまつ毛に。いつもと違った雰囲気にもなるので、休日メイクにピッタリ。ネイビーなので以外にどんなメイクにもあう。
もっと見る263
146
- 2024.04.07
リピしたいって心から思えるコスメが多いいし、なんならオールWonjungyoで作った顔が、私史上過去一盛れた。 Wonjungyo絞りでやったメイクも一緒に撮ったので、次の日投稿で載せる!!
もっと見る139
23
- 2024.01.13
WHOMEEフーミー シングルラメシャドウローズタンドルの色味がとてもかわいくて角度によってはピンクに見えたりブルーっぽく見えたりするアイシャドウで明るい色味で使いやすかったです☺️ CEZANNE ライラックベージュブルベ夏の方ともしかしたらイエベ春も使えるのかなと思います☺️明るめの色味なのでどんな方でも使いやすいカラーかなと思いました! オペラ アイカラーペンシルカシスは下瞼のライン描くのに最近使っていてほんのり赤になるのがかわいいんです😊 Wonjungyoシアーブラウンはコームタイプで毛先までセパレートなナチュラルな感じになるのがよかったです☺️自まつ毛がそのまま伸びたような感じかな
もっと見る44
3
- 2024.01.03
\最近の爆盛れ毎日メイク/シンプルなのにすごく盛れるメイクができました!アイシャドウはヌーディ系で、柔らかく。二重の延長ラインをしっかりめに。アイラインは長く引いても思ったより馴染む。カラコンはナチュラルなものを。粘膜ラインはかならず。涙袋は...
もっと見る82
11
- 2024.02.10
…………………………………………………………………他の投稿はこちらから→@peach.cosme2022…………………………………………………………………みんな、こんにちは!✨みなみです🌸いつも投稿を見てくれて、本当にありがとうね❤️これを【...
もっと見る61
3
- 2023.12.05
うるちゅる感がとてつもない💞 思ってたより明るめだった〜 色んなカラーを試してきたこのリップ💄💗 年中使いやすいのは 19アーモンドローズ、秋に使いたくなるのが 13イートドトリ、冬のお気に入りは 21ディープサングリア! とにかく使いやすいのがこの02ソルティピーチ🍑 03イフローズ はよりピンク寄り、04チリアップ はレッド! 最近感動したマスカラ🥹✨ カラーは、ブラウンみは弱いけどナチュラル🤎 全然ダマらなくて、束感・セパレートがとにかくきれい!!! お気に入りのアイブロウペンシル&ブラシ。かためのペンシルは(慣れれば)描きやすくて、なにより見た目の可愛さと、キャップや繰り出し・戻しのスムーズさ、ブラシの無難さ、といった使いやすさが神🙌💖 またリニューアルしたんだ…🤫 言わずと知れた、サラサラになるパウダー。パクトは出先でのメイク直しにとっても便利🫶🏻
もっと見る78
3
- 2023.11.23
バチバチ感がわかるぐらいでマスカラ使いたくないけど、ちゃんとまつ毛をあげて、目も大きく見せないという私の好みにぴったりで最近こればかり使ってます。 液は透け感があって、ファイバー入り。コームタイプだから使いやすくて瞼に液がつきにくい。特に苦手な下瞼でも使いやすいです😀 今回の限定J1は赤味のある02のブラウンとは違って、ブラックよりのブラウン。焦茶って感じです。私は02よりJ1の方が好き💕ストック買いしました😍 ナチュラルで使いやすいマスカラを探している方にお薦めのアイテムです。
もっと見る69
6
- 2023.11.12
\どれ買ってもマジでいい/出番の多いWonjungyoのおすすめ紹介します!どれも本当に良すぎてほぼおすすめです😂【Wデイリームードアップパレット】発色は淡めですが、丁寧に重ねていくことで格上な陰影メイクになります。【ヌードアイラッシュ】いく...
もっと見る174
60
- 2023.11.22
特にシークレットキワミライナーとグリッターがオススメ❣️ 新作のハイライターは、ラメって感じでギラギラするから使う場所によったら微妙かも。普通にアイシャドウとして使ってます🔥🔥 アイシャドウはチークもあるし全色無難に使える色! ポイントコンシーラーいちごみるくは、人気だからとりあえず買ってみた笑 また使ってみていい方法探そうと思ってます!😌 でも持ちはやっぱリキッドファンデの方がいいかな… malun malunのカラコン初めてだったけど、めっちゃ可愛い😍もれる!
もっと見る74
9
- 2024.04.08
お湯オフなのにウォータープルーフ! 個人的にマスカラはすんなり落ちてほしいから助かる🥹 実際お湯だけで落ちるかは微妙だけど、マスカラリムーバー使わなくてもクレンジングだけで落ちてくれるから好き🫰🏻 ツヤのある洗練された透け感ブラック、抜け感を演出する透け感ブラウン、上品な雰囲気を醸し出す透け感プラム
もっと見る100
4
- 2025.01.29
簡単お湯オフ&ウォータープルーフ処方 コームタイプ ブラック&ブラウンファイバーinでボリュームアップ 美容液成分in(すべて保湿成分) ブラシはコームタイプで塗りやすく、1本1本綺麗にセパレートしてくれます。 自然に長さを出してくれます。 ダマにもなりにくいし、初心者さんでも使いやすいような気がします🐰💭 優秀なマスカラでした🧸🤍 不自然さがなく、元から自まつ毛が長い子になれちゃう素敵なマスカラ
もっと見る209
0
- 2024.01.28
可愛すぎませんか....? 赤すぎない絶妙なブラウン🤎 どのカラーも繊維たっぷりだけど、繊維落ちが気になったことはない...優秀🥹! ウォンジョンヨのマスカラは知り合いにも激推ししてて、みんなこれよかった!って言ってくれる🤤
もっと見る87
2
- 2023.11.10
新色のディープブラックはシアーブラックよりまつ毛の存在感がくっきり出る濃い色なので最高です!! ディープネイビーは透明感があるのにまつ毛の存在感がでる絶妙な色味で可愛い!!
もっと見る89
7
- 2024.03.01
マスカラはクリニークとエレガンス、メイベリンを愛用してて、それらも大好きなのですが。 やっぱりならないなりにパンダ目になっちゃうのが気になって、絶対にメイク崩したくない日用にレビューのよかったこちらを買ってみました。 今は取れかけまつ毛パーマが中途半端に残っているので、いきなりこちらを塗って、コームでとかして、ホットビューラーしてます。 マスカラコートとかしてないけど、パンダにならないし、まつ毛は上がりっぱなしだし、お湯落ちだし… あとめっちゃ自然なブラウンだから、さり気ない色素薄い系メイクに使えるのよね。 もはや言うことがない。リピ確定。生涯コスメ。 まさかプチプラでここまで素晴らしいマスカラに出会えるとは… 私は普段メイクではナチュラルに上がってるまつげを作りたいのですが、パーティとかでもっとバサバサにしたい場合はこちらだけでは心もとない感じ。 TPOに合わせてメイベリンとかエレガンス(下地も込で)使いたいと思います。 人気すぎて売り切れが怖いけど、本当におすすめ!
もっと見る63
5
- 2023.10.20
①コームタイプで一本一本繊細に着いて使いやすい ②ウォータープルーフでキープ力あります。 ③お湯落ちタイプ ④美容液成分配合パンテノールなど ⑤ファイバー入りブラック&ブラウン
もっと見る111
2
- 2023.10.29
Wonjungyoウォンジョンヨヌードアイラッシュ02シアーブラウンPLAZAで購入スリムなコームタイプで塗りやすいカールキープ力もあって繊維が少なめだけどしっかり長さが出るナチュラルにボリュームアップ液が乾くのが遅めだからまぶたに付きやすい...
もっと見る49
1
- 4ヶ月前
ダヒョンちゃん風のアイメイクを考えてみたら似てる似てない以前にめっちゃ盛れたのでご紹介しようと思います!! ダヒョンちゃんのメイクは結構目頭濃いめですよね。 恐らくダヒョンちゃん風メイクのポイントは、長めアイライン、束感まつ毛、暗め目頭、ガッツリ3角ゾーン、平行細め涙袋だと思われます!!
もっと見る63
9
- 2023.11.13
・・・今日のメイク!近所の無印良品に行くためだけにおでかけだったので、簡単メイク!最近お気に入りのKATEのポッピングシルエットシャドウOR-1がどうしても使いたくてそれに合わせてぱぱっとメイク!Fujikoのデュアルクッションを今回は下地無...
もっと見る79
2
- 4ヶ月前
シルキースフレアイズのマットタイプって本当に使いやすくて、マット過ぎないしラメラメしすぎないから一重まぶたの私にはもってこいなのです…! 赤みブラウンって一見使うの難しいと思いがちなんだけど、写真5枚目の使い込み感を見てもらえば分かるように私はこれがないと生きて行けないくらいには使いやすいです!!! 一重さんは上まぶたに赤を乗せすぎないことが大切です。 赤にすることで血色感出て可愛いですし、秋っぽさ全開です🍁🍂
もっと見る52
8
- 2023.10.16
【HOWTO涙袋メイク】目を大きく見せたい!そんな時は下まぶた・下まつ毛のメイクが大切😇最近の涙袋メイクで使ってるアイテムとポイントを紹介するよ💁🏻♀️とっても簡単だし、プチプラでできるから試してみてね!・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
もっと見る94
17
- 2023.08.19
【色味】04 シアープラム→秋らしいプラムカラー。ブルベだけでなく、イエベにも使いやすい赤みの強い色味です。 【ロングorボリューム】ロング 【キープ力】とてもある 【良いところ】強いキープ力ナチュラルな範囲で目力大幅アップ自然な束感 【イマイチなところ】つけると正直ブラック。シアーブラックよりはしっかり黒っぽくなる気がする。
もっと見る52
4
- 2023.10.01
まつげ命の私が使って感動したマスカラ✨ とにかくナチュラルなのに盛れる!!っていう印象!! 横ではなく縦に持ってぬると綺麗にセパレートができて韓国アイドルまつ毛を作れます✨ 02シアーブラウンはイエベさんにおすすめ🤍
もっと見る197
7
- 2023.08.29
世話人さんからのプレゼントいただきました🎁 いつもありがたいです(((o(*゚▽゚*)o))) ティルティルのミストとサナニューボーンのアイライナーは既に使っています。 肌荒れがまだ治らないです(´・ω・`)
もっと見る61
1
- 2025.02.14
これを【保存】して、普段のスキンケアやコスメ選び、または自分へのご褒美プレゼント選びの参考にしてみてね♡ @peach.cosme2022では他にも、大人可愛い秘訣をシェアしてるよ!ぜひチェックしてみて、新しい可愛さを見つけてね❤️
もっと見る62
5
- 2023.09.18
🧸ブラウンマスカラ比較୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥∵‥‥∵‥∵‥‥∵‥୨୧ ブラウンマスカラ使ってみてリピしたいものが決まりました❣️大人気のD-UPのハイパーリフトマスカラはすごいボリュームも長さも出るから気に入ってたけど、繊維...
もっと見る72
2
- 5ヶ月前
メイクカラーは振袖、袴に合わせる!(中の色から一色決める) これを守れば何しても大丈夫です。笑 私は着物の色味を見て、コーラルピンクをメインカラーに決めました。 ネイルもminneでネイルチップをオーダーしました。 前撮りはセルフネイルでしたが、当日は一生に一度なので、こだわってよかったです!
もっと見る51
12
- 2023.10.08
エクセルの新色を使用して秋のローズメイク♡✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏以前投稿したexcelのリアルクローズシャドウ限定色CX07 ベルベットリボンを使ったアイメイク!今回はローズカラーをメインに使ってみました!一気におしゃれなアイメイクに!...
もっと見る162
55
- 2023.10.12
個人的にはかなり盛れた♥️ それぞれのコスメが可愛くて優秀なので、ぜひチェックしてみて! CANMAKEのクリーミータッチライナーはナチュラルブラウンではなく、02ミディアムブラウンが正当です。
もっと見る107
11
- 2024.03.20
ナチュラルなのにちゃんと盛れる!こんなに盛れて、簡単にお湯でオフできるのもとてもいい。 カラーもブラウンすぎず、透明感のあるブラウンなので変に目立たず、ブラックほどパキッとしないので使いやすいです。 ダマになることもなくなりやすいです⭐️ファイバーがポロポロ落ちてくることもなく!ボリュームアップして満足です!!
もっと見る94
1
- 2024.11.26
ライブ会場は暑いことが多いけど、汗でドロドロになった顔を推しに見られたらおわり😱 絶対崩れないマット系のお守りコスメちゃん達を味方につけましょう😉 私たちオタク側は基本ライトの当たらないところにいると思うので、色で盛っても推しには見えない😭 だから“線”で盛るのが重要✌🏻 マスカラ、粘膜を埋める、黒目の下から目尻にかけてラインを入れるなど、普段メイクよりもしっかり目に線で盛ってデカ目を狙う👀💖 暗がりでもオタクの中では自分が1番輝けるように、ラメで目元を飾るのが最強かわいい💓✨ 欲張って大粒グリッターをのせるのが結局間違いないよね😏
もっと見る98
18
- 2023.12.03
melotteキャットリング1番好き❣️ グレーカラコンだけど、ベージュ寄りでイエベでもいい感じになる!🐈💍 つける時も、裏表わかりやすいレンズ! アイシャドウ迷ったらRULIDIAのマルチユースシャドウパレット01を使うくらい良い🙆!超オススメ!! マット、ラメ、大ラメ、シマー全部ある!!大ラメって言っても、ホログラムじゃないラメで使いやすいです👍
もっと見る73
16
- 2024.01.07
🍂秋の毎日メイク🍁こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!9月になり、秋メイクがしたい季節になりました!プチプラのみの私が最近使っているコスメたちです💖・アイメイク エクセル スキニーリッチシャドウ03ロイヤルブラウン ...
もっと見る54
2
- 2023.09.15
ウォンジョンヨ人気の透け感発色マスカラのヌードアイラッシュ。 コームタイプで塗りやすく ナチュラルな仕上がりでカールキープ力◎ 2023年11月1日より限定発売されたのは 韓国で人気のインフルエンサーのJEYU(ジェユ)さんプロデュースのnobev(ノベブ)監修カラー✨ ブラックとブラウンの中間色のブラウンブラックカラーは自まつげに馴染みやすい色味。 汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプなのも嬉しい! お湯オフ可能なんだけど落ちにくいので 私はポイントリムーバー使ってます☝️ デイリーに使いやすい限定カラー 気になる方はお早めにチェックです🙌
もっと見る318
50
- 2023.11.04
商品詳細情報Wonjungyo ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ
- ブランド名
- Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 マスカラ部門1位LIPSベストコスメ2024 上半期こだわりアワード マスカラ部門発色賞3位LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード マスカラ部門使い心地賞2位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード マスカラ部門使い心地賞2位
- 容量・参考価格
- 6g: 1,430円
- バリエーション
- 01 シアーブラック
- 02 シアーブラウン
- 03 シアーグレー
- 04 シアープラム
- 05 ディープブラック
- 06 ディープブラウン
- J1 ミュートブラウン
- 商品説明
- ナチュラル仕上げ 透け感発色マスカラ ・簡単お湯オフ&ウォータープルーフ処方 ・コームタイプ 毛先までセパレートした、ナチュラルな仕上がりに ・ブラック&ブラウンファイバーinでボリュームアップ ・2種の美容液成分in(すべて保湿成分) パンテノール/オクタペプチド-2
- メーカー名
- 株式会社Rainmakers
- 発売日
- 2022/10/14(最新発売日: 2024/3/29)
- 成分
- <01 シアーブラック> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、ミリスチン酸デキストリン、トリステアリン酸PEG-20グリセリル、ナイロン-6、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジイソステアリン酸グリセリル、シリカ、パンテノール、水、BG、オクタペプチド-2、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、カーボンブラック <02 シアーブラウン> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、ミリスチン酸デキストリン、トリステアリン酸PEG-20グリセリル、ナイロン-6、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジイソステアリン酸グリセリル、シリカ、パンテノール、水、BG、オクタペプチド-2、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、カーボンブラック <03 シアーグレー> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、ミリスチン酸デキストリン、トリステアリン酸PEG-20グリセリル、ナイロン-6、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジイソステアリン酸グリセリル、シリカ、パンテノール、水、BG、オクタペプチド-2、(+/-)ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、カーボンブラック <04 シアープラム> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、ミリスチン酸デキストリン、ナイロン-6、カプリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、ジイソステアリン酸グリセリル、シリカ、パンテノール、ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、水酸化Al、カーボンブラック <J1 ミュートブラウン> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、ミリスチン酸デキストリン、ナイロン-6、カプリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、ジイソステアリン酸グリセリル、シリカ、パンテノール、ジメチコン、酸化鉄、カーボンブラック
マスカラランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ | 1,694円 |
| メイクアップランキング第27位 | ブラシとコームのいいとこどりで 束感のあるまつ毛に仕上がります | 詳細を見る | |
Wonjungyo ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ | 1,430円 |
| メイクアップランキング第39位 | コームタイプで塗りやすく ナチュラルな仕上がりでカールキープ力◎ | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第43位 | まつ毛の生え際も塗れるので どんなまつ毛も根元から毛先まで塗り残しなく際立ててくれます😭 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | 1,320円 |
| メイクアップランキング第53位 | カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡ | 詳細を見る | |
upink フェアリーカールマスカラ | 1,100円 |
| メイクアップランキング第69位 | カールキープ力とコームの塗りやすさ、 ダマになりにくさが私の推しポイント。自まつ毛が伸びたような 自然な仕上がりも良い✨ | 詳細を見る | |
ラッシュファイター ラッシュファイター カールアッパーマスカラ Lv50 | 1,430円(編集部調べ) |
| メイクアップランキング第66位 | 詳細を見る | ||
CEZANNE 耐久カールマスカラ | 638円 |
| メイクアップランキング第82位 | 滲みにくく、カールもキープ!ダブルコームなので上まつ毛にも下まつ毛にも塗りやすいです♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ハンオールフィックスマスカラ | 1,430円 |
| メイクアップランキング第81位 | ナチュラルさ、繊細さ、塗りやすさは素晴らしかったです♡ | 詳細を見る | |
ヒロインメイク ロングUPマスカラ スーパーWP | 1,320円 |
| メイクアップランキング第83位 | 本当に滲みにくくて、下まぶたにマスカラがつくことがほとんどありません | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション (マスカラベース) | 1,320円 |
| メイクアップランキング第92位 | ボリューム感はなくナチュラルな感じで 綺麗なセパレート睫毛に仕上がります〜 | 詳細を見る |