久しぶりの投稿😇結婚式にご招待されたので、すっごく久しぶりにセルフネイル💅ずっとやってみたかったマグネットネイルに挑戦してみた🧲マグネット動かすの難しかった🫠グレーのマグネットの下にmilkっていうカラー入れてみたらグレージュみたいになって、...
もっと見る

















































44
1
- 4ヶ月前
2024年ネイル備忘録💅★*来年もたくさんしたい#ネイル#セルフネイル#ジェルネイル#マグネットネイル#フラッシュネイル...
もっと見る64
3
- 2024.12.30
【使った商品】・ダイソージェルネイル 22レッド 21ブラウンレッド 11ブラック 10ホワイト 12グレー 【アート手順:ニュアンスレッド】1.ベースジェルを塗布して硬化2.ブラウンレッドをツメ全体に塗る3.レッドのカラーをツメの周り付近に...
もっと見る57
2
- 2024.04.25
#ハートホロネイル#ダイソージェル#セリアジェル#セルフネイル#ジェルネイル#ハートホロ#フラッシュジェル...
もっと見る50
0
- 3ヶ月前
❤️❤️DAISOカラージェル❤️❤️久しぶりに100均カラー使ってジェルしたよ〜💅🏻✨𓇬何も塗ってなかったからとりあえず塗っとこと思ってダイソーカラー使ってみた🩷😆とりあえずぱぱっとジェルしておきたくてペロリン(ピールオフ)塗ってからこのカ...
もっと見る244
42
- 2024.07.05
シルバー?グレー?のマグネットジェルにシルバーのミラパを合わせたら…クールな感じになるかと思ったら、マグとミラパが若干同化した😂 本当はネイル工房さんで購入したかったんだけど、ずっと売り切れだったからAmazonで安いミラパ購入したら、粒子が粗かった🤣 だから、パッと見マグと一緒に見える…💔 今度からは他のカラーと合わせよ(笑)
もっと見る108
5
- 2024.09.23
爽やかなブルーも良くない? と思ってこのデザインにしてみました👀❕ シアーラメブルーはTGCコラボ、2024SSの新色です️🩵❕️ 春にピッタリ🌸✨ \ ネモフィラカラー //
もっと見る72
22
- 2024.05.15
赤、きつね、たばこ、センターわけ(ひょろ毛)が二代目さんのイメージなのでそれを爪楊枝で描きました❤️🦊 このネイルをする為に買ったギャラクシーレッドとJewelryStickerがめっっちゃ可愛かったから後日改めてご紹介したいと思っているのでそちらも是非見てください(っ ॑꒳ ॑c) 私が描いてるデザインをやってみたい!爪楊枝での描き方を詳しく知りたい!と思ってくれた方は気軽にコメントお願いします!
もっと見る64
4
- 2024.02.22
塗りやすくこちら2つのカラーは結構しっかりした色がでます。 オレンジレッドの方が明るいのでベースにした時に重ねたテラコッタが綺麗に見えました。 テラコッタにオレンジレッドを重ねると暗めに仕上がりました。
もっと見る235
8
- 2024.01.27
✨️🌸𓂃ちゅるん桜色チークネイル𓂃🌸✨️暖かくなってきたので春色・桜色のチークネイルやってみました💅引用に100均爪ケア詳細載った投稿あります‼️🔅使ったもの全て100均で揃います❕✨️他の投稿で詳細出しているので今回は出しませんが、指のケア...
もっと見る82
13
- 2024.03.15
サムネの通りシアーミルクミントみたいな感じ! 透け感と白味とミントカラーの甘さと爽やかさがちょうどよくて、春夏にはぴったり🌿 ゴールドホロとピンク?紫?のラメが入っているからパーツをのせたりしなくても可愛い😖💖 普段の私だったら可愛いな、こういうカラー持ってないから欲しいなと思いつつも選ばないカラーだと思うけど、人に選んでもらうとチャレンジ出来たり、新たに可愛いと思うものに出会えたりして楽しい!💕
もっと見る66
3
- 2024.06.22
ベージュピンクとかもあると聞いたけど品揃えが少ない店舗みたいで、なかったんです😭 ちゅるんになるおすすめカラーがあれば(セリア)教えていただけると嬉しいです♥️(*^^*) ピンク系が第一希望ですが他のカラーもあれば教えてください🙏❤
もっと見る229
10
- 2024.01.28
ベース:ピールオフベース“ペロリン” ミラーパウダーを使用する時は カラーを塗り終わったらトップを1度塗るのを忘れずに。·͜·。 しっかり硬化させるのも重要なpoint☝︎ 夏はミラーパウダーが大活躍の予感.ᐟ.ᐟ.ᐟ
もっと見る81
20
- 2024.07.02
パウダーつけるだけで一気にちゅるんと感爆誕!!💕 色の濃いジェルは塗りむらがくっきり出てしまうので なるべく丁寧に✨️ パウダーを使用する時は カラーを塗り終わったらトップを1度塗るのを忘れずに。·͜·。 しっかり硬化させるのも重要なpoint☝︎
もっと見る65
19
- 2024.07.04
結構いい感じに出来たので嬉しい〜💖 たくさん色増えてきているので 理想の色とも出会いやすくなりました🫶 DAISO:シアーシャインベージュ🩰 透け感のある コーラルピーチベージュをベースに 小さなラメラメが 沢山入っていて可愛い🍑 透け感+ラメは 色ムラに無縁なところも好き🫶 透けないのに透け感がある、 不思議な色🤨 重たくなくて軽い色味です(伝わるかな) コーラルなピンク❕ さっきのセリアのと比べて、 透け感が全く感じられない 重めの色味してます☝️ ザ・ミルクピンク🍼🎀 透け感のある 白みピンクピーチをベースに 小さなラメラメが 沢山入ってます🤍🍑 ラメはベージュの方と 同じだと思います💭
もっと見る88
53
- 2024.04.09
久しぶりにセルフネイル!💅ゆっくりやってる時間ないので時短で可愛いデザイン探してます(笑)ベースとトップコートは安定のDAISOSHEINの新入りを使いたかったのでレッド系のネイルにしました❤️一度塗りで結構発色!!写真みたいに透明感もっとあ...
もっと見る74
3
- 2024.02.23
血色感マシマシのシルバーフレンチネイルです💗 このセリアのベースコートがめっちゃ良くて、ぷっくりみせてくれる秘訣です。 ちょっと匂いがキツイですが、コスパがやばいので使います🤝🏻 分厚めでこってりしてるので、付属のハケだと少し塗りづらいです。(塗れないことはないです!) セリアの使い捨てネイルパレットに出して、別売りの平筆を使って塗布しています! どれも100均で買えるのに、とても快適になったので、使いづらいな〜って方はぜひチェックしてみてほしいです🥺
もっと見る111
4
- 2024.03.28
スティック下部をカチカチ回してジェルを出して爪に塗布するジェルネイル。 未硬化ジェルの出ないノンワイプタイプ。 このスティックジェルとライト、マグネットスティックがあれば簡単にジェルネイルが楽しめるので初心者さんには特にオススメかも🥰 ライラックのシアー感には手こずりましたが、使用感的には楽チンでカラーも可愛いのでまたスリコに行く機会があったら買い足ししたいと思います✨
もっと見る120
11
- 2024.07.22
キャンドゥのオーロラリボン🎀✨トップコート塗らないとオーロラ剥げます!ちなみにこれはオレンジ色のリボンですベースは一つ前のバレンタインネイルとおんなじ💌キャンドゥのパーツ可愛すぎて色々買った〜〜#ジェルネイル#セリアジェルネイル#キャンドゥ#...
もっと見る57
5
- 2024.02.21
キャンドゥのパーツが可愛すぎる🎀🤍✨3枚目の感じが最高に可愛いベースは2個前の投稿に写真つけてます#セリアジェルネイル#セリアネイル#プチプラ#プチプラネイル#キャンドゥ#ワンホンネイル#韓国ネイル#セルフネイル#ジェルネイル#seria#マ...
もっと見る65
3
- 2024.02.25
じゅわっとチークネイル .∘ のせた後待っていると自然に広がってくれてムラにならずじゅわっとチークができるよ👀💗 深めの血色感にしたかったので3回重ねていますが、もっと淡い感じがいい方は回数や量を減らすと🙆🏻♀️
もっと見る456
395
- 2024.02.16
【使った商品】ダイソージェルネイル【レッドのニュアンスアート手順】1.ベースにマスタードを二度塗りする2.爪先にネイビーをちょこんとだけ塗る3.爪の中央にベースジェルを塗り、少し大きめなパールを爪の中央に置く4.トップジェルを塗って硬化させた...
もっと見る63
3
- 2024.02.11
🐣ヒヨコのベースはピスタチオ+ホワイトを混ぜて作る。 ブラックのジェルを爪楊枝の先につけ、🐣と🐓の目玉を描く。描いたらすぐ硬化させる。 イエローのジェルで口を作る。色をのせて硬化…というのを何回か繰り返すと、厚みが出て立体感のある口になる ちなみに目玉焼きは、ホワイトとイエローを塗り重ねて作りました🍳 目玉がうまく描けない!という場合は、アクリル絵の具(水は使わない)を爪楊枝の先端につけて、目の位置にポンと置くと簡単に作れる…はず🐣
もっと見る68
4
- 2024.01.26
ベースはジェルミーワンの『はがせるベース』を使いました! 爪が痛むのが嫌なのではがせるものにしました◎ カラーはダイソーの『17 グレージュ』を使いました💓 紫多めのグレーって感じのカラーです👑 パーツは全てダイソー、セリアです! ストーン&チェーンはダイソー、ハートはセリアです〜 ※ハートはジェルネイル用のライトに当てると3、4枚目のようにピンク?ぽくなります。時間がたつとクリアに戻ります。
もっと見る64
3
- 2024.01.24
セルフネイルでしかもプチプラな商品だけでこの可愛さを作れちゃいます!! ベースにペロリンを仕込んでからキャンドゥのベースジェルでチップをつけてるので、すぐにオフできます!! 短期間だけでも楽しめるジェルネイルぜひやってみてください!! seria #Cherry red + プチプラ#C258(1:1) ダイソー#トップジェル + ダイソー#Ivory(1:1) ネイル工房Clear Magnet #03 ネイル工房プレミアムノンワイプトップジェル
もっと見る77
15
- 2023.12.18
カラーはキャンドゥの、ベージュ。 これを超うすーーーく。 液をしっかりしごいて、とにかく薄く塗ります。 自爪風に見せるためには厚さを出さないことがポイント。 セリアのジェルは硬めで厚さが出やすく、扱いにくいので、液体が緩めのダイソーかキャンドゥがおすすめです。 マットなトップコートも試しましたが、・ムラが目立つ ・塗った感が出る ため、艶系の一般的なトップコートがおすすめです。
もっと見る56
2
- 2024.01.20
ベースジェルを塗り、硬化させずに、20 レッドをポンポンとランダムに置く ベースジェルの筆先に少量ジェルを取り、もやもやを作るイメージで爪の上で混ぜていく ベースジェルを塗り、硬化させずに、10 ホワイトと12 グレーを爪の上に置いてふわっと混ぜる
もっと見る63
3
- 2024.01.25
使いやすくて色も豊富なジェルネイル! 使いやすくて百均だからといって不便なところは感じませんでした ◎ 一見シアーな発色ですが、2度塗りであまり透けることがなくマグネットの反射のお陰で不透明に見えます!(フラッシュなど焚くとちょっと透ける)
もっと見る267
166
- 2024.02.01
ピールオフのベースコート、オフが楽。 うさぎの顔は気合と根性と少しの妥協。 セリアのチェリーレッドの色味は可愛いが、色盲の友人曰く紫っぽい、おばば様の色に見えるらしい。
もっと見る51
3
- 2024.02.16
ほどよいくすみがたまらなく可愛いカラーでナチュラルだけどオシャレな印象にしてくれます:) オススメの塗り方は 薄く一度塗り !ちゅるん感がでてより肌馴染みが良くなるので🙆🏻♀️ セリアのシナモンベージュをレビュー♡ セルフネイル #セルフジェルネイル #ダイソージェルネイル #セリアジェルネイル #シナモンベージュ #セリアシナモンベージュ #プチプラジェルネイル #100均ネイル #selfnail #daiso #seria #nekogel
もっと見る160
151
- 2023.12.30
あえて自爪の透け感を残して軽やかに仕上げるのが春先の気分です🫧 1度塗りで仕上げるか2度塗りするか迷って2度塗りで仕上げましたが、 1度塗りでさらにライトに仕上げても💕 クリアベースのラメグリッターはカラージェルのように 色ムラになるのも気にせず塗れるのも 楽チンで好きなんです🤭
もっと見る192
9
- 2024.02.29
手指が綺麗に見える&どんな服装やメイクにも合うのでおすすめです! ベースとトップコートは安心と信頼のDAISO☺️笑 コスパ最高なのでみなさんも一度試してみてください!
もっと見る218
9
- 2024.04.13
セルフネイルは百均🔥オフィスネイルにもおすすめです😌【IDATE ジェルネイルDA 52 シアーシャインベージュ】ベースコート、トップコートもダイソーのものです。コーラルピンクに、ラメが入っていて、シアーな発色😍2度塗りでこのくらいの発色✨透...
もっと見る179
49
- 2023.10.05
ジェルミーワンのピュアベージュがシアーな仕上がりなので、自爪の白いところが透けちゃってあんまりしまらない感じになっちゃったけど、初心者にしては上出来でしょう🔰 はがせるベースがおもったよりも粘着力が強くて、自爪がボロボロになっちゃうので、こちらで保護しています! よりぷっくりした仕上がりになるように
もっと見る102
6
- 2024.03.01
硬化ライトはいつもの100均で買った 330円のやつです❕ 使いやすくておすすめ✋ 自爪が透ける感じで、自然に綺麗な指先を作ることが出来ます✨ よりピンクに見せたい人は 2度塗りオススメです🤲
もっと見る57
6
- 2024.06.05
K-8で血色感を出し、I-8でくすみをプラス✨ お好みの濃さになるまで重ね塗りするのも◎ とても可愛いのでぜひお試しください:) ベースコート トップコートを塗って完成♡ ダイソージェルネイル セリアジェルネイル 100均ネイル
もっと見る97
41
- 2024.03.19
もっとちゃんとしたライトとか買おうか悩み中…… LEDライト、ダイソーで330円のやつでも 1度に厚みをそんなに乗せないし十分固まるんですよね ミラーめっちゃ可愛いし、マグネットもやると パーツなしでもキラキラ✨ クリスマスネイルの親指は、 スノードームをイメージして ジェルを重ねてパーツっぽく仕上げてます💓
もっと見る34
2
- 2023.12.18
星空ネイル✨ LIPSとわたしの思い出2023 イルミネーションメイク セルフネイル shein セリアジェルネイル ダイソー_ジェルネイル ジェルネイル_百均 ネイビー_ネイル ネイルチップ
もっと見る46
8
- 2023.12.17
DAISO BRG:ベースコート、トップコート CanDo Parkikoi:ブラック、ホワイト ベースコートを塗る→硬化 ブラックとホワイトを(ホワイト多めで)混ぜて塗る→しっかり硬化 ブラックを爪楊枝の先に少しつけて、ハートを描く→しっかり硬化 トップコートを塗る→硬化 CanDo Parkikoiのジェルネイルは顔料が多いからしっかり硬化するのがおすすめ!!!(特にブラック) ブラック出しすぎ注意! 色を混ぜて塗るためのネイル筆が必要!
もっと見る34
6
- 2023.11.18
28ラベンダーを塗り硬化する 11ブラックをトップコートと混ぜて上にうすーく塗ります! 元々11ブラックはシアー間のあるお色なんだけども、ちょっとうすーく乗せたい時はトップコートやクリアジェルで混ぜて好みの色に出来ます! そして先端に6ラメシルバーちょんちょんし硬化 8グリッターシルバーを中心にホログラムを置いて硬化 トップコート塗って硬化したら完成です!✨ こういう大人っぽいデザインも上品でいいですね♡
もっと見る88
1
- 2023.12.08
ご覧いただきありがとうございます😊普段仕事上、ネイルができないので100均アイテムを使用してネイルチップデザインしてみました!すべて100円で揃うものになります!今はライトも売っているし色んなカラーがあるのもいいですよね♡まだまだ勉強中なので...
もっと見る60
3
- 2023.12.04
しかも材料も100均で揃えられます! サロンでやって貰った方が確かにもちは良かったですが、、、 お金や時間が無い時などにはもってこいだと思います!! オフも簡単に出来たので🔰 その日の気分によって変えられるのも良い点だなと思いました!🥰
もっと見る79
6
- 2023.11.09
パールやラメは入っていないので、スジが残ったりムラになったりしちゃうかな?と思ったけど、2度塗りで綺麗になりました! いつもコンテナタイプのジェルを使用していたけどポリッシュタイプが楽すぎて、そしてダイソーで買える手軽さを考えると、ジェルネイルはもうこれで十分です🙆♀️ ベースジェルとトップコートも使用しましたが、ベースはオフしやすいし、トップコートもツヤツヤでくもったりもせず思いがけず良かったぁ💕
もっと見る133
4
- 2023.11.07
薄いブルーのマグネットにミルキーカラーで冬っぽカラー🩵 残念ながらまだ割れた自爪が伸びていないので、ストーンをのせるくらいで…😅 ネイル工房さんのマグネットジェルは使いやすいのでお気に入りです🩷 ブルーも透明感出て良いよね♡
もっと見る120
5
- 2024.12.28
ベースコート セリアヌーディコーラルを2度塗り💅 セリアホワイトを、DAISOのネイルアートブラシを使って♡を描く DAISOのトップコートを塗る ジェルを塗るたびに必ず硬化してください! 利き手と反対の手が大変だった😂 もっと上手くなりたい!!
もっと見る151
11
- 2023.10.07
普段、ネイルはなじませるより目立たせたい派なのですが、やっぱり控えめななじませカラーが必要な場面も🤔 ・血色感のあるヌードカラーで指先まで肌色をキレイに✨・透けミルキー感が地味にさせない🫧 筆跡残さず、ムラにもならず塗りやすいのもお気に入りポイントです☺️
もっと見る272
60
- 2023.09.12
カラーは紅白と見せかけて紅と薄ピンクで❤️🩷 キラキラ感はマグネットで…😂 今は育爪中なので、ジェルでもややピールオフジェルを多めに塗っているので、残念ながら剥がれやすい💧 ネイルケア頑張る✨️
もっと見る111
2
- 6ヶ月前
使用ジェル ベース、トップ / DAISO ベースカラー ピンク / SHIEN( 21275646 ) シルバーラメ / SHIEN( 23992905 ) パーツも全てSHEINです🤤👍🏻🩷
もっと見る75
4
- 2023.11.11
\100均ジェル💅/鮮やかなパンプキンカラーのハロウィンネイル🎃パキッとした鮮やかなカラーだけどペンキのように完全に不透明ではなく、透けニュアンスを感じるカラーなので重くなりすぎずちゅるん。と仕上がります🫧ムラにもなりづらく塗りやすい!!とく...
もっと見る185
4
- 2023.10.14
私は右利きなので右手を塗るのが苦手なんですが自分でやる時は苦手な方からやる方が私の場合うまくいきます💡 秋カラーは好きな色ばかりなので秋冬のネイルが1番楽しい☺️ べっ甲のベースは透けカラーならなんでも🙆♀️
もっと見る126
7
- 2023.10.21
商品詳細情報DAISO BRG ジェルネイル
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 1個入: 110円
- 取扱店舗
- 近くのDAISO取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- カンタン3ステップジェルで、面倒なサンディングや、未硬化ジェルのふき取りは不要。 全50色展開
- メーカー名
- 大創産業
- 発売日
- 2022/3/15
- 成分
- <1 トップコート> アクリレーツコポリマー、トリアクリル酸トリメチロールプロパン、ポリシリコーン-13、イソプロパノール、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、フェノキシエタノール <11 ブラック> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、カーボンブラック <13 アイボリー> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ <15 ベージュ> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、カーボンブラック、酸化鉄、グンジョウ <16 ライトブラウン> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック <17 グレージュ> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、酸化チタン、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、カーボンブラック、酸化鉄 <19 アッシュブラウン> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄、マイカ、カーボンブラック、グンジョウ <2 ベースコート> アクリレーツコポリマー、イソプロパノール、トリアクリル酸トリメチロールプロパン、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、安息香酸 <20 テラコッタ> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、酸化鉄、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス <21 ブラウンレッド> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化鉄、カーボンブラック <24 ローズピンク> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化鉄、カーボンブラック <25 ミルクピンク> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カーボンブラック <26 ライトピンク> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <27 ピンクベージュ> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ <28 ラベンダー> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック <29 ライラック> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、酸化チタン、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化鉄、グンジョウ、カーボンブラック <3 ラメゴールド> アクリレーツコポリマー、マイカ、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化鉄 <31 ブルーグレー> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、酸化チタン、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、カーボンブラック、グンジョウ <37 カーキ> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、酸化チタン、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化鉄、カーボンブラック、グンジョウ <38 イエローグリーン> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、グンジョウ <4 ゴールド> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、マイカ、酸化鉄 <40 マスタード> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、酸化チタン、マイクロクリスタリンワックス、酸化鉄 <41 マットコート> アクリレーツコポリマー、トリアクリル酸トリメチロールプロパン、PET、イソプロパノール、マイクロクリスタリンワックス、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー <42 ピーチオレンジ> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄 <44 モカベージュ> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック <45 マロンブラウン> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック <46 ソフトピンク> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄 <48 ソフトパープル> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、カーボンブラック、酸化鉄、グンジョウ <49 ミルク> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化チタン、酸化鉄 <5 グリッターゴールド> アクリレーツコポリマー、オキシ塩化ビスマス、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス <50 ピスタチオ> アクリレーツコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <6 ラメシルバー> アクリレーツコポリマー、マイカ、(アクリレーツ/アクリル酸ヒドロキシアルキル)コポリマー、(VP/アクリレーツDMAPA)コポリマー、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス
プチプラ × ジェルネイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DAISO BRG ジェルネイル | 110円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第87位 | テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪ | 詳細を見る | |
セリア ジェルネイル(ライト対応) | 110円 |
| スキンケアキットランキング第49位 | LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めです!とても高発色なので使いやすいです! | 詳細を見る | |
キャンドゥ Parkikoi カラージェル | 110円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第73位 | キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️ | 詳細を見る | |
セリア アイシングジェルネイル | 110円(編集部調べ) |
| トロリとはちみつのように粘りがあるジェルで ぷっくりした形が作れます! | 詳細を見る | ||
セリア ノンワイプトップコート | 110円(編集部調べ) |
| ちゃんとノンワイプです、未硬化ジェルも残りません✨ かなり使えます! | 詳細を見る | ||
3COINS マグネットスティックネイルジェル |
| スティックタイプでとても塗りやすく初心者の方でも使いやすいと思います🙌 お湯で簡単にオフできちゃうのも魅力的 | 詳細を見る | |||
セリア クレイジェル | 110円 |
| ライトでしっかり硬化できるのでアレンジの幅が広がります🍀 | 詳細を見る | ||
セリア ジェルネイル | 110円(編集部調べ) |
| メイクスポンジ・パフランキング第51位 | 触り心地も滑らかで、透明感のある仕上がりになります♡ | 詳細を見る | |
HOMEI ウィークリージェル | 1,100円 |
| サンディング不要!未硬化ジェルもなし!オフは剥がすだけ!爪へのダメージも少ない画期的なジェルネイル | 詳細を見る | ||
HOMEI HOMEI ウィークリージェル | 1,320円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第39位 | 塗りやすく、重ねるとムラにもなりにくいので不器用さんでも綺麗に仕上げることができます! | 詳細を見る |