すっかり秋めいてきましたね〜!秋になるとどうも赤リップを使いたくなりませんか?私にもよく手が伸びてしまうリップがあって定番品なのでぜひ皆さんにもおすすめしたいと思います💄◎SUQQU シアーマットリップスティック 10焦紅→ササッと塗ってこな...
もっと見る
52
5
- 1ヶ月前
🤎WHOMEEヌメリップパッションブラウン🤎濡れたようなツヤ感が特徴のリップです💄✨唇そのものが少し色付いたような自然な仕上がりです😚なめらかで名前の通りぬめっとした質感で唇に密着してうるうるで濡れ感のある唇になります🙌🏻リップクリーム感覚で...
もっと見る
76
1
- 1ヶ月前
🤎WHOMEEヌメリップバニラブラウン🤎濡れたようなツヤ感が特徴のリップです💄✨唇そのものが少し色付いたような自然な仕上がりです😚なめらかで名前の通りぬめっとした質感で唇に密着してうるうるで濡れ感のある唇になります🙌🏻リップクリーム感覚で気軽...
もっと見る
65
0
- 1ヶ月前
雛祭りなのでお雛様メイク🎎🌸 今年はお雛様を飾るのが遅くなって3日前にやっと…でもうちの地域は旧歴でお祝いをするので4月3日まで飾れるんです♪ SUQQUデザイニング カラー アイズ 126蒼流星 -AORYUUSEI ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ スパークル 013SPMiss You More
もっと見る
131
3
- 2025.03.03
2024年的ベスコスはWHOMEEのヌメリップです✨ むにゅーっとした柔らかいテクスチャーです。横に力強く塗るとリップ自体が崩れちゃうのでそこのみ⚠️ ポンポン塗りでも細身なのではみ出したりせずに塗れて、指で唇の輪郭を軽くなぞれば、うるうるでちゃんとメイクしてます感のあるリップに仕上がってくれました✨ しかも乾燥しにくかったです。 欲を言えば、新色出してほしいです。バニラブラウンくらいの明るさのブルベ寄りのものも期待しております🤤
もっと見る
75
3
- 2025.01.04
じっとり滑らかな艶感のティントリップ。ジュワッと滲むような透け感のある発色で保湿感があるのにべたつきにくい🙆 レディッシュブラウンは大人っぽく品のある深みと鮮やかさのあるレッドブラウン。濃さが有るのに粘膜に馴染み、デイリー使いに◎ 秋冬跨がるタイプにイチオシ!
もっと見る
160
17
- 2024.10.21
保湿リップ!秋冬にオススメ!WHOMEEフーミーヌメリップ ハニーブラウン ¥1,430イエベ秋のリップ!赤み無し、黄色く無い、ブラウンリップ!○いいところ👍・ちゅるんリップ・保湿もしてくれる・しっかりと色づくリップ・ナチュラルな色づき○少し...
もっと見る
75
4
- 2024.10.30
色味は赤っぽいブラウンで、1度塗りだとかなり薄づき、使い方次第で誰でも使いやすそうな気がします❣️ 名前の通りヌメヌメしていてツヤ感がすごいです。また、細身なので簡単に塗れます。 なにより薬用リップとこれだけで縦じわが消滅しました。唇も全く荒れなかったのですごい👏
もっと見る
48
1
- 2024.11.12
求心顔で余白多め…人中短縮したい!というお悩みのゲストさんだったのですが、凹凸あり&中顔面が長く見えるという点で私も同じだったので、とっても参考になりました✨ 目尻の延長線、口元からの2本の線にライトピンクコンシーラーを引く技、目から鱗😳 中顔面短縮して見えるしお顔ふっくらして見える 目の下〜小鼻横のコンシーラー&ハイライトの威力がすごい❕ ここふっくら見えると小顔に見える👀
もっと見る
48
3
- 2024.10.15
ふんわりピュアなうるみピンク🎀 現在はWEB限定カラーになっています😌 細くて小さめのパケで持ち歩きにも便利で細身のリップで唇の輪郭を取るのも取りやすいです✨ 体温でとろけるようなテクスチャーで発色もよく、ひと塗りでしっかり発色しますがムラになりやすいかなと思いました💦
もっと見る
93
2
- 2024.08.05
クールなブラウンやいちじくっぽいニュアンスカラー、個人的に大好きなんです☺️ 黄みがない色味の場合は、ある程度赤みがあるものを選ぶと血の気が引きすぎず馴染むのでおすすめ。 (くすみがとても得意な方の場合は赤みのないカラーもあり!)
もっと見る
107
33
- 2024.03.28
4色ちゃんと使った方が発色も良いし可愛かった笑 イエローが良い仕事してくれてるのかも◎ チークの発色が良いので、目元のなじみが良い感じとのバランスが良くて、これもやっぱり一緒に使うのがオススメ!
もっと見る
114
1
- 2024.05.15
人気の粘膜リップ、売り切れでどこに行っても買えない時にWHOMEEにも粘膜リップがあると知って買いました。 ティントタイプだし、自然由来成分がたくさん入って(オリーブ果実油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、カルナウバロウ)なんか嬉しい。 けっこう潤うし、リップクリームとしても使えるとのことでした。 WEB限定色も含め6色あって、迷いました。イエベの私にはこのハニーブラウンがしっくりくる感じがしています☆
もっと見る
107
1
- 2024.05.14
濃いピンクは目尻に使うのがお気に入り◎ 左下を普段あまり使ってなかったんですが、涙袋にラメをのせた後に重ねてみたら、ぷっくりして血色感も増して良かった✨ これはチークにも使ってます♪ リップもせっかくだからでWHOMEEに手が伸びるんですが、これ、塗りたてはかわいいし乾燥してきたりもしないけど、色がくすんでくるというか…つけたての色が続かないんですよね😶 マスカラはWonjungyoがお気に入りなんですが、この色、少し白くなるんです
もっと見る
116
2
- 2024.05.08
#今日のメイクデイジークのミューテッドナッツを使ってアイメイクしたヨ🥜🐴実はこのパレット、個人的に凄く難しくてあまり使えてなかったんだけど色を絞れば使いこなせるかも…!と本日の学び。このゴロゴロでしたデカいラメが大好き。リップは使用強化中のヌ...
もっと見る
63
2
- 2024.05.09
#今日のメイクわたしが一昨日投稿したTwitterの投稿を見てちふれを気になってくれた方も多いみたいなので今日は実際にイエローと組み合わせて春メイクしてみたヨ🐴☝️💥上下全体にイエロー、目尻にピンク、下目尻に多めに足してみたヨ。ふんわりキラキ...
もっと見る
72
2
- 2024.04.28
フーミーヌメリップポシェミンピンクお気に入りのティントリップ!唇の内側の粘膜のようなうるうるとしたツヤ感とヌメっとした独特のテクスチャーが特徴です。ポシェミンピンクはピュアな青みピンクでどちらかというとブルベさん向きのカラー。シアーな発色だか...
もっと見る
113
1
- 5ヶ月前
アイメイクは雛あられカラーのピンク白緑で仕上げてリップはお雛様のおちょぼ口風な真ん中濃いめのぽんぽんグラデにしてみました☺️ SUQQUデザイニング カラー アイズ 126蒼流星 -AORYUUSEI ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ スパークル 013SPMiss You More UZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER ホワイト WHOMEE フーミー ヌメリップ ポシェミンピンク
もっと見る
186
4
- 2024.03.03
個人的な推しはフーミーレディッシュブラウンブレンドベリーリップバルーンの2つです🥰#ブルベ#ブルーベース#ブルベ夏#ブルベ冬#ブラウンリップ#プチプラコスメ#デパコス#16タイプパーソナルカラー#16タイプパーソナルカラー診断#パーソナルカラー診断東京#顔タイプ診断#7タイプ骨格診断
もっと見る
143
91
- 2023.11.29
スルッと1塗りでツヤツヤ唇が完成するよ✨ レディッシュブラウン、赤にブラウンを足したような、絶妙な色合いでお顔がパッと明るくなります! 細い形でバッグに入れても荷物にならなくて良いし、塗りやすさも抜群です😊
もっと見る
161
5
- 2024.01.28
かんわいい! 良さ伝われ!! 可愛いすぎて、、 しかもチップもついてていいやん!指でやるけど笑 ツヤツヤでうるうるなる! 乾燥な冬にいい! 私は好きです🩷🫡🫡 色残りはイマイチだけど ロムアンドのバーム?最近バズってるやつと似てる感じで使用感はいいから愛用します🍊
もっと見る
89
2
- 2023.12.23
ディオールのファンデ マキアージュのパウダーで仕上げたら インウイの眉アイテムでベース作り キャンメイクプティパレットアイズ 03ミニョンヌリボン &nd by rom&ndアンドバイロムアンドメロウアイパレットPK01ローズフォグ CEZANNEベージュトーンアイシャドウ 04ミモザベージュ シルキースフレアイズ マットタイプM04キューピッドペタル シルキースフレアイズ 11ブロッサムシャワー キャンメイク クリームチーク07コーラルオレンジ スウィーツ スウィーツ プレミアムショコラチークスピーチショコラケーキ キャンメイクむにゅっとハイライター02ローズクォーツ インウイハイライター01プラチナ WHOMEE フーミー ヌメリップポシェミンピンク
もっと見る
108
2
- 2023.09.30
ちゅるちゅるしたテクスチャーが特徴で、乾燥した唇につかうとうるうるになれるリップでした♡ サイズ感は持ち運びしやすいコンパクトなサイズです!カバンやポーチでも幅をとらないのが嬉しいポイント。 パメラレッドのカラーは少しオレンジも入ってるのかな?
もっと見る
76
4
- 2024.11.27
パッションブラウンは赤みがあるブラウンで秋冬にぴったりなリップ💄 個人的にはブラウンが強すぎると顔色が悪くなるのでこのくらいのブラウン感がちょうど良い✨ 結構コップとかについちゃうし、色持ちも悪くはないけど良くはないのでこまめに塗り直せる人普段マスクをつけない人におすすめ! 結構保湿力が高いので秋冬に色付きリップ代わりにつけるのには良いかも!
もっと見る
106
4
- 2023.09.07
ちゅるんと感が可愛い…💛色っぽ粘膜リップまとめ💄#粘膜リップ#keybo#リンメル#ブリリアージュ#joocyee#visee#whomee#judydoll#キャンメイク#idimple#myroink#エテュセ#bidol#espo...
もっと見る
62
12
- 2023.08.30
メイクアップアーティスト、イガリシノブさんプロデュースのコスメブランド「WHOMEE」。どんな人が使っても、テクニックレスで合格点がだせるように考え抜かれています。 こちらはヌメっとしたテクスチャーの擬似粘膜リップ。塗るだけでイガリ的濡れ感がオン✨ 私は「輪郭なしでジュワッと色づくあやふやレッド」パメラレッドをお試しさせて頂きました✨
もっと見る
72
1
- 2024.11.02
内側から湧き立つような温かみを感じる 熱っぽいブラウン クチビルに甘い蜜♡ 掴みどころのないハニーなナチュラルブラウン🍯 イガリ的うるうる濡れ感疑似粘膜リップ ストライプのパッケージが可愛い🍫❤️
もっと見る
79
3
- 2023.09.21
リップのようにスルスル塗れて 艶感あり カラバリ豊富で好きな色が見つかる! 保湿力があるのでリップ感覚で塗れるのがいいですね〜 血色アップするのでワンポイントメイクにもいいです!
もっと見る
39
4
- 2023.09.07
ヌメリップの名の通り滑っとした仕上がり プチプラで粘膜カラーがゲット イガリ的ウルウル濡れ感 ふんわりピュアな🩷 うるみピンク WHOMEE イガリシノブさん監修のコスメ
もっと見る
77
2
- 2023.09.01
確かにヌメでしっとりしていて、リップ自体が細身でコンパクトなこともあって、繊細な動きが出来、塗りやすいです。 色持ちは良くないです。塗って数分置いてティッシュオフで粗方落ちます。食事したらちょっぴりも残りません。が!持ち運びしやすいのでササッと塗り直せる。 ちょっとどっちも思ってた色と違ってパンチが効いてたけど、さすがWHOMEE。とんでもなく可愛い。すべての女性が可愛くなる色だと思いました。 レディッシュブラウンのほうは可愛いの中にも大人上品。パメラレッドはイガリさんが得意そうなパキッとした赤ピンク。 ほぼリップクリームとして使ってますが大変気に入っています。
もっと見る
79
3
- 2023.07.19
はっきりとした色づきでクレヨンに近い香りと塗り心地。私は特に気にならなかったけれど苦手な方もいそう。 どちらも大人っぽく深いカラーで普段あまり深い色を使わない方はハロウィンなどのイベントごとに使ってみるのもいいかもしれません。かなりかわいいです💕 溶けるような塗り心地でスルスル塗れる。リップクリームいらず。色づきは薄めでティッシュオフでかなり持っていかれるのでしっかりめに塗るかつこまめに塗り直したほうがいいように感じました。 どちらのリップにもそれぞれいいところがあって私はどちらも好きでした! 色もダークカラー好きにはたまりません。
もっと見る
67
16
- 2023.06.13
上半期のベストコスメを紹介🫶今日は第二弾🌷リップ&チーク&マスカラ&スキンケア!どれも嘘なく本当におすすめです✌️下半期もいろんなコスメに出会えるのが楽しみ〜#コスメ#コスメレポ#コスメマニア#コスメ紹介#コスメオタク#コスメレビュー#コスメ...
もっと見る
79
3
- 2023.06.29
無印のこのアイカラー、少し前にバズって店頭から消えてた時期もあったんですが、これはやっぱり良いなと改めて思いましたーー! 指にとって簡単に撫でるだけなのに、奥行と立体感がすごいですよね◎ 時短メイクの時とか活躍します✨️ あわせて選んだdejaveのマーガレットブラウンってカラーもすごく可愛くてオススメ◎ WHOMEEのポッピンチークのハニーティーこれもすごーーく可愛いんですけど、テクスチャーがちょっと使いづらく、毛穴の上に乗せると毛穴が目立ってしまうのが難点
もっと見る
112
2
- 2024.07.17
名前の通りヌメっとした独特なテクスチャーが特徴のティントリップ♥️ とろけるような塗り心地で下地なしでスルスル塗れる!! 保湿力も高くリップクリームとしても使えるのが嬉しい💕 うるうるで濡れツヤ感のある仕上がりに💋✨ 私の推しカラーはレディッシュブラウンとパッションブラウン😍 どちらもすごい好きな赤みブラウンです🥺💋 スリムなパケで口角や唇の山にも塗りやすいです💄✨ 透け感のある発色なので自分好みの粘膜色カラーにできそう💓
もっと見る
163
74
- 2022.12.19
後日イロチ買いもしたヌメリップをレビュー♡ とろけるような塗り心地でぴたっと密着して 色味がとにかく絶妙で可愛いんです🥺💗 かなり細身のスティックだから持ち運びにも◎ スリムだから唇の細かい部分にも塗りやすい☺️ 柔らかいリップって戻らないものも多いけど、 ヌメリップは繰り出しすぎても戻すことができるよ。 ⚠️だからといって出しすぎはNG🙅♀️ そしてなんと無香料👃 粘膜カラーで無香料なリップは大好物!最高!!! ティントタイプなんだけど、 めちゃくちゃ染まる感じじゃないからクレンジングも楽ちん💫 飲食したらなんとな〜く色が薄くなっていくけど 汚く落ちないとこが好き❣ 乾燥しにくいところも嬉しいポイント😌 名前の通りヌメっとした質感の新感覚なリップ。 気になる方は是非チェックしてみてね🔎
もっと見る
106
10
- 2023.04.26
全部で80本のリップを持つ私がここ半年で買ったリップの内 まだレビューしていなかったリップを一気にレビューします! どれもそれぞれ魅力があって最高💯 もっと詳しく知りたいリップがあれば 投稿の参考にしますのでぜひコメントください〜🫧
もっと見る
75
6
- 2023.06.11
一番似合うピンクベージュを塗れば素っぴんみたいに写る。 血色出す為に真っ赤を塗ればディズニーの悪役ヴィランズになる。 華やかに見せるためにパキッとしたオレンジを塗れば唇が膨張してオバQになる。 一番避けてた青みピンクを塗ってみたら丁度いいピンクベージュに写ってくれた😆🎶 私が使用した青みピンクはWHOMEE ヌメリップのポシェミンピンク💗 しっかり塗ればパキパキの青みピンクだけどティッシュオフすれば可愛い白みピンクになるからピンクリップ好きさんは一本持ってると重宝するかも♪
もっと見る
271
7
- 2023.04.19
ヌメッとした独特のテクスチャーで話題になったフーミーのリップ💄ティントで色持ちもいいし、保湿力も高いからリップクリーム感覚で使えるよ🙆🏻♀️ 細身のスティックだから持ち運びしやすいし、鏡を見なくても綺麗に塗りやすいからほんとに便利! 数量限定カラーも含めて現在6色展開されてるよ💓ツヤ感があってデイリー使いしやすいカラーが多い印象✨
もっと見る
138
47
- 2022.12.19
WHOMEEの2022年SSのテーマは『笑顔♡』手持ちのコスメにプラスするだけで、自分自身の魅力を引き出してくれてハッピーになれちゃう。イガリシノブさんのこだわりがギュッと詰まった素敵なコレクションとなっています。 ヌメリップやキニシーラーなど名前聞くだけで気になっちゃうアイテムや、大人気のアイブロウブラシの新作などなど注目のコスメがてんこ盛り💄 今日の会場はまさかのプラネタリウム。WHOMEEの可愛い世界観とマッチして、夢のような空間でした🌙
もっと見る
213
20
- 2022.01.26
ツヤツヤで可愛い! 粘膜みたいなセクシーなツヤってことでヌメリップなんだとか🥰 しっかり発色する深い色だけど ティントの着色は控えめでティッシュオフするとかなり馴染む色になります 塗り心地がリップクリームみたいにするーってしてて乾燥しにくい感じがしました✨✨ 赤みブラウンが使いやすくて可愛い 細身でコンパクト
もっと見る
195
20
- 2022.11.19
ヌメっとしたテクスチャの疑似粘膜リップ ティントタイプ リップクリームとしても🙆♀️ 価格:1430円(税込) 新色2種はブラウンが追加されました👏✨️ パッションブラウンの方が自然と馴染んだので マスクメイクでも使えそうです🙆♀️❤️ パッケージの箱の中にコスメの使い方が書いてあります👀✨️ 使い方がめっちゃくちゃわかりやすいです😭 ヌメリップは唇の内側に塗ってんぱんぱするのが良さそうです🙆♀️ プロのメイクアップアーティストさんから使い方が学べて1430円てかなりお得なのでは? 他のメーカーのコスメにも使えそうなテクニックがたくさーん紹介されているので オンラインで買うとオマケ付いてくることも多いからやっぱりオンラインで買うのかもしれない…
もっと見る
85
18
- 2022.09.09
するするとなめらかな塗り心地がまるでリップクリームのようです♪ このピュアなピンクカラーが本当に可愛いですよね 発色がほどよくて挑戦しやすいですし、シーン問わず使いやすいと思います
もっと見る
93
6
- 2024.06.01
シングルアイシャドウシャルルコーラル全3色 税込1,430円偏光パールがツヤめくオレンジカラー🧡チップとブラシ付きで使いやすく、粉質がしっとりしていて乾燥を感じにくいです🥰手持ちのアイシャドウに重ねて使うのもおすすめ❗️ キニシーラーライトイエロー全2色 税込2,530円2色パレットタイプのコンシーラー🎨悩みに合わせて選べる2種類✨ライトイエローは赤みやニキビ跡、くすみのカバーにおすすめ🌸しっとりしたテクスチャーと絶妙なカラーが肌馴染み良く、丸チップと細ブラシ、鏡もついていてとてもおすすめ‼️ ヌメリップポシェミンピンク全3色 税込1,430円ぬめっとした独特なテクスチャーのリップ💋ティントなので長持ち✨唇の内側の粘膜のような仕上がりで濡れ感たっぷり春夏にたくさん使いたいアイテムです💓
もっと見る
237
8
- 2022.03.09
WHOMEE2022/SS新作リップレビュー♡こんにちは、あやです🥞WHOMEEから2/17店頭発売、2/11WEB先行発売される『ヌメリップ』の紹介です⋆⁺₊⋆唇の内側の粘膜のようなちゅるんとした生感のあるティントリップ。テクスチャーは柔ら...
もっと見る
98
18
- 2022.02.10
sopoのサイレントベージュを使ってアイメイクしたよン。右下のグレーっぽいブラウンがすごくお気に入り🐴🔥 リップはwhomeeのパッションブラウン。これはあと少しで使い切れそうなので使用強化中。 毎日暑いけどみんな体には気をつけて過ごしてネ〜!
もっと見る
53
1
- 2024.07.22
サラッとした付け心地でムラにならずキラキラを広げられるアイテム。 フーミーの商品は今まで蓋を開けないと色が見えないものでしたが、今回は蓋をクリアにしてくださったそうです✨ 透け発色で使う人で発色が違って見えそう! ムチムチとウルウルの間のような自然なツヤを感じました。ティント効果は優しめ。 新色と限定色が発売されるマットリップパウダー。 バームをベースに仕込むことでパウダーの発色も密着度も上がります。これは新感覚! 固形コンシーラーのキニシーラー。 上のオレンジベージュはどちらの品番も同じ色だそう!柔らかくスルスル〜と伸びてくれて小ジワに入り込みにくい◎ 伸ばした後もカラーが残るのでコントロール力が強そう。
もっと見る
118
14
- 2022.01.30
瞳にうるおいの湿度を✨不思議にツヤめくシングルアイシャドウ😍✨ シャルルコーラルは、webの先行販売でも大人気だったカラーだそうです🙈💕目立ちすぎずにオシャレです👍 偏光パールがきらめく不思議オレンジ🧡 気になる赤みやにきび痕、くすみをカバーするイエローがとっても優秀~✨ しっとり保湿できる上のカラー(柔らかめ)をベースに塗り、その上から下の色補正カラー(こってり固め)を塗ります🌈 炎症を抑えながら隠してくれる優しい処方なので、安心して使えるところも嬉しい🥳✨ ヌメっとした独特なテクスチャーのティントタイプリップ💄✨ ポシェミンピンクは、ふんわりピュアなうるみピンクで、塗るだけでヌメっとした濡れ感をオンする疑似粘膜リップ😁💄💕
もっと見る
220
6
- 2022.02.27
開発まで4-5年もかかったという唇の粘膜の様にじゅわっとした濡れ感あるリップ❤️ 唇の縦じわに沿って塗るのがオススメです🙌✨ 時間が経つと唇にどんどん馴染んで ぷっくりうるうるで本当にかわいい❣️🥺 💎ポシェミンピンク ブルベの方が最高に似合いそうな青みピンク💖 💎レディッシュブラウン かっこいい大人の女性になれるブラウン🤎 💎パメラレッド 赤なのにピンクの様なオレンジの様な とっても可愛く使いやすいカラー❤️
もっと見る
174
8
- 2022.01.28
どうもおゆたんです❤️⭐️\WHOMEE2022年SS/⭐️フーミーの春コスメ🌸が可愛すぎる😍💕新作コスメのスウォッチです!2022年2月11日よりweb先行発売が開始💕!お見逃しなく!フーミー今季のテーマは「笑顔」😆「自分自身の魅...
もっと見る
80
10
- 2022.02.12
ヌメっとした独特なテクスチャーのティントタイプリップ💄 色付きリップとも違うし、ちゅるちゅるうるうるでもない、独特なヌメっとしたテクスチャーながら発色がしっかりめでとても良きです😍
もっと見る
104
11
- 2022.02.05
商品詳細情報WHOMEE フーミー ヌメリップ
- ブランド名
- WHOMEE(フーミー)
- 容量・参考価格
- 1,430円
- バリエーション
- ポシェミンピンク
- レディッシュブラウン
- パメラレッド
- パッションブラウン
- ハニーブラウン
- バニラブラウン
- 商品説明
- ヌメっとした独特なテクスチャーのティントタイプリップ。 クチビルの内側の粘膜のような仕上がりを目指したセクシーなリップ。
- メーカー名
- Nuzzle
- 発売日
- 2022/2/17(最新発売日: 2022/10/4)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 成分
- <ポシェミンピンク> 水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソノナン酸イソトリデシル、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリエチレン、ノナイソステアリン酸ポリグリセリル-10、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プラセンタエキス、セラミドNG、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、カルナウバロウ、クエン酸、クエン酸Na、キャンデリラロウエステルズ、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤104(1)、水酸化Al、ステアロイルグルタミン酸2Na、黄4、赤201、赤218、シリカ <レディッシュブラウン> 水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソノナン酸イソトリデシル、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリエチレン、ノナイソステアリン酸ポリグリセリル-10、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プラセンタエキス、セラミドNG、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、カルナウバロウ、クエン酸、クエン酸Na、キャンデリラロウエステルズ、酸化鉄、黄4、赤202、酸化チタン、ステアロイルグルタミン酸2Na、赤218、水酸化Al <パメラレッド> 水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソノナン酸イソトリデシル、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリエチレン、ノナイソステアリン酸ポリグリセリル-10、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プラセンタエキス、セラミドNG、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、カルナウバロウ、クエン酸、クエン酸Na、キャンデリラロウエステルズ、酸化チタン、赤201、黄4、赤202、赤218、水酸化Al、ステアロイルグルタミン酸2Na <パッションブラウン> 水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、イソノナン酸イソトリデシル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、合成ワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ノナイソステアリン酸ポリグリセリル-10、マイクロクリスタリンワックス、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、セラミドNP、トコフェロール、カルナウバロウ、クエン酸、クエン酸Na、キャンデリラロウエステルズ、酸化チタン、酸化鉄、ラウロイルリシン、水酸化Al、ステアロイルグルタミン酸2Na、黄4、黄5、赤202、赤218 <ハニーブラウン> 水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、イソノナン酸イソトリデシル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、合成ワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ノナイソステアリン酸ポリグリセリル-10、マイクロクリスタリンワックス、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、セラミドNP、トコフェロール、カルナウバロウ、クエン酸、クエン酸Na、キャンデリラロウエステルズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、ステアロイルグルタミン酸2Na、ラウロイルリシン、黄4、赤202、赤218 <バニラブラウン> 水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、イソノナン酸イソトリデシル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、合成ワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ノナイソステアリン酸ポリグリセリル-10、マイクロクリスタリンワックス、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、セラミドNP、トコフェロール、カルナウバロウ、クエン酸、クエン酸Na、キャンデリラロウエステルズ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、ラウロイルリシン、水酸化Al、赤202、ステアロイルグルタミン酸2Na、赤218
プチプラ × 口紅ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第1位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター クリスタルポッド | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第12位 | 軽やかな付け心地なのに ぽってりちゅるんな肉厚感がポイント 透明感溢れる発色がクセになりそう | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第17位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE リップカラーシールド | 660円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第41位 | スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター クリアトーン | 1,320円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第58位 | リップモンスターよりも発色が控えめで肌なじみがよく唇の色と同化!透け感のある発色でナチュラルに仕上がるためオフィスメイクや様々なメイクに合わせやすいと思う😊 | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第63位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第75位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ | 3,300円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第94位 | サッとひと塗りだと透けつや発色、ゆっくり塗るとうるつや高発色になります。 | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ヴィニルインク | 1,969円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第93位 | ツヤ感があるから、縦皺も目立ちにくいし塗りやすいくて、めちゃ気に入った😎 | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスターカラートナー | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第96位 | 手持ちのリップにも使えて色変化!落ちにくくもなるアイテム! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)









































































































































































































