今日はこっくり温かな色味 赤みブラウンカラーのアイメイクをしたよ☺️ excelアイプランナーをまぶた全体に! jill leen.のクランチチョコレートを中央にのせたよ💁🏻♀️✨
もっと見る






























146
8
- 2022.12.04
【ベスコス𝟐𝟎𝟐𝟐🏆アイシャドウ部門】今年は5投稿に分けて投稿しています!今回はアイシャドウ部門𓂃𓈒𓏸❏#ETUDEプレイカラーアイズ カサフィグ❏#leurcharmeマテリアルカラーパレット01フランボワーズココ❏#excelアイプランナ...
もっと見る57
2
- 2022.12.28
🎄浮かれまくったホリデーきらきらメイク🎄#今日のメイク(12/24のメイク)#すきなもメイククリスマスイブで浮かれまくったラメたっぷりキラキラメイク💄血色感の良い色味をベースにゴールドラメなどをいろいろ重ねまくったりしてホリデーなメイクになり...
もっと見る69
1
- 2022.12.25
ツヤツヤに仕上がります しっとり粉質で密着感○ ベースにこれをふんわり仕込んだり、 ツヤが足りない時に上から重ね付けしたり 他のアイシャドウと合わせるとツヤ得意な私にはさらに良い仕上がりにしてくれます🙆♀️ 単色使いでもナチュラルに盛れる感じがします シアーな仕上がりなのも使い勝手が良い点です👏
もっと見る73
9
- 2022.12.27
このメロウシャドウは塗った瞬間普通のパウダーアイシャドウのようにサラサラなのにピタッと密着するような感じで驚きました! 52ソメイピンクの色が可愛い🌸 人気色なだけありますね! どちらかと言うと色気のある綺麗なくすみピンク大人でも使いやすい! さらさらになるのでぼかしやすくベタっと付かないので色味の調節もしやすかったです excelアイプランナーのR02セレモニーこれをソメイピンクの上から重ねたらすごく好みの色になりました👏 メロウシャドウがクリームアイシャドウなのでベースに仕込むと後から乗せたシャドウがよれにくくなるのも嬉しいですね
もっと見る92
12
- 2024.06.23
グレー系を使うと結構クールに決まります! 仕上げに、アイライナー やアイシャドウで赤みを目の下に入れてあげるとオシャレな感じになる気がします💡 ナチュラグラッセ のオリーブグレーのアイブロウパウダーがあれば、ノーズシャドウも綺麗にクールに決まりますよ! アイライナー はキャンメイクの02番を使用。 ちょっとグレーっぽい感じがして抜け感が出ます。
もっと見る59
2
- 2024.03.24
ゴールドラメがメインのアイシャドウなんだけど、チラッと見えるピンクラメがアクセントになってとにかく可愛い! ピンクラメに苦手意識があるイエベさんとか是非使ってみて欲しい!
もっと見る61
8
- 2023.01.04
全体的にピンクピンクしすぎない淡い色を選びました。 アイブロウはセザンヌだけだと赤みが強すぎるので ケイトのブラウンと混ぜながら調整。 チークはAMUSEのソフトクリームチーク01を使用。赤ちゃんほっぺみたいな淡いピンクがめっちゃ可愛いです!
もっと見る242
18
- 2023.03.03
実際はジュワッとした血色感を表現できるのでくすみ苦手な方にもおすすめです!! そしてピンク、シルバー、偏光ラメ少々?という組み合わせなので透明感爆発しております!! 粉質はしっとり。 乾燥しません。 ハイライトカラーのようにピカピカ光るタイプではないので奥目の涙袋対策としても役立ちました🙆♀️
もっと見る93
5
- 2022.12.31
時短プチプラでオレンジアイメイク🧡使用したコスメ🕊ExcelアイプランナーD04ダンスホールWHOMEEメリンダベージュダンスホールで目をぐるっと囲むように塗って、涙袋の中央とまぶたの上にメリンダベージュを乗せました🫶🏻🤍̖́-光に当たると...
もっと見る39
2
- 2023.01.30
お仕事にぴったりなベージュ 時間が経ってもくすまないのが良かった👏 使いやすいピンクベージュ🍑 粉質がふわふわしてて粉飛びしない ツヤツヤに輝く上品なゴールドベージュ✨ グラデーションのベースにも◎ 一色で使っても、マットなブラウンの上に重ねても可愛かった!! 赤みを足したい時に使える❤️ ギラギラなラメがたっぷりで本当に綺麗( ゚д゚)
もっと見る74
0
- 2024.09.22
#今日のメイク#本日のメイク2枚目目元画像あり👀#MAYBELLINENEWYORK#ラッシュニスタN04チェリーブラック伸びる伸びる!#キャンメイク#クリーミータッチライナー03ダークブラウン粘膜も埋めやすい。#MAJOLICAMAJORC...
もっと見る147
1
- 2024.02.20
#exce#エクセル#アイプランナー#F02#ナツメグ♡しっとりとしたテクスチャのマット♡プチプラ(税込990)♡カラーバリエーション豊富♡大人なピーチカラーPLAZAでの購入で会員ならシャンプーとトリートメントセットのサンプルが貰えちゃいま...
もっと見る61
0
- 2023.05.30
先日は誕生日だったので特別感のあるメイクを!と思い、 去年の誕プレに貰ったおトム様のインソレント ローズや キラキラグリッターを使ってちゅるんとピンクなメイク☺️ 「これは絶対盛れる!」みたいな信頼感のあるコスメを集めて 最強に盛れる(当社比)私の考えた最高のメイクにしてみた💄笑 使用コスメ excel アイプランナー G01 ラブロマンス TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード 030 インソレント ローズ LUMIURGLAS スキルレスライナー 03.チェスナットブラウン Milk Touch フェアリージュエルアイグリッター トゥインクルベアー Ririmew ピックミーアイズグリッター 04 チャームミー Milk Touch オールデイ ボリュームアンドカールマスカラ ブラウン JILL STUART ブルームドロップリップ&チーク シフォン 02 candy tears MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ヴィニルインク 10 おしゃべりなヌードルージュ FEEV ハイパーフィットカラードロップ NO MAKEUP POPLENS Real Ring 1day ブラウン
もっと見る84
11
- 2022.12.20
✨デカ目に見せる為には✨ 出来るだけ、二重幅を広く残す為に アイシャドウもアイライナーも主張しないこと。 逆にマスカラはしっかりつけてOK ✨コツ✨ ・アイラインは目頭から描かない ・黒目の上から目尻にかけて少し太めに描く ・セパレートタイプのマスカラでまつ毛を広げる (タテヨコの目の幅が広がってみえる) ・マスカラとアイラインで強調させる為に アイシャドウはアイボリー系でシンプルに
もっと見る59
9
- 2023.06.30
パールやラメがキレイなのがスゴクわかりますね😻💕 ①ターメリックカラーをアイホール全体に ②ニュートラルトープを目尻と下まぶたへ ③オーロラグリッターを乗せて完成です 単品でも十分キレイなんですが 組合せ次第ではもっと魅せカラーになる予感😻✨ 重ねる研究も楽しいですね♪
もっと見る76
3
- 2023.01.13
スティックアイシャドウを使うと爆速でアイメイク終わらせられるので時短にしたい時にもとても便利⏰ 時間が経つとピタッとしますが塗ってすぐはぼかすこともできます◎ 少し黄色みのあるカラーで涙袋、下瞼に入れるのにもちょうどいいです
もっと見る263
25
- 2022.11.05
高発色・なめらかで乾燥もしない プチプラとは思えないラメも上品な感じ! 02番はお仕事にも使えそうな王道ブラウン🤎 4色入りで捨色のないアイシャドウです これも質感や仕上がりがとても良くて ただただエクセルのアイシャドウにハマった。笑 カラバリ豊富だから集めたくなる! 1番お気に入りカラーなのがG02 カンパネラ🌟 光沢のあるアンニュイなブライトベージュ 涙袋メイクにも使える万能カラーです! 高発色だし0.1mmの極細筆でスルスル描ける ウォータープルーフだから落ちにくい! ビターブラウンは黒と茶色の中間で 黒は浮くけど茶色はぼんやりする…っていう人に おすすめしたい色です🙆♀️ 超極細ブラシでダマにならず自然な仕上がりで 下まつ毛にも塗りやすい! 自然なロング+カール&キープなまつ毛に👀 ブラックだから元から長いように見える くっきりぱっちりした印象になります◎
もっと見る82
4
- 2022.12.17
ベージュ+青みのある色でプチプラでも上品になれる気がする! ルックアット マイアイ カフェBR419はひと塗りで抜け感を出せる人生コスメ👼まだ生産,販売してるのかなあ?
もっと見る169
6
- 2022.12.08
小狐丸をアイホール全体と下瞼にベースとして仕込みます。目尻にフロイドをぼかしてグラデに。 下瞼の目尻にだけデュースを。フロイドでアイラインを引き、アイシーアイリスを黒目の上下にプラスして完成♪ アイブロウはフロイドの左目に合わせて。2人とも目力強いので(ガンを飛ばした時)、マスカラはブラックをセレクト(笑)
もっと見る84
2
- 2024.02.07
全体的に淡めのカラーです 実物の色に近く撮るのが難しい色で 少し肉眼より黄色寄りになってしまってます 自分がどの色を塗ったか分からなくなるくらい ぱっと見が似ているため ケースにシールを貼ってしまいました🌱 もう少しいろんなバリエーションのカラーを 選べばよかったかもしれない…笑
もっと見る302
103
- 2023.03.11
大好きなexcelのアイプランナー。みなさんの素敵な投稿写真で気になってたR04トウキョウレディと、R06ターメリックを購入。見た感じ派手そうだったけど、意外と薄づきで使えますよね。写真で分かりにくいと思って、筆で2度重ね塗りしてます。...
もっと見る50
1
- 2023.02.27
使用期限12ヶ月は儚すぎるよ。 シグニチャー カラー アイズの 左上をアイホール全体に、 右下をブラシで目のキワに乗せたら 全体にふわっとぼかす。 左下を黒目の上に縦長に重ねたら、 excelのアイプランナー、 D05ピーチミックスを下まぶたに。 締め色を柔らかく発色させたらいい感じー! マスカラはメイベリンのハイパーカール パワーフィックス チークはローラメルシエのチャイ、 リップはリップアーマーの甘噛みプラムを使いました。
もっと見る153
2
- 2024.02.02
SUQQUの右上のカラーをホール全体に 眉毛下と最初に乗せたシャドウに少しかぶるようにホワイトをのせる その後はグラデーションになるようにピンク、ブラウンを重ねて 最後にグリッターをアイホールと涙袋に♡ ライナーとマスカラはブラウンでしっかり締め。 グレーブルーカラコンピンクメイクに合わせがち(何度目かな笑)メイクに!笑
もっと見る144
11
- 2022.11.23
じゅわっとした白桃のような色味がかわいくて購入🍑 単色で使うこともあれば、他のアイシャドウと合わせても使える色。 しっとりめの粉質かなって個人的には思いましたが一応アイシャドウベースを乗せてから使ってます😌
もっと見る47
2
- 2023.07.26
excelアイプランナーR03税抜き価格900円綺麗な色で使いやすいかなと思います。オシャレな色ですよね💕#アイプランナー#excel#アイシャドウ...
もっと見る132
0
- 2023.08.05
最近黄色いコスメが色んなところから発売されている気がします! 黄色いコスメってあまり普段使いしないけどなんか欲しくなって集めてしまいます🥺 こちらはパインアメとコラボした限定カラーです! 香りもパインアメで可愛すぎる🍍🍍🍍 もう一つのラメカラーもめちゃくちゃおしゃれな色で、元気な印象になりがちな黄色も大人な色味に! イエローが絶妙に馴染んでトーンアップ。 名前通りのスパイスみたいな黄色! ほんのり艶感があって発色も粉質最高です。 マットな質感でエクセルより少しオレンジ。 ヘルシーな印象で春夏に使いたくなるカラー。
もっと見る182
10
- 2023.06.12
excelのアイプランナー、 R07アーバニスタをアイホール全体に,。 SUQQUのシグニチャー カラー アイズ、 日輪葉の右下を目のキワに乗せて 軽くぼかしたら、左上を黒目の上下に置いて完成! 下まぶたにコーラル系の色を入れると 私の顔にはもっと馴染みそう。
もっと見る148
1
- 2024.02.03
\まばゆい大粒偏光パールをMIX高い透明感で重ね方自在/お洒落でスマートなスタイルのコスメを展開するブランド『exceL-エクセル」の5つの質感と28色の色味を組み合わせて楽しめる単色アイシャドウ『アイプランナー』から“DAZZLE-ダブル”...
もっと見る88
8
- 2022.11.28
プランぷくコーデアイズ 02 サクラプランぷく アイバッグコンシーラー ピンクベージュ クリーミータッチライナー 14 パウダー チーク ニュアンスカラー 300 アイプランナー D07 ピーチホリック アイエディション マスカラベース ダズルグレー
もっと見る118
2
- 2024.03.31
アイメイクはサンドベージュ形のパレットをベースに使用し A/mAkeのグリッタースティックが本当にお気に入り手間どんなメイクにも馴染みやすい! 涙袋をきらきらさせたかったので2〜3回重ねて塗ってます◎ ホールにもエクセルのラメをほわっと! 伏し目の写真の時もまぶたのラメが感じられて可愛い🥺 アイメイク、アイブロウの後に シェーディング→ハイライト→チークの順で乗せてます◎ チーク、リップはローズ形のカラーで統一感を◎
もっと見る145
4
- 2023.02.04
ブラウンアイメイクにキラキラマシマシ✨ベースのブリリアージュのイエローラメを全体に。重ねてリキッドオレンジ(こちらもラメ感強め♡)目尻にブラウン重ねてグラデーション。最後に透明感のあるゴールドラメを重ねて完成◎▷TOPARDSTOPARDS1...
もっと見る134
3
- 2022.12.16
[F01.ラストナイト] ・定番色 ・2020年10月20日発売 ・フラッフィータイプ ・繊細パールのふんわりセミマット ・個別のレビュー・スウォッチ↓ https://lipscosme.com/posts/2386097 [F02.ナツメグ] ・定番色 ・2020年10月20日発売 ・フラッフィータイプ ・繊細パールのふんわりセミマット ・個別のレビュー・スウォッチ↓ https://lipscosme.com/posts/2386098 [F03.ベッドサイド] ・定番色 ・2020年10月20日発売 ・フラッフィータイプ ・繊細パールのふんわりセミマット ・個別のレビュー・スウォッチ↓ https://lipscosme.com/posts/2386099
もっと見る89
8
- 2022.11.28
涙袋ガチ勢として何度使っても感動するのがエクセルのセレモニー👶🏻🌷程よい血色感とシマー質感がぷっくぷくの涙袋を生み出してくれるの、、何使ってる?って聞かれる率も超高い🐶🤎...
もっと見る57
8
- 2024.06.06
色味はピンクぽいキラキラベージュで薄づきなんだけど、可愛くて良き!!🥺🥺💓 他で濃くしたら丁度良くて、化粧薄いのに可愛い感じでめちゃくちゃ良い!! そして1000円もしないからこれはリピしちゃいそう…🥰🥰
もっと見る56
3
- 2023.01.10
柔らかいベージュ調のカラー♡ イエベの私には肌馴染みが良く腫れぼったくならないから使いやすい👌 くすみのあるピンクベージュ♡ 瞼の中央と涙袋にポイントでのせて明るさを出して立体感もプラス🙆♀️ ナツメグとのグラデーションが可愛い🌟
もっと見る68
12
- 2024.03.12
シャリシャリに見えて 実はしっとり粉質なのが 素晴らしい。 一気に透明感が出ますね。 ピンクメイクに飽きた時に 隠し味的な使い方で 涙袋やアイホール中央に 乗せるのも良いと思います。 初買いコスメ あか抜け宣言 期待越えアイテム
もっと見る65
3
- 2023.01.08
なんだかんだでこれ使ってしまう日が多い、、、! 温かみのあるブラウンパレットでラメもカラーも文句なしに普段使いしやすく、しっかり盛れる! ほんとうにこれは買ってよかったアイシャドウ! ブラウン系のメイクと合わせたくなるグレージュマスカラ! ちょっとおしゃれにいきたい!抜け感出したい!って時にもってこいのマスカラ♡ 主張し過ぎずナチュラルで抜け感の出るソイラテブラウン! 描きやすいしぼかしやすいし盛れるので好きです。 たっぷり水分を含んだようなうるっとレンズで フチも濃すぎなくて今流行ってる韓国っぽいレンズの中でも使いやすいフチありカラコンかなあと思います!
もっと見る182
36
- 2022.11.06
個人的にプチプラの中でもエクセルのアイプランナーの粉質が圧倒的にいいと思います…! 990円と単色の中では高額ですが、1回使うと癖になるような柔らかくて粉飛びしないアイシャドウ。 Innisfreeのマイアイシャドウシマー6のベージュベースにゴールドラメもめちゃめちゃ可愛い……
もっと見る1274
704
- 2022.06.13
発色も程よく綺麗で、単色塗りも他のアイシャドウと組み合わせても良かったです! 単色塗りでも綺麗に仕上がるところ◎ コンパクトなので、旅行などにも◎ パレットの多色アイシャドウは沢山持っていて好きな色だけ追加で欲しい方にオススメ✨ ベッドサイドは、チークにもオススメです!!
もっと見る174
1
- 2022.12.20
やわらかくて、するする描ける。 目元の皮膚は薄いので、なるべくこすらないようにしたいです。 下まぶたにちょうどよい、約3㎜の細さの芯。 カラーは1色のみ。だれでも使いやすいニュートラルな色です。
もっと見る95
4
- 2024.05.03
PUUUUCHUの「絶対ばぶフェイス」ちゅるんチョコフラッペを主役にしたメイク👀❤️ ばぶにはならんかったけど まあ当社比でばぶいはずなので ばぶメイクをしたい人の参考になれば嬉しいです👶🏻 使用コスメ A’pieu ジューシーパン スパークリングティント BE01 ときめくイチジク PUUUUCHU ちゅるんチョコフラッペ
もっと見る85
6
- 2023.03.22
キャンメイクパーフェクトマルチアイズ01ローズブラウン03アンティークテラコッタ CEZANNEボリュームラッシュマスカラ キャンメイククイックラッシュカーラー透明タイプ excelアイプランナーS01ピュアブロンズ
もっと見る154
73
- 2023.03.16
ラブソングは少しオレンジ寄りのピンク🍊 ふわっと柔らかい印象に 画像だと結構オレンジ強めに見えてるかな?実際はもう少しだけピンクっぽさあります ラメ感はほぼありませんが、マットすぎず光に当てると少しツヤっとします 正確にはわからないけどイエベ春さんっぽい色だなと思いました! イエベ春に寄せたいときのメイクにもおすすめです🐶 全体にのせると腫れぼったくなる可能性があるので そういう方は目尻にポイントでのせるといいと思います🫶
もっと見る99
4
- 2022.12.17
R05シナモンフィグが私は1番好きでした(*^^*) 単色でも重ねても使いやすいしツヤ感が1番 綺麗に思えました✨ イエベ春で腫れぼったい奥二重ですが わりとスッキリと使えたし長時間崩れる事もなく 良かった♥️ アイプランナーの粉質、発色がとても 良かったので他の色もまた調べてお迎えしたい! デパコスにも負けないシングルアイシャドウでした。
もっと見る81
2
- 2023.05.01
Cry Babyはくすみが強くて ブルベさん向けピンク🎀 オーバーランデヴーは赤みブラウンで イエベさん向けカラー🍎 オーバーランデヴーは 締め色で1番お気に入りかも🩷
もっと見る115
1
- 2024.02.08
指塗りした時のパールの絶妙なツヤ感がめちゃめちゃ綺麗です.ᐟ.ᐟ ✨ しっとりした粉質で粉落ちも少ないし、発色もいい ⸜❤︎⸝ マジョマジョのマスカラの#OR505と相性バツグンなので是非試して見てください .ᐟ.ᐟ.ᐟ
もっと見る1007
429
- 2022.03.12
使うのはプチプラ単色アイシャドウ2色だけ💄💛🧡 細かなラメとツヤ感が綺麗な肌なじみのいいイエロー🐤粉質もしっとりやわらかくて、ムラなく綺麗にまぶたに密着! 合わせたオレンジアイシャドウはマジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ OR300 みちしるべ 大好きなオレンジアイシャドウ🍊🧡こちらも細かなラメ入り✨✨ メイク方法はとっても簡単で、目頭から半分までオレンジをのせ、その後目じり側から半分までイエローを好きな濃さにのせる。 アイライナーはマジョマジョの新作 ラインエキスパンダー OR514 お作法 オレンジ系や赤みのあるブラウンが相性◎! マスカラはヒロインメイクの ロングUPマスカラ スーパーWP 02ブラウン カラコンはWAVEワンデー UV リング プラス フラワーコレクション のミモザベール🌼*・これめちゃくちゃ可愛いよ! 手持ちのイエロー×オレンジアイシャドウでも是非試してみてくださいね🙆♀️♡
もっと見る591
181
- 2023.01.06
アイシャドウベースとして使うと、アイシャドウ発色up+よれないまぶたに! 仕上がりが100点満点すぎて、私は毎日使ってます。夜勤でも付けてます( ◠‿◠ )涙袋にもベースとして。 一色使いでも陰影が作れます! 少し薄いですが、、、。ほんのり陰影ができてすっぴん風メイクになります。私はちょーっぴり物足りないですが。【イエローゴールド+ラメ】 プチプラですが、粉質合格すぎます! 粉飛びなし、長時間でも寄れない、さりげなくラメ感があり綺麗な仕上がりに。これが990円はバグかと思います、、、!
もっと見る101
3
- 2022.12.12
シナモンフィグをぐるっとまぶた全体に塗って(目尻濃いめに)黒目の下のキワだけにグリッターをのせる! これだけでうるうるな目元になってさいっっこうに可愛い…!! ナチュラルメイクだけどちゃんとしてる感があって裸眼が可愛く見えます。 マスカラとアイライナーはオレンジ系でまとめるとぐっと統一感が出ます!
もっと見る470
174
- 2022.11.29
商品詳細情報excel アイプランナー
- ブランド名
- excel(エクセル)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第66位アイシャドウ 20代 第37位アイシャドウ 30代 第61位アイシャドウ 40代以上 第71位パウダーアイシャドウ 10代 第57位パウダーアイシャドウ 20代 第32位パウダーアイシャドウ 30代 第53位パウダーアイシャドウ 40代以上 第63位単色アイシャドウ 10代 第10位単色アイシャドウ 20代 第4位単色アイシャドウ 30代 第10位単色アイシャドウ 40代以上 第12位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 990円
- 取扱店舗
- 近くのexcel取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 「エクセル アイプランナー S/R/F/D」は、質感の異なる4タイプのシングルアイシャドウです。 高輝度パールの“シャイニー”、ツヤ高発色の“リッチ”、新感触セミマットの“フラッフィ”、偏光パールMIXの“ダズル”から、様々な組み合わせをお楽しみいただけます。 単色使いはもちろん、重ねても美しく濁りのないクリアな発色。 フィットオイル*1を配合し、まぶたにピタッと密着して粉飛びやヨレを防ぎます。 集めたくなるシンプル&ミニマムなクリアコンパクトを採用。 色々なカラーやきらめきを自由に組み合わせて、毎日お気に入りの目元をプランニング。 アイメイクの幅が無限大に広がります。 *1 リンゴ酸ジイソステアリル(保湿成分)
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 発売日
- 2020/10/20(最新発売日: 2023/5/23)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 成分
- 【全成分表示】 タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、スクワラン、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、銀、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、赤226" 【R01~R06共通】 タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、スクワラン、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤226" 【D01~D04共通】 ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、タルク、アルキル(C26-28)ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、スクワラン、カルナウバロウ、PEG-10ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、(+/-)グンジョウ、コンジョウ、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al" 【F01~F06共通】 ジメチコン、アルキル(C26-28)ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、スクワラン、PEG-10ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、カルナウバロウ、(+/-)グンジョウ、マイカ、黄4、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226" 【G01~G04共通】 タルク、合成フルオロフロゴパイト、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、スクワラン、トコフェロール、ラウリン酸亜鉛、メチルパラベン、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226
プチプラ × 単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第71位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
rom&nd スライドインシングル | 693円 |
| 粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き | 詳細を見る | ||
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第67位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
excel アイプランナー | 990円 |
| スキンケアグッズランキング第72位 | キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE シングルカラーアイシャドウ | 440円 |
| スキンケアグッズランキング第129位 | オイルがたっぷり配合されているのでしっとりとした粉質!パール、マット、ラメと3種類の質感 | 詳細を見る | |
Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー | 880円 |
| メイクアップランキング第156位 | 粒子がかなり細かくてムラになりにくいしアイホールにも伸ばしやすい! | 詳細を見る | |
ちふれ シングル カラー アイシャドウ | 770円 |
| パールのきらめきがとても綺麗で発色も◎ | 詳細を見る | ||
CLIO プロ シングル シャドウ(AD) | 1,320円 |
| アイシャドウランキング第150位 | 小さめの多色ラメがぎっしりで まぶたの中央に軽く乗せただけなのに 可愛すぎた🫠 | 詳細を見る | |
ESPRIQUE セレクト アイカラー N | 880円(編集部調べ) |
| アイシャドウランキング第178位 | 価格帯はプチプラなのに 発色とツヤやかさがデパコス並み。まぶたにのせて、角度により変化する輝き♡ | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス マルチカラーバリエーション スパークル | 1,320円 |
| アイシャドウランキング第192位 | 舞台にも使われているだけあってめちゃくちゃ発色良い! さらっとしたパウダーでした | 詳細を見る |