本能のヌードベージュが異常に人気なので試さずには居られませんでした…😇 こんなに人気ならさぞ爆盛れするんだろうな😎 パレットの見た目はかなり可愛くて好みだし、何より左下のラメがかなりギラッギラで最高に良い…!
もっと見る





















923
215
- 2023.05.03
【似てる?ベージュパレット】bidolのTHEアイパレR#本能のヌードベージュとLUNASOLのアイカラーレーション#フローレスクラリティ似てるんじゃ?と思って比較してみたよ🙆🏻♀️実際に塗ってみると、LUNASOLは少し黄色より、bido...
もっと見る130
22
- 2023.09.16
・今っぽいおしゃれ感が出せる・色んなカラーや質感が幅広く似合う ・どんなメイクもやりすぎに見えず、おしゃれに仕上がる・ワントーンメイクや韓国メイクが似合う ・ナチュラルメイクでも華やかに見える・目が腫れぼったくなりにくい
もっと見る3547
2904
- 2021.07.28
憧れのシャインラメのベースカラーが、本当にツヤツヤで可愛いのです、、♡ 最近発売された、THE アイパレのラメパレットを使っても可愛いのですが、オフィス仕様で落ち着いたキラキラが良いかな〜と思い、ヌードベージュのカラーを使ってます!😼 朝の時間がないときにひと塗りで決まる便利さとサッと塗ってもしっかり涙袋が爆誕するので気に入ってます😛笑
もっと見る54
0
- 2024.11.19
質感の異なるきらめきパウダーとこだわりの配色で視線をひきつける印象的な目元へ 立体感をつくるツヤ増しハイライター入り 普通のブラウン系のアイシャドウって 暗い?疲れてる印象に見えて似合わないけど ブラウンがあんまり黄み感なくて 淡めの発色だし他の色も明るいナチュラル カラーだから私にはぴったりな配色でした!
もっと見る169
3
- 2023.10.10
アイシャドウをどう塗ったらいいかわからない人、 何色も重ねると目元がくすんでしまう人におすすめです! 普通のアイメイクに飽きてしまった人や、 離れ目を解消したい人、丸目になりたい人など 目の形に悩みがある人におすすめです! 多色パレットをどう使ったらいいかわからない人、 グラデーションを楽しみたい人におすすめです!
もっと見る18914
15013
- 2021.12.01
プチプラの中ではちょっと高めでなかなか手を出してこなかったんですけど欲しかったヌードベージュが定番化ということでリニューアル記念に買ってみました! いや、めっちゃ可愛い何で今まで買ってこなかったんだろ…粉質めちゃくちゃ良いし色可愛いしこれで2000円なら寧ろタダじゃん?🥹() 右下の色はハイライトとしても使えちゃいます!04はぷにっとした感覚のハイライトでクリーミーな感じでした。
もっと見る101
6
- 2023.04.04
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>Armujeジュエルアイカラーコレクション<コハクの秘密>①Aを上下まぶた全体②ペンシルグリッターを下まぶたの目頭〜黒目下③Bを二重幅にのせ、軽くぼかす④Cを③に重ね、クリースまでぼかす(①...
もっと見る71
6
- 2024.07.12
この左上のカラーとっても涙袋にいい! 腕じゃなくて涙袋の位置に塗って感動して欲しい 涙袋なくても涙袋が生まれます 凄いツヤツヤ、キラキラではないのに なんでか涙袋が浮き出てくるようなカラー ベースのカラーが明るいベージュだからかな 派手な涙袋もいいけど 大人っぽいナチュラルなのがいい時は このカラーがぴったりです アイホールのベースにもいいカラーですが 私は涙袋に使うのが一番好き PERIPERAの方は少し濃すぎたかも 一番似てたのはHOLIKA HOLIKAのNEAT KNITかな 色味が馴染みすぎるのかも 本能のヌードベージュはベースの色が少し明るいから ぷっくりして見えるのかもしれない 左上のカラーだけ使用頻度違いすぎるから この色だけ売ればいいのに〜
もっと見る233
20
- 2023.08.11
06番の本能のヌードベージュの左下のラメがお気に入りすぎて違うアイシャドウ使ってもラメだけこれ使うことがやっぱり圧倒的に多い! ほんとにこのラメ単色で欲しいくらいお気に入り! ラメって飛びやすいもの多いけどこれはそれがないところもストレスフリー!
もっと見る68
4
- 2024.03.08
ナチュラルメイクにうってつけと大好評なアイシャドウ✨ 左上のカラーはまぶたを明るくさせてくれる効果あり🪄 オフィスメイクにぴったりなカラーで、左上は乗せるだけで明るく見せてくれる効果があるので、朝バタバタしていてメイクに時間がかけられない時に重宝しています😊 一つ持っていると便利な優秀パレットです👍🏻 ̖́-
もっと見る118
2
- 2023.09.24
b idolTHE アイパレR06本能のヌードベージュ 左上のベージュカラーをまぶたに乗せるとガラッと印象が変わってむしろまぶたのくすみが飛ぶくらい肌馴染みが良かった‼️ 右上のブラウンカラーは締め色というより目元に奥行きが出る影色カラー見た目よりも淡めに発色するので影色を入れると暗くなる奥目さんにもオススメナチュラルに立体感が出て盛れます💪 左下のラメカラーはゴールド、シルバーの細かいラメが入っていてキラキラ✨ラメ落ちしづらく、またパーソナルカラーを選ばないのでブルベ冬さんなどラメが得意な方はもちろん涙袋に乗せるとうるっとして見えてデートメイクにも◎💕 右下のシルバーラメはアイシャドウとしてだけでなくハイライトとして鼻根や鼻筋、Cゾーンまで使えます繊細なラメなのでギラギラしすぎることもなく指でもブラシでも綺麗に乗せられる粉質✨ハイライトを持ち歩かなくて良いのでポーチの中身をなるべく減らしたいお泊まりにもオススメ♡
もっと見る164
19
- 2023.07.24
元々期間限定だった商品が定番化したということで即買ったんですがとにかくナチュラルに爆盛れ♥ 左上のベージュのシャドウが特にお気に入り!アイメイクする前にアイホール全体に薄く塗ると目が立体的に綺麗に見えるの◎ 上に重ねるシャドウが綺麗に発色するという不思議な色。 どちらかと言えばブルベ寄りなカラーだけどそのままでも知的な雰囲気になれるし、温かみが欲しい時は黄みを載せても綺麗。 他の色も集めたくなりました
もっと見る113
2
- 2023.09.18
06本能のヌードベージュ! ラメ感が派手すぎずさり気ないのがとてもお気に入り♡ bidolのアイシャドウ大好き過ぎて本命のブラウンも愛用してます☺️✨ 全色集めたい🥺
もっと見る133
5
- 2024.03.30
#今日のメイク#メイク写真#秋の先取りメイク#自慢の褒められメイクsopoのカラマスカラは07を使用。今日はしっかりめに涙袋形成【カラコン】Wondereye...
もっと見る56
1
- 2023.09.21
こちらは元々限定カラーだったものがリニューアルと同時に定番カラーに。ミルクティーみたいな色味が可愛い! こちらのイチオシポイントは左上のベージュ。普通のベージュに見えますが、艶感がすっごく綺麗✨ また、ベージュシャドウにありがちな塗ったかよくわからない感じになることも無く、ベースカラー2色だけでもちゃんとデカ目効果がある。 ラメとハイライトカラーも絶妙で可愛い🥺 オフィスでも使いやすいしほんとに買って良かった! ベージュシャドウは物足りない…という方にぜひ使ってもらいたいパレットです!
もっと見る339
104
- 2023.05.07
この色味は最高です、、!まず盛れる! こんなに淡いカラーなのに盛れるのほんとびっくり🫢 ただこれが出始めた時(旧パケ)は限定色だったしすぐ完売したってのもあって買えなかったのショックだった…😭 でも今回このカラーが定番になって販売されるってわかってすぐ購入!これも出番多めのアイシャドウ🫧
もっと見る41
2
- 2023.07.26
カラー3色+ハイライトの4色パレットです。 質感の異なるきらめきパウダーと、こだわりの配色で視線を引きつける印象的な目元へ。 立体感をつくるツヤ増しハイライター入り。 イエベさんでも使いやすいパレットだと思います。 全体的に色薄めだと思うので、イエベさんは重ね塗りすると映えると思います。 私のオススメの塗り方は、Aをアイホール全体に、Bを二重幅に濃いめに、CをBに重ねる感じでポンポン、Dを黒めの上や目頭、ハイライトに使うのが好きです😊
もっと見る110
3
- 2023.08.30
LUNASOLの方が発色濃いめ、ラメの存在感が凄い b idolの方がより淡め、ラメがチラチラ LUNASOLの方が赤みっぽいブラウンかな b idolはくすみブラウン 私はLUNASOLがやっぱり好き b idolは淡め発色なので失敗はしにくいかも💡
もっと見る285
74
- 2023.05.09
全体的に大人でも使いやすい、シンプルだけど可愛いデザインになりました✨ THE アイパレR06 本能のヌードベージュは万能という言葉がピッタリのベージュパレット 特に左上のベージュは単色シャドウやしっかり色味のあるパレットを使う時に色味が欲しいわけではないけどなんとなくベースカラーを塗らないと物足りないという時に活躍するカラー🙆♀️ つやぷるリップRはすっぴんの唇にそのまま塗れば保湿してくれてつやぷるな唇に仕上がって、プランプアップまでしてくれるリップ💄 04 愛されPINKは名前の通りみんなに愛されるような顔になれる華やかなピンクです💓
もっと見る304
37
- 2023.04.03
主役も脇役も卒なくこなすナチュラルアイシャドウ、本能のヌードベージュ。3月のブランドリニューアルで、これまでのキュートで可愛い雰囲気からオトナ路線に転換したBIDOL。過去に限定色として発売された本能のヌードベージュが、今回のリニューアルでめ...
もっと見る45
3
- 2023.08.01
#今日のメイク#メイク写真...
もっと見る44
0
- 2023.08.11
全ての処方の変更はありません。 どのパレットも④の位置がハイライトになってます。 04、05、06、07は③の位置のラメがむにゅっと柔らかめに。 自称青みピンク系苦手なイエベで濃いめのカラーが得意だと思ってる私が1番ツボに入って出番多めなのは【07あの頃のコーラルブラウン】 逆に04強がりのピンクグレージュは私的には色が合わずどうすれば克服できるか研究中😇 まず、これ買っておけば間違いない!と思うのはやっぱり【01本命のブラウン】。 逆にメイクが好き!上級者さん!におすすめは【06本能のヌードベージュ】。 基本的にブラウン、オレンジ、コーラル系メイクが得意でピンクは絶対似合わないと思ってた私が驚いたのは【02駆引きのピンク】 最後に【03秘密のオレンジ】②の位置の明るめブラウンにゴールドラメが入ってるカラーがツボ😍
もっと見る184
49
- 2023.05.05
吉田朱里ちゃんプロデュースのb idolが3/31リニューアル発売🎀 7色展開になっています✨️ ハイライトカラーがそれぞれきれい…🥺 01 本命のブラウンを使ってメイクしました! カラコンはメロットのミルクパフ🫰🏻 今度つやぷるリップRも投稿しますね🌷
もっと見る259
110
- 2023.03.30
【左上】のカラーがすごく使える!これ単色で欲しいかも あと上瞼だけではなく下瞼にぬると涙袋が爆誕する すごく不思議! 微細なラメはシルバー 【右上】のカラーは唯一のマットです 【左下】大きめのラメ ベースのカラーは色がつかない シルバーとゴールドの大きさがバラバラで すごくキラッと輝きます! 【右下】ハイライトカラー パレットに入ってる時は白いから使いにくそうと思ってたけど 塗ると透明感のありつつ白み強めのハイライトで 鼻先などに使うとよいそう ラメはシルバーです ぱっと見イエベ向きパレットかとおもいきや ラメはシルバーだったりブラウンも黄みがあまりなく どっちも使える感じなのかなと思いました 比較するとやっぱりエクセルのほうが黄色味が強くかんじますね
もっと見る438
50
- 2023.04.12
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>エトヴォスミネラルクラッシィシャドー<ヴィンテージグリッター>①Aをアイホール全体②Bをクリースまでふんわり入れる③Cを②よりも狭い範囲に入れ、境目を馴染ませる④Dを指に取り、二重幅にのせて...
もっと見る54
0
- 2024.11.04
これ本当に使いやすい色しかなくて捨て色なしです🙆🏻♀️🙆🏻♀️流石吉田朱里様🥹🙌🏻 ナチュラルなメイクに自然となる所も個人的には魅力です👍🏻けれどすっぴんより全然可愛くなれちゃいますよ〜〜🫧これ一つで🪄︎︎◝✩ ナチュラルで誰でも使えるような素敵なアイシャドウ、買うしかないでしょ✌🏻
もっと見る72
5
- 2024.03.03
\好きなハイライト比較!/✿ハイライトってそんなに差は無いと思ってたけど、色々使ってみると全絶違くて面白い!!時間がある時はそれぞれ使う場所を分けてます!プチプラにもデパコスにもそれぞれいい所があるので、もっと色々試してみたい!!#CEZAN...
もっと見る116
32
- 2023.06.12
透明感爆発的!※目の写真あり光の魅せ方で盛れます!特に左上の色はくすみを飛ばしてくれます。クリスマスにもよさそう🎄一軍コスメです...
もっと見る101
1
- 2023.11.01
酒粕パックにハマって以来「日本酒」由来のスキンケアが気になり購入 もうこれないとダメ すごい潤ってツヤ肌になれるのヤバい これ使ってると自分が意識高い系になれたかのような 錯覚を起こすからほんとヤバい 初めてのb idol クチコミも良いし 店頭でも人気色だから気になってたのをついに入手 色味可愛すぎ🍑 ツヤツヤちゅるんなところがたまらない果実茶ティントリップ 他の色を気に入ってて白桃練乳茶も購入してみた
もっと見る122
1
- 2023.07.21
いやこんなブラウンベージュ系で似合わないとかあるんですかって感じなんですが それとなんでか、老け見えしました、私の場合… シンプルに色味が合わないのもあるかもしれませんが 今ままでのアイパレもそうですがなんでか小ジワが少し目立つんですよね それと右下のハイライトカラーがハイライト命!の方向が間違ったお姉さんみたいな、結構白っぽくテカテカ… けど左下のラメはホントに可愛くて左下だけ単色でほしいくらい ここまでのバズりアイテムを⤵⤵と評価するとは心苦しいというか自分の技量と無さが露呈して恥ずかしい限りですが
もっと見る212
22
- 2023.05.11
好きな人と会う時は少しでも可愛いと思われたいし 絶対に盛りたい!!!🥹 ふんわり発色と主張の強すぎないラメで万人受け しそう🙆♀️✨ なのにしっかり盛れる絶妙なブラウンカラーで 即一軍アイシャドウになりました🥹🙌
もっと見る427
50
- 2023.04.17
PLAZAでの購入品! 欲しかったものをカゴに入れていったら1万円分も買っちゃいました😅 PLAZAのロゴが入っているのが可愛い♡ b idolの期間限定品!日焼けとかに良さそう! CLAYGEのクレンジングバームの期間限定品! 最近爪がよく割れるから補強コート使ってみます! やっと本能のヌードベージュ見つけた!即買い!嬉しいな♡ 下まぶたのキワに塗る用に買ってみた!安くてコスパ○
もっと見る40
1
- 2023.07.10
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>Armujeジュエルアイカラーコレクション<コハクの秘密>①Aを上下まぶた全体②Bをクリースまで広めに入れる③Cで地雷ライン、涙袋の影を書く④Dを③で出来た涙袋にチップで細く入れる⑤Eを上ま...
もっと見る80
14
- 2024.07.28
【メイクプロセス】①Aをアイホール全体②Bを二重幅、下まぶた全体③Cを上まぶた目尻〜黒目上④Cで下まぶたをぼかす⑤Dを目頭〜クリースまで【カラコン】Moonrise#今日のメイク#メイク写真#メイクレシピ#メイクプロセス...
もっと見る54
0
- 2週間前
いつも投稿をご覧頂きありがとうございます!bidol@bidol_officialTHEアイパレR06本能のヌードベージュ¥1,980(税込)bidolのあの人気アイシャドウがリニューアルして新登場しました!!リニューアル前の何色か持ってるけ...
もっと見る93
4
- 2023.04.23
①Aをアイホール全体 ②Bを①よりも狭めにアイホール全体、下まぶたにも ③Cを指にも取り二重幅 ④Dで上下まぶたの目尻側を締める ⑤Eを指に取り上まぶた全体にふんわり散らす ⑥Fを細いブラシに取り、目頭側にハイライトとして入れる
もっと見る60
6
- 2024.06.07
一時期売り切れでなかなか買えなかった06番、本能のヌードベージュをゲットしました🥰 ベースは程よいラメが入っていて、まぶたをキレイに見せてくれます✨️ ザクザクのラメやハイライトも入っているので、1つ持っておくと🙆♀️ 4色とも使いやすい色味で、捨て色無しです☺️
もっと見る67
0
- 2024.06.26
本能のヌードベージュは下まぶたの涙袋メイクにピッタリだと思います。 粉質や使用感は最高でした。サラサラしすぎずしっとりしすぎないテクスチャで粉落ちも気にならず発色が良かったです!
もっと見る45
3
- 2023.07.09
頑張ってるけど、頑張った感が出過ぎない ベージュメイク💄 ⏩️DECORTÉ サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC ✔️01ライトベージュ ⏩️b idol THE アイパレR ✔️06本能のヌードベージュ ⏩️キャンメイク クリーミータッチライナー ✔️02ミディアムブラウン ⏩️キングダム束感カールマスカラ ✔️クリアブラック ⏩️キャンメイククリームチーク ✔️21タンジェリンティー ⏩️キャンメイクメルティールミナスルージュティントタイプ ✔️T02ロゼミルクティー 今回は私の1軍コスメでメイクしました✨ どれも最強❤️
もっと見る133
7
- 2023.06.11
前に限定色で出てた 本能のヌードベージュ が定番色になったので、げっとしてした✌🏻️´- 一見ナチュラルなベージュパレットなんだけど、これめちゃ盛れる🫢🤍涙袋も超盛れる! 左上の明るめベージュカラーは細かいパール入で目元のくすみが飛んでくれる🙆♀️ このカラーを涙袋に入れると涙袋爆誕するよ😳💡 粉質が良くてふわっと色がのるから、右上のブラウンベージュで目元の陰影を簡単に作れる🧸 左下のザクザクラメがチラチラ輝く系でこれのせると一気に華やかになる✨ 右下はバームテクスチャーのホワイトハイライターで目と鼻根の間にのせると超盛れる🥹 こんな感じで盛れるように計算尽くされたアイシャドウだった👏🏻💓
もっと見る200
33
- 2023.04.05
ずっと使ってるハイライターですが底見えが進んできました すごくお気に入りの発色でプチプラですがおすすめです 派手すぎないけどナチュラルすぎもしない感じです 01 sun kissed veilは黄色みを感じるイエベ向きカラーです 比較にidol THE アイパレR 06 本能のヌードベージュの右下のハイライトカラーと比較してみました こちらは白みが強くてハイライターの中でもかなり強く光るタイプだと思います 私はハイライトは目頭に使うのがお気に入りで他の部分より目頭のハイライト忘れるとかなり絶望します そのくらい変わるので目頭ハイライトおすすめです ほのかな輝きで抜け感のあるツヤ 重ねてもギラギラにならない 肌の凹凸が気にならないなめらかなツヤ
もっと見る174
4
- 2023.06.05
シンプルなブラウンメイクで目元に陰影をつけて立体感を出しナチュラルに盛る。 涙袋は夏の太陽にも負けないくらい眩しく輝くグリッターが可愛い♡ シンプルなブラウンだからこそふんだんにラメを使ってみました◎
もっと見る286
10
- 2023.04.30
このパレットは限定色だったのですがあまりの人気に定番品になった素晴らしいアイシャドウです♡ 左上のアイボリーを涙袋に入れると涙袋爆誕します𓂃𓃱𓈒𓏸全てナチュラルな発色なのでメイクが苦手な方でも自然な抜け感が作れます❤︎ このアイライナーは発色が強くないので目尻の自然な陰影を作ってくれます♡ ミルクカプチーノのという名前の通り本当に可愛いカラーです◡̈♡ 今回はまつ毛をあまり目立たせたくなかったので液をティッシュオフしてサッとつけました☻︎ しっかり塗ると元からこの色ですけど?みたいなまつ毛を作ることができます𓅮 ⸒⸒
もっと見る216
5
- 2023.05.11
#今日のメイク#メイク写真#推しマットで洒落感UP#最旬ミュートメイク#ハロウィンメイク...
もっと見る52
1
- 2024.10.29
b idolのアイシャドウはリニューアル前にいくつか使ったことがあるのですがあまり合わなくて避けていましたが、今回のTHE アイパレRはヨレやすさもなくなって良きです🙆♀️ デパコスでもプチプラでもほとんど見ないアイシャドウパレットの配色じゃないですか? ベージュとブラウンとラメってシンプルで、とっても使いやすいのにこなれ感がでておしゃれに見えて最強です。 そして、どんな服や色にも合うのでリップを主役にしたいけどアイメイクもしっかりしたい時とか少し色物のトップスを着るからメイクの色味を落ち着かせたいけど薄く見えるのは嫌な時などに使えます!! 本能のヌードベージュは見つけたら買いのアイテムですよ〜🥰
もっと見る77
3
- 2023.11.11
大好きすぎて大事に大事に使ってたから定番化に大歓喜! このブルベ夏も使いやすいスッキリとしたベージュ! 勝手に美人度上がるから手放せない♡ でまた配色が素晴らしくて、これだけで涙袋もハイライトも完成しちゃうから時短!ついつい手に取ってます♡ ただふたのところが割れやすいのが難点! リニューアルで改善されるかな?と思いきやケースは同じっぽいからどうしようかな? みなさんどうしてるか教えてくださいー!
もっと見る226
24
- 2023.04.15
本能のヌードベージュはパール色の光で差が出る知的カラー。 ベースカラーのベージュと淡いブラウンにホワイトカラーのハイライトを仕込めばナチュラルな陰影がつくれちゃう♡ ハイライトの質感はパレットの色毎に違うというこだわり! ヌーディな目もとにキラキラのラメが夏の日差しに映える!夏メイクにもおすすめ◎ ベージュカラーはまぶたのくすみ飛ばしにもなるし、発色が濃いアイシャドウと合わせて使えばやわらかく。 まずこれで涙袋などベースの目のかたちを整えてから他のアイシャドウを使うのも◯ シーン問わず使えてこれひとつあると便利!
もっと見る327
9
- 2023.04.17
CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ 19 アーバンコッパー b idol THE アイパレR 06 本能のヌードベージュ rom&nd トゥインクルペンライナー 01 シルバーフレーク D-UP シルキーリキッドアイライナーWP グレーカシミア HOLIKA HOLIKA ラッシュコレクティングマスカラ 02 ディファインボリューム
もっと見る60
1
- 2023.12.17
実はアラフォーには敷居が高い気が勝手にしていて避けてました😂 大人っぽい気品のあるシェードに惹かれて 右下ホワイトは頬などにも入れられるハイライトカラー。おもしろいなと思いました。 さすが韓国製、左下のラメがバチバチ🌟 左上の明るめベージュが結構白みがあって、手元だと「やや白いかな〜」としか思わなかったんですが、自分の瞼にのせてみたら、ちょっとグレーっぽく発色してしまいました…🥲 瞼に窪みがあるからかな? すごく可愛い色味なのに自分には似合わず残念…。 瞼が窪んでいる方や白みが苦手な方、ご参考に📝
もっと見る131
12
- 2023.04.23
商品詳細情報b idol THE アイパレR
- ブランド名
- b idol(ビーアイドル)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第28位アイシャドウ 20代 第12位アイシャドウ 30代 第14位アイシャドウ 40代以上 第15位パウダーアイシャドウ 10代 第25位パウダーアイシャドウ 20代 第11位パウダーアイシャドウ 30代 第13位パウダーアイシャドウ 40代以上 第15位アイシャドウパレット 10代 第20位アイシャドウパレット 20代 第11位アイシャドウパレット 30代 第12位アイシャドウパレット 40代以上 第13位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 1,980円
- 5.5g: 2,970円
- 7g: 1,980円
- 7.4g: 1,980円
- 7.6g: 1,980円
- バリエーション
- 商品説明
- 魔法の4色で印象的な目元に。 きらめきシャドウ×ハイライター あらゆるアイシャドウパレットを試してきた吉田朱里がたどり着いたのは“カラー3色+ハイライト”の4色パレット。 質感の異なるきらめきパウダーと、こだわりの配色で視線をひきつける印象的な目元へ。 立体感をつくるツヤ増しハイライター入り。 細部まで計算されたベストパレットで、一気にアイドル級の目力を演出します。 ※チップ・鏡はついておりません。 ※2023/3/31 リニューアル
- メーカー名
- かならぼ
- 発売日
- 2020/3/26(最新発売日: 2025/9/2)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <08 本気のブラウン> タルク、マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/チタン)、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、ポリメタクリル酸メチル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ナイロン-12、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ラウリン酸ヘキシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、フェニルトリメチコン、シリカ、窒化ホウ素、ポリプロピレン、ホウケイ酸(Ca/Na)、ラウロイルリシン、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ステアリン酸Mg、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸イソセチル、グンジョウ、銀、エチルヘキシルグリセリン、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、水添レシチン、酸化スズ、ハイドロゲンジメチコン、赤226、水、塩化Na、トコフェロール、硫酸Na <09 再会のピンク> タルク、マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/チタン)、ラウリン酸ヘキシル、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg、ナイロン-12、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ポリメタクリル酸メチル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ポリプロピレン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ステアリン酸Mg、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリメチルシルセスキオキサン、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコン、カプリリルグリコール、トリエトキシカプリリルシラン、カプリル酸グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、グンジョウ、赤226、水酸化Al、酸化スズ、カルミン、水、塩化Na、硫酸Na、トコフェロール <103 ハッピーエディション【新】> タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/チタン)、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリプロピレン、ポリメタクリル酸メチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、酸化鉄、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、フェニルトリメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ホウケイ酸(Ca/Al)、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ラウリン酸ヘキシル、ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、カプリリルグリコール、ポリエチレン、ラウロイルリシン、カプリル酸グリセリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、エチルヘキシルグリセリン、ミリスチン酸イソセチル、酸化スズ、グンジョウ、スオウ樹皮エキス、トリエトキシカプリリルシラン、水添レシチン、カルミン、水酸化Al、赤226、水、トコフェロール、塩化Na、硫酸Na、コチニール等(カルミン) <104 ときめきのポッピンラメ【新】> ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、タルク、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソ ステアリル、ホウケイ酸(Ca/チタン)、酸化チタン、ポリプロピレン、シリカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ポリエチレン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成フルオロフロゴパイト、ポリメタクリル酸メチル、トリ(カプリル酸/カプリ ン酸)グリセリル、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリ ル/ベヘニル)、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、銀、酸化スズ、エチルヘキシルグリセリン、赤226、硫酸Ba、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CHANEL レ キャトル オンブル ブトン | 11,880円 |
| アイシャドウパレットランキング第1位 | 発色もしっかりとしていて、パール感も強め☆重ねるほど濃くなるのでしっかりメイクを楽しみたい方にも♡ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| アイシャドウパレットランキング第2位 | テクニック要らずで簡単に立体感が作れる💎 しっとり密着力のある粉質で大粒ラメも粉飛びしにくい! | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| アイシャドウパレットランキング第3位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| アイシャドウパレットランキング第4位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第5位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n | 6,600円 |
| アイシャドウパレットランキング第6位 | 生で見た時の破壊力!!! 繊細なラメも色味もド真ん中に直球なタイプすぎました💞 | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第7位 | ラメ・パール・ツヤのバランスが天才で、まぶたにうるおいをまとったような上品なきらめき✨ | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| アイシャドウパレットランキング第8位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| アイシャドウパレットランキング第9位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る |