元の唇に色が着くというのに惹かれて購入。実際に色が変わったかというと、そんなことはなく。でもそれをカバーしてしまう程の良さ!わりとベタつくとは思うけど、本当に縦ジワがなくなる。ベタつくのもぷるぷるになった唇を見てしまえば、まあしょうがないな、...
もっと見る11
0
- 2018.09.11
よく唇が乾燥するのと、唇が荒れやすいため購入。着け心地はとても滑らかで、保湿もとてもいい感じです。よくリップを塗ると唇が荒れて大変なことにもなりやすいのですが、リップの下地用としてこれを塗り、さらにその上からリップを重ねると荒れませんでした!...
もっと見る17
0
- 2019.04.29
アエナで安かったので+3℃を購入。イエベ春には合わんかったのかな、、オレンジ買えば良かったかも。テクスチャーはもったりめ。持ちはあんまりよくない。ぷるんとしてかわいいはかわいい。この色が似合う人ならさぞかわいいと思う...
もっと見る21
0
- 2020.05.16
+3を購入。塗った直後ぷるぷるになって、唇の線を目立たなくキレイに見せてくれます。コーラルピンクっぽい色もかわいいです。ただ商品を開封して何ヶ月か使わないでおいておいたら酸っぱい匂いがして使うのをためらってしまいました。一気に使い切ればそんな...
もっと見る18
0
- 2020.09.09
地元になく、旅行へ行った先でついに購入しました😆✨-3℃を買いましたが、リップクリームで唇の皮がビロビロになる私は、こちらだとプルプルのまま、保湿までされていました💞唇の色も抑えてくれるため、濃いめのリップを上乗せしたりして、楽しんでます😆💞...
もっと見る16
0
- 2017.11.08
唇の肌がすぐにボソボソになってしまう為,リップ系は慎重に口コミ確認してから購入しますがこれは失敗でした。塗った時は大丈夫かな?と思うのですが時間と共に皮がめくれてくるッ…最終的にはササクレ状になってしまうので,リップクリームを塗ってから使用し...
もっと見る11
0
- 2018.12.01
私は+5°cを選びました。保湿力がとてもあって、普通のリップよりも長い間保湿してくれてる気がします。唇の色も目立ちすぎず、でもしっかり発色してくれるので、単体で普段使いにも、ほかの口紅と合わせてもとてもいい仕上がりになります。ほかのリップより...
もっと見る13
0
- 2018.12.09
赤リップの上に重ねる用に緑の-5°cを購入。発色は薄くツヤ出し程度なので、発色の良いリップの上に重ねて使っています。サラサラしていて良いですが、落ちやすいです。唇に優しい成分でできているので、唇が荒れている時でも使えて、唇が荒れやすい私にとっ...
もっと見る16
0
- 2018.08.12
色付きは外出用で薄いピンクのは寝る前のトリートメント用で。唇って本当に敏感で乾燥します。合わないとベロベロ剥がれてきます😢これは塗っても荒れる事なくつるんとして綺麗に色付きます。寝る前のトリートメントも朝起きるとぷるっとしていて助かります☺️...
もっと見る18
0
- 2019.06.12
パッケージが前のままのやつ!プラス5℃だと、発色もするし縦じわが消えるし、ぷるぷる👌アウトレットコスメのセルレ?でほぼ半額の850円くらいになってた🥳現行のuzu買おうかなーって思ってたからラッキー...
もっと見る21
0
- 2020.01.02
仕事柄夜勤もあり、夜勤の時には夜用のパウダーをはたくだけなのですが、、、口紅だと唇だけ浮くし、かといってリップクリームだけだと具合が悪そうに見えて。フローフシのは塗るとスーッと馴染んで、もともと血色が良い艶々の唇のようになるところが気に入って...
もっと見る16
0
- 2018.10.28
色はコーラルであんまり好みの色じゃないけど唇荒れなくなったのがすぐ分かるしラメ入ってるから唇を綺麗に見せられるしアプリケーターが塗りやすくて輪郭も書きやすかった。量はオペラよりもあるけどアプリケーターの裏に残るのがもったいない😂...
もっと見る19
0
- 2019.04.02
キャンペーンに参加したら、プレゼントでシートマスク全種類と38℃シリーズの2本を貰った⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⚐⚑˒˒口元用と目元用のパックを早速使ったけど顔が変わった感じが、しない😵それぞれ残りを、お母さんに譲った😅リップはまだ、未使用←...
もっと見る16
0
- 2019.10.20
プラス1℃を使用中。前はマキシマイザーを使っていたけれど、もう少し安くてしっかり潤してくれる使いやすいリップトリートメントはないかなと思っていて使い始めたフロウフシ。マキシマイザーみたいなピリピリ感はないけれど、これを塗ってティシュオフしてか...
もっと見る12
0
- 2019.07.06
レビューじゃないんですけど、このフローフシのリップってどこら辺にあるんでしょう…。田舎なのでイオンやドラッグストアしかないんですけど、その辺にもあるんですかね…?あと、もし無かったら夏に東京へ行くので東京のどのお店にあるのか教えて欲しいです!...
もっと見る16
0
- 2019.04.07
私は、ストレスで唇の端が切れていたことに1年間悩まされていましたが、NMBのあかりんがオススメしてたので、+1℃(透明ピンク)を使ったところ、1週間で治りました💕😆モアリップでも治らなかったのに💦保湿効果は正直ないですが、トラブルが起きにくく...
もっと見る14
0
- 2018.07.27
リニューアルした??前使ってたのはテクスチャー軽めで発色も薄くてリップとか塗る前に塗って唇潤すのにちょうどよかったんだけど新しく買ったやつはテクスチャー重くて色の発色も凄い良くなってたもっとテクスチャー軽めなのがよかった...
もっと見る19
0
- 2020.05.08
肌が弱く、皮剥けが酷かったがフローフシのリップトリートメントを使い始めてからは、すこぶる調子が良い!ラメも控えめで普段使いにも職場でも付けられる。(swallowシリーズはラメ感ちょっと強めなので、キラキラさせたい人はそっちのシリーズが良いか...
もっと見る10
0
- 2018.10.17
UZUBYFLOWFUSHI38°C/99°FLipTreatment±0CLEARマスクつけてる時に塗っても色がつかないし、保湿力が高い!!塗りやすいし、匂いもないからいつでも使いやすい🙆🏻♀️...
もっと見る19
0
- 2020.10.15
+3℃を愛用中。これを塗るだけで顔色が良くなります!唇も荒れるどころか調子良くなります。先日マスカラアンケート10万人キャンペーンで現品を頂いたので、今使ってるのがなくなり次第使いまーす!#はじめての投稿...
もっと見る19
0
- 2019.08.22
夜つければ翌朝、その日1日唇の荒れ無し!!すんごい優れものすぎた🤤1週間夜つけただけで、「あれ、唇綺麗、縦皺消えてる?!」は間違い無し🤭ただつけすぎたときに、翌朝喉が痛くなるのは、注意🤭(落ちないように口開けてただけです)#私のおうち美容...
もっと見る16
0
- 2020.04.18
家でのリップ保湿用として+1℃の淡いピンク色を購入。唇が痒くなったり荒れたりしないのは良いのですが、表面だけ潤って内まで浸透する感じはないので潤いが長持ちする感じではないです。その場しのぎな感じというか…デパコスじゃない割になかなかの値段がし...
もっと見る9
0
- 2018.10.26
+5℃がお気に入りです!付けると顔色が良く見えるので、薄化粧の時も重宝してます^^-2℃は、赤味が強い口紅の上に付けると丁度良くなって便利です。私はオペラの花嫁リップの上に付けてます。それと私は唇が薄いんですがこのリップを付け始めてから唇がふ...
もっと見る13
0
- 2018.10.18
+1は、ほぼ色は変わらない。でも、キラッキラのラメが可愛い。口紅の後に塗ったり、ナチュラルメイクの時によき。+5は、血色良くなった感のオレンジ系。このまま一本でも充分可愛い。保湿ケア、UVケアできるから、日中も寝るときも使える可愛いリップ!...
もっと見る16
0
- 2019.09.19
【特徴】こってりツヤツヤ✨重めなテクスチャーで、唇ぷっくり【+point】・色がおしゃれ・唇を保護してくれる・ラメが可愛い!【−point】・もう少し小さければリップと一緒に持ち歩けた…・ちょっとペタペタ。取れやすい。・ちょっと高いでもリピー...
もっと見る13
0
- 2020.05.17
UZUBYFLOWFUSHI38°C/99°FLipTreatment+5ORANGEフローフシ時代に購入ベタつきがなくサラッとした感じティッシュオフしないと滲むので、どんな場面で使うのかまだ考え中@handsbe...
もっと見る16
0
- 2020.08.29
リニューアル前のやつ+3℃使用何故か知らんけど付けると唇に砂がついてる感じになる。ジョリジョリすんだよな...まぁでも保湿されるしナイトケアに使うかと思ってたけどやっぱり砂感が気になるので普通に捨てた...
もっと見る19
0
- 2019.11.11
つけ心地はべたつかなくて最高!けれど私は元々の唇の色が明るいのでつけてもあまり変化はありませんでした。それととにかく落ちやすい!こまめに塗る方はプルンプルンになるから使えると思いますがリピートは今のところないです(;∀;)...
もっと見る17
0
- 2018.04.12
今まで冬の乾燥する時以外は、マメにリップをつけずにいたので、化粧をしなければいけない年齢になってから唇の血色が悪く悩んでいました。このリップを購入し寝る時もつけるようにして1週間努力してみたら、見た目はもちろん触り心地も変化!びっくりです!ケ...
もっと見る13
0
- 2018.09.13
ベビーピンクを購入しました。+1℃でほんのり血色感が足されるとの事でしたが1週間使っても変化は感じられず、私の唇には合わなかった(逆に荒れてしまった)のでこの評価です……。塗ってみるとじわじわと唇に温かさをかんじて、少しピリピリとした感覚もあ...
もっと見る11
0
- 2018.09.11
お気に入り〜!+3℃と+1℃を使用しました!サラッとしていてベタつかない!オペラのリップティントの上に重ねたり、+3℃はそのままつけたり…うるうるになるので重宝しています。ただ、最後まで使い切るのが難しいのが難点…チップも塗りやすくていいんで...
もっと見る10
0
- 2019.01.11
ショコラスウィートアイズに星1個の評価をつけました。リップティントに星1個の評価をつけました。LIP38℃リップトリートメントに星1個の評価をつけました。スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)に星1個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る15
0
- 2018.12.06
プラス3度のものを購入しました。2週間ほど経ちましたが、特に大きな変化はありませんでした…。私は唇の荒れが酷く、それが治ればいいなと思っていたのですが、改善されませんでした。多分私の荒れが酷すぎるだけだと思いますが、期待していただけにちょっと...
もっと見る14
0
- 2017.10.31
#LIPSベストコスメ2019下地部門乳液部門エリクシールおしろいミルクこれ一本でスキンケアもメイクも完了!化粧水の後、こちらを塗って上からお粉をはたけばオッケーです。私は厚塗りが苦手なのと、シミや毛穴、クマは開き直って隠さないので、これで十...
もっと見る22
1
- 2019.11.30
スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)に星4個の評価をつけました。ショコラスウィートアイズに星5個の評価をつけました。LIP38℃リップトリートメントに星4個の評価をつけました。ディオールアディクトリップティントに星5個の評価をつけました。...
もっと見る13
0
- 2019.01.02
塗りたては、ツヤツヤで、色も可愛くスッピンでもバッチリメークでも、どちらでもイケます。私は、あまり、唇が乾燥しないので、分かりづらいですが、一般的なものよりは、遥かに潤う気がします。ただ、落ちやすいので、トイレに行く度に塗り直しは必要かと思い...
もっと見る11
0
- 2018.10.31
普段使い用に購入。唇が乾燥しがちなので、ふだん、リップにはなにもつけてません。このリップなら保湿もできそうだし、いけるかなーと。はじめに+1℃を購入。すると…、あれ??これつけてる?的な感じに…。でも使い心地は悪くなく、唇もカサカサしない!と...
もっと見る4
0
- 2018.09.30
本日の購入品。ずっと色悩んでたけどあかりんの女子力動画を見て一番何にでも合う3番のお色にしてみました。確かに、たくさんの色のラメが入ってて普通に素の唇に塗るだけでもかわいい!!普通のフローフシのリップ+5℃よりテクスチャーはこってり感じました...
もっと見る10
0
- 2018.07.14
噂のフローフシ38℃リップ。どんなリップを使っても荒れる私でしたがこれだけは一切荒れ知らずで感動アイテム!気がつけば何本もリピ買いしています。主戦力のコスメです。#底見えコスメ#リピートコスメ#はじめての投稿...
もっと見る16
0
- 2018.10.28
リップをつけて口紅つけての必要がなく塗っただけで色味も潤いも足されるので、常にポーチにいれてました。流行の色味の濃い口紅の上からさっとぬると綺麗に調和してくれて柔らかい印象になってくれるので唇が厚めで濃い口紅の主張が激しくなってしまうな私には...
もっと見る13
0
- 2018.09.11
リップティントに星2個の評価をつけました。ディオールアディクトリップマキシマイザーを評価しました。ディアダーリンリップティント(旧)に星3個の評価をつけました。LIP38℃リップトリートメントに星3個の評価をつけました。...
もっと見る15
0
- 2019.03.31
➕5を持っています!べったべたせず、とても使いやすいです。また私は敏感肌でとにかく唇が荒れやすいのですが…これは荒れずに潤してくれます!今度は薄めの色を買って持ってる口紅に合わせてみようかなあと思っています〜!#リピートコスメ#ベスコス201...
もっと見る12
0
- 2019.03.16
LIP38℃リップトリートメントに星5個の評価をつけました。THEまつ毛美容液に星5個の評価をつけました。フェイスマスクルルルンプレシャスRED(濃密保湿タイプ)に星5個の評価をつけました。目ざまシート完熟果実の高保湿タイプに星5個の評価をつ...
もっと見る12
0
- 2019.04.09
潤うけどベタベタしないっていうのは最強!今のところ荒れたりもしない🙆♀️何よりもパッケージがかわいすぎる♡ポーチにinするだけで女子力があがったような気にもなれちゃう✨ただ、形の問題なのか、最後まで綺麗に使い切ることが難しいかな。あと、ベタ...
もっと見る9
0
- 2018.09.09
ザアイシャドウに星5個の評価をつけました。ナチュラルチークNに星5個の評価をつけました。LIP38℃リップトリートメントに星5個の評価をつけました。ディアダーリンウォータージェルティント(アイスティント)に星3個の評価をつけました。...
もっと見る14
0
- 2019.06.23
#底見えコスメフローフシさんアイライナーもマスカラもこちらの商品も買ってたけど、プランパーって意味ではあんまり効果を果たしてくれない!ただ素顔の時のlipとしてはつかえる!いつも、小さいカバンしか持たない私には丁度いいサイズ!#はじめての投稿...
もっと見る13
0
- 2019.06.07
友達が使っていて、おすすめされたため購入しました。使っているうちに唇の縦じわが消えると口コミに書いてあり、期待しましたが一晩置くと唇の皮がどんどん剥けていく、、、。残念ですが私の肌には合わなかったみたいです。しかし、友人の唇は本当によくなって...
もっと見る12
0
- 2019.01.11
唇の血色が悪いタイプのため、+5℃を使用。つけ心地は少しまったり。色はナチュラルですっぴんにリップを塗るときなどラフな感じにピッタリかなぁ。このリップで血色感を出してから乗せたい色を塗ると綺麗に発色します。長時間保湿状態も保ってくれるのでリッ...
もっと見る11
0
- 2018.11.19
リピートしてます!!使用しているのは+1℃のベビーピンクです♪元々、唇が敏感で乾燥しやすく化粧水や口紅もしみることがあり選ぶのに慎重になってましたが、こちらは全くしみないし縦じわがなくなってぷっくりする印象で重宝してます!!#はじめての投稿...
もっと見る13
0
- 2018.12.09
色素沈着、くすみありの冴えない唇ですが、+5℃を塗るとくすみは気にならなくなり、色素沈着もややテカり?光?でとばせます!元から血色のよいリップに偽装可能。色素沈着の原因となる色素を使っておらず、UVカットもできるので、最近は毎日これ一本しか塗...
もっと見る12
0
- 2018.08.20
商品詳細情報UZU BY FLOWFUSHI 38°C / 99°F リップトリートメント (リップ美容液)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- -2 SHEER-GREEN
- -4 BLACK
- +1 SHEER-PINK
- +3 PINK
- +5 ORANGE
- ±0 CLEAR
- 商品説明
- 〇乳酸菌「ラ・フローラ EC-12(保湿)」を約300億個以上配合。 〇唇を健やかに保つ天然ミネラル成分を配合。 〇リップバーム & リップグロスのハイブリッド処方。 低刺激性(アレルギーテスト済・パッチテスト済)* UZU is 100% cruelty-free. パラベンフリー / タルクフリー / 無香料 *全ての方にアレルギーや皮膚刺激が発生しないということではありません
- メーカー名
- フローフシ
- 発売日
- 2019/9/27
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップケア
- 成分
- <-2 SHEER-GREEN> ポリブテン、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、オクチルドデカノール、ラノリン 、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、リンゴ酸ジイソステアリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ポリメチルシルセスキオキサン、シリカ、パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、ジメチコン、トリベヘニン、メントール、エンテロコッカスフェカリス、パルミチン酸デキストリン、ガーネット末、トコフェロール、イソステアリン酸ソルビタン(小麦由来)、メントキシプロパンジオール、アルミナ、ジイソステアリン酸グリセリル、シメチコン、パルミトイルトリペプチド-1、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、合成金雲母、黄4、青1 <+1 SHEER-PINK> ポリブテン、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、オクチルドデカノール、ラノリン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、リンゴ酸ジイソステアリル、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、シリカ、パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、ジメチコン、トリベヘニン、エンテロコッカスフェカリス、パルミチン酸デキストリン、ガーネット末、トコフェロール、イソステアリン酸ソルビタン(小麦由来)、アルミナ、シメチコン、ジイソステアリン酸グリセリル、パルミトイルトリペプチド-1、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、合成金雲母、硫酸Ba、ロジン、赤202、黄4、青1 <+3 PINK> ポリブテン、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、オクチルドデカノール、ラノリン 、マイクロクリスタリンワックス、リンゴ酸ジイソステアリル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ポリメチルシルセスキオキサン、シリカ、パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、ジメチコン、ジイソステアリン酸グリセリル、トリベヘニン、エンテロコッカスフェカリス、ガーネット末、トコフェロール、イソステアリン酸ソルビタン(小麦由来)、パルミチン酸デキストリン、アルミナ、シメチコン、パルミトイルトリペプチド-1、酸化チタン、水酸化Al、合成金雲母、赤201、硫酸Ba、ロジン、赤202、黄4、青1 <±0 CLEAR> メタクリル酸メチルクロスポリマー、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、ポリブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、オクチルドデカノール、ラノリン 、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ラウロイルリシン、合成ワックス、リンゴ酸ジイソステアリル、パルミチン酸デキストリン、シリカ、パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、ジメチコン、トリベヘニン、アルミナ、エンテロコッカスフェカリス、ガーネット末、トコフェロール、イソステアリン酸ソルビタン(小麦由来)、シメチコン、パルミトイルトリペプチド-1
リップケアランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior ディオール アディクト リップ グロウ | 4,950円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第20位 | ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨ | 詳細を見る | |
LANEIGE リップスリーピングマスク | 2,365円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第27位 | とろりとしたテクスチャーなので、唇表面をしっかりコーティングしてくれます。 | 詳細を見る | |
メンソレータム メンソレータム リップフォンデュ | オープン価格 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第39位 | 色が思ったよりちゃんとついてこれ一本で全然いける ツヤ膜のぷるんぷるん感がだいぶ可愛いです! | 詳細を見る | |
rom&nd グラスティングメルティングバーム | 1,320円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第44位 | 弾力とツヤ、密着度が高くキープ力や持ちが良いと感じました! ツヤが消えにくかったです◎ | 詳細を見る | |
メンソレータム メルティクリームリップ | 495円 |
| リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地 | 詳細を見る | ||
ニベア ニベア リッチケア&カラーリップ | 847円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第54位 | スルスル〜っと軽く塗れます。発色も良くて、何より安い♡ | 詳細を見る | |
ニベア ニベア ディープモイスチャーリップ | 636円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第57位 | 唇の体温に溶けるので密着してくれます。潤いが持続してくれます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ | 詳細を見る | |
メンソレータム メンソレータム リペアワン ナイトケアリップ | 770円 |
| 斜めカットのチューブも使いやすくて 寝る前に、サッと使えるのも嬉しい。 かなり気に入ったリップです!! | 詳細を見る | ||
マキアージュ ドラマティックエッセンスリップケア (医薬部外品)リップクリーム | 2,420円(編集部調べ) |
| とろけるテクスチャーでするする滑らかな塗り心地。しっとりとしているけれど付け心地は軽い✨ | 詳細を見る | ||
キャンメイク メロウデューリップエッセンス | 638円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第73位 | 詳細を見る |