💫涙袋で印象チェンジ💫///お久しぶりです、こじです🌷もうすぐクリスマスですよ🎄 みなさん予定はございますでしょうかあ好きな方とデートしちゃったりお友達と遊んだり素敵な日をお過ごしくださいませ〜🎅✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今回はっ!!タイプ別!!涙袋書き方をご紹介しちゃおうかと思います👏👏👏👏👏👏目を大きくみせるため、可愛らしい印象にするために涙袋は必須なんですけどもナチュラルメイクにも派手派手メイクにも全部同じ涙袋の書き方してませんか?やっぱナチュラルメイクにはナチュラルな涙袋を!がっつりメイクにはがっつり涙袋を描いて変に浮かない!アイホールのアイメイクに負けない目全体に統一感を持たせるために涙袋の書き方3パターンを紹介しちゃいます!是非参考にしてください♡✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜ナチュラル編〜アイホールがナチュラルなのに涙袋ギラギラだとせっかくのナチュラルメイクがナチュラルじゃなくなってしま〜う☑︎できるだけラメのないアイシャドウを使う ・明るめのコンシーラー(使用 ザセム1.0)・マットシャドウ (使用 リンメル ショコラスウィートアイズ ソフトマット003☑︎アイブロウパウダーで影を描く ダブルライナーだと濃くなりがちなので ナチュラルな時はパウダーがおすすめ (使用 ケイト デザイニングアイブロウ3DEX4)学生さんにおすすめ(学校にして行ったらバレるかも)✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜がっつりメイク編〜アイホールはがっつりメイクしてるのに涙袋だけナチュラルだとアイホールのメイクに負けてしまう〜😱がっつりメイクした時は涙袋もうるうる艶々にして統一感をもたせる!!☑︎ベースはパール入りベージュシャドウ(使用マジョマジョ シャドーカスタマイズBE286)↑激推し!!!!☑︎大き目ラメでウルウル〜🥺 目頭だけ!!全体に塗ると立体感がでないです! シルバーラメだと浮いちゃう可能性大なので ・ベージュラメ(クリオ プロシングルシャドウG10)(キャンメイク ジューシーピュアアイズ06)・ゴールドラメ(おすすめまだ見つけれてないです) がいいと思います!☑︎影を描く時は黒目下から目尻側へ! ⚠️注意 濃いめに入れてぼかすのがおすすめなんですが 目頭側にも入れるとクマに見えてしまうので 黒目下から入れるようにしてください🧸✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜透明感爆発編〜これに関しては好みなのでアイホールがナチュラルなら〜ナチュラル編〜アイホールが濃いなら〜がっつりメイク編〜を参考にしていただいたらいいんですが、透明感欲しい時、はかなめなメイクをした時、どうせなら涙袋からも透明感を演出していこうということで透明感爆発させたい方は参考にどうぞっ☑︎薄めのピンクシャドウでベースを 濃いピンクを塗ってしまうとメンヘラチックに なってしまうので薄めで!! (使用 キャンメイク ジューシーピュアアイズ06)(ちふれ アイカラー79)(セザンヌ トーンアップアイシャドウ02)☑︎ピンクの大き目ラメでウルウル&透明感(使用クリオプリズムエアシャドウスパークリング16)ナチュラル派には (エクセル シャイニーシャドウヌードピンク)(少しだけ)☑︎黒目の真下 下まつげの際にマットピンクシャドウこれが一番のポイントです!塗りすぎるとどうした??ってなりますが少しだけ塗ることで一気に儚さMAX💣💥(使用 キャンメイクシークレットカラーアイズ01)↑残念ながら廃盤ですが、URGLAMのセレクトアイズマットピンクでも代用可です!でも、もうちょっとこれに似たシャドウを探したい。。⚠️塗りすぎ注意です!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎長い長いお付き合いありがとうございました参考になったでしょうか!質問、リクエスト等あればコメント欄でいつも❤️📎👤ありがとうございます!また次の投稿でお会いしましょう!ばいばいっ!#涙袋メイク #涙袋#涙袋作り方#透明感#透明感メイク#ナチュラルメイク#ナチュラルアイメイク#ナチュラル#うるうる#うるつや#簡単#初心者メイク#デカ目メイク#儚げメイク#アイメイク#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#スウォッチ#リクエスト募集
もっと見る1-20件 / 9036件中
42424
35061
- 2019.12.21
こんにちは〜🌸こじです🌸今回は🔥本当は教えたくないデカ目にするテクニック🔥を特別に紹介しちゃいます!!⏩女は詐欺ってなんぼ⏪目の形によって上まぶたのアイシャドウどんだけ塗っても隠れちゃう😭ってお悩みの方私がいつもしているデカ目テクニックは下まぶたのアイシャドウの塗り方でデカ目になるので目の形や、二重一重関係なくできるので諦めかけてた方も時間が許す限りぜひ見ていってください!!🌸こじ流デカ目ポイント🌸①タレ目に見せるべし②アイライナーやアイシャドウで横長に見せるべし③涙袋で縦長にみせるべし④マスカラは自然に長くするべし詳しいことは画像に書いているので参考にしてください!質問等あればコメント欄で!丁寧にできるだけわかりやすく答えさせていただきます!みんなでデカ目を手に入れましょう!!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎使用コスメA→マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE286B→KATEブラウンシェードアイズNBR-6C→キャンメイクシークレットカラーアイズ01(廃盤?)D→CLIOプロシングルシャドーG10アイライナー→ラブライナーリキッドアイライナーBABRマスカラ→マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロング✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎最後まで見ていただきありがとうございますいつもフォロー👤クリップ📎いいね❤️ありがとうございますリクエスト等あればコメント欄へ遅くなりますが必ずお応えします!#メイク#デカ目#アイメイク#涙袋#涙袋メイク#プチプラ#プチプラコスメ#メイク初心者#初心者#メイク方法#ナチュラル#ナチュラルメイク#二重#二重メイク#アイシャドウ#マスカラ#アイライナー#タレ目#デカ目メイク#メイク写真#底見えコスメ#スウォッチ#リピートコスメ#リクエスト募集#私のポーチ
もっと見る18469
15829
- 2019.07.07
🎀アイメイクプロセス🎀・・・#マジョリカマジョルカ#シャドーカスタマイズ#BE286ゴージャス姉妹#GD822ゴールデン#RD422熱情#BR784フォクシー・・・先日、Twitterで見掛けたDiorのヒートアップを使用したアイメイクが可愛くて可愛くて可愛かったので手持ちのプチプラコスメでなんとか再現出来ないかと試みてみたところ辿り着いたアイメイクです(ノ*´∀`)ノ💕・・・細かいメイクプロセスは画像2枚目参照。ゴージャス姉妹で目の周りをぐるっと囲んで、目尻から熱情→ゴージャス姉妹→ゴールデンの順番でグラデーション(ゴールデンはガッツリ塗らず薄めに)、下まぶたのキワにゴールデンをガッツリ、下まぶた目尻三角ゾーンにフォクシー…って感じで入れてますヽ(ˆoˆ)ノマスカラは特にこだわりなく、アイラインはラブライナーのダークブラウンで細めに少し下めにそして長めに引きました👌正直、三角ゾーンに入れるカラーはフォクシーよりもっと黄みがかったブラウンが良いかも🤔…と言うか全体的にもっと黄みがかったカラーを使用したほうがよりヒートアップに近い仕上がりになると思います。わたしの手持ちコスメだとこれが限界!本物の上品なラメ感と透明感には到底敵わないけどこれはこれでかわいいので満足です💪・・・シャドーカスタマイズのゴージャス姉妹とゴールデンの色とラメ感がずば抜けて綺麗過ぎてもうこれデパコスなのでは…🤔ってなってます笑よっぽどの事がない限りこの2つは絶対ゲットしといたほうが良い…………とゴリゴリにゴリ推ししたくなるほど大好き٩(ᐛ)و✩**・特にゴージャス姉妹はベースとしてアイホール全体に塗っても涙袋に塗ってもかわいいのでおすすめ☺️💕今月シャドーカスタマイズから新色が出るらしいのでそちらも要チェックですね(´⚰︎`)💗・・・#プチプラ#マジョリカマジョルカ#LIPSGIRLS*☼*―――――*☼*―――――Camera:Camera360Filter:naturalCollage:Instamag
もっと見る11441
5999
- 2018.05.08
こんにちは!🌸こじです🌸今日はリクエストにお応えして🌸王道男ウケメイク🌸をご紹介します!私は好きなメイクを好きなようにしたいので、男ウケとかはそんなに考えずにキラキラでピンクで派手にメイクすることが多いんで、たくさん調べて私流の男ウケメイクを編み出したのでぜひ見てってください!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎🌸こじ流男ウケ三原則🌸☑︎ナチュラル☑︎つり目よりタレ目☑︎涙袋ぷっくり🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸アイメイクに関してはこれさえおさえると好印象だと思います!!これを押さえた上で今回、メイクをしました!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ポイント🌸アイシャドウはマット系(キラキラすぎないもの)でブラウン(ピンクブラウンがオススメ)にすること🌸アイラインは跳ね上げない🌸タレ目にみえるように目の下の目尻に三角形をつくる🌸涙袋はギラギラすぎない(キラキラのラメを目のキワに塗るとぷっくり見えます)🌸マスカラやアイラインはブラウン系にする🌸目の下に赤を少しのせてウルウル目にする✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎使用コスメABC→リンメルショコラスイートアイズソフトマット003D→マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE286E→クリオプロシングルシャドウG10F→キャンメイクシークレットカラーアイズ01(廃盤?)アイライナー→ラブライナーリキッドアイライナーBABRマスカラ→ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム02カラコン→ワンデーアキュビューヴィヴィッドスタイル✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎最後まで読んでくださりありがとうございます参考になれたら嬉しいです😆リクエスト質問等はコメントで受付しております!#男ウケ#男ウケメイク#メイク#メイク方法#ナチュラルメイク#ブラウンメイク#初心者#モテメイク#万人ウケ#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#スウォッチ#映えコスメ#リクエスト募集
もっと見る10140
6907
- 2019.05.04
❁︎❁︎2ステップで出来る!黒髪さん大勝利儚げ美少女メイク❁︎❁︎めちゃめちゃ簡単に出来る儚げ美少女メイクを紹介します⸜❤︎⸝友達に、「今日なんか儚くない?存在が薄い…そのメイクめっちゃ可愛い〜」って言われてしまった最強メイクܣ黒髪さんに特に似合うので試してみてください!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使ったもの⚪︎キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー⚪︎マジョマジョシャドーカスタマイズBE384コルク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ベージュをベースに使うことでナチュラルにより儚げになれます𓆸ピンクを発色させすぎずに指でぽんぽんすると柔らかい印象になれるのでおすすめです!マスカラはペリペラのpinkteabrownを使いました𓂅𓂅眉メイクは、ペンシルを使わずにアイブロウパウダーでふんわり仕上げます。そのあと眉マスカラをします。眉マスカラはアッシュ系がおすすめ❤︎私はインテグレートのアッシュブラウンを使いました!┄┄୨୧┄┄この秋冬におすすめの儚げメイク…黒髪さんも簡単に垢抜けることが出来るのでぜひ試してみてください!#儚げメイク#美少女#儚げ#黒髪メイク#ピンクメイク
もっと見る9951
8693
- 2019.11.03
可愛すぎて息が止まるかと思った新色たち【マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズ/BE384コルク・BR583テディ】買ったで買ったで〜〜〜!!!!新色出るよ!という知らせを見てから絶対買う!!!!と思っていたシャドーカスタマイズの新色、買ったで〜〜〜!!!!喜びによるテンションの崩壊まずはこの絶妙なお色を見て欲しい、可愛すぎ問題では????私、普段よりこちらのシリーズのゴージャス姉妹を溺愛しているのですが今回買ったこの2色も速攻スタメン入りが確定しましたね。まあ一目惚れってやつだよ恋愛に理屈は要らないよね何の話してんだ?色味メモBE384コルク:少しくすみがかったダスティベージュ薄くアイホールに伸ばしてベースにしても良し、重ねると上品で大人っぽい女らしさが出るお色😍手持ちのピンクやレッド、ブラウン系のシャドウに合わせても絶対可愛い!とにかく使い勝手の良いお色✨BR583テディ:落ち着いてるけど華やかなローズブラウン茶系だけど赤みが強めで華やかな色なので春夏にも使いやすい!勿論秋冬のアンティークカラーのメイクに使ってもめちゃくちゃ可愛いと思いました😍つまり何にでも使えるって事です👍この2つでグラデにしても勿論相性が良くてひたすら可愛いです💕そして小さなラメがキラキラ輝くのでいい感じにツヤ感が出るのも素敵…しっとりとした粉質で粉飛びも気にならない…これで500円!?価格崩壊しすぎでは!?マジョマジョさんアザーッス!!2色ともオフィスメイクなどにも幅広く使いやすいお色、そして何より超プチプラなので持っておいて損は無いと思います😚🐙おまけ🐙私の個人的に好きな使い方BE384コルク:アイホール〜下瞼までぐるっと囲む!濃く塗りすぎるとくすみカラーが凶と出て殴られた人みたいになるので薄く薄く!そうすると色素薄い雰囲気の目元になります😍BR583テディ:目の下目尻3分の1程にアイシャドウブラシで色を乗せる目尻に自然な赤みが宿る!真っ赤なシャドウを入れるのも好きですが、この色だと大人の赤みメイクになる気がします💕本当マジョマジョさんを始めドラッグコスメさん達には頭が上がらない…圧倒的感謝…っ!
もっと見る8847
5445
- 2018.05.18
♡♡こんにちはつるこです🙏今回は!MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズの10色をレビュー・紹介していこうと思います💭何となくノリで買った10色なんですがずっと使ってなくて何気なく使ってみたらとても優秀で以前コメントでもリクエストもらっていたのでついでにと思ってやってみたので見てください🥺┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈MAJOLICAMAJORCA/シャドーカスタマイズ︎︎︎︎︎︎☑︎マリー︎︎︎︎︎︎☑︎コルク︎︎︎︎︎︎☑︎青いバカンス︎︎︎︎︎︎☑︎ゴージャス姉妹︎︎︎︎︎︎☑︎熱情︎︎︎︎︎︎☑︎貴婦人︎︎︎︎︎︎☑︎フォクシー︎︎︎︎︎︎☑︎ゴールデン︎︎︎︎︎︎☑︎ジンジャー︎︎︎︎︎︎☑︎光る樹液この10色をした上からスウォッチ・色味紹介します💪🏻🌟┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎☑︎マリー今の季節夏メイクにピッタリ!夏メイクはやっぱりオレンジ!っていうイメージが強くてやってみたいけど見かけないし難しそう、、、って思ってたけどこれなら安くて色味も絶妙でゲロかわ♡︎︎︎︎︎︎☑︎コルクシャドーカスタマイズで人気の色!どこに行ってもなくて焦ったけどやっと見つけたので買いました♡瞼に単色塗るだけで色っぽくなって可愛い!!︎︎︎︎︎︎☑︎青いバカンスいわゆる圧倒的チャレンジカラー!ノリで買ったけどいつ使うの、、、って思ってたけどなんか特別な日に目尻とか下まぶた3分の1に塗ると意外と映える!︎︎︎︎︎︎☑︎ゴージャス姉妹みんな大好きこの色!ずっと話題で気になってたけどそんなにでしょ?って思ってたけど涙袋に塗ったらやばい凄いめちゃくちゃ煌めいてるエロい︎︎︎︎︎︎☑︎熱情この色は貴婦人といつも組み合わせて使ってるけど綺麗なグラデーションみたいになって赤いけど腫れぼったくならないから私はいつも使ってます♡︎︎︎︎︎︎☑︎貴婦人これは上とおなじ熱情と一緒に使ってる!!サイトで見るとめちゃくちゃ色味が似てるけど実際は貴婦人の方がすごくピンクで可愛い!!女の子!春メイクによく使ってた!︎︎︎︎︎︎☑︎フォクシーこの色はいわゆるブラウン!あんまりラメも目立たなくて瞼に1回指で塗ってあげるだけで一気にメイクした感じが出て時短にも使えるし意外とラインとか締め色にも使える万能な色味!︎︎︎︎︎︎☑︎ゴールデン名前そのままの色!すごい!ゴールデン(??)ラメが足りないなーって言う時にまぶたに重ねたり目頭にも使えるのかな、、?🤔💭︎︎︎︎︎︎☑︎ジンジャーこれはラメがすごい!!!!!下まぶたに締め色?としていつも使ってる、、、💭囲いメイクにも使えそうだからやってみたい🤔︎︎︎︎︎︎☑︎光る樹液これは目頭!圧倒的目頭!目を目立たせたい時に指でとってちょんっと目頭に乗せてあげると目力も凄くなるしおすすめ💪🏻🌟┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈質問などあったらお気軽にどうぞ!#スウォッチ#映えコスメ#みんなに質問#リクエスト募集#底見えコスメ
もっと見る8743
6129
- 2019.05.23
🐼印象別!涙袋の種類🐼涙袋の形や大きさで目の印象を大きく変えることができます。涙袋メイクにおすすめのコスメと涙袋のスタイルを4種類ご紹介します🐁・美人風幅を狭くしてぷっくり!というよりは目そのものを大きく見せる。白みのあるラメよりも薄いブラウン系や暗い色で埋めると目元が引き締まります。・垂れ目目尻にかけて大きくしていく感じ。目頭からまっすぐ下ろすより若干カーブさせるとさらに垂れ目なイメージに近づきます。ハイライトは一番幅の広いところに多めに入れます。・アイドル風割と目頭の外から始まっているイメージ。マジョマジョのゴージャス姉妹は韓国アイドルが使っていることで有名です。立体的になるし、自然なラメの大きさでわざとらしさが出ないのでおすすめです◎下まぶたの真ん中に大きいラメなのかパールなのかとにかく涙風に見えるキラキラが流行っているみたいです。これはエチュードハウスのティアーライナーで てん!!!と置いてぼかさないまま乾かすと目に光が入ったようになって可愛いです。・丸目縦幅を出したい人は涙袋のカーブを強めに書くのをおすすめします。真ん中にはハイライトを丸く入れて、サイドは目頭と目尻につなげるように影を描くとはっきりします。そして影との境目をコンシーラーではっきりさせるとさらに丸目を強調できます。影はダブルライナーでラインを決めてからラメなしのブラウンなどで上にぼかすのが最近の中では一番自然にできると感じています!つり目でも垂れ目っぽい涙袋とアイラインでどうにかなったりするのでなりたいイメージに合わせて作ってみてください🐁
もっと見る8366
6819
- 2020.05.28
これがなきゃ顔が完成しない!!私的涙袋No.1シャドウです!マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE286ゴージャス姉妹¥500+taxひっさびさのレビューになってしまいました(´;ω;`)❤︎というのも新社会人になり忙しく過ごしておりました。それに伴い、メイクもオフィスメイクにシフト。私は涙袋は絶対盛りたい派で、今までセザンヌのトーンアップシャドウのハイライトカラーや、グリッター、リキッドラメライナーなど白っぽい色や大粒ラメをのせていました。今でもそのメイクも大好きなのですが、オフィスにはさすがになぁ、、、でも涙袋なにも塗らないなんて無理!て時に出会ったのがこのできる子…❤︎ピンクゴールドのカラーが、涙袋をほんっっうにナチュラルなのに物足りなさを感じさせずぷっくり魅せてくれます!肌馴染みのいいゴールドと、膨張色であるピンクの最強タッグによりナチュラルぷっくりです!!白浮き全くしなくてわざとらしくないのにちゃんと目の印象を可愛らしくしてくれるところが1番気に入ってます!♬ゴールドでもピンクでもベージュでもない、ピンクゴールドの涙袋なんてかわいすぎでは?会社にも毎日つけていっています✨減り具合が愛用度を物語ってるかな?笑(汚くてごめんなさい)(これでも拭いた)ただ、粉質は柔らかく粒子も細かいのですが、涙袋が上まぶたに比べて取れやすい私はアイシャドウベースをつけないと帰宅した時は取れかけています…!(忙しい朝には一手間でも省きたいところ><)もちろん、アイシャドウベースさえつければ発色もさらによくなり、丸一日持ちます◎柔らかく細かい粉なので指付けがオススメですが、底見えしてくると指だと取りにくいのでチップ付けがおすすめ🌟もうなにより色とパール加減が神様で、パッケージもかわいくて、500円、言うことなしです!あと個人的には、プチプラのシャドウって使い込むと蓋が外れがちなので、スライド式の容器も気に入ってます!いつも私の涙袋をぷっくりうるうるにしてくれてありがとうという気持ちです😉これからもずーっと、使い続けます✨🌱#底見えコスメ#スウォッチ
もっと見る7882
6286
- 2019.12.18
裸眼デカ目メイク方法✨しんだ魚の目から脱出しよう!🐟カラコンは苦手で使いたくない…けどお目目パッチリで可愛くなりたい…そんな方のために独自方法ですが、お目目がおっきく見えた方法をまとめさせて頂きました!㊗️ユーザーランキング1位ありがとうございます!㊗️ということで今日はもう1つ投稿しようかと思っていますので今日の15時くらいを楽しみにしててくださいませ…✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使うアイテム♡アイシャドウ好きな物でOKですベースとなる明るいカラーは必須(マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE286BE384RIMMELプリズムパウダーアイカラー012CANMAKEジュエリーシャドウベール03)♡アイライナー黒系のカラーはデカ目に見える効果があります(フローフシモテライナーブラック)♡マスカラ黒系のカラーでロングandボリュームが出るものまたマスカラ下地でカールキープ(ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルムブラックKATEラッシュマキシマイザー)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈手順①ベースになるアイシャドウを瞼全体に広めに塗る。point👆広めに塗ることで人から見える目の範囲の認識が広くなってデカ目効果!②二重ラインまでにアイシャドウを乗せるpoint👆きちんとしたグラデアイメイクは黒系のアイラインやマスカラの違和感を出さない効果があるのできちんとアイメイクをする!③目尻を引き締めるように二重ラインに濃いアイシャドウを乗せるpoint👆目尻を引き締めてアーモンドの形に目をしっかり作ることで目の存在感がアップしてデカ目効果!④アイラインを引くpoint👆黒目の上は太く引くことで目が縦に大きく見える!目尻は目の流れに自然に少し長めに流すことで横幅も大きく見える!⑤濃いアイシャドウで下目尻3分の1まで乗せるpoint👆した目尻にアイシャドウを乗せて引き締めつつ横に流したアイラインが少し自然になり目の横幅を広く見せるのでデカ目効果!⑥ビューラーで付け根から上にあげるpoint👆しっかりまつ毛を上げることで瞼を持ち上げ目が大きく見える!⑦マスカラ下地でカールキープpoint👆大事なデカ目効果が下がっちゃうと意味無いからね!結構大事!⑧黒系マスカラを塗るpoint👆黒系を使うことでまつ毛の存在感を自然に出し目を大きく見せる!付けすぎ注意!⑨ラメを瞼の中央に乗せるpoint👆瞼にラメを乗せると目の立体感がアップしてデカ目効果!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈手順は以上になります!私も普段カラコンはワンデーなので近所を出かける時にカラコンはな…と思って付けないメイクを考えました👍そして私も今日黒髪デビューをしたのでマスカラやアイラインを黒系にする研究を始めるついでなのでした✨マジョマジョのBE286の色可愛くてハマりました☺️私のアイメイクは#なまこメイクで確認して貰えます💗#メイク写真#二重メイク
もっと見る7805
5817
- 2018.11.30
\プチプラだけで/最近のお気に入りアイメイク#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03#エチュードルックアットマイアイジュエルBE105#マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズゴージャス姉妹メイク方法は画像3.4枚目をご覧下さい!!ポイントは赤を細めに下目尻にいれること✨今回も出てきたマルチアイズ03です😂😂私はアイメイクが好きなので他のコスメと比べてアイシャドウを多く持っていますがその中でも粉質や発色コスパなどでやっぱりこれが勝つ!!どのアイシャドウ使ってもやっぱりこのマルチアイズに戻ってきてしまいます!!笑マットなアイシャドウですが気分によってラメを足したり色々なアレンジが効くので本当におすすめ!!ぜひぜひ皆さんも試してみてください〜✨#私のおうち美容
もっと見る7617
6142
- 2020.05.29
北欧ってインテリアや雑貨やキャラクターが可愛いのはもちろん女の子もまるでおとぎ話から飛び出してきたかのようにとてもメルヘンで可愛い…!今回はそんなノルウェーやスウェーデンなどの北欧ガールになれるプチプラ儚げコスメの組み合わせを紹介させていただきたいと思います⸜❤︎⸝𓍳マジョリカマジョルカ〈シャドーカスタマイズBE384コルク〉儚さが爆発するアイシャドウ。これをひと塗りするだけでハーフなの?ってくらいちょっと異国感を感じさせるような柔らかい感じの儚げEyeに仕上げてくれる強者でございます🕯𓂅ナチュラルなのになぜかすっごく可愛いくて儚げな雰囲気を醸し出す北欧ガールに近づける秘密兵器!マスカラやアイライナーは柔らかいミルクブラウン系にすると更に北欧顔が増してとっても可愛いです❤︎𓍳セザンヌ〈ナチュラルチークN18ローズベージュ〉出た出た〜〜!!!これは絶対と言ってもいいほど儚げ&色素薄い系メイクには欠かせないもはやクイーン的存在☄︎画像で見てうわっ美少女!って思う女の子って割とこんなカラーを塗ってる確率が高いのですがそんな美少女に近づける優秀天才カラーです🥀これ1つだけでもなぜか儚さとヨーロッパ感が一気に増すので今日は外国の美少女風になりたいって時にはとりあえずこのチークを使えば間違いなし𓂅𓂅𓍳ちふれ〈リップスティックY651ベージュ系〉「これを使えば絶対北欧ガールになれる」以上!プチプラなのに日本人離れした儚げな外国人唇になれてしまうというちふれの隠れた名品🐑☁️あっという間に色素薄い系女子になれるのでちょっと周りとは違った個性を出したい時や外国の映画や雑誌に出てくるような儚げなふわふわ女子になりたい時にとてもおすすめな儚げベージュリップです⸜❤︎⸝この3つを組み合わるだけで顔立ちとか関係なく北欧の女の子みたいに可憐な儚げフェイスになれる𓈓更に髪の毛先だけくるっと巻いてリボンでちゃちゃっと縛るだけで海外映画の主人公みたいな気分になれるのとおしゃれ度もUPするのですごくおすすめです🍒笑(今の時期だとベロアリボンも可愛い!)3つとも全部ベージュ系ですが顔色が悪く見えてしまうということもなくナチュラルな綺麗さと北欧ガールのような儚さを叶えてくれるので色素薄い系や儚げが好きな方は是非チェックしてみてください𓂅
もっと見る7457
6605
- 2019.12.13
【ピンクブラウンメイク💓】マジョリカマジョルカの伝説のアイシャドウ。コルク、テディ、ゴージャス姉妹を使ったアイメイクです💕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使った物アイシャドウ♡マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE384コルクくすんだピンクのようなベージュカラー。濃くなく薄くないこの絶妙なカラー感がイマドキ!BR583テディ優しいブラウンカラー。赤みと言うよりかはピンクみがあるから素敵!BE286ゴージャス姉妹明るいピンクベージュにゴールドの偏光パールが入ったカラー。その名の通りゴージャス感があって素敵!良い点☺️とても小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある!悪い点😔この3色なかなか見当たらない…どこを見ても品切れ…物がいいから残念!アイライナー♡メイベリンハイパーシャープライナーRBR-3ピーチブラウンマスカラ♡ぺリペラインクカラーマスカラ09PinkTeaBrownダブルライナー♡KATEダブルラインエキスパートカラコン♡POPLENSブロッサム3コンピンク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈手順は画像2枚目からくすみ感のあるピンクブラウンが本当に可愛い!イエベでもやりたくなっちゃうアイメイクです☺️ピンク系のメイクが似合う女になりたい…!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme#メイク写真#スウォッチ
もっと見る7009
4780
- 2019.01.25
エチュードのワインパーティを使って夏っぽい赤メイク〜〜〜(◜ω◝)💕💕💕ワインパーティ、あったかくなってきて使う頻度が少なくなってきたのではないでしょうか?!今回はワインパーティでも春夏にメイクしたい〜〜〜!!ああ〜〜〜ん!って言うメイクです🤭(笑)メイクプロセスや色味などは画像参照です!ここからはポイント🤦🏻♀️アイラインはなるべくブラックのがいいかなあ〜〜と思います🤭今回わたしはなぜか先月買ったブラックアイライナーを買った袋に入れたまま何処かへやってしまったのでブラウンを仕方なく使いましたが赤みのあるメイクなので黒で締めた方がぼやけた印象にならないかな?と思います(᷇࿀᷆)そしてマスカラはヒロインメイクのモーヴピンク!マスカラもブラックで仕上げるのも可愛いけど最近また再販してたみたいなので使いたくなってしまった😂そしてカラコンはカラーマジョリティのフォギーミンクです🌸ブルーのカラコンなんだけど、着色直径が小さめで裸眼よりすこーしだけすこーしだけ大きく見せてくれて普段カラーもののカラコンつけないよ〜〜〜って人にもそこまで違和感なくつけられる透明感のあるカラコン!これブルーのカラコンの中で1番お気に入り💕Qoo10で900円しないくらいのお値段で買った記憶、、、!!!ワンデーです(◠‿◠)ポーチの奥底で眠っているワインパーティをさあ取り出すのです、、、!!スウォッチは上からエチュード三色、ゴージャス姉妹マリアージュです!♥
もっと見る6977
4527
- 2019.05.21
黒髪でも垢抜けられる色素薄い系メイクʚ❤︎ɞマスカラ以外、all650円以下______________________________使ったもの✏️︎︎︎︎︎︎☑︎#マジョリカママジョリカシャドーカスタマイズBR583テディ💰500円︎︎︎︎︎︎☑︎#マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE384コルク💰500円︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEジュエルスターアイズ10💰580円(私が持ってるのはリニューアル前のものです!)︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌ極細アイライナーRブラウン💰580円︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌ描くふたえアイライナー💰650円︎︎︎︎︎︎☑︎#ヒロインメイクボリューム&カールマスカラブラウン💰1200円ちなみにカラコンは、Lenssisのベティーベージュです!よくある橋本環奈カラコンって言われてるカラコンよりも、大きさ的にも発色的にもナチュラルに馴染んでくれます!しかも黒髪にめちゃくちゃ合う色!!!ワンデータイプもワンマンスタイプもあるのですごく便利✌️ちなみに、ワンデータイプは今なら4900円が2900円、ワンマンスタイプは今なら3300円が2200円です!LINEの友達を追加したら300円のクーポンも貰えます😷オトクスギルーーだからって言うのもあって私はめちゃくちゃ気に入ってます💝何回も言ってると思うけど、最近の私のイチオシカラコン!!!まず、アイシャドウを4枚目のように塗りますブラシで塗ると濃くつきすぎず、ふわっとした印象になれるからおすすめ!!このマジョマジョのアイシャドウの2つのカラーは少し前にめちゃくちゃバズって売り切れ続出しましたよね!その理由も使ってみたらわかります。とにかくめちゃくちゃ可愛い。笑もちろん単色でも可愛いのですが、このセットがもう相性抜群で、、、一見ブルベ向けかな?って思うのですが、イエベの私でも全然浮かないし使いやすい!!さらに、CANMAKEのラメはめちゃくちゃザクザクにラメが入ってて、これを黒目の下と黒目の上に塗ると、すっっっごい可愛い!!!これはリニューアル前のものなので、今はどのようなテクスチャーなのかはわからないのですが、写真を見てもらえればわかると思うのですがすごく柔らかいテクスチャーのラメです!だから私はリップブラシに取って載せてます!リニューアル後のものが固めのテクスチャーなら細めのチップやブラシで大丈夫だと思います!!そして、セザンヌの描くふたえアイライナーで涙袋の影を描きますセザンヌのアイライナーで目の形に沿って長めに引きます!このアイライナーは私が今まで見てきたアイライナーの中で1番細く、引きやすいです!!ブラウンにすることで目の印象が濃くなりすぎず、垢抜けた、優しい雰囲気になります!そして最後に、ヒロインメイクのブラウンのマスカラを上まつ毛と下まつ毛にたっぷり塗ります!このマスカラは人気なだけあって、カールキープ力もボリュームも抜群なのに、ダマにならずに綺麗なまつ毛にしてくれます!ミルキーなブラウンのマスカラで、優しい印象に!!以上です!めちゃくちゃ簡単なので是非試してみてください!!!#色素薄い系メイク#色素薄い系#垢抜けメイク#垢抜け#黒髪メイク#黒髪#プチプラ#プチプラコスメ#カラコン#カラコンレポ#カラコンレビュー#カラコン着画#コスメ#Lenssis#レンシス#レンシスサポーターズ#レンシスカラコンレポ#レンシスカラコン#レンシスカラコンレビュー#ベティーベージュ
もっと見る6962
5789
- 2020.05.03
こんにちは💫透明感くれくれババアことすみです!今日は、かなり間が空いてしまいましたが初めてのメイク、最後のプラスα編です😉第1編、2編とステップを踏んで、基本のメイクに慣れてきたぐらいに、プラスαとしてオススメしたいコスメをご紹介します!💄まだ、前回、前々回の投稿をご覧なっていただいていない方は、こちらの#初めてのメイクを先に目を通してもらえると嬉しいです!🙏(余談ですが、今回の表紙の女の子はえも〜い感じでかけたのでお気に入りです笑)では、今回の注意点を説明していきますね!①カラーメイクにおいてですが、一部を濃くして他を抑える引き算メイクを意識しましょう😊例えば、アイシャドウのカラーをを濃く入れたらチークとリップを抑える。リップを濃くしたらアイメイク、チークを抑える。という感じです。全部を薄くするのではなくどこかにポイントを置くことでメリハリの効いたメイクに見せることができます!✨また、ポイント以外の場所を抑える(引き算する)ことで、力を入れすぎない抜け感を演出できます😉ぜひ、試してみてください💕②色のトーンを揃えると馴染みやすい①を踏まえてカラーメイクは色選びが重要になってきます。初心者さんはアイシャドウ、チーク、リップを同じトーンで揃えると統一感が出て綺麗に見えるのでオススメです💮次におすすめコスメのレビューに移ります!☆マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズOR481マリー🍊💮オレンジメイクに最適とにかく馴染みが良くて使いやすいです💮ラメ感が綺麗シルバーラメがキラキラしていて濡れたようなまぶたに!💮驚きのプチプラ!とても粉質が良くて、500円とは思えないクオリティです。本当に🤔☆キャンメイククリームハイライター01💮馴染みやすいベージュカラー自然にツヤ感、立体感が出せてすごい!ハイライト塗ってます感がないです。💮持ち運びしやすいとにかくコンパクトで、サッと外で使えるのがいい💮クリームだけどベタつかないクリームハイライトだけどサラサラしていて、下のファンデがヨレたりしません。☆フローフシモテマスカラニュアンスブラウンずっと紹介したかった推しのマスカラ💮マスカラ特有のボテッとした感じ塗ってます感がないマスカラ塗ってます感が苦手で、本当にこれはまつげが自然に長く濃く主張されて好き😊💮自然なブラウンカラーブラックで目元がバチっとするのがあまり好きじゃないので、マスカラはブラウン派です💮お湯で簡単にオフできる一日中滲んだり崩れたりしないけど、お湯でオフできるが◎☆フローフシモテライナーチェリーチーク🍒これは投稿で何度も出てきているものですね!少し割愛させてもらって簡単にまとめると💮色が浮かないで馴染みやすい、自然と盛れる、アイライナーいかにも書いてます感がない、本当に書きやすい、持ちがいい本当にこれはいい🤔詳しくはアイライナーの投稿を出しているので、こちら#すみイチオシアイライナーをご覧になっていただけると嬉しいです!以上でおすすめコスメのレビューを終わります!長文にお付き合いしていただき、ありがとうございました🙇♀️ご意見、ご質問等あったら気軽にコメントしてください📝!待ってます😊#初めてのメイク#プチプラ#キャンメイク#マスカラ#フローフシ#オレンジ#オレンジメイク#ナチュラル#ナチュラルメイク#アイシャドウ#アイライナー#ピンク#可愛い#学生#毎日メイク#すみイチオシ#お気に入り
もっと見る6703
5283
- 2018.09.05
❁︎❁︎うるうるぷっくり涙袋のレシピ❁︎❁︎もはや錬金術!!!!!!今回は涙袋がない…って方にもおすすめの涙袋の作り方を紹介します!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04⚪︎MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズBE286┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ラメの位置は下まつげぎりぎりからぼかす!!!ここにラメを乗せることで泣いたようなうるうるの瞳が偽装できます💭🌷ナチュラルうるうる涙袋のレシピ🌷1.ゴージャス姉妹をチップで下まつげぎりぎりにのせます。2.指で下にぼかします。3.パーフェクトマルチアイズ04の左下をブラシでとって、目尻に向かって斜め下に!黒目の下は濃いめに塗ります。4.上下にぼかすことでよりナチュラルな影を作ることができます。🌷ぷっくり強調涙袋のレシピ🌷1.2.「ナチュラルうるうる涙袋」と同じなので省略します。3.パーフェクトマルチアイズ04の左下をブラシでとって、目尻に向かって斜め下に塗ります。4.ここで目尻3分の1のアイシャドウと繋げます。5.「くの字」と反対「〉」この向きにブラシでかきます。6.写真3枚目の向きにぼかして完成!!これだけでも十分可愛いのですが、黒目の下にピンクかバーガンディのアイシャドウを細く引くと目が大きく見えます❤︎涙袋の影には絶対これ…!!!!パーフェクトマルチアイズ04!!!!ほんとに影にぴったりの色で何よりクマにならない…!!涙袋はブラウンでしか書いたことない!って方にはぜひ試して見てほしいです💭涙袋ペンもいいのですが私はクマっぽく見えてしまうのでよりナチュラルなこれをつかってます❤︎ぜひ試して見てくださいっ🧸
もっと見る6548
6188
- 2020.04.02
🎀レビュー🎀#マジョリカマジョルカ#シャドーカスタマイズ新色4色をゲットしたのでレビュー٩(ᐛ)وせっかくなので手持ちのシャドーカスタマイズ達と合わせたメイクも一緒に紹介☺️💕・・・・・・🎀*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*#OR481(マリー)鮮やかなTheオレンジ🍊1度塗りだと透け感のある発色で、シルバーのラメがチラチラ光ってめっちゃくっちゃかわいい!オレンジ×シルバーラメの組み合わせって結構珍しい気がします…🤔カナリア、ゴールデン、ゴージャス姉妹、ジンジャー、、、なにと合わせてもかわいい。🍊画像2枚目メイクプロセス①ゴージャス姉妹をアイホール全体と涙袋に薄くのせる②マリーを二重幅にのせて上方向にぼかす③下まぶた目尻から目頭にかけて徐々に細くなるようにゴールデンをのせる✧マスカラ、アイライナーはダークブラウン✧ラインは目尻長めに少し下げる*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*🎀*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*#VI482(トワイライト)これも鮮やかなTheパープル🍇大粒のゴールドラメがキラキラ輝いてめちゃかわ!うすーく塗ると若干モーブピンクっぽい感じに発色するし、濃く塗ると紫!って感じの紫に発色します(語彙力)合わせる色によって色々と変化が楽しめそう🤤🍇画像3枚目メイクプロセス①目の周りをぐるっと囲むように白いばらをのせる②二重幅よりちょっと広めにトワイライトをしっかりぼかしながら薄めにのせる③二重幅目尻と下まぶた目尻三角ゾーンに黒蜥蜴をのせる④下まぶた目尻三角ゾーンに上からトワイライトを重ねる✧マスカラとアイライナーはブラック✧黒蜥蜴をアイライン代わりにしても👌*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*🎀*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*#BR583(テディ)テディ…ベア🐻???(違う)←シルバーラメ輝く赤みブラウン!プチプラで赤みブラウンって結構珍しいですよね!しかもシルバーラメ!最and高!これ単色で囲みメイクしたら絶対かわいいやつーーー!色気のあるアンニュイな目元が作れそう…ブルベさんにおすすめかも🤔#BE384(コルク)これ!これすっっっっっごいです!最初ただのくすみピンクかなーって思ってたんですけど、全然ちがくて…いやなんか上手く言葉で説明出来ない…(語彙力の限界)ピンク…ブラウン…ベージュ………って感じ絶妙な色味でとにかくすっごい綺麗!シルバーラメがキラキラのツヤツヤでやばい。くすみ過ぎてないから痣っぽくなりにくいし、単色使いでもベースとして使っても涙袋に使ってもかわいい万能カラー🙆🙆🙆💕これが500円とか実質無料みたいなものでは…?🐻画像4枚目メイクプロセス①コルクで目の周りをぐるっと囲む②下まぶた目尻から目頭にかけて二等辺三角形を意識しながらテディをのせる✧マスカラはブラック、アイライナーはブラウン✧目尻延長ラインの高さが目頭と大体同じになるよう意識して、若干太めに引く*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*🎀・・・・・・新色可愛すぎました…🤤💕💕💕こんなにもかわいいアイシャドウを500円で提供出来てしまうマジョマジョさいつよでは…実はシャドーカスタマイズシリーズ好き過ぎて全16色のうち13色持ってます(˙▿˙ )/(コンプリートまで後少し………!)新色以外の組み合わせもいつかまとめて出したい…いつか(予定は未定)・・・*☼*―――――*☼*―――――Camera:Camera360Filter:naturalCollage:InstamagColorcontact:アコルデベーシックブラウン
もっと見る6450
3916
- 2018.05.22
❁︎❁︎透き通るような儚げ美少女に…❁︎❁︎冬の冷たい空気ってなんだか透き通るような雰囲気がありませんか…?白く染まる息もプラスされて儚げ度がぐんぐんあがりそう💭そんな冬に映える簡単で可愛いメイクを紹介します❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎マジョマジョシャドーカスタマイズBE384コルク⚪︎ラブライナーリキッドミルクブラウン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈アイラインをタレ目に引いて全体をコルクでぐるっと囲むだけ!めちゃめちゃ簡単に出来てしまうのに儚い…☁️マスカラはエテュセのダスティピンクです❤︎まぶたに雪が降ったようなキラキラな透明感…控えめな淡いアイラインとマスカラでさらに儚く…めちゃめちゃ簡単に出来てしまうのでぜひ試してみてください!#儚げ#儚げメイク#透明感#透明感メイク#色素薄い系#コルク#冬メイク
もっと見る6023
4990
- 2019.12.06
『秋の一重メイク🍁』*キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14番のベースを指でアイホール全体に。*マジョマジョのゴールドを目の真ん中あたりから目頭を囲むように、がっつり発色させるイメージで濃ゆく。*オレンジを今度は目の真ん中あたりから目尻を囲むよに今日のイメージは「秋の妖精🧚🏻♀️🍂」とか考えながら、ゴールドとオレンジを半々になるように。この時2色が綺麗にグラデるように目尻側、目頭側をそれぞれ濃ゆくのせて濃淡をわかりやすくなると良き。*セザンヌシングルカラー04番を中心にのせてキラキラさせる。*涙袋の下にグレーのシャドウ入れて涙袋の存在感出す。*アイラインは目の中心あたりから伸ばして5ミリくらい跳ね上げさす。今日のイメージは秋の妖精なので優しい感じで跳ね上げすぎないように注意しながら、でも重たい瞼に隠れてしまわないようそこそこしっかり跳ね上げさしたら良き。結局自分の自己満足でしかないけど。説明が下手すぎるので私のアイラインの引き方は改めてまた別で載せることにします。*ビューラーでまつ毛をあげて下地塗ってマスカラ塗ってまたビューラーで微調整。一重の私からしたらこれが難しいんだけど、目を開けてる時にしっかりまつ毛が上がってるのがわかるようにする。その方が可愛いもんね。*チークはエチュードのオレンジのやつポンポン。結論:秋の妖精のふりした人間にはなれた。妖精にはなれなかった。次はベースメイクから透明感重視で頑張りたいと思います。#一重メイク#秋メイク
もっと見る5778
3087
- 2019.09.15
商品詳細情報MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 1g: 550円
- 発売日
- 2004/1/21(最新発売日: 2021/4/21)
- メーカー名
- 資生堂フィティット
- 商品説明
- 思いのままにカスタムできるフォルム整形アイシャドウ ○光をコントロールして目もとの立体感を際立たせます。 -ハイライトパール×シェーディングパールの効果的な配合 ○3タイプの光沢バリエーション(オパレッセント、ルミナスティック、メタリック)で自由自在に組み合わせが可能
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第17位
- 色
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”ラメの密着度up!!パッケージもコンパクトなのに鏡は大きくなってリニューアル!” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
excel | リアルクローズシャドウ | ”しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡プチプラとは思えないクオリティ!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |