\夏のプチプラ祭り🏮👘✨/ちふれ口紅S#748ブラウン系セザンヌジェルアイライナー#20バーガンディKATEクラッシュダイヤモンドアイズ#BR-2セザンヌ皮脂テカリお直し液化粧下地(部分用)本日購入品です🥰最近話題のCANMAKEのチャイチー...
もっと見る69
0
- 2019.08.05
ちふれ748ブラウン系これに赤リップを足すと秋冬モードに!この季節にいい色だしコスパも最強!#ちふれ#リップ#プチプラ#ブラウン系...
もっと見る30
1
- 2017.10.12
LIPS始めた頃に1回投稿したけどもう1回ほんとにお気に入りなのでもう一度投稿し直します♡♡最近の職場メイクに欠かせない口紅と言えば!!ちふれ517です♡♡笑いきなり何ですけど職場のメイクって難しくないですか?笑あれ私だけかな??😂😂😂濃いめ...
もっと見る51
0
- 2020.03.24
ちふれの口紅132・421・556・549です!!.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+50周年記念の2色と普通に売ってるカラーのスウォッチです!!左から行きます!!132(50thピンク系)思ってた...
もっと見る61
0
- 2019.06.19
◎ちふれ口紅S748418と122のリベンジです😂以前レビューした418オレンジ系122ピンク系ですが相性悪くチークと化しました(笑)色が控えめだったのでほっぺにポンポン指で付けると自然にツヤも出ます😉付けすぎるとテカテカするのでお気をつけく...
もっと見る52
0
- 2018.02.04
みなさんコロナ流行ってますが体調くずされてはいませんか?今日はタイトルにもあるように350円で買える高発色リップを紹介したいと思います🥀「350円のリップ」と聞いて察しがついた方もいると思います!笑そう!ちふれのリップです💄ではさっそく……キ...
もっと見る40
0
- 2020.03.03
ヒアルロン酸が配合されていて、滑らかで伸びのいい口溶け😌 可愛いく深みのある色で、大人可愛いメイクの時にぴったり! 付けたても可愛いけど、ティッシュオフした時の色味が肌に馴染んだ大人な色になってとっても素敵✨
もっと見る109
1
- 2023.06.25
ちふれの748番カラーはブラウン系です。ブラウン系に挑戦したくて購入しました。なにか食べる度に塗り直しますが、気に入っています。乾燥が気になるので他のリップ等と合わせて使用してます。...
もっと見る29
1
- 2018.10.10
ちふれ口紅の421番です!オレンジメイクに使用したいと思い購入しました。やっぱりちふれの口紅は発色もよくて値段も安いので大好きです♡...
もっと見る29
1
- 2018.08.04
🌼ちふれ 口紅 549番🌼前々から口コミを何度かみていてついに買ってしまいました🥺🥺ちふれの口紅はこれで3本目💄 これ塗ると大人な女性って感じになる気がします笑300円台で買えるプチプラなのがいいのと、プチプラなのに結構色が落ちないところがお...
もっと見る95
0
- 2020.10.10
皆様お疲れ様でございます。世間は4連休ですね!いかがお過ごしでしょうか?さて、今回はですね。プチプラファンでイエベの方向けになってしまうんですが、500円以内で買えるプチプラリップからオレンジ系のオススメカラー2色をご紹介致します。※以下、個...
もっと見る67
0
- 2020.07.24
<ブラウンリップ>今回は秋冬に使えるブラウンリップを紹介します!CANMAKEメルティールミナスルージュ04(2枚目の画像左)まず、見た目がとてもオシャレでプチプラには見えません!開けてみると表面にハートが描かれています💓とても発色がよく、ツ...
もっと見る62
0
- 2020.03.19
350円で安い!色も可愛くてお気に入り♪#はじめての投稿...
もっと見る22
2
- 2019.02.21
開いてくれてありがとうございます!こんにちはー!今回は、ちふれのリップケースと他のカラーを買ってきました~前回リップ自体はレビューしたので、こんな感じのカラーだよー的なレビューです。それではれっつごー!それにしても、ケースに入れると高級感UP...
もっと見る54
0
- 2020.04.24
私の場合、元の唇の色を少し血色のいいふんわりピンクな色味でいい意味で期待を裏切られました! ちふれのリップはティント効果はありませんが、唇は荒れることはないのでお気に入りリップです♡
もっと見る50
1
- 2023.08.15
(´ε`)♡...
もっと見る27
1
- 2017.11.08
ちふれ口紅549💍(詰替用)350円(税抜き)はじめまして!初投稿です!💌ちふれの口紅の中でも人気色の549番を購入しました!((別名エロリップと呼ばれているらしいですね笑笑549番についてレビューをしたいと思います!🙆♀️良きポイントまず...
もっと見る51
0
- 2019.12.08
33才イエベスプリングっぽい者です。たまーに気分で補充したくなったときに、その時の気分、自分のブームで色味選んで買ってしまいます。今ほしいのは、セザンヌ、ベージュ1番です。ちふれのピンクが潤い足らないのと、なんか色味がイエベ用じゃなかった?か...
もっと見る45
0
- 2020.03.06
敏感肌にも馴染んでくれるちふれ達❤️化粧水もリップも使って馴染みが良いです。*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥#ちふれ#敏感肌*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥化粧水もお肌が敏感肌になってる時に...
もっと見る57
0
- 2020.11.09
女子は甘いものが好き。チョコリップとかストロベリーの香りとかいうコスメ見ると買いたくなっちゃいますよね!今日はチョコミントメイク!エチュードハウスプレイカラーアイシャドウアイスバン(限定品)限定品なんですが、ebay見てたらありました←700...
もっと見る50
0
- 2020.03.16
ちふれの416番の口紅ですラメ感がありとても可愛らしいお色です🎶唇の水分量により多少色が変わる気がします!重ね塗りすると発色も良くなります◎とても値段も安いのでリピ決定です🌟...
もっと見る25
1
- 2017.05.21
ちふれの212番(´-`).。oO落ち着いたようなローズ系でパールも入ってるので上品にみえます!コスパもよくて発色もかなりいいですっ...
もっと見る19
2
- 2017.11.29
ちふれの詰め替え用のリップ💄550番スルスルと塗れて赤っぽい、朱色です秋冬にぴったりな色だと思います♡300円という安いので色んな色買ってみたいです♡...
もっと見る19
2
- 2017.12.30
購入品紹介!♡♡キャンメイクちふれrom&nd...
もっと見る15
1
- 2023.10.01
安くて、カラーバリエーションも豊富なちふれのリップ!沢山種類がある中からこの2つを選んでみました〜!280番の方はチョコレート色に見えますが、実際に唇につけると気持ち赤みがかったような茶色です。肌が暗いので、これだけだと顔色が悪く見えることも...
もっと見る58
0
- 2020.04.07
去年買ったちふれのブラウンの口紅💄今年も全然使えます✨プチプラなのをいいことにちゃんとケースに入れてあげてないけれど…口紅だけではえるので目元はシャドーとマスカラのみです👁...
もっと見る23
1
- 2018.10.27
ロムアンドマットリップの08 カラントジャム ちふれ 553番 ユーアーグラムのティント 書いてなくて分からなかった💦 ちふれのリップはふだんも使いやすくて学校につけていくのもおすすめ!! ロムアンドのリップはワインレッド近いかも? ユーアーグラムのティントはピンクにラメが入っててそれだけでも可愛い♡ ティントは何時間か経つと少し乾くから塗り直した方がいいかも💦 全体的に内側にはあんまりティントつけないからサラサラしてるよ! マットリップつけてるから少し乾燥するかも💦私はしなかったよ! 可愛い!バブみますし、韓国とか中国メイクにいいよ! 髪の毛くっついちゃうとこ💦
もっと見る25
3
- 2023.06.11
sitranaシカプロテクト UVプライマー ピコモンテビューティフル リキッドファンデーション TIRTIRティルティルマスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー01ナチュラル ちふれルース パウダー2パーリールーセント excelイルミクチュールシャドウIC01ムーントリップ CEZANNEトーンアップアイシャドウ05ナイトネイビー &nd by rom&ndメロウボリュームマスカラBK01ダークブラック CEZANNEパールグロウハイライトシャンパンベージュ ちふれ口紅549レッド系パール
もっと見る99
0
- 2023.09.17
ちふれ口紅578.とてもかわいい色で気に入っています!ガッツリつけると濃すぎるので、薄めにつけると丁度いいと思います!...
もっと見る17
2
- 2017.11.02
✔578安いのに発色が良すぎ🙂🙂3本目まだまだお世話になりますって思います😣いつもリップを塗った上から塗っています🤤💖#ちふれ...
もっと見る22
1
- 2017.09.14
こんにちは!!閲覧ありがとうございます!今日はプチプラ可愛いリップを紹介したいと思います!!プチプラリップ代表とも言えるちふれのリップあるじゃないですか!!553番はローズ系の発色なんですが、私は深みがかった色が似合わなくて置物となっていまし...
もっと見る43
0
- 2020.05.16
❁⃘*.゚初投稿❁*·⑅どうも、しいたけごはん。です見る専やったけど、「女子力上がるんちゃう!?」という浅はかな考えではじめちゃいましたよろしくお願いします(*´罒`*).*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.という訳で今...
もっと見る52
0
- 2020.03.02
色々なブランドの口紅使って見ましたが、自分の顔との相性で、色味をやっと選んだのがこのちふれの❤️371番❤️にしました。落ちない口紅等も魅力の一つではありますが、私はちふれの❤️371番❤️お気に入りです。10年愛用中です㊗️㊗️㊗️唇の色味...
もっと見る43
0
- 2019.06.14
#セザンヌ#KATE#キャンメイク#ちふれオレンジに不安を持っていたけど、我ながら大人っぽいメイクに仕上がった😍セザンヌのトーンアップアイシャドウに、セザンヌのイエローチークをプラス。チークはKATEでグラデーションを付けて、キャンメイクのク...
もっと見る75
0
- 2019.06.23
ちふれ553の紹介です^^色味は赤ピンクって感じの色です!割合で表すとピンク:赤 6:4くらいかなと思います。春リップにピッタリだと思います^^!ちふれの口紅の私流の使い方を紹介します🕊⚠︎どちらかというとあまり唇荒れはしないので荒れやすい方...
もっと見る68
0
- 2020.05.06
URGLAMでメイクパート2💄せっかく購入したので、またメイクしました❗️●URGLAMパウダーアイシャドウOR-2●URGLAMパウダーアイシャドウPK-2●URGLAMパウダーアイシャドウ14●URGLAMパウダーアイシャドウ15●EGL...
もっと見る86
0
- 2020.06.12
毎月1度は従姉妹と2人カラオケで仕事のストレス晴らしにガンガンに歌うだんだん時間長くして行くぞ今日は3時間˚✩*(//∇//)˚✩*従姉妹のリクエストで反町隆史のポイズンを熱唱しめっちゃウケてた!(⑉¯ꇴ¯⑉)ポイズンの所は歌わんとーぉって騒...
もっと見る56
0
- 2020.03.01
こんにちは!ご覧頂きありがとうございます🤍今日は私の好きなリップ2つを紹介します。(色が少し分かりにくくてすみません🙇💦)まず1つ目は『ちふれ口紅(詰め替え用)の748番』です!こちらはベージュ系のリップで、特別色持ちが良いわけでは無いのです...
もっと見る57
0
- 2020.05.05
⭐️ちふれ🖤口紅S416だいぶ久しぶりに証明写真撮る機会があり、youtuberのかじえりさんの過去動画を見て、HACで購入。動画通り、このアイテムと、セザンヌのナチュラルチークN10と、エクセルのスキニーリッチシャドウの03ロイヤルブラウン...
もっと見る68
0
- 2020.02.20
【ちふれ口紅S136ピンク系パール】ケースが欲しくて詰め替えを買うという意味不明な行動をとった。限定のケースが素敵だと思ったの💕黒いレースに赤い薔薇🌹新色と書いてあったので、一応、手にスウォッチして、色を決めました。だけど私ったら、せっかちで...
もっと見る67
0
- 2020.11.13
ちふれの578番です!!濃い赤のリップが欲しかったので買ってみました!初めて濃い色のリップ使うので、これから勉強です保湿リップをしてからだと、荒れにくいですが、直塗りはパキパキになりました…...
もっと見る20
1
- 2017.12.04
こんばんは\(^o^)/土曜日の夕食時、いかがお過ごしですか?今日は特に予定もなかったんだけど無性にメイクしたかったので昨日紹介したアイシャドウを使って大人顔メイクしてみました🤗🤗夏に濃いメイクは暑苦しいと思うけど、どうしてもブラウンリップを...
もっと見る43
0
- 2019.07.20
☆。.:*・゜購入品紹介☆。.:*・゜最近コスメを全然購入してなくて投稿が出来ませんでした😂皆さんこんばんはainunです(*´꒳`*)今日はひさしぶりに今回購入したコスメ達の紹介をしたいと思います(*˙ω˙*)وグッよろしければ参考にして...
もっと見る36
0
- 2018.12.17
先日ちふれオンラインで購入したちふれの300円の口紅(詰替用)20色!本日届きました✨オンラインで買えたのは20色でした!ほかにも前にはお色あったようですが、販売されてないお色もあり、とりあえず20色GET♪ケースなくても使えそうですね😆スウ...
もっと見る66
0
- 2018.03.02
久し振りに投稿です!コスメ買えない、貧乏性と言う名の病気に掛かってましたが(笑)←今もですが!ローソンで売ってるちふれのリップ、『レッド系パール』『レッド系』『オレンジ系パール』の3種類。3種類なので、コンプしようかなぁ〜と、『オレンジ系パー...
もっと見る65
0
- 2020.02.23
忙しくて全然更新できませんでした💦ご無沙汰しております。ルイです。今回は、私が大きなニキビが出来た時や肌荒れが少し目立つ時にしている、お肌に負担少なめかつ綺麗に見せてくれるベースメイクを紹介します!使うものは画像2枚目・ロレアルパリ インファ...
もっと見る33
0
- 2020.02.04
わたしが愛用しているちふれリップのスウォッチです💄💕一番上から549→落ち着きのあるシックなレッド…こちらはもう1年前からずっと使っているお色で初めてわたしが買ったちふれリップでございます。とにかく赤リップ好きのわたしにはたまらない発色で以前...
もっと見る873
458
- 2017.10.08
✔口紅ケース✔473オレンジ系ケースだけ買ったので中身もやっぱり欲しくて新色のオレンジ買いました😆このオレンジは少しブラウン寄りのオレンジ🧡もう少し明るいオレンジが欲しかったけどコロナの影響でテスター無しで確認出来なかった💦だけど使える色なの...
もっと見る90
0
- 2020.03.13
ちふれの口紅を使ってみての個人の感想ですっまず口紅自体の良い点は❁安い❁色の種類も多い❁とてもコンパクトなので持ち運びにも最適残念だなと思った点は❁口紅が乾燥する❁色が落ちやすい❁専用のケースを付けてないと口紅のキャップがすぐ取れちゃいそうで...
もっと見る48
0
- 2020.04.16
こんにちわ☀️ユウナです🦖毎日投稿2日目🥰・・早速本題に行きます🏃🏻💨💨💨大体の人はちふれから手を出すのではとユウナは考えています💭・ちふれ口紅578(レッド系)・1度塗りと3度塗りの写真を載っけました!見てみると一緒なんですね…笑😅・個人...
もっと見る47
0
- 2020.03.03
商品詳細情報ちふれ 口紅(詰替用)
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 385円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 美容液*と同じくらいヒアルロン酸を配合した、しっとりうるおう口紅。 「ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ」と同じ濃度(0.2%)の保湿成分ヒアルロン酸を配合。なめらかにのびて、くちびるにフィット。しっとり、ふっくらとした女性らしい口もとを演出します。 別売りのケースと組み合わせて、オリジナルの口紅を楽しめます。 *ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ 保湿成分:ヒアルロン酸 配合 油性エモリエント成分:マカデミア種子油 配合 無香料・ケース別売 【使用方法】 ・簡易キャップをはずし、ケースにしっかりと差し込んで使います。 ケースにセットしない時は必ず簡易キャップをしてください。 ・1.5cmくらい出して、直接またはリップブラシを使って、唇によくなじませるようにぬり込みます。 ・必ず専用ケース(別売り)にセットしてお使いください。 【口紅からエコのお話】 ちふれブランドの「口紅(詰替用)」は、ケースを何度も再利用しながら使えるタイプです。 組み合わせは自由自在。お気に入りの色を選んでケースにセットするだけで、自分だけの口紅ができあがり! しかもこんな小さな気配りで環境にも配慮できる、とってもかしこい口紅です。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2008/2/1(最新発売日: 2023/9/1)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 成分
- <118 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 グンジョウ適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.43%、〃 トリエチルヘキサノイン10.40%、〃 ヘキシルデカノール8.32%、〃 パラフィン8.31%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.24%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.18%、〃 ミツロウ2.31%、〃 カルナウバロウ1.85%、〃 マカデミア種子油1.04%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <132 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤202適量、〃 マイカ適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン9.08%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.28%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.41%、〃 カルナウバロウ1.95%、〃 ミツロウ1.91%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <133 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.64%、〃 ヘキシルデカノール8.38%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.27%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.19%、〃 ミツロウ2.10%、〃 カルナウバロウ1.86%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <134 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 黄5適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.67%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.29%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <136 ピンク系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 シリカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <154 ピンク系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.04%、〃 トリエチルヘキサノイン10.04%、〃 ヘキシルデカノール8.03%、〃 パラフィン8.02%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.03%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.03%、〃 ミツロウ2.23%、〃 カルナウバロウ1.79%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <212 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 黄5適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.51%、〃 トリエチルヘキサノイン10.51%、〃 パラフィン8.66%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.28%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.01%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <250 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.87%、〃 トリエチルヘキサノイン9.89%、〃 ヘキシルデカノール7.91%、〃 パラフィン7.89%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.94%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.96%、〃 ミツロウ2.20%、〃 カルナウバロウ1.76%、〃 マカデミア種子油0.99%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <256 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <280 ローズ系> 着色成分 赤202適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 赤104(1)適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化チタン適量、〃 青1適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <345 パープル系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.08%、〃 トリエチルヘキサノイン10.07%、〃 ヘキシルデカノール8.06%、〃 パラフィン8.03%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.05%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.04%、〃 ミツロウ2.24%、〃 カルナウバロウ1.80%、〃 マカデミア種子油1.01%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <371 パープル系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.89%、〃 トリエチルヘキサノイン9.90%、〃 ヘキシルデカノール7.92%、〃 パラフィン7.90%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.95%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.97%、〃 ミツロウ2.20%、〃 カルナウバロウ1.77%、〃 マカデミア種子油0.99%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <416 オレンジ系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.68%、〃 トリエチルヘキサノイン9.71%、〃 ヘキシルデカノール7.77%、〃 パラフィン7.75%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.83%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.90%、〃 ミツロウ2.16%、〃 カルナウバロウ1.73%、〃 マカデミア種子油0.97%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <418 オレンジ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.26%、〃 トリエチルヘキサノイン10.24%、〃 ヘキシルデカノール8.19%、〃 パラフィン8.17%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.15%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.11%、〃 ミツロウ2.28%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <419 オレンジ系 復刻> 着色成分 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.51%、〃 トリエチルヘキサノイン10.52%、〃 パラフィン8.67%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.29%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.10%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <421 オレンジ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミアナッツ油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <473 オレンジ系> 着色成分 黄5適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、〃 赤104(1)適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <517 レッド系パール> 着色成分 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 グンジョウ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 酸化鉄適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.21%、〃 トリエチルヘキサノイン10.20%、〃 ヘキシルデカノール8.16%、〃 パラフィン8.14%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.12%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.10%、〃 ミツロウ2.27%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <521 レッド系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 グンジョウ適量、〃 シリカ適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.45%、〃 パラフィン8.59%、〃 ヘキシルデカノール8.36%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.27%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.19%、〃 ミツロウ2.32%、〃 カルナウバロウ1.86%、〃 マカデミア種子油1.04%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <549 レッド系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.52%、〃 トリエチルヘキサノイン9.56%、〃 ヘキシルデカノール7.65%、〃 パラフィン7.63%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.74%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.84%、〃 ミツロウ2.12%、〃 カルナウバロウ1.70%、〃 マカデミア種子油0.95%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <550 レッド系(詰替用)> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.19%、〃 トリエチルヘキサノイン10.18%、〃 パラフィン8.73%、〃 ヘキシルデカノール8.15%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.11%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.38%、〃 ミツロウ2.43%、〃 カルナウバロウ1.95%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <553 レッド系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.00%、〃 トリエチルヘキサノイン10.00%、〃 パラフィン8.01%、〃 ヘキシルデカノール8.00%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.00%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.05%、〃 ミツロウ2.23%、〃 カルナウバロウ1.80%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <555 レッド系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <556 レッド系> 着色成分 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 酸化鉄適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン9.43%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 カルナウバロウ2.40%、〃 ミツロウ2.00%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <578 レッド系> 着色成分 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 赤104(1)適量、〃 赤226適量、〃 赤201適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.56%、〃 トリエチルヘキサノイン9.61%、〃 パラフィン9.05%、〃 ヘキシルデカノール7.69%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.77%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.55%、〃 ミツロウ2.52%、〃 カルナウバロウ2.02%、〃 マカデミア種子油0.96%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <647 ベージュ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.24%、〃 トリエチルヘキサノイン10.22%、〃 ヘキシルデカノール8.18%、〃 パラフィン8.16%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.14%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.10%、〃 ミツロウ2.27%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <652 ベージュ系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 グンジョウ適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.43%、〃 トリエチルヘキサノイン10.39%、〃 パラフィン8.54%、〃 ヘキシルデカノール8.31%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.24%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.17%、〃 ミツロウ2.31%、〃 カルナウバロウ1.85%、〃 マカデミア種子油1.04%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <713 ブラウン系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 青1適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.03%、〃 トリエチルヘキサノイン10.03%、〃 パラフィン9.43%、〃 ヘキシルデカノール8.02%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.02%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.74%、〃 ミツロウ2.63%、〃 カルナウバロウ2.10%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、表面処理剤 水酸化Al適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <748 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 赤104(1)適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.97%、〃 トリエチルヘキサノイン9.98%、〃 ヘキシルデカノール7.98%、〃 パラフィン7.97%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.99%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.01%、〃 ミツロウ2.22%、〃 カルナウバロウ1.78%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <750 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 青1適量、〃 赤202適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤104(1)適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.92%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 美容液ランキング第2位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスターカラートナー | 1,650円 |
| 美容液ランキング第81位 | 手持ちのリップにも使えて色変化!落ちにくくもなるアイテム! | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 美容液ランキング第87位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
CEZANNE リップカラーシールド | 660円 |
| 美容液ランキング第68位 | スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第100位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 美容液ランキング第131位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター クリアトーン | 1,320円 |
| スキンケアキットランキング第90位 | リップモンスターよりも発色が控えめで肌なじみがよく唇の色と同化!透け感のある発色でナチュラルに仕上がるためオフィスメイクや様々なメイクに合わせやすいと思う😊 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ | 3,300円 |
| 美容液ランキング第186位 | サッとひと塗りだと透けつや発色、ゆっくり塗るとうるつや高発色になります。 | 詳細を見る | |
OPERA オペラ シアーマットリップスティック | 1,980円 |
| 透け感のあるリップで リップクリームなしでも スルスル塗れちゃう欲張りリップ💖 | 詳細を見る | ||
rom&nd シアーティンテッドスティック | 1,540円 |
| ゼリーのように透き通った透明感のある発色がとにかく可愛い🫧 | 詳細を見る |