秋リップが欲しくて欲しくてレビューの多かったこちらを購入👌🏻ちふれ.549番深みのある赤で秋にぴったり🍁300円でこのクオリティは買って損なし✨リップクリームを塗ってから直で塗っていくのがオススメ☺️#秋メイク#当たりますよーに...
もっと見る30
1
- 2017.09.15
・ちふれ口紅S748ブラウンの口紅を持っていなくて、チャレンジしてみたかったのでこちらの商品を買いました!セミマットで、単体で塗ってもそこまで乾燥しなかったです😊粘土っぽい味がするので気をつけてください⚠️笑値段が300円とかなり安いので、新...
もっと見る24
1
- 2018.01.26
ちふれ安いからお試しに買ってみた〜!秋に合いそうな280番ちょうどいいボルドー感でこれからの時期にびったり。質感はマット。下地を塗ってるからか密着感も問題なさそう#ちふれ#リップメイク#口紅#秋メイク...
もっと見る32
1
- 2019.09.05
←((517番))→((250番))値段の割に優秀です。((517))赤みがあり発色◎普段使いに◎((250))紫がかっていて落ち着いた色ですプチプラなので普段買わない色にチャレンジしやすいと思います!...
もっと見る32
2
- 2017.07.24
▼ナチュラルリップ似合わなかったリップや、濃すぎるリップをどうしても使いたい方にオススメの塗り方☝️1. 唇の周りをシェーディングする2. ブラシで口紅を取り、全体にフワッと塗り広げる ▼グラデリップジュワッとジューシーな水分感のあるリップが好きな方にオススメの塗り方🥹💕1. ファンデかコンシーラーで唇の血色を消す2. 唇の周りをシェーディングする3. ブラシで口紅を取り、中心から塗り広げる4. 中心に口紅を直接ポンポンして、濃くする5. 透明のグロスを重ねてジューシー感を出す ▼フルリップギャルメイクやブルベ冬さんなど、濃いメイクをしたい時にオススメの塗り方❄️1. 全体に口紅を直接ポンポンして濃くのせる2. 2〜3回塗り重ねて、ブラシで馴染ませる3. 中心にグロスを重ねる
もっと見る285
134
- 2023.08.24
250ローズ系パール色:深めのローズ。くすんだ感じの色でとっても好き。わたしはこういうローズが似合うとおもう。荒れ:色はとってもとっても好きなのだけど、縦じわがひどいなぁ。下地になにか塗れば平気かな。持ち:まだつけて出かけたことがないのでワカ...
もっと見る23
1
- 2018.11.22
ちふれ口紅(詰替用)748ブラウン系💄お持ちの方も多いと思います!コスパが最強です😊300円で上品な仕上がりになりました✧*ツヤっぽい感じで、赤みもあります。今年流行りのブラウンリップに最適です!挑戦したいけど、悩むという人にはオススメします...
もっと見る17
1
- 2017.12.04
ちふれの口紅詰替用118番キュートな青みピンクを買ってみました!前はもっと濃い色を持ってたんですが、折れてしまったので可愛い色にチェンジです\(ˆωˆ)/ちふれの口紅はケース入れても1000円しないのに保湿もしてくれて、すごくすごくお気に入り...
もっと見る19
1
- 2017.08.03
KATEリップモンスター 03 陽炎 / 05ダークフィグ ¥1,540 CEZANNE ラスティング リップカラーN 504 オレンジ系 ¥528 キャンメイク ジューシーリップティント 03 オレンジブリュレ ¥660
もっと見る78
0
- 2024.09.21
ドラッグストアで何となく試してみて超気に入ったリップ!これって、いちじくの色じゃないですか?イエベ秋、ブルベ夏にお薦めらしくて、パーソナルカラーどんぴしゃでした。 赤であり、茶色であり、霞む感じもあり、満足満足。
もっと見る59
2
- 2023.12.15
〈578〉少しピンクがかったきれいな赤です。安くて発色が良くて食べたあとも少し色が残ってくれます!とても優秀な口紅です♡友達にプレゼントボックスをあげた時にこのリップも中に入れました!喜んでくれてプレゼントにもオススメです💗#プチプラ#ちふれ...
もっと見る22
1
- 2017.11.03
ベースメイクはセミマットラメやツヤが引立つように、セミマットに仕上げています! アイライン&まつ毛が命アイシャドウのカラーより、アイラインの長さとまつ毛の束感が大切です! リップはオーバーにうるうるに!ワンホンメイクといえば、マットな真っ赤なリップが象徴的ですよね💕
もっと見る121
2
- 2023.08.15
とにかくプチプラなのに色が最&高🥹💓 118 →THEブルベ夏粘膜カラー💋 グロスと合わせて赤ちゃんみたいなぷるぷるリップ💖 212 →くすみが入っているので、大人の定番リップ 💁🏻♀️💘 250 →繊細なゴールドパール入りの青みピンク 🩷 休日のおでかけやデートの日に💑 256 →まろやかで深みのあるプラムレッドがえっちぃ…🤯 001透明パール →ベージュパールがナチュラルに華やかさをプラス💖 135ピンク系 →ピンク系とありますが色味が少しコーラル寄りなので、濃すぎたり、暗めのリップに重ねて調整します💁🏻♀️ 213ローズ系パール →単体でも使える万能グロス💖
もっと見る101
57
- 2023.12.08
ちふれの口紅、お色はS416です♡ピンクオレンジ系の色✨こちらは詰め替え用として売っている物ですが、このままでも問題なく使えます😋安かったので詰め替え用を買いました😹笑発色はそれなりで、色持ちもそれなりです(^^)そして艶感はマットと艶の間....
もっと見る11
2
- 2017.04.02
ちふれ口紅578番赤リップです。300円でこの発色は素晴らしいです👏秋冬にピッタリだと思います。ケースが別売りなのが残念ですが100円で購入出来るので👍私はこのまま使ってます笑#赤リップ#秋冬...
もっと見る22
2
- 2017.08.17
553番ですコーラルよりに見えるかもしれませんが、実際はくすんだピンク色です!ほんとに可愛い❤️少しラメが入っていて、艶っぽく見せてくれます!くすんだ秋らしい色を探していたので嬉しいです!万人受けする色だと思います。...
もっと見る20
1
- 2017.10.25
秋冬オススメピンク〜赤リップまとめ💄💋..最近買ったばかりのViseeAVANTの004は今一番のお気に入り💄レディなブラウンレッドで一気にお洒落顔に💕近いお色だとRIMMELの030もおススメ💄この2本は間違いない💄❤️手っ取り早く秋冬ぽく...
もっと見る4398
2869
- 2019.09.04
深みのあるレッドブラウンで本当に高見えします🥹 安いので1本は持っていてほしいリップです❕ なんと破格の385円、、!! こちらはセザンヌと比べるとくすみがかっていて、 すこしピンク味を感じるような色味です しかも色展開が豊富で、好きな色が見つかりやすい!
もっと見る140
16
- 2023.07.20
❁ちふれ口紅S371全体に塗ってしまうとちょっと..って感じになるので唇の中央にのせるのがいいと思います🍇ぶどうメイクにはいいかも(?)#ちふれ#口紅...
もっと見る16
1
- 2017.06.28
まだ使い切りではないですが、だいぶ減った…!オレンジメイクのときにいつもつけています。419番、いつ見てもかわいい色。ちふれさんにはお世話になりっぱなしです。...
もっと見る84
15
- 2021.01.20
上品レッドピンク!黒髪にもあう清楚系リップ😉元乃木坂のまいやん愛用リップです!ちふれ口紅517レッド系パール385円#坂道コスメ...
もっと見る97
13
- 2021.03.07
ピンクが強いコーラルピンク、という感じの色味になっています! コーラルピンクなので色々な場面で使いやすく、どんなメイクにも合うと思います! 発色はかなり良いです!ですので、下地にリップクリームを塗ると色もちとツヤを維持できます!
もっと見る40
0
- 2024.09.29
夏場におすすめな理由は、冬だと乾燥で唇がカッサカッサになってしまうので、今のこの季節が最も適しているからです🎶 またデートやお出かけの時などには、持ちがあまり良くなく、唇がプルプルで綺麗には見せら無いので、オンラインでこそ使うといいと私は思ってます💄💋 発色がとてもいいので、オンラインでもしっかり色付いてくれますよ💟
もっと見る177
7
- 2021.08.13
#ちふれ口紅詰替用#652#ベージュ系はホントにベージュ𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔唇のコンシーラー替わりとして自前のくすみを払拭したく購入#購入コスメレポ...
もっと見る155
1
- 2022.06.18
めちゃめちゃ可愛い色味でした... 特にブルベ冬の人にドンピシャで似合うリップだと思います 塗る回数で発色を変えられるところ! 1度塗りだったらブルベ冬の粘膜リップに、何回も重ねれば大人っぽいセクシーなリップになります🥰
もっと見る47
5
- 2023.08.13
ZEESEA クォーツ 9色アイシャドウパレットJ14タロイモクリーム¥1,98(税込)詳しいレビューはこちら⤵️https://lipscosme.com/posts/5609810?_t=zLqY&_r=rAlyXA CLIO プロ アイ パレット13PICNIC BY THE SUNSET¥3,740(個人調べ)詳しいレビューはこちら⤵️https://lipscosme.com/posts/4941027?_t=zLqY&_r=rAlyXA Dior サンク クルール クチュール079ブラック ボウ¥8,690(個人調べ)このコスメを使用したアイメイク⤵️https://lipscosme.com/posts/5424570?_t=zLqY&_r=rAlyXA CEZANNE パールグロウニュアンサーN2ライラックムード¥660(税込)詳しいレビューはこちら⤵️(まさかの投稿してなかったです💦後日更新します!!) ちふれ 口紅(詰替用)280ローズ系¥385(税込)詳しいレビューはこちら⤵️https://lipscosme.com/posts/4627498?_t=zLqY&_r=rAlyXA Somptueux ネイルポリッシュ ST-NP-36¥220(税込)詳しいレビューはこちら⤵️https://lipscosme.com/posts/4764332?_t=zLqY&_r=rAlyXA
もっと見る245
50
- 2023.11.19
Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー004 MY DEAR キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP02 クリームイエロー CEZANNE ヘアケアマスカラ 00クリア CEZANNE 極細アイライナーEX 00ブラウンブラック PERIPERA インク ムード グロイ ティント04 PINK YOUTH CEZANNE 描くふたえアイライナー30 影用ピンク ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ11 ダスティモーヴ ちふれ 口紅 詰替用 550レッド系 インテグレートマツイクガールズラッシュ ピュアキープ
もっと見る48
5
- 2023.08.09
ちふれ748ココアみたいな茶色でとても好きな色でした😌🤎ひと塗りでは割と薄付きなのでグリグリ塗りましたがあんまり乾燥しないし、385円でこのコスパ🤤最高です🤎#ちふれ748#ちふれ#茶色リップ#秋メイク#冬メイク#748...
もっと見る46
2
- 2023.11.14
9月のお気に入り①ちふれ口紅419オレンジ系復刻明るいオレンジでつけると顔がパッと明るくなります。この色が人生で一番しっくりきました。ティントではないので色持ちは良くないです。似た色でティントがあれば欲しいなあ②LUNASOLアイカラーレーシ...
もっと見る58
2
- 2023.09.29
ちふれ口紅748です✨秋らしいブラウンです。チョコレートみたいなお色なのでこれからの季節に使っていきたいです( -`ω-)✧昨年購入しましたがあまり使用してませんでした(笑)...
もっと見る80
8
- 2017.09.15
【使った商品】ちふれ 口紅 詰替用 212 ローズ系パール【商品の特徴】ちふれの口紅💄プチプラでお求めやすい❤️【使用感】色づきはそこまで強くない感じでした!ナチュラルメイクが好きな方にぴったりだと思います♪【良いところ】ほんのり色づくので、...
もっと見る76
6
- 4ヶ月前
KATE リップモンスター13くすみとミルキーさを感じる明るい青みピンク色もち、艶感◎ KATE リップモンスター06深みのあるローズレッド青みは控えめで赤みが強い色 PERIPERA インクベルベット28青み強め、紫味とブラウンぽさを感じるピンクベージュ意外と肌馴染みがよい、彩度低めのおしゃれなリップ ちふれ 口紅549ブラウン味を感じる濃い青みレッド385円でこの色味…原料ぽいクレヨンみたいな匂いがします⚠︎ メディア シャイニーエッセンスリップRS-04ブラウンぽさを感じる青みのピンクベージュ彩度低めのMLBBカラーぽい Armuje マットジュエルリップコレクションルビーの自信鮮やかで深さもある青みピンクレッド重ねると品のある深い色になる
もっと見る34
7
- 2023.07.26
デパコスとプチプラの融合秋メイク ベースは久しぶりに クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタンnピンクオークル00 プードルトランスパラントn 01ライトを使用 アイシャドウは ちふれシングル カラー アイシャドウ171ピンク系 SHISEIDOザ・メーキャップオーラデュウ プリズム イルミネーター ピコ04明の雪 チークは Diorディオールロージー グロウ001ピンク エクセルのシーショアを重ねて 目の下のハイライトは CEZANNEパールグロウハイライトシェルピンク Cゾーンと鼻筋にインウイハイライタープラチナを使用 リップは ちふれ口紅280ローズ系 眉アイテムはインウイ
もっと見る97
3
- 2023.10.07
ちふれのリップ種類が増えたため、またまた投稿☺️色味が本当に可愛い💕ラメ入りも良い感じにツヤツヤになる!!画像2枚目に品番載せてますので良ければ参考にどうぞ(o^^o)...
もっと見る91
5
- 2018.03.11
表情を明るくしてくれるような色味なのでこの夏にぴったりのリップカラー❤️ 更に、こんなに可愛いのに¥385 税込と破格すぎるお値段‼︎ 《 ちふれ 》は他の化粧品ブランドより公式ページにしっかりと全商品成分説明も記載されていてとっても安心して使えるコスメです!!
もっと見る98
4
- 2023.07.28
549はマットな深みレッドにゴールドパールが入っているのですが、ほんのり優しく面で光ります。 これがとても美しい。ハイライト込みの口紅として有能です。(ラメのようにチラチラしません) 314は白みのコーラルピンクなのですが、とにかく白みが主張します。 が、これが絶妙で、唇の色を白みで塗りつぶしつつ血色は奪わないというバランスがたまらないです。 イエベ春の人にはぜひつけて欲しい!顔映りが良くて本当にかわいいです。イエベ春用のベイビーピンクだと思ってます。
もっと見る50
4
- 2023.07.30
なんと破格の385円😵💫 この安さながらも色展開が豊富で、大人っぽい色も多いため学生から社会人まで幅広い人におすすめしたいリップです! 塗り心地もよく、香りもほぼないため使いやすいです! 大人っぽい色が多めなので休日のメイクにおすすめ✨ この中では1番マット気味のリップ👀 だけど、塗り心地はいいしパールが入っているので大人っぽすぎない! 上品な唇に仕上がります🍀 しかし、これら3つのリップは全てティント効果や色持ち効果があるものでは無いです🥲 そのため星4つにしましたが、この値段にしては十分優秀でおすすめのリップです✨
もっと見る270
44
- 2023.08.30
美容液*と同じくらいヒアルロン酸を配合した、しっとりうるおう口紅。 なめらかにのびて、くちびるにフィット。しっとり、ふっくらとした女性らしい口もとを演出します。 ちふれブランドの「口紅(詰替用)」は、ケースを何度も再利用しながら使えるタイプです。 ブラウンみも感じる深い赤で対照的に肌が白く見えゴールドの小さなラメが唇を艶々に見せてくれます👏🏻 エロリップと話題になるだけあるなと思いました😌 ほんのわずかですがクレヨンのような原料臭が気になりました😓【個人的意見です💦】 ちふれのリップはカラーが沢山あるので他のカラーも試してみようと思います😊
もっと見る78
6
- 2023.07.05
ちふれの口紅です💄どちらもピンク系です♥️💄121甘くかわいいミルキーなピンク💄153やわらかで上品なくすみピンク塗り心地も良く値段も安いので他のカラーも集めたいです♥️...
もっと見る42
9
- 2018.09.05
【ちふれ】口紅の色を買いました🥀持ってるちふれ達と一緒に❤︎ちふれの口紅はコスパ良いのに発色が良くてとっても使いやすいです❁ただ、549イエベ肌向きの色だから似合わない…www...
もっと見る40
8
- 2018.08.17
✅ 「ちふれ 集中 保湿美容液」と同じ濃度(0.2%)の保湿成分ヒアルロン酸を配合。 ➡️塗り心地良すぎてまるでリップクリームみたいです🙄 唇の乾燥も気になりません(唇荒れてる時はぱさぱさと色が浮いて乾燥します💦唇のコンディション大事)。 ✅なめらかにのびて、くちびるにフィット。しっとり、ふっくらとした女性らしい口もとを演出します。➡️するするーって伸びがいい❕ ただカット口が大きいから、するするの勢いで唇からはみ出してしまうことも😅 唯一の欠点は飲食すると即色が落ちる&食べ物やカップに色が付着する。ぉぉぉ…🥲 ⚠️あとは、上からグロスを重ねるとよれてしまいやすいので注意です。色が濃いのでよれると目立ちます。 *️⃣ちふれ549は詰替用ですが、口紅ケースを別途購入しました。ちふれ様の口紅ケースはたくさん種類があって選ぶのが楽しかったです☺️
もっと見る116
8
- 2023.09.09
やっとエロリップget出来ましたぁ。秋にもってこいの3色♡...
もっと見る32
9
- 2018.09.18
秋に使えるブラウンリップ持ってる色比べてみました♫似ているようで似てなくて本当それぞれ可愛い色です!秋はブラウンリップ集めたくなるのでこれからまだ増えそうです😷...
もっと見る50
5
- 2018.09.15
♡♡💄ちふれ口紅💄♡♡LIPS見て748のカラーがどうしても欲しくてお店ハシゴしてゲットしてきました\(•ㅂ•)/ピンク味やオレンジ味は感じさせず赤とブラウンの中間色(ブラウンより?)の秋カラーでとても気に入りました🙌💕持ちも良く、仕事8時間...
もっと見る1740
777
- 2017.10.06
今日のメイク💄時短でウィッチズポーチのスティックアイシャドウでメイクしました✨今日は寝坊💦...
もっと見る96
1
- 2020.03.15
【リップカラー比較】こんにちは🌞皆さんは気になるカラーございますか?🥺✨アイシャドウの色味に合わせてリップも選んだり、その日の気分で選ぶのって楽しいです♪#lip#red#color...
もっと見る53
4
- 2021.04.10
ぷるん🎵 ぷるん🎵 に なりた〰️い❗なかなか難しいです綺麗な✨投稿の💋💋💋💄羨ましいです ...
もっと見る74
2
- 2019.08.25
#ちふれ#口紅#748#ブラウン系暗めのアッシュカラーの髪色に合う!!最近髪色をチェンジしてからよく使う💄イエベ向きかなぁて感じやけど幅広く使えるんじゃないかなぁと♡#あくち...
もっと見る88
1
- 2020.09.03
ユザワヤの口紅型針収納ケース300円にちふれの口紅をつっこんでみました。(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)♡#はじめての投稿#映えコスメ#私のポーチ#はじめての投稿...
もっと見る41
5
- 2018.12.17
韓国アイドルやワンホンメイクのような束感まつ毛を作ると、アイメイクが盛れる👀 リップは少し濃いめ 顔色が良く見えるように、少し濃いめを意識してみて! 裸眼だとアイメイクが薄く見えがち💦 アイラインで目元にアクセントをつけると良き!
もっと見る168
22
- 2023.11.05
商品詳細情報ちふれ 口紅(詰替用)
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 385円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 美容液*と同じくらいヒアルロン酸を配合した、しっとりうるおう口紅。 「ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ」と同じ濃度(0.2%)の保湿成分ヒアルロン酸を配合。なめらかにのびて、くちびるにフィット。しっとり、ふっくらとした女性らしい口もとを演出します。 別売りのケースと組み合わせて、オリジナルの口紅を楽しめます。 *ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ 保湿成分:ヒアルロン酸 配合 油性エモリエント成分:マカデミア種子油 配合 無香料・ケース別売 【使用方法】 ・簡易キャップをはずし、ケースにしっかりと差し込んで使います。 ケースにセットしない時は必ず簡易キャップをしてください。 ・1.5cmくらい出して、直接またはリップブラシを使って、唇によくなじませるようにぬり込みます。 ・必ず専用ケース(別売り)にセットしてお使いください。 【口紅からエコのお話】 ちふれブランドの「口紅(詰替用)」は、ケースを何度も再利用しながら使えるタイプです。 組み合わせは自由自在。お気に入りの色を選んでケースにセットするだけで、自分だけの口紅ができあがり! しかもこんな小さな気配りで環境にも配慮できる、とってもかしこい口紅です。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2008/2/1(最新発売日: 2023/9/1)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 成分
- <118 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 グンジョウ適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.43%、〃 トリエチルヘキサノイン10.40%、〃 ヘキシルデカノール8.32%、〃 パラフィン8.31%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.24%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.18%、〃 ミツロウ2.31%、〃 カルナウバロウ1.85%、〃 マカデミア種子油1.04%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <132 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤202適量、〃 マイカ適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン9.08%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.28%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.41%、〃 カルナウバロウ1.95%、〃 ミツロウ1.91%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <133 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.64%、〃 ヘキシルデカノール8.38%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.27%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.19%、〃 ミツロウ2.10%、〃 カルナウバロウ1.86%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <134 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 黄5適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.67%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.29%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <136 ピンク系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 シリカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <154 ピンク系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.04%、〃 トリエチルヘキサノイン10.04%、〃 ヘキシルデカノール8.03%、〃 パラフィン8.02%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.03%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.03%、〃 ミツロウ2.23%、〃 カルナウバロウ1.79%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <212 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 黄5適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.51%、〃 トリエチルヘキサノイン10.51%、〃 パラフィン8.66%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.28%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.01%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <250 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.87%、〃 トリエチルヘキサノイン9.89%、〃 ヘキシルデカノール7.91%、〃 パラフィン7.89%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.94%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.96%、〃 ミツロウ2.20%、〃 カルナウバロウ1.76%、〃 マカデミア種子油0.99%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <256 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <280 ローズ系> 着色成分 赤202適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 赤104(1)適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化チタン適量、〃 青1適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <345 パープル系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.08%、〃 トリエチルヘキサノイン10.07%、〃 ヘキシルデカノール8.06%、〃 パラフィン8.03%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.05%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.04%、〃 ミツロウ2.24%、〃 カルナウバロウ1.80%、〃 マカデミア種子油1.01%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <371 パープル系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.89%、〃 トリエチルヘキサノイン9.90%、〃 ヘキシルデカノール7.92%、〃 パラフィン7.90%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.95%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.97%、〃 ミツロウ2.20%、〃 カルナウバロウ1.77%、〃 マカデミア種子油0.99%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <416 オレンジ系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.68%、〃 トリエチルヘキサノイン9.71%、〃 ヘキシルデカノール7.77%、〃 パラフィン7.75%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.83%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.90%、〃 ミツロウ2.16%、〃 カルナウバロウ1.73%、〃 マカデミア種子油0.97%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <418 オレンジ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.26%、〃 トリエチルヘキサノイン10.24%、〃 ヘキシルデカノール8.19%、〃 パラフィン8.17%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.15%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.11%、〃 ミツロウ2.28%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <419 オレンジ系 復刻> 着色成分 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.51%、〃 トリエチルヘキサノイン10.52%、〃 パラフィン8.67%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.29%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.10%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <421 オレンジ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミアナッツ油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <473 オレンジ系> 着色成分 黄5適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、〃 赤104(1)適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <517 レッド系パール> 着色成分 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 グンジョウ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 酸化鉄適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.21%、〃 トリエチルヘキサノイン10.20%、〃 ヘキシルデカノール8.16%、〃 パラフィン8.14%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.12%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.10%、〃 ミツロウ2.27%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <521 レッド系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 グンジョウ適量、〃 シリカ適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.45%、〃 パラフィン8.59%、〃 ヘキシルデカノール8.36%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.27%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.19%、〃 ミツロウ2.32%、〃 カルナウバロウ1.86%、〃 マカデミア種子油1.04%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <549 レッド系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.52%、〃 トリエチルヘキサノイン9.56%、〃 ヘキシルデカノール7.65%、〃 パラフィン7.63%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.74%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.84%、〃 ミツロウ2.12%、〃 カルナウバロウ1.70%、〃 マカデミア種子油0.95%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <550 レッド系(詰替用)> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.19%、〃 トリエチルヘキサノイン10.18%、〃 パラフィン8.73%、〃 ヘキシルデカノール8.15%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.11%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.38%、〃 ミツロウ2.43%、〃 カルナウバロウ1.95%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <553 レッド系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.00%、〃 トリエチルヘキサノイン10.00%、〃 パラフィン8.01%、〃 ヘキシルデカノール8.00%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.00%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.05%、〃 ミツロウ2.23%、〃 カルナウバロウ1.80%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <555 レッド系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <556 レッド系> 着色成分 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 酸化鉄適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン9.43%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 カルナウバロウ2.40%、〃 ミツロウ2.00%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <578 レッド系> 着色成分 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 赤104(1)適量、〃 赤226適量、〃 赤201適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.56%、〃 トリエチルヘキサノイン9.61%、〃 パラフィン9.05%、〃 ヘキシルデカノール7.69%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.77%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.55%、〃 ミツロウ2.52%、〃 カルナウバロウ2.02%、〃 マカデミア種子油0.96%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <647 ベージュ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.24%、〃 トリエチルヘキサノイン10.22%、〃 ヘキシルデカノール8.18%、〃 パラフィン8.16%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.14%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.10%、〃 ミツロウ2.27%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <652 ベージュ系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 グンジョウ適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.43%、〃 トリエチルヘキサノイン10.39%、〃 パラフィン8.54%、〃 ヘキシルデカノール8.31%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.24%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.17%、〃 ミツロウ2.31%、〃 カルナウバロウ1.85%、〃 マカデミア種子油1.04%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <713 ブラウン系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 青1適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.03%、〃 トリエチルヘキサノイン10.03%、〃 パラフィン9.43%、〃 ヘキシルデカノール8.02%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.02%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.74%、〃 ミツロウ2.63%、〃 カルナウバロウ2.10%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、表面処理剤 水酸化Al適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <748 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 赤104(1)適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.97%、〃 トリエチルヘキサノイン9.98%、〃 ヘキシルデカノール7.98%、〃 パラフィン7.97%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.99%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.01%、〃 ミツロウ2.22%、〃 カルナウバロウ1.78%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <750 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 青1適量、〃 赤202適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤104(1)適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.92%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 美容液ランキング第2位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスターカラートナー | 1,650円 |
| 美容液ランキング第81位 | 手持ちのリップにも使えて色変化!落ちにくくもなるアイテム! | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 美容液ランキング第87位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
CEZANNE リップカラーシールド | 660円 |
| 美容液ランキング第68位 | スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第100位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 美容液ランキング第131位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター クリアトーン | 1,320円 |
| スキンケアキットランキング第90位 | リップモンスターよりも発色が控えめで肌なじみがよく唇の色と同化!透け感のある発色でナチュラルに仕上がるためオフィスメイクや様々なメイクに合わせやすいと思う😊 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ | 3,300円 |
| 美容液ランキング第186位 | サッとひと塗りだと透けつや発色、ゆっくり塗るとうるつや高発色になります。 | 詳細を見る | |
OPERA オペラ シアーマットリップスティック | 1,980円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第118位 | 透け感のあるリップで リップクリームなしでも スルスル塗れちゃう欲張りリップ💖 | 詳細を見る | |
rom&nd シアーティンテッドスティック | 1,540円 |
| ゼリーのように透き通った透明感のある発色がとにかく可愛い🫧 | 詳細を見る |