乃木坂のまいやんが使ってると聞いたので早速私も購入(笑)ちふれの口紅は安いのに発色も良くてラメも綺麗ですごく好きです🤤❤️517番の色は赤だけど赤リップ初心者でも使いやすいしこれからの季節にぴったりだと思います☺️ワンコインでもおつりが返って...
もっと見る47
4
- 2017.09.22
💖リップ紹介こんにちは(^^)今日は私が持っているリップをご紹介します!まずは、色付きリップクリーム、スティックタイプグロス、口紅です!二枚目無加工です。色味の参考にどうぞ上から、① セザンヌ ラスティンググロスリップ(PK11)②〜④ ケイ...
もっと見る23
3
- 2018.09.10
今回は思わず見とれてしまうような色っぽい唇の作り方をご紹介しようと思います!!まず、今回わたしが使用したのは#ちふれの549のブラウン系の色と#CANMAKEのフルーティピュアオイルリップ03です!やり方はとても簡単!最初にちふれの口紅を内側...
もっと見る43
2
- 2020.01.26
✓お気に入りリップスティックベスト5💋💋💋この前、リップスティック全部紹介したときに言っていたお気に入りベスト5の紹介です✌️2枚目に色味がわかる画像があるので是非参考にしてください🙇♂️🙇♂️💕ちふれとRevlonのリップはティントタイ...
もっと見る74
1
- 2018.06.29
ちふれリップ118番可愛いピンクで自然な色ですが発色もよく色はとてもいいです!私は唇が荒れやすいためもうちょっと潤いがあるリップじゃないと一本じゃ使えないです😅塗ったはじめはいいですがだんだん乾燥して縦じわが目立ってしまって縦じわのところにリ...
もっと見る35
3
- 2018.03.13
☆ちふれ口紅S言わずと知れたちふれの口紅です(๑•ω•๑)沢山の色があり、プチプラなので気軽に色んな色を試せて良いですよね(๑´ㅂ`๑)私はいつもピンクベージュを使用していたのですが、こちらで初めて紫っぽい色を使用ししっくりきたのがビックリし...
もっと見る51
2
- 2019.01.26
今日の購入品✨左から●キャンメイクパウダチークスPW40●ちふれ口紅002●ちふれ口紅473●セリアジェムリップグロス●セリアジェムアイグロスバーリーラベンダーです🤗💕パウダーチークスは、私にとって冒険のお色✨ちふれの口紅は、ゴールドとオレン...
もっと見る81
1
- 2020.05.22
♡ちふれ口紅💄♡517♡レッド系パール416♡オレンジ系パールこの2つを購入してきました!◎517は、まいやんが持っていると聞いたので即購入しました😂クリアなレッドで上品な感じです。発色が良いので、綺麗な赤色になります♡◎416は、ピンクでも...
もっと見る36
2
- 2017.10.18
今回紹介するのはちふれの口紅です💄私が紹介するのは左から578番549番です。578番は赤みがかったビビッドピンク549番は茶紫のようなワインレッド という印象です。メリット❁コスパが凄く良い❁持ち運びやすい❁発色が良い❁落ちにくい(個人差あ...
もっと見る31
3
- 2018.08.06
ちふれ口紅553番あんまり話題にはなっていない(笑)かもしれませんが、553のカラーとっってもかわいいです、、赤とピンクとベージュが混ざったような、発色は申し分無いのに肌馴染みの良いカラーです。パールが少し入っていて、上品な感じになります。イ...
もっと見る38
3
- 2018.05.27
ちふれ口紅549レッド系パール無香料こんにちは😊激安エロリップで話題になったちふれの549番やっと購入🤩🤩🤩塗るの楽しみすぎて購入して即開封!!笑·····ヌリヌリ·····!?<やべぇええ、一気に大人っぽくなった😳グロスも重ねてみよう···...
もっと見る28
4
- 2019.03.03
今日は学生さんにおすすめリップ💄を紹介します✨⭐︎CANMAKE05発色も良くて潤った感じになるからおすすめ✨いろんな種類もあるから自分に合う色探しやすい👍⭐︎ちふれ 418発色めっちゃよき!でも潤い感は少しないからうえからグロスとか塗ったが...
もっと見る54
1
- 2020.08.12
↷ちふれ578レッド系꒰👍꒱↷色展開↷発色すごい!⇒1度塗りと3度塗りの違いがほぼない!↷安い↷形が良く、先でリップラインのようになる!↷グラデーションしやすい꒰👎꒱↷ない!塗りやすさ★★★★★発色★★★★★値段★★★★★形★★★★★グラデー...
もっと見る34
4
- 2018.07.14
ちふれの口紅、317番です。夏場はあんまり使わないけど、寒くなってくると使いたくなるカラー!今年もこの子の時期がきたーってかんじ、、色を見るとかなりパキッとした紫に見えるけど、肌や唇にのせるとピンクっぽくも発色。でもやっぱりベースは紫かな〜と...
もっと見る41
1
- 2018.09.10
手持ちリップ類備忘録(1枚目は加工なし、蛍光灯、2枚目はカメラアプリあり)上から💄CANMAKEステイオンバームルージュT01💄CANMAKEステイオンバームルージュT02色付きリップみたいに手軽に塗れる。💄OPERAティントオイルルージュ0...
もっと見る29
3
- 2018.11.14
初投稿です🤤ちふれの280番*秋の新色で大人っぽいワイン色です🥰🧚♂️塗り心地私の中では普通によき!!乾燥はしないけど潤いもあんまりないです😥(乾く人はリップの前にワセリン塗るといいです)🧚♂️色ほんとにこれはとってもかわいい!!ブルベさ...
もっと見る44
1
- 2019.11.01
✔︎深みのあるレッドで秋メイクにピッタリ🍁 ✔︎大人の色気や小悪魔っぽさも感じる🐈⬛♥️ ✔︎パールが入っているからマットだけどツヤも感じる ❤︎385円(税込)というコスパの良さ💸 ❤︎高発色 ❤︎重ね方次第で色の濃さが調節できる(ポンポンすると血色カラーになってくれます) ❤︎肌が白く見える気がする🤍
もっと見る138
4
- 2023.10.02
※画像少し暗いです🙇♀️こんにちは。よなです^^今回はちふれのリップを紹介します!♡CHIFURE748 ブラウン系 350+tax⇒・チョコレートみたいな色😋💕 ・大人っぽい雰囲気になれる! ・発色🙆♀️⭕ ・全く乾燥しない!いやもう何...
もっと見る51
1
- 2021.01.17
初投稿です*商品の良さ、悪さが伝わる内容でしたらいいです♡♡♡良かったら見てください!(アドバイスなど貰えるといいです)商品ちふれの口紅549番と748番です☺︎549番は深みのあるボルドー系の赤です。(細かいパール入り)748番はブラウンの...
もっと見る26
1
- 2017.10.28
💄CHIFURE💄口紅詰替用色→レッド系パール549🙆♀️とにかく発色がいい!🙆♀️プチプラ(350+税)🙆♀️色持ちがいい(飲食には不向き)🙆♀️色がかわいい🙆♀️イエベでもブルベでも使いやすい🙅♀️乾燥しやすいやっとやっとやっ...
もっと見る30
2
- 2018.09.17
🎀ちふれ口紅(詰替用)418オレンジ系お手軽価格のオレンジリップ。コーラル寄りのミルキーなオレンジ色がすごく可愛い✨肌馴染みの良い色でちょっとヌーディーな感じもありつつ、まろやかでほわんとした可愛い唇に❤️ナチュラルメイクやオフィスメイク、ス...
もっと見る73
2
- 2020.11.10
メリットは安いこと!……ですが、やはり唇の上で伸びづらく、色持ちもあまり続きません。縦じわの目立ちやすさが気になりました。何本か試してはみたものの、あまり手が伸びず、もったいないと反省💦#ちふれ...
もっと見る16
0
- 2018.10.12
こちらはちふれのリップです❤️とても安くて買いました!安いのに、しっかり唇になじんでとても気に入ってます!他にもたくさんの色があって迷いましたが、結局これにしました!ほんとに安いので、また買ってみてください!!👍...
もっと見る15
0
- 2017.10.27
ふっくらリップの作り方を紹介します!!やってる方が多いと思われるのですが、ポイントは唇の山の上にハイライトをしっかりめにのせることっ!!ハイライトはシアー感の強いもののほうが綺麗に仕上がると思いますキラキラさせるものよりツヤ感のある方が良きで...
もっと見る38
2
- 2020.01.24
🌷ちふれ口紅(517レッド系パール)🌷発色:☆☆☆☆☆色持ち:☆☆☆☆使い心地:☆☆☆☆値上がりする前に買えました😉(6月から¥300→¥350に値上がりします)繰り出してみると一見、暗めの色かな?とも思いましたが、唇に塗るとパッと明るい色に...
もっと見る43
1
- 2018.05.30
ちふれのコスメは安いけど薄付きな印象で学生の時に1回買った以来でした!ただ口紅は初めてで、どんな感じかなと期待も含めて、、最近、うるうるよりマット寄りな口紅を探していたので、YouTuberのななこちゃんの動画で発色が綺麗そうだったので値段も...
もっと見る17
1
- 2018.12.29
初めまして︎☺︎初投稿です!ちふれの口紅💄6月に値段が上がってしまうと聞いたので買ってきました😳300円なのに評価もいいってどんなのだろう?と思っていたのですが、発色も綺麗だし、潤いもあるのでとてもよかったです!!▶︎517レッド系パール深み...
もっと見る46
1
- 2018.04.27
こんにちは!まふゆです(̳•·̫•̳ฅ)♡私がずっと探してたちふれの153番がやっと手に入ったのでその紹介をしたいと思います。この153番は、ADDICTIONのリップスティックピュア、010サーカスガールに色味がそっくりなんです!これは結構...
もっと見る30
2
- 2020.02.16
いいね!フォローありがとうございます🍒フォロバしてますのでフォローお願いします!CHIFURE#517レッド系パール前から使っていて一時期、乃木坂の白石麻衣さんが使っているという事もあってなかなか手に入らなくなっていた口紅💄💕やっと久しぶりに...
もっと見る41
1
- 2019.04.30
【300円で買えるのはあと数日!ということで初めてちふれのリップを買ってみた💄】...............................................................................商品...
もっと見る26
1
- 2018.05.12
今回ご紹介するのはちふれ口紅つめかえ用416番です!リップは元々好きでたくさん集めてるのですが、プチプラでリップスでも高評価だったので1つ買ってみました!結論から言うと、とても良いです(*´∀`*)色味がほんとかわいくて、パールが入っているの...
もっと見る41
3
- 2018.06.06
ちふれ口紅(詰め替え用)💄578番のレッド系の色です❤️赤リップに挑戦してみたい!でも失敗したらな…。そんなときにこのちふれの口紅を見つけました👀300円だし…これなら失敗しても…。と思い、買ってみました💸ちふれ…恐るべし!!高発色でマットな...
もっと見る27
4
- 2017.11.14
私が持ってるちふれの口紅全色♡2枚目の写真上から①713ブラウンパール入り!色はあまり着きませんが重ね塗り◎②280めっちゃ濃いローズ!エモすぎる✧︎グラデーションにしたら◎③748ブラウン!秋抜群♡イエベさん似合う◎④473♡可愛いオレンジ...
もっと見る46
2
- 2020.04.10
安いのに!!価値ありまくり!!ちふれ517¥350+税キリトリ線キリトリ線キリトリ線-有名なんでみんな知ってると思いますがこの商品めっっっっっちゃ安いんです😇😇😇😇なのに効果抜群で塗るだけで大人ぽっい唇になれちゃうんです!!この517はネット...
もっと見る41
2
- 2020.02.09
✱ちふれ口紅120&212✱ちふれの口紅、上が120、下が212です!値段は激安の300円!最高😂💓🌸goodpoint🌸・発色がいい!・安い😉・いろんな色があるから、たくさん集めれる!💥badpoint💥・すぐに落ちちゃう(腕のはティッシュ...
もっと見る47
1
- 2018.04.19
ふれの418番を使ってます♡控え目なピンクで仕事の時などに付けてます。こちらを単品で使うとかなりマットな感じです。自分の唇がすぐ乾燥しやすくて皮がむけたりするのでリップクリームなどで保湿したあとに使ってます💋プチプラだし試す価値ありです!...
もっと見る13
0
- 2017.02.18
こんにちは。まいらです😻皆さんお馴染み、ちふれ口紅の使い方紹介です!今回使う色は、エロリップと世間で言われている549と、赤リップとして有名な578です💋持ってる方も多いのではないでしょうか!?私ももちろん流行に乗って2色とも持ってます🙋54...
もっと見る39
1
- 2019.10.20
初投稿です!✨私は地黒&日焼けしやすい体質なので、なかなかピンクや赤系の口紅は似合わず…ネットで調べてみると、色黒の人はオレンジ系の口紅がオススメだ!ということで、試しにちふれの口紅(418オレンジ系)を買ってみました!(*•̀ᴗ•́*)و̑...
もっと見る27
2
- 2018.06.21
CHIFUREちふれ口紅345パープル系パールぱっと華やぐピンクパープル416オレンジ系パールパールが映えるピンクオレンジ118ピンク系キュートな青みピンク578レッド系くっきり際立つ濃密レッドです。発色が良く、値段も1つ¥300とプチプラで...
もっと見る62
1
- 2018.02.10
☆ちふれ口紅517300円でこの発色はかなり良き暗めの赤色がかなりお気に入り💓☆ちふれ口紅118ピンクって言うよりベージュっぽい感じ割と自然だから、高速の厳しいうちの学校に塗って行ってもバレなかった✨...
もっと見る14
0
- 2017.11.18
💄ちふれ口紅(詰替用)ピンク系153言わずもがな人気の商品ちふれの口です👏🏻💕唇がティントで荒れなかった事は無い上に、ティント未使用でも4日に1度は皮剥けが必ず来る有り得んほど敏感なのですが…正直、値段が値段なだけに荒れることが怖かったのです...
もっと見る29
1
- 2018.12.01
ちふれ212番ローズ系パールです💄見た目はかなり暗めの色なんですが、塗ってみるとピンク色に見えます!口紅にしては落ちにくくて、何より安いのがオススメです◎別売りのケースをつけるとさらにかわいい🙈...
もっと見る15
0
- 2017.10.27
ちふれ:詰め替え用口紅578番このリップはとっても発色がいいです!唇に直で塗っちゃうと浮いちゃいます笑手でぽんぽんして塗った方がおすすめです!しかもあんまし落ちないんです!300円でこの発色と落ちなさはむっちゃおすすめです!詰め替え用のケース...
もっと見る71
1
- 2017.12.31
YouTuberのよききさんがこのリップをレビューしていて、553番が一番好きな色だとおしゃっていたので購入してみました✨*色身は深みのある赤という感じで、パキッとしすぎない綺麗なお色です♥*実際に塗ってみた感じは発色がとても良くセミマットで...
もっと見る46
1
- 2018.05.10
《ちふれ口紅》ブルベさんにオススメ!!皆さんお馴染みのプチプラリップ553番は落ち着いたレッド(重ねると明るく見えてきます)250番は薄めのローズ、オフィスメイクにも◎549番はエロリップとして有名ですよね、とても分かります。納得のエロさ。塗...
もっと見る23
5
- 2019.02.08
☆ちふれ☆549番☆最近話題で、みんな持ってて欲しくなりました、。笑そのまま唇につけると、クレヨンみたいにパサパサする(?)感じで、すっと伸びてくれるような感じはしなかったので、いつも私は先に無色のリップクリームをつけてから、549をつけてま...
もっと見る44
2
- 2018.10.17
もう9月になりましたね🥰9月といえば「秋」そんな季節に大活躍する素敵な口紅を見つけました😊「ちふれ549レッド系パール」です!実は748のブラウンが欲しかったのですが、私には似合わない気がしたので549を購入しました!塗った感じはマットでした...
もっと見る33
1
- 2019.09.01
LIPSでもお馴染み、ちふれさんの口紅(詰め替え用)💄549番がとても話題になった時に購入し、今回新しく517番を購入したのでレビューを書かせていただきます😌549番は深めの赤です。店頭で手に甲につけた時は茶色い!!😕と感じましたが、唇にのせ...
もっと見る22
2
- 2019.05.11
#ちふれ#リップ#4213月に発売された時にいくつかのサイトで特集をみて買ってみたのですがオレンジの色が春満開🌸このリップをつければ春ルンルン野郎です👏オレンジが似合わないと思ってる方もパキッとした色ではないのでつけやすいですよ→早くしないと...
もっと見る57
2
- 2018.05.10
以前紹介したのもありますが、最近口元コスメに凝っているので今日はベースの口紅特集です!後日はグロス特集予定です!☆用途:口紅☆使用場所:口元☆商品名:左から(色味の2枚目は上から順番になります)①TMジェリーリップティント色:プラムレッド②O...
もっと見る17
2
- 2019.02.05
商品詳細情報ちふれ 口紅(詰替用)
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 385円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 美容液*と同じくらいヒアルロン酸を配合した、しっとりうるおう口紅。 「ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ」と同じ濃度(0.2%)の保湿成分ヒアルロン酸を配合。なめらかにのびて、くちびるにフィット。しっとり、ふっくらとした女性らしい口もとを演出します。 別売りのケースと組み合わせて、オリジナルの口紅を楽しめます。 *ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ 保湿成分:ヒアルロン酸 配合 油性エモリエント成分:マカデミア種子油 配合 無香料・ケース別売 【使用方法】 ・簡易キャップをはずし、ケースにしっかりと差し込んで使います。 ケースにセットしない時は必ず簡易キャップをしてください。 ・1.5cmくらい出して、直接またはリップブラシを使って、唇によくなじませるようにぬり込みます。 ・必ず専用ケース(別売り)にセットしてお使いください。 【口紅からエコのお話】 ちふれブランドの「口紅(詰替用)」は、ケースを何度も再利用しながら使えるタイプです。 組み合わせは自由自在。お気に入りの色を選んでケースにセットするだけで、自分だけの口紅ができあがり! しかもこんな小さな気配りで環境にも配慮できる、とってもかしこい口紅です。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2008/2/1(最新発売日: 2023/9/1)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 成分
- <118 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 グンジョウ適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.43%、〃 トリエチルヘキサノイン10.40%、〃 ヘキシルデカノール8.32%、〃 パラフィン8.31%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.24%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.18%、〃 ミツロウ2.31%、〃 カルナウバロウ1.85%、〃 マカデミア種子油1.04%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <132 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤202適量、〃 マイカ適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン9.08%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.28%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.41%、〃 カルナウバロウ1.95%、〃 ミツロウ1.91%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <133 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.64%、〃 ヘキシルデカノール8.38%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.27%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.19%、〃 ミツロウ2.10%、〃 カルナウバロウ1.86%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <134 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 黄5適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.67%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.29%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <136 ピンク系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 シリカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <154 ピンク系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.04%、〃 トリエチルヘキサノイン10.04%、〃 ヘキシルデカノール8.03%、〃 パラフィン8.02%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.03%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.03%、〃 ミツロウ2.23%、〃 カルナウバロウ1.79%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <212 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 黄5適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.51%、〃 トリエチルヘキサノイン10.51%、〃 パラフィン8.66%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.28%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.01%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <250 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.87%、〃 トリエチルヘキサノイン9.89%、〃 ヘキシルデカノール7.91%、〃 パラフィン7.89%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.94%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.96%、〃 ミツロウ2.20%、〃 カルナウバロウ1.76%、〃 マカデミア種子油0.99%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <256 ローズ系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <280 ローズ系> 着色成分 赤202適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 赤104(1)適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化チタン適量、〃 青1適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <345 パープル系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.08%、〃 トリエチルヘキサノイン10.07%、〃 ヘキシルデカノール8.06%、〃 パラフィン8.03%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.05%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.04%、〃 ミツロウ2.24%、〃 カルナウバロウ1.80%、〃 マカデミア種子油1.01%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <371 パープル系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.89%、〃 トリエチルヘキサノイン9.90%、〃 ヘキシルデカノール7.92%、〃 パラフィン7.90%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.95%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.97%、〃 ミツロウ2.20%、〃 カルナウバロウ1.77%、〃 マカデミア種子油0.99%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <416 オレンジ系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.68%、〃 トリエチルヘキサノイン9.71%、〃 ヘキシルデカノール7.77%、〃 パラフィン7.75%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.83%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.90%、〃 ミツロウ2.16%、〃 カルナウバロウ1.73%、〃 マカデミア種子油0.97%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <418 オレンジ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.26%、〃 トリエチルヘキサノイン10.24%、〃 ヘキシルデカノール8.19%、〃 パラフィン8.17%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.15%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.11%、〃 ミツロウ2.28%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <419 オレンジ系 復刻> 着色成分 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.51%、〃 トリエチルヘキサノイン10.52%、〃 パラフィン8.67%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.29%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.20%、〃 ミツロウ2.10%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <421 オレンジ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミアナッツ油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <473 オレンジ系> 着色成分 黄5適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、〃 赤104(1)適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.93%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <517 レッド系パール> 着色成分 黄5適量、〃 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 グンジョウ適量、〃 赤202適量、〃 赤201適量、〃 酸化鉄適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.21%、〃 トリエチルヘキサノイン10.20%、〃 ヘキシルデカノール8.16%、〃 パラフィン8.14%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.12%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.10%、〃 ミツロウ2.27%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <521 レッド系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 グンジョウ適量、〃 シリカ適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.45%、〃 パラフィン8.59%、〃 ヘキシルデカノール8.36%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.27%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.19%、〃 ミツロウ2.32%、〃 カルナウバロウ1.86%、〃 マカデミア種子油1.04%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <549 レッド系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.52%、〃 トリエチルヘキサノイン9.56%、〃 ヘキシルデカノール7.65%、〃 パラフィン7.63%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.74%、〃 マイクロクリスタリンワックス3.84%、〃 ミツロウ2.12%、〃 カルナウバロウ1.70%、〃 マカデミア種子油0.95%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <550 レッド系(詰替用)> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.19%、〃 トリエチルヘキサノイン10.18%、〃 パラフィン8.73%、〃 ヘキシルデカノール8.15%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.11%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.38%、〃 ミツロウ2.43%、〃 カルナウバロウ1.95%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <553 レッド系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.00%、〃 トリエチルヘキサノイン10.00%、〃 パラフィン8.01%、〃 ヘキシルデカノール8.00%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.00%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.05%、〃 ミツロウ2.23%、〃 カルナウバロウ1.80%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <555 レッド系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン8.69%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.87%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <556 レッド系> 着色成分 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 酸化鉄適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.50%、〃 トリエチルヘキサノイン10.50%、〃 パラフィン9.43%、〃 ヘキシルデカノール8.40%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.22%、〃 カルナウバロウ2.40%、〃 ミツロウ2.00%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <578 レッド系> 着色成分 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 赤104(1)適量、〃 赤226適量、〃 赤201適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.56%、〃 トリエチルヘキサノイン9.61%、〃 パラフィン9.05%、〃 ヘキシルデカノール7.69%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.77%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.55%、〃 ミツロウ2.52%、〃 カルナウバロウ2.02%、〃 マカデミア種子油0.96%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <647 ベージュ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.24%、〃 トリエチルヘキサノイン10.22%、〃 ヘキシルデカノール8.18%、〃 パラフィン8.16%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.14%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.10%、〃 ミツロウ2.27%、〃 カルナウバロウ1.82%、〃 マカデミア種子油1.02%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <652 ベージュ系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 グンジョウ適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.43%、〃 トリエチルヘキサノイン10.39%、〃 パラフィン8.54%、〃 ヘキシルデカノール8.31%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.24%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.17%、〃 ミツロウ2.31%、〃 カルナウバロウ1.85%、〃 マカデミア種子油1.04%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <713 ブラウン系パール> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 青1適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.03%、〃 トリエチルヘキサノイン10.03%、〃 パラフィン9.43%、〃 ヘキシルデカノール8.02%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.02%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.74%、〃 ミツロウ2.63%、〃 カルナウバロウ2.10%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、表面処理剤 水酸化Al適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <748 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 赤104(1)適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール10.97%、〃 トリエチルヘキサノイン9.98%、〃 ヘキシルデカノール7.98%、〃 パラフィン7.97%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル5.99%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.01%、〃 ミツロウ2.22%、〃 カルナウバロウ1.78%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.02%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする <750 ブラウン系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 青1適量、〃 赤202適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤104(1)適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化スズ適量、油性エモリエント成分 オクチルドデカノール11.49%、〃 トリエチルヘキサノイン10.49%、〃 パラフィン8.92%、〃 ヘキシルデカノール8.39%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル6.30%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.21%、〃 ミツロウ2.00%、〃 カルナウバロウ1.90%、〃 マカデミア種子油1.00%、保湿成分 ヒアルロン酸Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 ヒマシ油全量を100%とする
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 美容液ランキング第2位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスターカラートナー | 1,650円 |
| 美容液ランキング第83位 | 手持ちのリップにも使えて色変化!落ちにくくもなるアイテム! | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 美容液ランキング第130位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 美容液ランキング第80位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
CEZANNE リップカラーシールド | 660円 |
| 美容液ランキング第66位 | スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第125位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター クリアトーン | 1,320円 |
| スキンケアキットランキング第100位 | リップモンスターよりも発色が控えめで肌なじみがよく唇の色と同化!透け感のある発色でナチュラルに仕上がるためオフィスメイクや様々なメイクに合わせやすいと思う😊 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ | 3,300円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第124位 | サッとひと塗りだと透けつや発色、ゆっくり塗るとうるつや高発色になります。 | 詳細を見る | |
rom&nd シアーティンテッドスティック | 1,540円 |
| ゼリーのように透き通った透明感のある発色がとにかく可愛い🫧 | 詳細を見る | ||
CEZANNE ラスティング リップカラーN | 528円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第132位 | しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる | 詳細を見る |