小林製薬 ハナノア Neil Med サイナスリンス 鼻うがいアイテム アレルギー体質なわたしは季節を問わず万年鼻詰まりに悩んでいます。お風呂に入って鼻うがいすると鼻の通りが良くなるんで毎日欠かさず使ってます。 Neil Medのサイナスリンスのほうがわたしは使いやすいかな。生理食塩水でしっかりうがいできてる感じがするので。 小林製薬ハナノアは旅行の時に急遽買ったんですが、鼻から口に専用液を通らせるタイプ。液体に少しとろみがあるのでわたしには通しにくかったです。 花粉やウィルスも洗い流せるのでおすすめです✨ #小林製薬 #ハナノア #Neil_Med #サイナスリンス #鼻うがい #健康管理
なお
鼻うがいって痛いの? 多くの研究で、巷で流行りのウイルスの予防や重症化を防ぐ可能性があるということを聞いて、本当か定かではありませんが、 ものは試しに購入してみました。 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 小林製薬 ハナノア シャワータイプ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 【ラインアップ】 ・30mlと50mlの注入用ボトルが入った 300ml洗浄液の2種類と、 ・ボトルなしの500mlの洗浄液の計3つです。 ボトルの量の違いは、 奥まで届かせるかの違いで、 50mlの方がより多くの水と勢いで、 奥まで洗えるそうです。 結果と大は小を兼ねるので、50mlで問題ないと感じました。 【価格:ドラッグストアで900円】 【使用法】 ①ボトルに目盛りまで液を注ぐ ②鼻に差し込み、ボトルを押して液を出す ③鼻に残った液を、ティッシュで吹くor軽くかむ ※勢いよくかみすぎると中耳炎の原因に ④ボトルを洗う 【効果は?】 使用後とてもすっきり。 鼻詰まっていなくても、before after違うなと実感出来ます。 鼻炎の方は、重宝するやつです。 【痛い?】 痛くないです。 液を入れると、口やもう片方の鼻から出るのですが、 まだ初心者で少ししか口から出ませんでしたが、 その液が流れてきても不快感はなく、痛くもない。 イメージ、ミントの香りの塩水です。 ⭕痛くない ⭕気軽に鼻づまり解消 ⭕やり方がわかりやすくシンプル ⭕市販ということもあり、お手製より楽ちん ▲他社と比較していないのでわかりませんが 6-10回でなくなって毎日続けたい私にとって900円は、 少し高いと感じました😂 以上、ハナノア シャワータイプのレビューでした。 気になっているけど、抵抗ある方におすすめしたいです。 #ハナノア #鼻うがい #風邪 #インフルエンザ #花粉症 #鼻炎 #ウイルス対策
毛穴なんとかしたい(投稿ある方フォロバ100)
- 1/1