使用感・テクスチャーを動画でチェックロングウェア ソフトマットファンデーション F02

人気の画像クチコミをピックアップ!F02

  • ロングウェア ソフトマットファンデーション F02/FUNNY ELVES方里/リキッドファンデーションの画像

    【FUNNYELVES方里ロングウェアソフトマットファンデーションF02¥3,520】ファニーエルヴス(FunnyElves)のロングウェアソフトマットファンデーションは、脂性肌や混合肌の方に向けて開発された高性能ファンデーションです。◎24時間のロングラスティング効果で汗や皮脂に強く、時間が経っても崩れにくい処方で、テカリを抑えたマットな仕上がりが持続します。◎毛穴やニキビ跡、くすみなどをしっかりカバーしながら、厚塗り感のない自然な仕上がりを実現。◎スムースなテクスチャーで伸びが良く、肌に軽く密着します。◎アジア人の肌トーンに対応していて、肌色に合わせた複数のカラー展開で、自分に合う色を選びやすい。◎皮脂吸着パウダーを配合し、サラッとした質感が好みの方にぴったり。◎低刺激処方で敏感肌にも配慮し、肌トラブルを起こしにくい成分を採用。

    クチコミをもっと見る
  • ロングウェア ソフトマットファンデーション F02/FUNNY ELVES方里/リキッドファンデーションの画像

    【FUNNYELVES方里ロングウェアソフトマットファンデーションF02¥3,520】ファニーエルヴス(FunnyElves)のロングウェアソフトマットファンデーションは、脂性肌や混合肌の方に向けて開発された高性能ファンデーションです。◎24時間のロングラスティング効果で汗や皮脂に強く、時間が経っても崩れにくい処方で、テカリを抑えたマットな仕上がりが持続します。◎毛穴やニキビ跡、くすみなどをしっかりカバーしながら、厚塗り感のない自然な仕上がりを実現。◎スムースなテクスチャーで伸びが良く、肌に軽く密着します。◎アジア人の肌トーンに対応していて、肌色に合わせた複数のカラー展開で、自分に合う色を選びやすい。◎皮脂吸着パウダーを配合し、サラッとした質感が好みの方にぴったり。◎低刺激処方で敏感肌にも配慮し、肌トラブルを起こしにくい成分を採用。

    クチコミをもっと見る
  • ロングウェア ソフトマットファンデーション F02/FUNNY ELVES方里/リキッドファンデーションの画像

    FunnyElvesと言えば、やっぱり一番有名なのはソフトマットプレストパウダーですが、実はリキッドファンデーションもかなり優秀なんですよ!リキッドファンデには2種類あり、乾燥肌向けのEシリーズと、脂性肌向けのFシリーズがあります。私使ったのは脂性肌用のF02(少し日焼けした私には明るすぎたかな😂)です。この色は、黄みが控えめで、少し明るめのトーン。現在のところ、全3色展開のようです。グラスの瓶はかなり重く、高級感があり、パッケージはデパコス級!見た目もかなりオシャレです。このFシリーズ、特に夏にぴったりです☀️乾いた後は本当にウォータープルーフになり、皮脂にも強く、肌にしっかり密着してヨレにくいんです。ただ、乾くのがかなり早いので、塗るスピードや量の調整が大切⚡️一度広げるとすぐに膜が張り、その後はピタッと固定されて動かなくなります。しかも、パウダーなしでもサラッとした仕上がりになるのが本当にすごい✨最初はファンデブラシでそのまま塗っていたんですが、どうしても取りすぎたり、乾いた部分をこすってムラになったりすることが多かったんです💦毛穴落ちもしやすくて…。でも何週間か試行錯誤して、自分なりのベストな塗り方を見つけました👇1️⃣保湿をしっかり私は混合肌で、Tゾーンがテカりやすいタイプですが、最近は昔ほど皮脂が出なくなりました(笑)。下地に保湿系のプライマーを使うと、よりフィット感がアップします。2️⃣少量ずつ、範囲を分けて素早く塗布乾きが早いので、スパチュラで少量を取って、顔をパーツごとに塗ります。その後、すぐにスポンジで叩き込むと、乾く前にきれいに密着!カバー力がしっかりあるのに、厚塗り感はなく、素肌がきれいに見える仕上がりになります。3️⃣乾いたところは触らない一度乾いた部分を触ると毛穴にファンデがたまりやすいので、絶対にNGです。4️⃣細かい部分はシリコンブラシまたは指で小鼻や目の下などの細かい部分は、指腹でトントンとなじませると自然に仕上がります。私は赤みのあるニキビ跡があるんですが、このファンデで7割ほど隠れます。残りはコンシーラーで部分的にカバーしています✨そして、この夏大人気のソフトマットプレストパウダーも本当に優秀!👍私が使っているのはU00トランスルーセントです。粉質がとにかく細かくて、ラメはないのに肌にのせるとふわっと上品なツヤが出ます。しっとりしているので乾燥しにくく、Fシリーズのファンデとも相性抜群です!私はリタッチにはカバー力のあるファンデを使っていますが、仕上げのセッティングには断然このパウダー派です。毛穴もふんわり隠れて、仕上がりが一気にきれいに見えます。付属のベロアポーチも高級感があり、持ち歩きやすく、ケースにはパフも収納可能。とはいえ、私は断然ブラシ派!特にお直しのときは薄〜くのせた方が毛穴が自然にぼけておすすめです。ちなみに、昔のジバンシイのチークブラシがぴったりケースに収まるので、愛用しています♡総合的に、このリキッドファンデ+ソフトマットプレストパウダーのコンビは、夏の皮脂や汗対策に本当におすすめです🥰少し塗り方にコツは要りますが、慣れればベースメイクがすごく早く仕上がり、崩れにくくなります。私にとっては、この夏の最強コンビです☀️✨ちなみに、このファンデは本当に脂に強いので、メイク落としはしっかりしてくださいね🥹#耐久コスメ選手権#FUNNYELVES#ソフトマットプレストパウダー#リキッドファンデーション#ベースメイク#ファンデーション#フェーズパウダー#中華コスメ#方里#夏ファンデーション

    クチコミをもっと見る
  • ロングウェア ソフトマットファンデーション F02/FUNNY ELVES方里/リキッドファンデーションの画像

    FunnyElvesと言えば、やっぱり一番有名なのはソフトマットプレストパウダーですが、実はリキッドファンデーションもかなり優秀なんですよ!リキッドファンデには2種類あり、乾燥肌向けのEシリーズと、脂性肌向けのFシリーズがあります。私使ったのは脂性肌用のF02(少し日焼けした私には明るすぎたかな😂)です。この色は、黄みが控えめで、少し明るめのトーン。現在のところ、全3色展開のようです。グラスの瓶はかなり重く、高級感があり、パッケージはデパコス級!見た目もかなりオシャレです。このFシリーズ、特に夏にぴったりです☀️乾いた後は本当にウォータープルーフになり、皮脂にも強く、肌にしっかり密着してヨレにくいんです。ただ、乾くのがかなり早いので、塗るスピードや量の調整が大切⚡️一度広げるとすぐに膜が張り、その後はピタッと固定されて動かなくなります。しかも、パウダーなしでもサラッとした仕上がりになるのが本当にすごい✨最初はファンデブラシでそのまま塗っていたんですが、どうしても取りすぎたり、乾いた部分をこすってムラになったりすることが多かったんです💦毛穴落ちもしやすくて…。でも何週間か試行錯誤して、自分なりのベストな塗り方を見つけました👇1️⃣保湿をしっかり私は混合肌で、Tゾーンがテカりやすいタイプですが、最近は昔ほど皮脂が出なくなりました(笑)。下地に保湿系のプライマーを使うと、よりフィット感がアップします。2️⃣少量ずつ、範囲を分けて素早く塗布乾きが早いので、スパチュラで少量を取って、顔をパーツごとに塗ります。その後、すぐにスポンジで叩き込むと、乾く前にきれいに密着!カバー力がしっかりあるのに、厚塗り感はなく、素肌がきれいに見える仕上がりになります。3️⃣乾いたところは触らない一度乾いた部分を触ると毛穴にファンデがたまりやすいので、絶対にNGです。4️⃣細かい部分はシリコンブラシまたは指で小鼻や目の下などの細かい部分は、指腹でトントンとなじませると自然に仕上がります。私は赤みのあるニキビ跡があるんですが、このファンデで7割ほど隠れます。残りはコンシーラーで部分的にカバーしています✨そして、この夏大人気のソフトマットプレストパウダーも本当に優秀!👍私が使っているのはU00トランスルーセントです。粉質がとにかく細かくて、ラメはないのに肌にのせるとふわっと上品なツヤが出ます。しっとりしているので乾燥しにくく、Fシリーズのファンデとも相性抜群です!私はリタッチにはカバー力のあるファンデを使っていますが、仕上げのセッティングには断然このパウダー派です。毛穴もふんわり隠れて、仕上がりが一気にきれいに見えます。付属のベロアポーチも高級感があり、持ち歩きやすく、ケースにはパフも収納可能。とはいえ、私は断然ブラシ派!特にお直しのときは薄〜くのせた方が毛穴が自然にぼけておすすめです。ちなみに、昔のジバンシイのチークブラシがぴったりケースに収まるので、愛用しています♡総合的に、このリキッドファンデ+ソフトマットプレストパウダーのコンビは、夏の皮脂や汗対策に本当におすすめです🥰少し塗り方にコツは要りますが、慣れればベースメイクがすごく早く仕上がり、崩れにくくなります。私にとっては、この夏の最強コンビです☀️✨ちなみに、このファンデは本当に脂に強いので、メイク落としはしっかりしてくださいね🥹#耐久コスメ選手権#FUNNYELVES#ソフトマットプレストパウダー#リキッドファンデーション#ベースメイク#ファンデーション#フェーズパウダー#中華コスメ#方里#夏ファンデーション

    クチコミをもっと見る
  • ロングウェア ソフトマットファンデーション F02/FUNNY ELVES方里/リキッドファンデーションの画像

    FunnyElvesと言えば、やっぱり一番有名なのはソフトマットプレストパウダーですが、実はリキッドファンデーションもかなり優秀なんですよ!リキッドファンデには2種類あり、乾燥肌向けのEシリーズと、脂性肌向けのFシリーズがあります。私使ったのは脂性肌用のF02(少し日焼けした私には明るすぎたかな😂)です。この色は、黄みが控えめで、少し明るめのトーン。現在のところ、全3色展開のようです。グラスの瓶はかなり重く、高級感があり、パッケージはデパコス級!見た目もかなりオシャレです。このFシリーズ、特に夏にぴったりです☀️乾いた後は本当にウォータープルーフになり、皮脂にも強く、肌にしっかり密着してヨレにくいんです。ただ、乾くのがかなり早いので、塗るスピードや量の調整が大切⚡️一度広げるとすぐに膜が張り、その後はピタッと固定されて動かなくなります。しかも、パウダーなしでもサラッとした仕上がりになるのが本当にすごい✨最初はファンデブラシでそのまま塗っていたんですが、どうしても取りすぎたり、乾いた部分をこすってムラになったりすることが多かったんです💦毛穴落ちもしやすくて…。でも何週間か試行錯誤して、自分なりのベストな塗り方を見つけました👇1️⃣保湿をしっかり私は混合肌で、Tゾーンがテカりやすいタイプですが、最近は昔ほど皮脂が出なくなりました(笑)。下地に保湿系のプライマーを使うと、よりフィット感がアップします。2️⃣少量ずつ、範囲を分けて素早く塗布乾きが早いので、スパチュラで少量を取って、顔をパーツごとに塗ります。その後、すぐにスポンジで叩き込むと、乾く前にきれいに密着!カバー力がしっかりあるのに、厚塗り感はなく、素肌がきれいに見える仕上がりになります。3️⃣乾いたところは触らない一度乾いた部分を触ると毛穴にファンデがたまりやすいので、絶対にNGです。4️⃣細かい部分はシリコンブラシまたは指で小鼻や目の下などの細かい部分は、指腹でトントンとなじませると自然に仕上がります。私は赤みのあるニキビ跡があるんですが、このファンデで7割ほど隠れます。残りはコンシーラーで部分的にカバーしています✨そして、この夏大人気のソフトマットプレストパウダーも本当に優秀!👍私が使っているのはU00トランスルーセントです。粉質がとにかく細かくて、ラメはないのに肌にのせるとふわっと上品なツヤが出ます。しっとりしているので乾燥しにくく、Fシリーズのファンデとも相性抜群です!私はリタッチにはカバー力のあるファンデを使っていますが、仕上げのセッティングには断然このパウダー派です。毛穴もふんわり隠れて、仕上がりが一気にきれいに見えます。付属のベロアポーチも高級感があり、持ち歩きやすく、ケースにはパフも収納可能。とはいえ、私は断然ブラシ派!特にお直しのときは薄〜くのせた方が毛穴が自然にぼけておすすめです。ちなみに、昔のジバンシイのチークブラシがぴったりケースに収まるので、愛用しています♡総合的に、このリキッドファンデ+ソフトマットプレストパウダーのコンビは、夏の皮脂や汗対策に本当におすすめです🥰少し塗り方にコツは要りますが、慣れればベースメイクがすごく早く仕上がり、崩れにくくなります。私にとっては、この夏の最強コンビです☀️✨ちなみに、このファンデは本当に脂に強いので、メイク落としはしっかりしてくださいね🥹#耐久コスメ選手権#FUNNYELVES#ソフトマットプレストパウダー#リキッドファンデーション#ベースメイク#ファンデーション#フェーズパウダー#中華コスメ#方里#夏ファンデーション

    クチコミをもっと見る
  • ロングウェア ソフトマットファンデーション F02/FUNNY ELVES方里/リキッドファンデーションの画像

    FunnyElvesと言えば、やっぱり一番有名なのはソフトマットプレストパウダーですが、実はリキッドファンデーションもかなり優秀なんですよ!リキッドファンデには2種類あり、乾燥肌向けのEシリーズと、脂性肌向けのFシリーズがあります。私使ったのは脂性肌用のF02(少し日焼けした私には明るすぎたかな😂)です。この色は、黄みが控えめで、少し明るめのトーン。現在のところ、全3色展開のようです。グラスの瓶はかなり重く、高級感があり、パッケージはデパコス級!見た目もかなりオシャレです。このFシリーズ、特に夏にぴったりです☀️乾いた後は本当にウォータープルーフになり、皮脂にも強く、肌にしっかり密着してヨレにくいんです。ただ、乾くのがかなり早いので、塗るスピードや量の調整が大切⚡️一度広げるとすぐに膜が張り、その後はピタッと固定されて動かなくなります。しかも、パウダーなしでもサラッとした仕上がりになるのが本当にすごい✨最初はファンデブラシでそのまま塗っていたんですが、どうしても取りすぎたり、乾いた部分をこすってムラになったりすることが多かったんです💦毛穴落ちもしやすくて…。でも何週間か試行錯誤して、自分なりのベストな塗り方を見つけました👇1️⃣保湿をしっかり私は混合肌で、Tゾーンがテカりやすいタイプですが、最近は昔ほど皮脂が出なくなりました(笑)。下地に保湿系のプライマーを使うと、よりフィット感がアップします。2️⃣少量ずつ、範囲を分けて素早く塗布乾きが早いので、スパチュラで少量を取って、顔をパーツごとに塗ります。その後、すぐにスポンジで叩き込むと、乾く前にきれいに密着!カバー力がしっかりあるのに、厚塗り感はなく、素肌がきれいに見える仕上がりになります。3️⃣乾いたところは触らない一度乾いた部分を触ると毛穴にファンデがたまりやすいので、絶対にNGです。4️⃣細かい部分はシリコンブラシまたは指で小鼻や目の下などの細かい部分は、指腹でトントンとなじませると自然に仕上がります。私は赤みのあるニキビ跡があるんですが、このファンデで7割ほど隠れます。残りはコンシーラーで部分的にカバーしています✨そして、この夏大人気のソフトマットプレストパウダーも本当に優秀!👍私が使っているのはU00トランスルーセントです。粉質がとにかく細かくて、ラメはないのに肌にのせるとふわっと上品なツヤが出ます。しっとりしているので乾燥しにくく、Fシリーズのファンデとも相性抜群です!私はリタッチにはカバー力のあるファンデを使っていますが、仕上げのセッティングには断然このパウダー派です。毛穴もふんわり隠れて、仕上がりが一気にきれいに見えます。付属のベロアポーチも高級感があり、持ち歩きやすく、ケースにはパフも収納可能。とはいえ、私は断然ブラシ派!特にお直しのときは薄〜くのせた方が毛穴が自然にぼけておすすめです。ちなみに、昔のジバンシイのチークブラシがぴったりケースに収まるので、愛用しています♡総合的に、このリキッドファンデ+ソフトマットプレストパウダーのコンビは、夏の皮脂や汗対策に本当におすすめです🥰少し塗り方にコツは要りますが、慣れればベースメイクがすごく早く仕上がり、崩れにくくなります。私にとっては、この夏の最強コンビです☀️✨ちなみに、このファンデは本当に脂に強いので、メイク落としはしっかりしてくださいね🥹#耐久コスメ選手権#FUNNYELVES#ソフトマットプレストパウダー#リキッドファンデーション#ベースメイク#ファンデーション#フェーズパウダー#中華コスメ#方里#夏ファンデーション

    クチコミをもっと見る
  • ロングウェア ソフトマットファンデーション F02/FUNNY ELVES方里/リキッドファンデーションの画像

    FunnyElvesと言えば、やっぱり一番有名なのはソフトマットプレストパウダーですが、実はリキッドファンデーションもかなり優秀なんですよ!リキッドファンデには2種類あり、乾燥肌向けのEシリーズと、脂性肌向けのFシリーズがあります。私使ったのは脂性肌用のF02(少し日焼けした私には明るすぎたかな😂)です。この色は、黄みが控えめで、少し明るめのトーン。現在のところ、全3色展開のようです。グラスの瓶はかなり重く、高級感があり、パッケージはデパコス級!見た目もかなりオシャレです。このFシリーズ、特に夏にぴったりです☀️乾いた後は本当にウォータープルーフになり、皮脂にも強く、肌にしっかり密着してヨレにくいんです。ただ、乾くのがかなり早いので、塗るスピードや量の調整が大切⚡️一度広げるとすぐに膜が張り、その後はピタッと固定されて動かなくなります。しかも、パウダーなしでもサラッとした仕上がりになるのが本当にすごい✨最初はファンデブラシでそのまま塗っていたんですが、どうしても取りすぎたり、乾いた部分をこすってムラになったりすることが多かったんです💦毛穴落ちもしやすくて…。でも何週間か試行錯誤して、自分なりのベストな塗り方を見つけました👇1️⃣保湿をしっかり私は混合肌で、Tゾーンがテカりやすいタイプですが、最近は昔ほど皮脂が出なくなりました(笑)。下地に保湿系のプライマーを使うと、よりフィット感がアップします。2️⃣少量ずつ、範囲を分けて素早く塗布乾きが早いので、スパチュラで少量を取って、顔をパーツごとに塗ります。その後、すぐにスポンジで叩き込むと、乾く前にきれいに密着!カバー力がしっかりあるのに、厚塗り感はなく、素肌がきれいに見える仕上がりになります。3️⃣乾いたところは触らない一度乾いた部分を触ると毛穴にファンデがたまりやすいので、絶対にNGです。4️⃣細かい部分はシリコンブラシまたは指で小鼻や目の下などの細かい部分は、指腹でトントンとなじませると自然に仕上がります。私は赤みのあるニキビ跡があるんですが、このファンデで7割ほど隠れます。残りはコンシーラーで部分的にカバーしています✨そして、この夏大人気のソフトマットプレストパウダーも本当に優秀!👍私が使っているのはU00トランスルーセントです。粉質がとにかく細かくて、ラメはないのに肌にのせるとふわっと上品なツヤが出ます。しっとりしているので乾燥しにくく、Fシリーズのファンデとも相性抜群です!私はリタッチにはカバー力のあるファンデを使っていますが、仕上げのセッティングには断然このパウダー派です。毛穴もふんわり隠れて、仕上がりが一気にきれいに見えます。付属のベロアポーチも高級感があり、持ち歩きやすく、ケースにはパフも収納可能。とはいえ、私は断然ブラシ派!特にお直しのときは薄〜くのせた方が毛穴が自然にぼけておすすめです。ちなみに、昔のジバンシイのチークブラシがぴったりケースに収まるので、愛用しています♡総合的に、このリキッドファンデ+ソフトマットプレストパウダーのコンビは、夏の皮脂や汗対策に本当におすすめです🥰少し塗り方にコツは要りますが、慣れればベースメイクがすごく早く仕上がり、崩れにくくなります。私にとっては、この夏の最強コンビです☀️✨ちなみに、このファンデは本当に脂に強いので、メイク落としはしっかりしてくださいね🥹#耐久コスメ選手権#FUNNYELVES#ソフトマットプレストパウダー#リキッドファンデーション#ベースメイク#ファンデーション#フェーズパウダー#中華コスメ#方里#夏ファンデーション

    クチコミをもっと見る
  • ロングウェア ソフトマットファンデーション F02/FUNNY ELVES方里/リキッドファンデーションの画像

    FunnyElvesと言えば、やっぱり一番有名なのはソフトマットプレストパウダーですが、実はリキッドファンデーションもかなり優秀なんですよ!リキッドファンデには2種類あり、乾燥肌向けのEシリーズと、脂性肌向けのFシリーズがあります。私使ったのは脂性肌用のF02(少し日焼けした私には明るすぎたかな😂)です。この色は、黄みが控えめで、少し明るめのトーン。現在のところ、全3色展開のようです。グラスの瓶はかなり重く、高級感があり、パッケージはデパコス級!見た目もかなりオシャレです。このFシリーズ、特に夏にぴったりです☀️乾いた後は本当にウォータープルーフになり、皮脂にも強く、肌にしっかり密着してヨレにくいんです。ただ、乾くのがかなり早いので、塗るスピードや量の調整が大切⚡️一度広げるとすぐに膜が張り、その後はピタッと固定されて動かなくなります。しかも、パウダーなしでもサラッとした仕上がりになるのが本当にすごい✨最初はファンデブラシでそのまま塗っていたんですが、どうしても取りすぎたり、乾いた部分をこすってムラになったりすることが多かったんです💦毛穴落ちもしやすくて…。でも何週間か試行錯誤して、自分なりのベストな塗り方を見つけました👇1️⃣保湿をしっかり私は混合肌で、Tゾーンがテカりやすいタイプですが、最近は昔ほど皮脂が出なくなりました(笑)。下地に保湿系のプライマーを使うと、よりフィット感がアップします。2️⃣少量ずつ、範囲を分けて素早く塗布乾きが早いので、スパチュラで少量を取って、顔をパーツごとに塗ります。その後、すぐにスポンジで叩き込むと、乾く前にきれいに密着!カバー力がしっかりあるのに、厚塗り感はなく、素肌がきれいに見える仕上がりになります。3️⃣乾いたところは触らない一度乾いた部分を触ると毛穴にファンデがたまりやすいので、絶対にNGです。4️⃣細かい部分はシリコンブラシまたは指で小鼻や目の下などの細かい部分は、指腹でトントンとなじませると自然に仕上がります。私は赤みのあるニキビ跡があるんですが、このファンデで7割ほど隠れます。残りはコンシーラーで部分的にカバーしています✨そして、この夏大人気のソフトマットプレストパウダーも本当に優秀!👍私が使っているのはU00トランスルーセントです。粉質がとにかく細かくて、ラメはないのに肌にのせるとふわっと上品なツヤが出ます。しっとりしているので乾燥しにくく、Fシリーズのファンデとも相性抜群です!私はリタッチにはカバー力のあるファンデを使っていますが、仕上げのセッティングには断然このパウダー派です。毛穴もふんわり隠れて、仕上がりが一気にきれいに見えます。付属のベロアポーチも高級感があり、持ち歩きやすく、ケースにはパフも収納可能。とはいえ、私は断然ブラシ派!特にお直しのときは薄〜くのせた方が毛穴が自然にぼけておすすめです。ちなみに、昔のジバンシイのチークブラシがぴったりケースに収まるので、愛用しています♡総合的に、このリキッドファンデ+ソフトマットプレストパウダーのコンビは、夏の皮脂や汗対策に本当におすすめです🥰少し塗り方にコツは要りますが、慣れればベースメイクがすごく早く仕上がり、崩れにくくなります。私にとっては、この夏の最強コンビです☀️✨ちなみに、このファンデは本当に脂に強いので、メイク落としはしっかりしてくださいね🥹#耐久コスメ選手権#FUNNYELVES#ソフトマットプレストパウダー#リキッドファンデーション#ベースメイク#ファンデーション#フェーズパウダー#中華コスメ#方里#夏ファンデーション

    クチコミをもっと見る
  • ロングウェア ソフトマットファンデーション F02/FUNNY ELVES方里/リキッドファンデーションの画像

    FunnyElvesと言えば、やっぱり一番有名なのはソフトマットプレストパウダーですが、実はリキッドファンデーションもかなり優秀なんですよ!リキッドファンデには2種類あり、乾燥肌向けのEシリーズと、脂性肌向けのFシリーズがあります。私使ったのは脂性肌用のF02(少し日焼けした私には明るすぎたかな😂)です。この色は、黄みが控えめで、少し明るめのトーン。現在のところ、全3色展開のようです。グラスの瓶はかなり重く、高級感があり、パッケージはデパコス級!見た目もかなりオシャレです。このFシリーズ、特に夏にぴったりです☀️乾いた後は本当にウォータープルーフになり、皮脂にも強く、肌にしっかり密着してヨレにくいんです。ただ、乾くのがかなり早いので、塗るスピードや量の調整が大切⚡️一度広げるとすぐに膜が張り、その後はピタッと固定されて動かなくなります。しかも、パウダーなしでもサラッとした仕上がりになるのが本当にすごい✨最初はファンデブラシでそのまま塗っていたんですが、どうしても取りすぎたり、乾いた部分をこすってムラになったりすることが多かったんです💦毛穴落ちもしやすくて…。でも何週間か試行錯誤して、自分なりのベストな塗り方を見つけました👇1️⃣保湿をしっかり私は混合肌で、Tゾーンがテカりやすいタイプですが、最近は昔ほど皮脂が出なくなりました(笑)。下地に保湿系のプライマーを使うと、よりフィット感がアップします。2️⃣少量ずつ、範囲を分けて素早く塗布乾きが早いので、スパチュラで少量を取って、顔をパーツごとに塗ります。その後、すぐにスポンジで叩き込むと、乾く前にきれいに密着!カバー力がしっかりあるのに、厚塗り感はなく、素肌がきれいに見える仕上がりになります。3️⃣乾いたところは触らない一度乾いた部分を触ると毛穴にファンデがたまりやすいので、絶対にNGです。4️⃣細かい部分はシリコンブラシまたは指で小鼻や目の下などの細かい部分は、指腹でトントンとなじませると自然に仕上がります。私は赤みのあるニキビ跡があるんですが、このファンデで7割ほど隠れます。残りはコンシーラーで部分的にカバーしています✨そして、この夏大人気のソフトマットプレストパウダーも本当に優秀!👍私が使っているのはU00トランスルーセントです。粉質がとにかく細かくて、ラメはないのに肌にのせるとふわっと上品なツヤが出ます。しっとりしているので乾燥しにくく、Fシリーズのファンデとも相性抜群です!私はリタッチにはカバー力のあるファンデを使っていますが、仕上げのセッティングには断然このパウダー派です。毛穴もふんわり隠れて、仕上がりが一気にきれいに見えます。付属のベロアポーチも高級感があり、持ち歩きやすく、ケースにはパフも収納可能。とはいえ、私は断然ブラシ派!特にお直しのときは薄〜くのせた方が毛穴が自然にぼけておすすめです。ちなみに、昔のジバンシイのチークブラシがぴったりケースに収まるので、愛用しています♡総合的に、このリキッドファンデ+ソフトマットプレストパウダーのコンビは、夏の皮脂や汗対策に本当におすすめです🥰少し塗り方にコツは要りますが、慣れればベースメイクがすごく早く仕上がり、崩れにくくなります。私にとっては、この夏の最強コンビです☀️✨ちなみに、このファンデは本当に脂に強いので、メイク落としはしっかりしてくださいね🥹#耐久コスメ選手権#FUNNYELVES#ソフトマットプレストパウダー#リキッドファンデーション#ベースメイク#ファンデーション#フェーズパウダー#中華コスメ#方里#夏ファンデーション

    クチコミをもっと見る
  • ロングウェア ソフトマットファンデーション F02/FUNNY ELVES方里/リキッドファンデーションの画像

    FunnyElvesと言えば、やっぱり一番有名なのはソフトマットプレストパウダーですが、実はリキッドファンデーションもかなり優秀なんですよ!リキッドファンデには2種類あり、乾燥肌向けのEシリーズと、脂性肌向けのFシリーズがあります。私使ったのは脂性肌用のF02(少し日焼けした私には明るすぎたかな😂)です。この色は、黄みが控えめで、少し明るめのトーン。現在のところ、全3色展開のようです。グラスの瓶はかなり重く、高級感があり、パッケージはデパコス級!見た目もかなりオシャレです。このFシリーズ、特に夏にぴったりです☀️乾いた後は本当にウォータープルーフになり、皮脂にも強く、肌にしっかり密着してヨレにくいんです。ただ、乾くのがかなり早いので、塗るスピードや量の調整が大切⚡️一度広げるとすぐに膜が張り、その後はピタッと固定されて動かなくなります。しかも、パウダーなしでもサラッとした仕上がりになるのが本当にすごい✨最初はファンデブラシでそのまま塗っていたんですが、どうしても取りすぎたり、乾いた部分をこすってムラになったりすることが多かったんです💦毛穴落ちもしやすくて…。でも何週間か試行錯誤して、自分なりのベストな塗り方を見つけました👇1️⃣保湿をしっかり私は混合肌で、Tゾーンがテカりやすいタイプですが、最近は昔ほど皮脂が出なくなりました(笑)。下地に保湿系のプライマーを使うと、よりフィット感がアップします。2️⃣少量ずつ、範囲を分けて素早く塗布乾きが早いので、スパチュラで少量を取って、顔をパーツごとに塗ります。その後、すぐにスポンジで叩き込むと、乾く前にきれいに密着!カバー力がしっかりあるのに、厚塗り感はなく、素肌がきれいに見える仕上がりになります。3️⃣乾いたところは触らない一度乾いた部分を触ると毛穴にファンデがたまりやすいので、絶対にNGです。4️⃣細かい部分はシリコンブラシまたは指で小鼻や目の下などの細かい部分は、指腹でトントンとなじませると自然に仕上がります。私は赤みのあるニキビ跡があるんですが、このファンデで7割ほど隠れます。残りはコンシーラーで部分的にカバーしています✨そして、この夏大人気のソフトマットプレストパウダーも本当に優秀!👍私が使っているのはU00トランスルーセントです。粉質がとにかく細かくて、ラメはないのに肌にのせるとふわっと上品なツヤが出ます。しっとりしているので乾燥しにくく、Fシリーズのファンデとも相性抜群です!私はリタッチにはカバー力のあるファンデを使っていますが、仕上げのセッティングには断然このパウダー派です。毛穴もふんわり隠れて、仕上がりが一気にきれいに見えます。付属のベロアポーチも高級感があり、持ち歩きやすく、ケースにはパフも収納可能。とはいえ、私は断然ブラシ派!特にお直しのときは薄〜くのせた方が毛穴が自然にぼけておすすめです。ちなみに、昔のジバンシイのチークブラシがぴったりケースに収まるので、愛用しています♡総合的に、このリキッドファンデ+ソフトマットプレストパウダーのコンビは、夏の皮脂や汗対策に本当におすすめです🥰少し塗り方にコツは要りますが、慣れればベースメイクがすごく早く仕上がり、崩れにくくなります。私にとっては、この夏の最強コンビです☀️✨ちなみに、このファンデは本当に脂に強いので、メイク落としはしっかりしてくださいね🥹#耐久コスメ選手権#FUNNYELVES#ソフトマットプレストパウダー#リキッドファンデーション#ベースメイク#ファンデーション#フェーズパウダー#中華コスメ#方里#夏ファンデーション

    クチコミをもっと見る
画像をもっと見る

パーソナルカラー別リキッドファンデーションランキング

あなたにおすすめのバリエーションロングウェア ソフトマットファンデーション F02

バリエーションをすべて見る

商品詳細情報ロングウェア ソフトマットファンデーション F02

ブランド名
FUNNY ELVES方里(ファニーエルヴス ホウリ)
ランキングIN
リキッドファンデーションランキング第118位
容量・参考価格
  • 25ml: 3,520円
  • ミニサイズ(7ml): 1,210円
商品説明
24時間崩れ知らずな素肌感を演出するリキッドファンデーション。防水・防汗なので、運動中に汗をかいても崩れず、ベースメイクをキープできます。 脂性肌用:24時間テカリを抑え、皮脂や汗に負けないメイクへ ◎24時間メイクキープ、常にフレッシュなベースメイクをキープ ・FE Re-seb技術:ファンデーションがくすむのを防ぎ、テカリも抑え、フレッシュなベースメイクをキープできます。 ・多種類のスキンケア成分配合で色もちをよくします(エルゴチオネイン×エクトイン×エリスロマイシン×ショウガ根エキス) ◎立体的に肌に密着し、粉浮きを防ぐ FE Dual- PS膜で、表情に合わせ、肌に密着します。 ◎24時間メイクキープ、ムラとメイク崩れを防ぐ 2WAYホールドPRO技術採用。内側ホールドで密着度UP、擦っても崩れにくい。外側ホールドにより、水と汗に強く、崩れにくい。
発売日
2024/11/07
カテゴリ
ベースメイク > ファンデーション > リキッドファンデーション
F02
商品の詳細情報をもっと見る

リキッドファンデーションランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

7,590円
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:1521件
  • 保存数:8668件
ファンデーションランキング第4位

素肌感をありつつも めちゃくちゃ肌綺麗に見える🥹 しかも重すぎないし 軽い付け心地が素敵過ぎる✨

詳細を見る

shu uemura

アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション

7,700円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:689件
  • 保存数:2074件
ファンデーションランキング第7位

水々しくて、つけ心地がとても軽い美容液ファンデ☆ めちゃくちゃ伸びるので少量で🆗✨

詳細を見る

Burberry Beauty

バーバリー ビヨンド ウェア パーフェクティング マット

8,250円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:116件
  • 保存数:16件
ファンデーションランキング第6位

ゆるっとたクリームのような 密着感のあるテクスチャーで ムラになりにくい!

詳細を見る

Dior

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

7,370円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:1769件
  • 保存数:12366件
ファンデーションランキング第8位

軽い仕上がりで、なおかつ密着力があり、艶肌になります!

詳細を見る

MAYBELLINE NEW YORK

SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション

2,992円
  • 評価 : VeryGood3.97
  • クチコミ数:2457件
  • 保存数:6755件
ファンデーションランキング第9位

みずみずしいテクスチャーで スーッと薄く伸びてくれて綺麗にフィット! サラッとマットな仕上がり。

詳細を見る

NARS

ライトリフレクティング ファンデーション

6,820円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:726件
  • 保存数:8473件
ファンデーションランキング第10位

薄膜でピタッとフィットしますし、ツヤがとてもきれい! 気になるところはカバーできるのに全然厚塗り感がない♪

詳細を見る

GIVENCHY

プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ ファンデーション

8,030円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:524件
  • 保存数:716件
ファンデーションランキング第12位

ツヤツヤ過ぎずマットでもない素肌っぽい仕上がり。

詳細を見る

ESTEE LAUDER

ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ

6,480円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:2516件
  • 保存数:29048件
ファンデーションランキング第17位

カバー力あるのに崩れにくい!すーっと肌に伸びてピタッと密着する◎綺麗なセミマット肌を演出してくれます♡

詳細を見る

KANEBO

カネボウ ライブリースキン ウェアⅡ

12,100円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:77件
  • 保存数:48件
ファンデーションランキング第19位

カバー力があるのに素肌っぽさがあって優しいクリームみたい!相変わらず伸びがいいので少量で全顔いけちゃうのも嬉しいね

詳細を見る

SUQQU

ザ リクイド ファンデーション

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.3
  • クチコミ数:388件
  • 保存数:2340件
ファンデーションランキング第21位

付け心地は軽いんだけど、赤みなどの色ムラは余裕でカバーできるカバー力!

詳細を見る
リキッドファンデーションのランキングをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月08日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

バリエーション

読み込み中
LIPSアプリなら、気になる商品をフォルダに保存・リスト化できます

メイク・コスメの通販・クチコミアプリLIPS

AppStore(無料)

アプリで商品を保存する