粉質最高のアイシャドウ。 こちらは粉がとにかく軽くて薄付きにできるので、汚くならない😭薄いのにちゃんと発色する 03ストロベリークリーム これで粉質の良さを確信して、残りをメガ割で追加購入した。 05ソーダ これ一番のお気に入り!絶妙な色で一気に目元が華やかになる。
もっと見る人気のクチコミマイフェイブピースアイシャドウ 36 プラリネ(PRALINE)
60
2
- 2024.09.28
前回買ってすごく良かったので 買い足したものも加えて比較し直しました✨ 36のプラリネはブルベさんでも使えるオレンジっぽカラーでかわいいです(т т)♡ 使いやすいからメガ割で買い足したい!
もっと見る177
137
- 2024.08.29
メガ割購入品です!やっと届いた! 前回のメガ割でこのアイシャドウ購入してパレットを作ったところ、4色ぜんぶ似た色すぎてグラデしにくい😭 このアイシャドウは粉質もいいし似た色は多いけどカラバリも多いから、4色パレット作りオススメです❤️
もっと見る76
3
- 2024.09.12
#涙袋メイク#涙袋 #ホリカホリカ#HolikaHolika#単色シャドウ #パーソナルカラー#イエベ春#イエベ秋#ブルベ夏#ブルベ冬...
もっと見る49
4
- 5ヶ月前
アイシャドウ×3 ハイライト×1のカスタムパレットにクリームチークもついてくる!お値段もお得すぎたのですぐ購入🙋🏻♀️✨ 発色がよくてやわらかにぼかしたりきちんと発色も⭕️ 色味はもちろんラメもしっかりフィットするしアイシャドウ全部良かった🙌🏻 密度の高いパールでとても上品に美肌に仕上がる😳 クリームチークはふわっと静かな発色ながらつややかさがありこれはとても今の気分👍🏻💕
もっと見る57
0
- 4ヶ月前
粉質が柔らかくて密着力もあり、コーラル系の暖かみのあるカラーが多くて柔らかめウォームカラーが得意なイエベ春秋の私に刺さった! 私のお気に入りカラーは 05 ソーダ で、これは単色でも盛れる天才カラーです! このアイシャドウは、パレット作りがほんと楽しすぎて オススメです!!
もっと見る74
2
- 2024.11.15
ムーンシャインパレットは、ソーダが単色でも盛れるカラーなのでソーダを瞼全体に広げてムーンシャインを黒目上に乗せ、残り2色で涙袋をつくる! シュガーレスパレットは、ムーンシャインパレットよりナチュラルな感じに仕上がるパレットです。ストロベリークリームをベースにして瞼全体に広げ、黒目上にシュガーレスを乗せてシェリーを目尻上下と目頭上に入れて立体感を作り出す。 どっちも淡めの柔らかコーラル系で、似たような配色のパレットではありますが、しっかり盛りたい時はムーンシャインパレット、ナチュラルな血色感を出したい時はシュガーレスパレットという感じで使い分けていきたいです!😊
もっと見る83
4
- 2024.09.22
HOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウピンクブラウン系のアイシャドウが欲しくて、久しぶりにホリカホリカの単色アイシャドウを着せ替えしました。すると、めちゃくちゃ使いやすい神パレットが爆誕した。。。!!もともとこのアイシャドウは...
もっと見る68
2
- 4週間前
ソーダというカラーが大好きで、もう単色でもいいくらいだったのですが、フォーリンで陰影をつけてムーンシャインのラメを黒目上にのせ、涙袋はフォーリンで影を描いてレモニーで光らせることで、イエベ春も秋も使えそうな最強パレットに! レモニーくらいのギラギラ感があってちょうどいい!明るいのに、やりすぎ感もないと思います! このアイシャドウはマットの粉質とギラギララメが好きなんだと再確認したので、マット多めな配色考えてみます!!
もっと見る75
2
- 2024.11.28
目の重心を下げるメイクについて解説していきます。面長を解消したい人、中顔面の長さが気になる人、バブみ顔になりたい人、つり目が気になる人は要チェック‼️ 眉毛は薄めに仕上げます。眉毛が濃いと視線が目の上側に集まって上重心が加速するため、眉毛はできるだけ薄めに仕上げます。 下まつ毛をしっかり盛る→下重心の目元作りに下まつ毛はマストです💪🏻 逆さまつ毛気味でビューラーしても下がらない、マスカラできない人は、部分つけまつ毛をつけたり、目尻側だけ下まつ毛を描くのがおすすめです。
もっと見る802
726
- 5ヶ月前
LIPSベスコス2024に選ばれた マスカラ、アイシャドウ、アイライナーで、私が持ってたものをレビューします! マジョマジョのマスカラは毎日使ってるお気に入りで、ホリカホリカのアイシャドウも今年のマイベスコスに選んだくらいの推しアイテム! アイライナーは4つもランクインしてたけど、個人的に1番好きなのはK-パレットです!
もっと見る69
3
- 2024.12.15
人気の画像クチコミをピックアップ!36 プラリネ(PRALINE)
⭐️HOLIKAHOLIKAホリカホリカマイフェイブピースアイシャドウ粉質最高のアイシャドウ。前のクリオの投稿でも書きましたが、とにかくあらゆるアイシャドウが奥二重の幅に溜まりまくり、すぐ汚くなるんですよね。こちらは粉がとにかく軽くて薄付きにできるので、汚くならない😭薄いのにちゃんと発色する✨03ストロベリークリーム最初に買った色。これで粉質の良さを確信して、残りをメガ割で追加購入した。ベースとしてとても使いやすい!✨05ソーダこれ一番のお気に入り!オレンジ過ぎると似合わないんですが、絶妙な色で一気に目元が華やかになる。✨22ベベラメ系。涙袋にちょろっと乗せるのにちょうど良い。✨36プラリネラメ系。目尻に入れたり。普段あまりラメ使わないのに、どうしても気になって2つ買ったけど、やっぱりあまりにも03と05が良過ぎたので、ラメじゃない方をもっと買えば良かったかなーと🥹ケースに入れ替えてオリジナルのパレットを作れるのも楽しいし、少しずつ他の色も集めたい…!
クチコミをもっと見る⭐️HOLIKAHOLIKAホリカホリカマイフェイブピースアイシャドウ粉質最高のアイシャドウ。前のクリオの投稿でも書きましたが、とにかくあらゆるアイシャドウが奥二重の幅に溜まりまくり、すぐ汚くなるんですよね。こちらは粉がとにかく軽くて薄付きにできるので、汚くならない😭薄いのにちゃんと発色する✨03ストロベリークリーム最初に買った色。これで粉質の良さを確信して、残りをメガ割で追加購入した。ベースとしてとても使いやすい!✨05ソーダこれ一番のお気に入り!オレンジ過ぎると似合わないんですが、絶妙な色で一気に目元が華やかになる。✨22ベベラメ系。涙袋にちょろっと乗せるのにちょうど良い。✨36プラリネラメ系。目尻に入れたり。普段あまりラメ使わないのに、どうしても気になって2つ買ったけど、やっぱりあまりにも03と05が良過ぎたので、ラメじゃない方をもっと買えば良かったかなーと🥹ケースに入れ替えてオリジナルのパレットを作れるのも楽しいし、少しずつ他の色も集めたい…!
クチコミをもっと見る目の重心を下げて中顔面短縮を狙うメイク今回は、目の重心を下げるメイクについて解説していきます。面長を解消したい人、中顔面の長さが気になる人、バブみ顔になりたい人、つり目が気になる人は要チェック‼️《メイクのポイント》①眉尻を下げる→眉毛の下のラインは平行気味に描いて、目尻のラインより外側の部分は斜め下に下がるように描きます。眉毛の上のラインは下のラインと並行になるように、眉山を目立たせないように描きます。おすすめアイテム↓↓↓CEZANNE超細芯アイブロウ②眉毛は薄めに→眉毛が濃いと視線が目の上側に集まって上重心が加速するため、眉毛はできるだけ薄めに仕上げます。目の上側に視線を集めないようにするのがポイント!おすすめアイテム↓↓↓rom&ndハンオールブロウカラ③下まつ毛のキワにラインを引く→目頭から黒目の縁にかけて粘膜色のペンシルアイライナーを使うのがおすすめです。目の縦幅が大きく見えて重心が下に見えます。このキワに使う色より濃い色を上まぶたに使うと視線が上に集まるので、上まぶたのメイクは控えめにするのがおすすめです。おすすめアイテム↓↓↓キャンメイククリーミータッチライナー15カプチーノピンク④下まつ毛をしっかり盛る→下重心の目元作りに下まつ毛はマストです💪🏻逆さまつ毛気味でビューラーしても下がらない、マスカラできない人は、部分つけまつ毛をつけたり、目尻側だけ下まつ毛を描くのがおすすめです。下まつ毛の描き方↓↓↓【動画解説】https://lipscosme.com/posts/7190185?_t=zLqY&_r=eyWG6【つり目解消!下まつ毛の描き方徹底解説】https://lipscosme.com/posts/6999703?_t=zLqY&_r=eyWG6おすすめアイテム↓↓↓ETUDEカールフィックスマスカラD-UPピンクショコラシルキーリキッドアイライナーWP⑤アイラインは斜め下に→アイラインは斜め下に引いて目尻の重心を下げます。不自然になりやすい人はアイシャドウの締め色やペンシルアイライナーで5mmくらい斜め下向きに影を描くのがおすすめです。目尻アイラインの端の高さが目頭と同じ高さになるのが理想的です。おすすめアイテム↓↓↓CEZANNE極細アイライナーEX⑥下まぶたメイクは暖色カラー・パールを使う→膨張効果のある暖色カラーを下まぶたメイクに使うことで目の重心が下がって見えます。メイクの種類はぷっくりとした涙袋メイク・陰影感をプラスするアンダーアイメイクのどちらでも大丈夫!涙袋メイク・アンダーアイメイクどっちが似合うか診断できます↓↓↓https://lipscosme.com/posts/7216994?_t=zLqY&_r=eyWG6暖色カラーと一緒にシマーなパールを使うのもおすすめです。光を反射するので、大きく見せたい部分や視線を集めたい部分にピッタリです。逆に上まぶたはキラキラ控えめに、マットに仕上げるのがおすすめです◎おすすめアイテム↓↓↓excelアイプランナーR04トウキョウレディHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウ22ベベ36プラリネLUNASOLルナソルモノアイカラーレーション02SecretFusion目の重心を下げるメイクのポイント6つをあげてみました!特に重要なポイントは眉毛を薄めに仕上げることと暖色カラーを使うことです🙌🏻今回まとめた6ポイントと一緒に【盛れる目元の特徴】も押さえておくとより良いかと思います!ぜひ一緒にチェックしてみてください!↓↓↓https://lipscosme.com/posts/7215290?_t=zLqY&_r=eyWG6#垢抜けメイク#中顔面短縮
クチコミをもっと見る目の重心を下げて中顔面短縮を狙うメイク今回は、目の重心を下げるメイクについて解説していきます。面長を解消したい人、中顔面の長さが気になる人、バブみ顔になりたい人、つり目が気になる人は要チェック‼️《メイクのポイント》①眉尻を下げる→眉毛の下のラインは平行気味に描いて、目尻のラインより外側の部分は斜め下に下がるように描きます。眉毛の上のラインは下のラインと並行になるように、眉山を目立たせないように描きます。おすすめアイテム↓↓↓CEZANNE超細芯アイブロウ②眉毛は薄めに→眉毛が濃いと視線が目の上側に集まって上重心が加速するため、眉毛はできるだけ薄めに仕上げます。目の上側に視線を集めないようにするのがポイント!おすすめアイテム↓↓↓rom&ndハンオールブロウカラ③下まつ毛のキワにラインを引く→目頭から黒目の縁にかけて粘膜色のペンシルアイライナーを使うのがおすすめです。目の縦幅が大きく見えて重心が下に見えます。このキワに使う色より濃い色を上まぶたに使うと視線が上に集まるので、上まぶたのメイクは控えめにするのがおすすめです。おすすめアイテム↓↓↓キャンメイククリーミータッチライナー15カプチーノピンク④下まつ毛をしっかり盛る→下重心の目元作りに下まつ毛はマストです💪🏻逆さまつ毛気味でビューラーしても下がらない、マスカラできない人は、部分つけまつ毛をつけたり、目尻側だけ下まつ毛を描くのがおすすめです。下まつ毛の描き方↓↓↓【動画解説】https://lipscosme.com/posts/7190185?_t=zLqY&_r=eyWG6【つり目解消!下まつ毛の描き方徹底解説】https://lipscosme.com/posts/6999703?_t=zLqY&_r=eyWG6おすすめアイテム↓↓↓ETUDEカールフィックスマスカラD-UPピンクショコラシルキーリキッドアイライナーWP⑤アイラインは斜め下に→アイラインは斜め下に引いて目尻の重心を下げます。不自然になりやすい人はアイシャドウの締め色やペンシルアイライナーで5mmくらい斜め下向きに影を描くのがおすすめです。目尻アイラインの端の高さが目頭と同じ高さになるのが理想的です。おすすめアイテム↓↓↓CEZANNE極細アイライナーEX⑥下まぶたメイクは暖色カラー・パールを使う→膨張効果のある暖色カラーを下まぶたメイクに使うことで目の重心が下がって見えます。メイクの種類はぷっくりとした涙袋メイク・陰影感をプラスするアンダーアイメイクのどちらでも大丈夫!涙袋メイク・アンダーアイメイクどっちが似合うか診断できます↓↓↓https://lipscosme.com/posts/7216994?_t=zLqY&_r=eyWG6暖色カラーと一緒にシマーなパールを使うのもおすすめです。光を反射するので、大きく見せたい部分や視線を集めたい部分にピッタリです。逆に上まぶたはキラキラ控えめに、マットに仕上げるのがおすすめです◎おすすめアイテム↓↓↓excelアイプランナーR04トウキョウレディHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウ22ベベ36プラリネLUNASOLルナソルモノアイカラーレーション02SecretFusion目の重心を下げるメイクのポイント6つをあげてみました!特に重要なポイントは眉毛を薄めに仕上げることと暖色カラーを使うことです🙌🏻今回まとめた6ポイントと一緒に【盛れる目元の特徴】も押さえておくとより良いかと思います!ぜひ一緒にチェックしてみてください!↓↓↓https://lipscosme.com/posts/7215290?_t=zLqY&_r=eyWG6#垢抜けメイク#中顔面短縮
クチコミをもっと見る目の重心を下げて中顔面短縮を狙うメイク今回は、目の重心を下げるメイクについて解説していきます。面長を解消したい人、中顔面の長さが気になる人、バブみ顔になりたい人、つり目が気になる人は要チェック‼️《メイクのポイント》①眉尻を下げる→眉毛の下のラインは平行気味に描いて、目尻のラインより外側の部分は斜め下に下がるように描きます。眉毛の上のラインは下のラインと並行になるように、眉山を目立たせないように描きます。おすすめアイテム↓↓↓CEZANNE超細芯アイブロウ②眉毛は薄めに→眉毛が濃いと視線が目の上側に集まって上重心が加速するため、眉毛はできるだけ薄めに仕上げます。目の上側に視線を集めないようにするのがポイント!おすすめアイテム↓↓↓rom&ndハンオールブロウカラ③下まつ毛のキワにラインを引く→目頭から黒目の縁にかけて粘膜色のペンシルアイライナーを使うのがおすすめです。目の縦幅が大きく見えて重心が下に見えます。このキワに使う色より濃い色を上まぶたに使うと視線が上に集まるので、上まぶたのメイクは控えめにするのがおすすめです。おすすめアイテム↓↓↓キャンメイククリーミータッチライナー15カプチーノピンク④下まつ毛をしっかり盛る→下重心の目元作りに下まつ毛はマストです💪🏻逆さまつ毛気味でビューラーしても下がらない、マスカラできない人は、部分つけまつ毛をつけたり、目尻側だけ下まつ毛を描くのがおすすめです。下まつ毛の描き方↓↓↓【動画解説】https://lipscosme.com/posts/7190185?_t=zLqY&_r=eyWG6【つり目解消!下まつ毛の描き方徹底解説】https://lipscosme.com/posts/6999703?_t=zLqY&_r=eyWG6おすすめアイテム↓↓↓ETUDEカールフィックスマスカラD-UPピンクショコラシルキーリキッドアイライナーWP⑤アイラインは斜め下に→アイラインは斜め下に引いて目尻の重心を下げます。不自然になりやすい人はアイシャドウの締め色やペンシルアイライナーで5mmくらい斜め下向きに影を描くのがおすすめです。目尻アイラインの端の高さが目頭と同じ高さになるのが理想的です。おすすめアイテム↓↓↓CEZANNE極細アイライナーEX⑥下まぶたメイクは暖色カラー・パールを使う→膨張効果のある暖色カラーを下まぶたメイクに使うことで目の重心が下がって見えます。メイクの種類はぷっくりとした涙袋メイク・陰影感をプラスするアンダーアイメイクのどちらでも大丈夫!涙袋メイク・アンダーアイメイクどっちが似合うか診断できます↓↓↓https://lipscosme.com/posts/7216994?_t=zLqY&_r=eyWG6暖色カラーと一緒にシマーなパールを使うのもおすすめです。光を反射するので、大きく見せたい部分や視線を集めたい部分にピッタリです。逆に上まぶたはキラキラ控えめに、マットに仕上げるのがおすすめです◎おすすめアイテム↓↓↓excelアイプランナーR04トウキョウレディHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウ22ベベ36プラリネLUNASOLルナソルモノアイカラーレーション02SecretFusion目の重心を下げるメイクのポイント6つをあげてみました!特に重要なポイントは眉毛を薄めに仕上げることと暖色カラーを使うことです🙌🏻今回まとめた6ポイントと一緒に【盛れる目元の特徴】も押さえておくとより良いかと思います!ぜひ一緒にチェックしてみてください!↓↓↓https://lipscosme.com/posts/7215290?_t=zLqY&_r=eyWG6#垢抜けメイク#中顔面短縮
クチコミをもっと見る目の重心を下げて中顔面短縮を狙うメイク今回は、目の重心を下げるメイクについて解説していきます。面長を解消したい人、中顔面の長さが気になる人、バブみ顔になりたい人、つり目が気になる人は要チェック‼️《メイクのポイント》①眉尻を下げる→眉毛の下のラインは平行気味に描いて、目尻のラインより外側の部分は斜め下に下がるように描きます。眉毛の上のラインは下のラインと並行になるように、眉山を目立たせないように描きます。おすすめアイテム↓↓↓CEZANNE超細芯アイブロウ②眉毛は薄めに→眉毛が濃いと視線が目の上側に集まって上重心が加速するため、眉毛はできるだけ薄めに仕上げます。目の上側に視線を集めないようにするのがポイント!おすすめアイテム↓↓↓rom&ndハンオールブロウカラ③下まつ毛のキワにラインを引く→目頭から黒目の縁にかけて粘膜色のペンシルアイライナーを使うのがおすすめです。目の縦幅が大きく見えて重心が下に見えます。このキワに使う色より濃い色を上まぶたに使うと視線が上に集まるので、上まぶたのメイクは控えめにするのがおすすめです。おすすめアイテム↓↓↓キャンメイククリーミータッチライナー15カプチーノピンク④下まつ毛をしっかり盛る→下重心の目元作りに下まつ毛はマストです💪🏻逆さまつ毛気味でビューラーしても下がらない、マスカラできない人は、部分つけまつ毛をつけたり、目尻側だけ下まつ毛を描くのがおすすめです。下まつ毛の描き方↓↓↓【動画解説】https://lipscosme.com/posts/7190185?_t=zLqY&_r=eyWG6【つり目解消!下まつ毛の描き方徹底解説】https://lipscosme.com/posts/6999703?_t=zLqY&_r=eyWG6おすすめアイテム↓↓↓ETUDEカールフィックスマスカラD-UPピンクショコラシルキーリキッドアイライナーWP⑤アイラインは斜め下に→アイラインは斜め下に引いて目尻の重心を下げます。不自然になりやすい人はアイシャドウの締め色やペンシルアイライナーで5mmくらい斜め下向きに影を描くのがおすすめです。目尻アイラインの端の高さが目頭と同じ高さになるのが理想的です。おすすめアイテム↓↓↓CEZANNE極細アイライナーEX⑥下まぶたメイクは暖色カラー・パールを使う→膨張効果のある暖色カラーを下まぶたメイクに使うことで目の重心が下がって見えます。メイクの種類はぷっくりとした涙袋メイク・陰影感をプラスするアンダーアイメイクのどちらでも大丈夫!涙袋メイク・アンダーアイメイクどっちが似合うか診断できます↓↓↓https://lipscosme.com/posts/7216994?_t=zLqY&_r=eyWG6暖色カラーと一緒にシマーなパールを使うのもおすすめです。光を反射するので、大きく見せたい部分や視線を集めたい部分にピッタリです。逆に上まぶたはキラキラ控えめに、マットに仕上げるのがおすすめです◎おすすめアイテム↓↓↓excelアイプランナーR04トウキョウレディHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウ22ベベ36プラリネLUNASOLルナソルモノアイカラーレーション02SecretFusion目の重心を下げるメイクのポイント6つをあげてみました!特に重要なポイントは眉毛を薄めに仕上げることと暖色カラーを使うことです🙌🏻今回まとめた6ポイントと一緒に【盛れる目元の特徴】も押さえておくとより良いかと思います!ぜひ一緒にチェックしてみてください!↓↓↓https://lipscosme.com/posts/7215290?_t=zLqY&_r=eyWG6#垢抜けメイク#中顔面短縮
クチコミをもっと見るHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウメガ割購入品です!やっと届いた!メガ割も、もうラストスパートですが、購入報告です!さて、前回のメガ割でこのアイシャドウ購入してパレットを作ったところ、4色ぜんぶ似た色すぎてグラデしにくい😭単色で使った時と仕上がりほぼ変わらんやん。。みたいになってしまって特に、締め色とラメがないパレットという感じだったので今回新たに前回のアイシャドウと合わせて組み替えて、4色パレットを作り直そう!という考えで色選びしました!前回足りなかった締め色とラメを購入しようと決めていたので、締め色担当として15 フォーリン36 プラリネラメ担当として#ムーンシャイン39シュガーレスを、購入してみました!ただ、こうして見ると前回締め色担当として買ってみた12 シェリーと、今回締め色担当で買ってみた15 フォーリンも、なかなか似てるかも。。。もう少し濃くてもよかったかな?このアイシャドウはけっこう公式の写真と色が違って全体的に淡めでコーラルみがかった似た色が多いから注意⚠️。。(1番黄色っぽいと思ったムーンシャインすら肌に乗せるとコーラルみがかってピンクっぽくなりました。)組み替えてパレットを作ってみて、、、 👇うん、前回よりは4色パレットらしくなったかな?と思います!ただ、似たパレットが2個できた感じはどうしてもあるけど😂まあいいです!wちなみに、前回の失敗パレットではソーダとシャーロットばっかりを使っていたので、もう片方のパレットはわりと綺麗でした!新品みたい!私的にはこのアイシャドウでパレットを作るポイントをまとめました!👇1️⃣写真より全体的に似た色が多いので 思い切って全然違う色を選ぶようにする。2️⃣ベース、メイン、締め色、ラメの 組み合わせで作ると簡単だが、 写真より色が淡めに感じるので 締め色は少し濃いめの色を選ぶ。 ラメは少し高いがグリッター質感のを選ぶ。3️⃣似た色が欲しい場合は、 できるだけ違った質感のカラーを ミックスさせる。同じ質感で似た色だと、 ほんとに同じじゃん。。てなる。 こんな感じでしょうか。もちろん好みもあるし、自由に好きな色を組み合わせてかまわないと思うのですが、あくまでも私は最初あまりに似た色ばかりすぎて単色でメイクした時と仕上がりが変わらなさすぎて後悔したので。。。4色パレットを作りたい方の参考になればなと思いました⭐️にしても、パレット作りは本当に楽しすぎてハマりそうです!自分の好きな色だけ選べるの嬉しいし、パレットの配色がうまくいったらほんとに満足感ある!このアイシャドウは粉質もいいし似た色は多いけどカラバリも多いから、4色パレット作りオススメです❤️(全体的に柔らかめコーラルがかってるのでコーラル系が好きな人に特にオススメ!)#Qoo10メガ割#メガ割購入品
クチコミをもっと見るHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウメガ割購入品です!やっと届いた!メガ割も、もうラストスパートですが、購入報告です!さて、前回のメガ割でこのアイシャドウ購入してパレットを作ったところ、4色ぜんぶ似た色すぎてグラデしにくい😭単色で使った時と仕上がりほぼ変わらんやん。。みたいになってしまって特に、締め色とラメがないパレットという感じだったので今回新たに前回のアイシャドウと合わせて組み替えて、4色パレットを作り直そう!という考えで色選びしました!前回足りなかった締め色とラメを購入しようと決めていたので、締め色担当として15 フォーリン36 プラリネラメ担当として#ムーンシャイン39シュガーレスを、購入してみました!ただ、こうして見ると前回締め色担当として買ってみた12 シェリーと、今回締め色担当で買ってみた15 フォーリンも、なかなか似てるかも。。。もう少し濃くてもよかったかな?このアイシャドウはけっこう公式の写真と色が違って全体的に淡めでコーラルみがかった似た色が多いから注意⚠️。。(1番黄色っぽいと思ったムーンシャインすら肌に乗せるとコーラルみがかってピンクっぽくなりました。)組み替えてパレットを作ってみて、、、 👇うん、前回よりは4色パレットらしくなったかな?と思います!ただ、似たパレットが2個できた感じはどうしてもあるけど😂まあいいです!wちなみに、前回の失敗パレットではソーダとシャーロットばっかりを使っていたので、もう片方のパレットはわりと綺麗でした!新品みたい!私的にはこのアイシャドウでパレットを作るポイントをまとめました!👇1️⃣写真より全体的に似た色が多いので 思い切って全然違う色を選ぶようにする。2️⃣ベース、メイン、締め色、ラメの 組み合わせで作ると簡単だが、 写真より色が淡めに感じるので 締め色は少し濃いめの色を選ぶ。 ラメは少し高いがグリッター質感のを選ぶ。3️⃣似た色が欲しい場合は、 できるだけ違った質感のカラーを ミックスさせる。同じ質感で似た色だと、 ほんとに同じじゃん。。てなる。 こんな感じでしょうか。もちろん好みもあるし、自由に好きな色を組み合わせてかまわないと思うのですが、あくまでも私は最初あまりに似た色ばかりすぎて単色でメイクした時と仕上がりが変わらなさすぎて後悔したので。。。4色パレットを作りたい方の参考になればなと思いました⭐️にしても、パレット作りは本当に楽しすぎてハマりそうです!自分の好きな色だけ選べるの嬉しいし、パレットの配色がうまくいったらほんとに満足感ある!このアイシャドウは粉質もいいし似た色は多いけどカラバリも多いから、4色パレット作りオススメです❤️(全体的に柔らかめコーラルがかってるのでコーラル系が好きな人に特にオススメ!)#Qoo10メガ割#メガ割購入品
クチコミをもっと見るHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウメガ割購入品です!やっと届いた!メガ割も、もうラストスパートですが、購入報告です!さて、前回のメガ割でこのアイシャドウ購入してパレットを作ったところ、4色ぜんぶ似た色すぎてグラデしにくい😭単色で使った時と仕上がりほぼ変わらんやん。。みたいになってしまって特に、締め色とラメがないパレットという感じだったので今回新たに前回のアイシャドウと合わせて組み替えて、4色パレットを作り直そう!という考えで色選びしました!前回足りなかった締め色とラメを購入しようと決めていたので、締め色担当として15 フォーリン36 プラリネラメ担当として#ムーンシャイン39シュガーレスを、購入してみました!ただ、こうして見ると前回締め色担当として買ってみた12 シェリーと、今回締め色担当で買ってみた15 フォーリンも、なかなか似てるかも。。。もう少し濃くてもよかったかな?このアイシャドウはけっこう公式の写真と色が違って全体的に淡めでコーラルみがかった似た色が多いから注意⚠️。。(1番黄色っぽいと思ったムーンシャインすら肌に乗せるとコーラルみがかってピンクっぽくなりました。)組み替えてパレットを作ってみて、、、 👇うん、前回よりは4色パレットらしくなったかな?と思います!ただ、似たパレットが2個できた感じはどうしてもあるけど😂まあいいです!wちなみに、前回の失敗パレットではソーダとシャーロットばっかりを使っていたので、もう片方のパレットはわりと綺麗でした!新品みたい!私的にはこのアイシャドウでパレットを作るポイントをまとめました!👇1️⃣写真より全体的に似た色が多いので 思い切って全然違う色を選ぶようにする。2️⃣ベース、メイン、締め色、ラメの 組み合わせで作ると簡単だが、 写真より色が淡めに感じるので 締め色は少し濃いめの色を選ぶ。 ラメは少し高いがグリッター質感のを選ぶ。3️⃣似た色が欲しい場合は、 できるだけ違った質感のカラーを ミックスさせる。同じ質感で似た色だと、 ほんとに同じじゃん。。てなる。 こんな感じでしょうか。もちろん好みもあるし、自由に好きな色を組み合わせてかまわないと思うのですが、あくまでも私は最初あまりに似た色ばかりすぎて単色でメイクした時と仕上がりが変わらなさすぎて後悔したので。。。4色パレットを作りたい方の参考になればなと思いました⭐️にしても、パレット作りは本当に楽しすぎてハマりそうです!自分の好きな色だけ選べるの嬉しいし、パレットの配色がうまくいったらほんとに満足感ある!このアイシャドウは粉質もいいし似た色は多いけどカラバリも多いから、4色パレット作りオススメです❤️(全体的に柔らかめコーラルがかってるのでコーラル系が好きな人に特にオススメ!)#Qoo10メガ割#メガ割購入品
クチコミをもっと見るHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウメガ割購入品です!やっと届いた!メガ割も、もうラストスパートですが、購入報告です!さて、前回のメガ割でこのアイシャドウ購入してパレットを作ったところ、4色ぜんぶ似た色すぎてグラデしにくい😭単色で使った時と仕上がりほぼ変わらんやん。。みたいになってしまって特に、締め色とラメがないパレットという感じだったので今回新たに前回のアイシャドウと合わせて組み替えて、4色パレットを作り直そう!という考えで色選びしました!前回足りなかった締め色とラメを購入しようと決めていたので、締め色担当として15 フォーリン36 プラリネラメ担当として#ムーンシャイン39シュガーレスを、購入してみました!ただ、こうして見ると前回締め色担当として買ってみた12 シェリーと、今回締め色担当で買ってみた15 フォーリンも、なかなか似てるかも。。。もう少し濃くてもよかったかな?このアイシャドウはけっこう公式の写真と色が違って全体的に淡めでコーラルみがかった似た色が多いから注意⚠️。。(1番黄色っぽいと思ったムーンシャインすら肌に乗せるとコーラルみがかってピンクっぽくなりました。)組み替えてパレットを作ってみて、、、 👇うん、前回よりは4色パレットらしくなったかな?と思います!ただ、似たパレットが2個できた感じはどうしてもあるけど😂まあいいです!wちなみに、前回の失敗パレットではソーダとシャーロットばっかりを使っていたので、もう片方のパレットはわりと綺麗でした!新品みたい!私的にはこのアイシャドウでパレットを作るポイントをまとめました!👇1️⃣写真より全体的に似た色が多いので 思い切って全然違う色を選ぶようにする。2️⃣ベース、メイン、締め色、ラメの 組み合わせで作ると簡単だが、 写真より色が淡めに感じるので 締め色は少し濃いめの色を選ぶ。 ラメは少し高いがグリッター質感のを選ぶ。3️⃣似た色が欲しい場合は、 できるだけ違った質感のカラーを ミックスさせる。同じ質感で似た色だと、 ほんとに同じじゃん。。てなる。 こんな感じでしょうか。もちろん好みもあるし、自由に好きな色を組み合わせてかまわないと思うのですが、あくまでも私は最初あまりに似た色ばかりすぎて単色でメイクした時と仕上がりが変わらなさすぎて後悔したので。。。4色パレットを作りたい方の参考になればなと思いました⭐️にしても、パレット作りは本当に楽しすぎてハマりそうです!自分の好きな色だけ選べるの嬉しいし、パレットの配色がうまくいったらほんとに満足感ある!このアイシャドウは粉質もいいし似た色は多いけどカラバリも多いから、4色パレット作りオススメです❤️(全体的に柔らかめコーラルがかってるのでコーラル系が好きな人に特にオススメ!)#Qoo10メガ割#メガ割購入品
クチコミをもっと見るHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウメガ割購入品です!やっと届いた!メガ割も、もうラストスパートですが、購入報告です!さて、前回のメガ割でこのアイシャドウ購入してパレットを作ったところ、4色ぜんぶ似た色すぎてグラデしにくい😭単色で使った時と仕上がりほぼ変わらんやん。。みたいになってしまって特に、締め色とラメがないパレットという感じだったので今回新たに前回のアイシャドウと合わせて組み替えて、4色パレットを作り直そう!という考えで色選びしました!前回足りなかった締め色とラメを購入しようと決めていたので、締め色担当として15 フォーリン36 プラリネラメ担当として#ムーンシャイン39シュガーレスを、購入してみました!ただ、こうして見ると前回締め色担当として買ってみた12 シェリーと、今回締め色担当で買ってみた15 フォーリンも、なかなか似てるかも。。。もう少し濃くてもよかったかな?このアイシャドウはけっこう公式の写真と色が違って全体的に淡めでコーラルみがかった似た色が多いから注意⚠️。。(1番黄色っぽいと思ったムーンシャインすら肌に乗せるとコーラルみがかってピンクっぽくなりました。)組み替えてパレットを作ってみて、、、 👇うん、前回よりは4色パレットらしくなったかな?と思います!ただ、似たパレットが2個できた感じはどうしてもあるけど😂まあいいです!wちなみに、前回の失敗パレットではソーダとシャーロットばっかりを使っていたので、もう片方のパレットはわりと綺麗でした!新品みたい!私的にはこのアイシャドウでパレットを作るポイントをまとめました!👇1️⃣写真より全体的に似た色が多いので 思い切って全然違う色を選ぶようにする。2️⃣ベース、メイン、締め色、ラメの 組み合わせで作ると簡単だが、 写真より色が淡めに感じるので 締め色は少し濃いめの色を選ぶ。 ラメは少し高いがグリッター質感のを選ぶ。3️⃣似た色が欲しい場合は、 できるだけ違った質感のカラーを ミックスさせる。同じ質感で似た色だと、 ほんとに同じじゃん。。てなる。 こんな感じでしょうか。もちろん好みもあるし、自由に好きな色を組み合わせてかまわないと思うのですが、あくまでも私は最初あまりに似た色ばかりすぎて単色でメイクした時と仕上がりが変わらなさすぎて後悔したので。。。4色パレットを作りたい方の参考になればなと思いました⭐️にしても、パレット作りは本当に楽しすぎてハマりそうです!自分の好きな色だけ選べるの嬉しいし、パレットの配色がうまくいったらほんとに満足感ある!このアイシャドウは粉質もいいし似た色は多いけどカラバリも多いから、4色パレット作りオススメです❤️(全体的に柔らかめコーラルがかってるのでコーラル系が好きな人に特にオススメ!)#Qoo10メガ割#メガ割購入品
クチコミをもっと見るHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウメガ割購入品です!やっと届いた!メガ割も、もうラストスパートですが、購入報告です!さて、前回のメガ割でこのアイシャドウ購入してパレットを作ったところ、4色ぜんぶ似た色すぎてグラデしにくい😭単色で使った時と仕上がりほぼ変わらんやん。。みたいになってしまって特に、締め色とラメがないパレットという感じだったので今回新たに前回のアイシャドウと合わせて組み替えて、4色パレットを作り直そう!という考えで色選びしました!前回足りなかった締め色とラメを購入しようと決めていたので、締め色担当として15 フォーリン36 プラリネラメ担当として#ムーンシャイン39シュガーレスを、購入してみました!ただ、こうして見ると前回締め色担当として買ってみた12 シェリーと、今回締め色担当で買ってみた15 フォーリンも、なかなか似てるかも。。。もう少し濃くてもよかったかな?このアイシャドウはけっこう公式の写真と色が違って全体的に淡めでコーラルみがかった似た色が多いから注意⚠️。。(1番黄色っぽいと思ったムーンシャインすら肌に乗せるとコーラルみがかってピンクっぽくなりました。)組み替えてパレットを作ってみて、、、 👇うん、前回よりは4色パレットらしくなったかな?と思います!ただ、似たパレットが2個できた感じはどうしてもあるけど😂まあいいです!wちなみに、前回の失敗パレットではソーダとシャーロットばっかりを使っていたので、もう片方のパレットはわりと綺麗でした!新品みたい!私的にはこのアイシャドウでパレットを作るポイントをまとめました!👇1️⃣写真より全体的に似た色が多いので 思い切って全然違う色を選ぶようにする。2️⃣ベース、メイン、締め色、ラメの 組み合わせで作ると簡単だが、 写真より色が淡めに感じるので 締め色は少し濃いめの色を選ぶ。 ラメは少し高いがグリッター質感のを選ぶ。3️⃣似た色が欲しい場合は、 できるだけ違った質感のカラーを ミックスさせる。同じ質感で似た色だと、 ほんとに同じじゃん。。てなる。 こんな感じでしょうか。もちろん好みもあるし、自由に好きな色を組み合わせてかまわないと思うのですが、あくまでも私は最初あまりに似た色ばかりすぎて単色でメイクした時と仕上がりが変わらなさすぎて後悔したので。。。4色パレットを作りたい方の参考になればなと思いました⭐️にしても、パレット作りは本当に楽しすぎてハマりそうです!自分の好きな色だけ選べるの嬉しいし、パレットの配色がうまくいったらほんとに満足感ある!このアイシャドウは粉質もいいし似た色は多いけどカラバリも多いから、4色パレット作りオススメです❤️(全体的に柔らかめコーラルがかってるのでコーラル系が好きな人に特にオススメ!)#Qoo10メガ割#メガ割購入品
クチコミをもっと見るHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウメガ割購入品です!やっと届いた!メガ割も、もうラストスパートですが、購入報告です!さて、前回のメガ割でこのアイシャドウ購入してパレットを作ったところ、4色ぜんぶ似た色すぎてグラデしにくい😭単色で使った時と仕上がりほぼ変わらんやん。。みたいになってしまって特に、締め色とラメがないパレットという感じだったので今回新たに前回のアイシャドウと合わせて組み替えて、4色パレットを作り直そう!という考えで色選びしました!前回足りなかった締め色とラメを購入しようと決めていたので、締め色担当として15 フォーリン36 プラリネラメ担当として#ムーンシャイン39シュガーレスを、購入してみました!ただ、こうして見ると前回締め色担当として買ってみた12 シェリーと、今回締め色担当で買ってみた15 フォーリンも、なかなか似てるかも。。。もう少し濃くてもよかったかな?このアイシャドウはけっこう公式の写真と色が違って全体的に淡めでコーラルみがかった似た色が多いから注意⚠️。。(1番黄色っぽいと思ったムーンシャインすら肌に乗せるとコーラルみがかってピンクっぽくなりました。)組み替えてパレットを作ってみて、、、 👇うん、前回よりは4色パレットらしくなったかな?と思います!ただ、似たパレットが2個できた感じはどうしてもあるけど😂まあいいです!wちなみに、前回の失敗パレットではソーダとシャーロットばっかりを使っていたので、もう片方のパレットはわりと綺麗でした!新品みたい!私的にはこのアイシャドウでパレットを作るポイントをまとめました!👇1️⃣写真より全体的に似た色が多いので 思い切って全然違う色を選ぶようにする。2️⃣ベース、メイン、締め色、ラメの 組み合わせで作ると簡単だが、 写真より色が淡めに感じるので 締め色は少し濃いめの色を選ぶ。 ラメは少し高いがグリッター質感のを選ぶ。3️⃣似た色が欲しい場合は、 できるだけ違った質感のカラーを ミックスさせる。同じ質感で似た色だと、 ほんとに同じじゃん。。てなる。 こんな感じでしょうか。もちろん好みもあるし、自由に好きな色を組み合わせてかまわないと思うのですが、あくまでも私は最初あまりに似た色ばかりすぎて単色でメイクした時と仕上がりが変わらなさすぎて後悔したので。。。4色パレットを作りたい方の参考になればなと思いました⭐️にしても、パレット作りは本当に楽しすぎてハマりそうです!自分の好きな色だけ選べるの嬉しいし、パレットの配色がうまくいったらほんとに満足感ある!このアイシャドウは粉質もいいし似た色は多いけどカラバリも多いから、4色パレット作りオススメです❤️(全体的に柔らかめコーラルがかってるのでコーラル系が好きな人に特にオススメ!)#Qoo10メガ割#メガ割購入品
クチコミをもっと見るHOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウメガ割購入品です!やっと届いた!メガ割も、もうラストスパートですが、購入報告です!さて、前回のメガ割でこのアイシャドウ購入してパレットを作ったところ、4色ぜんぶ似た色すぎてグラデしにくい😭単色で使った時と仕上がりほぼ変わらんやん。。みたいになってしまって特に、締め色とラメがないパレットという感じだったので今回新たに前回のアイシャドウと合わせて組み替えて、4色パレットを作り直そう!という考えで色選びしました!前回足りなかった締め色とラメを購入しようと決めていたので、締め色担当として15 フォーリン36 プラリネラメ担当として#ムーンシャイン39シュガーレスを、購入してみました!ただ、こうして見ると前回締め色担当として買ってみた12 シェリーと、今回締め色担当で買ってみた15 フォーリンも、なかなか似てるかも。。。もう少し濃くてもよかったかな?このアイシャドウはけっこう公式の写真と色が違って全体的に淡めでコーラルみがかった似た色が多いから注意⚠️。。(1番黄色っぽいと思ったムーンシャインすら肌に乗せるとコーラルみがかってピンクっぽくなりました。)組み替えてパレットを作ってみて、、、 👇うん、前回よりは4色パレットらしくなったかな?と思います!ただ、似たパレットが2個できた感じはどうしてもあるけど😂まあいいです!wちなみに、前回の失敗パレットではソーダとシャーロットばっかりを使っていたので、もう片方のパレットはわりと綺麗でした!新品みたい!私的にはこのアイシャドウでパレットを作るポイントをまとめました!👇1️⃣写真より全体的に似た色が多いので 思い切って全然違う色を選ぶようにする。2️⃣ベース、メイン、締め色、ラメの 組み合わせで作ると簡単だが、 写真より色が淡めに感じるので 締め色は少し濃いめの色を選ぶ。 ラメは少し高いがグリッター質感のを選ぶ。3️⃣似た色が欲しい場合は、 できるだけ違った質感のカラーを ミックスさせる。同じ質感で似た色だと、 ほんとに同じじゃん。。てなる。 こんな感じでしょうか。もちろん好みもあるし、自由に好きな色を組み合わせてかまわないと思うのですが、あくまでも私は最初あまりに似た色ばかりすぎて単色でメイクした時と仕上がりが変わらなさすぎて後悔したので。。。4色パレットを作りたい方の参考になればなと思いました⭐️にしても、パレット作りは本当に楽しすぎてハマりそうです!自分の好きな色だけ選べるの嬉しいし、パレットの配色がうまくいったらほんとに満足感ある!このアイシャドウは粉質もいいし似た色は多いけどカラバリも多いから、4色パレット作りオススメです❤️(全体的に柔らかめコーラルがかってるのでコーラル系が好きな人に特にオススメ!)#Qoo10メガ割#メガ割購入品
クチコミをもっと見る✎*。ホリカホリカマイフェイブピースシャドウ前回買ってすごく良かったので買い足したものも加えて比較し直しました✨#09ジョリー#12シェリー#22ベベ#24シャーロット#32ベロ#36プラリネ単色アイシャドウのカラー比較使いやすいからメガ割で買い足したい!36のプラリネはブルベさんでも使えるオレンジっぽカラーでかわいいです(тт)♡#qoo10メガ割#発光級ツヤコスメ
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションマイフェイブピースアイシャドウ 36 プラリネ(PRALINE)
14 ウィステリア(WISTERIA)
- ブルベ夏
- ブルベ冬
- 人気
25 ラビー(LOVEY)
- ブルベ冬
- ブルベ夏
- 人気
04 パンジー(PANSY)
- ブルベ夏
- ブルベ冬
40 スーパーピンク(SUPER PINK)
- ブルベ夏
- ブルベ冬
- 人気
16 グレーキャット(GREY CAT)
- ブルベ冬
44 ベリーフィグ(BERRY FIG)
- ブルベ冬
- 人気
41 ストロベリーオート(STRAWBERRY OAT)
- ブルベ夏
- ブルベ冬
- 人気
47 アロマエスプレッソ(AROMA ESPRESSO)
- ブルベ冬
18 ウィキッド(WICKED)
- ブルベ冬
45 ブラッシュグレー(BLUSH GREY)
- ブルベ冬
07 バニー(BUNNY)
- イエベ春
- ブルベ冬
46 ローズトープ(ROSE TAUPE)
- ブルベ冬
09 ジョリ(JOLI)
- ブルベ冬
- イエベ秋
33 ヘザー(HEATHER)
- ブルベ冬
- ブルベ夏
37 ダークエスプレッソ(DARK ESPRESSO)
- ブルベ冬
- イエベ秋
34 ロタリック(ROTALLIC)
- ブルベ冬
42 チュー(CHEW)
- ブルベ夏
- 人気
02 ピンキッド(PINKID)
- ブルベ夏
- 人気
03 ストロベリークリーム(STRAWBERRY CREAM)
- イエベ春
- 人気
22 ベベ(BEBE)
- イエベ秋
- イエベ春
- 人気
05 ソーダ(SODA)
- イエベ春
23 キティ(KITTY)
- イエベ春
20 ツーショットアメリカーノ(TWO SHOT AMERICANO)
- ブルベ夏
- イエベ秋
- 人気
24 シャーロット(CHHALOT)
- イエベ春
商品詳細情報マイフェイブピースアイシャドウ 36 プラリネ(PRALINE)
- 容量・参考価格
- 990円
- 商品説明
- 涙袋にオススメな落ち着いたローズクーパーシマー。
- メーカー名
- マックプランニング
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 色
- 36 プラリネ(PRALINE)
単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ スパークル | 2,200円 |
| スキンケアグッズランキング第47位 | ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ パール | 2,200円 |
| スキンケアグッズランキング第38位 | 発色、ラメ、透明感◎ これ一つで完成!!いろんなアイメイクを 楽しめます! | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル モノアイカラーレーション | 3,520円 |
| スキンケアグッズランキング第163位 | 粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。これ一つで簡単に奥行きのある目もとが完成! | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクスアイシャドウ | 4,620円 |
| スキンケアグッズランキング第85位 | 質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない! | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ マット | 2,200円 |
| メイクアップランキング第28位 | マットなので色がそのまま発色してすごく可愛い♡単色グラデーションにもオススメです。 | 詳細を見る | |
RMK RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ | 3,080円 |
| メイクアップランキング第30位 | 単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第118位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
エレガンス ラズル ラズル アイカラー | 2,310円 |
| メイクアップランキング第45位 | 発色の仕方がそれぞれ違ったり、偏光感で角度によって輝き方が変化するのも魅力的🥺 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ プリズム | 2,530円 |
| 発光するような濡れ艶感。偏光パールが角度により色が変化する、新質感プリズムシャドウ。 | 詳細を見る | ||
rom&nd スライドインシングル | 693円 |
| メイクアップランキング第56位 | 粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き | 詳細を見る |
関連する記事HOLIKA HOLIKA(ホリカホリカ) マイフェイブピースアイシャドウ 36 プラリネ(PRALINE)
おすすめサンオイル6選【薬局で買える】日焼け止めとの違いや正しい使い方を徹底解説
ひいらぎ|64685 view
【いちご鼻さん必見】白く浮き出る毛穴の角栓の除去方法!話題のケア方法やアイテムも紹介
小林莉子|62056 view
【口コミ付き】アロエクリームおすすめ10選|効果や上手な使い方を解説
ゆかり|106145 view
アロエジェルおすすめ15選【チューブ・ジャータイプ・ポンプ式】使い方のポイントや選び方・口コミも
紗雪|4310 view
アロエ化粧水おすすめ13選【プチプラ・ドラッグストア】アロエの効果や選び方も解説
LIPS編集部|25808 view
セラミドクリームおすすめ13選!口コミ付きでプチプラや市販で買える商品をお届け
Nao|12662 view
【2023年最新】可愛いリップのおすすめ33選|見た目が可愛いだけじゃない!映えリップを一気見
マリアりな|56998 view
40代におすすめのCCクリームランキングTOP10|ドラッグストアでも買えるプチプラを紹介
kinaco|12775 view
グリッターメイクのやり方&おすすめコスメ人気ランキング15選《プチプラ・韓国》30代の涙袋にも
nimushi|290996 view
韓国コスメのCCクリームおすすめランキングTOP9【2023最新版】口コミ人気アイテムを紹介!
kinaco|2450 view
おすすめのブランドHOLIKA HOLIKA(ホリカホリカ) マイフェイブピースアイシャドウ 36 プラリネ(PRALINE)
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品HOLIKA HOLIKA(ホリカホリカ)
HOLIKA HOLIKAメルティングブラーリップポット
HOLIKA HOLIKAブラリーシリコンリップブラシ
HOLIKA HOLIKAマイフェイブ ピースビーム
HOLIKA HOLIKAマイフェイブ マルチパレットケース (4色)
関連する人気おすすめランキングHOLIKA HOLIKA(ホリカホリカ) マイフェイブピースアイシャドウ 36 プラリネ(PRALINE)
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと5日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと3時間
プラダ ビューティのピンクバーム!マイクロラメ*¹で上品なつやとカラーを!
抽選で100人 - あと1日
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと4日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人 - あと4日
スカルプDまつ毛美容液プレミアムを20名様にプレゼント♪
抽選で20人