粒子が細かく、お肌に溶け込むように馴染むから好き❣️ 粉飛び、ラメ飛びしにくいと思います。 520- INSPIRED CRYSTAL →サテン?シアー?でパール感あり 肌から浮きにくいベージュ系の色味でベースに 530- NATURAL COTTON →マット!!瞼くすんでる時やハイライトにも◎ 涙袋のベースにも◎
もっと見る人気のクチコミアーティスト シャドウ 530 - NATURAL COTTON

112
7
- 2024.12.27
🩷MAKEUPFOREVERアーティストシャドウ530ナチュラルコットンアーティストカラーペンシルエクストリーム600エニウェアカフェイン606ウェアエバーウォールナッツ⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹3〜4月で購入し...
もっと見る
75
6
- 6ヶ月前
くまややほうれい線、ゴルゴライン、マリオネットラインなどをマットハイライトを使ってカバーするメイク法に使われていたアイテム。 このシリーズはサイズが選べるパレットへの入れ替えが出来るところも好き。ハイライト、シェーディング、チーク、アイシャドウ組み合わせて自分のオリジナルパレットが作れる。 淚溝神器で検索すると、まさかのキャンメイクのプランぷくコーデアイズも出てくる。左のカラーがちょうどいいらしい。
もっと見る68
1
- 2025.02.02
肌色に馴染みやすいカスタードクリーム色 粉を払わず適当に乗せても、指パフで乗せても失敗しないところが大好き 白に近いような他のものより色自体は明るくないですが、毛穴をカバーして均一に見せくれるので、その結果塗った場所が明るく見える! 使い方の注意点 ほぼ真っ白のようなH100、ロムアンドは赤みくすみの強い部分に直接のせると汚くなります。
もっと見る76
8
- 2025.02.04
パープル系にハマってて紫、ピンク多めだった。 ナチュラルにしたつもりでも、ラメは必須でナチュラルにならなかった時もあり【3.4枚目】 アイシャドウ、ラメは全部メイクアップフォーエバーの単色を組み合わせて使ってるよ。 マスカラ下地はピメル マスカラはウォンジョンヨかエスポア。
もっと見る
132
3
- 2024.10.01
人気の画像クチコミをピックアップ!530 - NATURAL COTTON

🩷MAKEUPFOREVERアーティストシャドウ530ナチュラルコットンアーティストカラーペンシルエクストリーム600エニウェアカフェイン606ウェアエバーウォールナッツ⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹3〜4月で購入したコスメ🌼他にも買ったけどまずはメイクアップフォーエバーを!最初メガ割でマットハイライトを買おうと思ってたんだけど欲しいと思うものがことごとく欠品で…元々リップライナー欲しいと思ってたから合わせて🎀アーティストシャドウはアイシャドウなんだけどアットコスメのレビューにマットハイライトにも!って書いてあったので思い切ってポチ📱✨530ナチュラルコットンはマットな明るめピンクでまぶたにのせるとほとんど色は出ないです!鼻筋にスーッと伸ばすと自然な発色でお気に入り🥰リップライナーはMACと悩んでたけど繰り出し式がよかったからメイクアップフォーエバーのを選んだよ💡先に606を購入して使って良かったから600も後から注文!小田切ヒロさんがYouTubeで、アイシャドウブラシでぼかして!って言ってたからそうやって使ってる☺️上唇のお山と下唇の膨らみの下だけ塗ってて、口角近くは塗らないのがポイントみたいなこと言ってたかな!この2色があれば大体手持ちのリップのどれにも合わせられるから買って良かったです✨⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹#コスメ購入品#アットコスメ購入品#アットコスメ#メイクアップフォーエバー#makeupforever#アーティストシャドウ#単色アイシャドウ#530ナチュラルコットン#アーティストカラーペンシルエクストリーム#600エニウェアカウェイン#606ウェアエバーウォールナッツ#リップライナー#リップペンシル
クチコミをもっと見る
🩷MAKEUPFOREVERアーティストシャドウ530ナチュラルコットンアーティストカラーペンシルエクストリーム600エニウェアカフェイン606ウェアエバーウォールナッツ⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹3〜4月で購入したコスメ🌼他にも買ったけどまずはメイクアップフォーエバーを!最初メガ割でマットハイライトを買おうと思ってたんだけど欲しいと思うものがことごとく欠品で…元々リップライナー欲しいと思ってたから合わせて🎀アーティストシャドウはアイシャドウなんだけどアットコスメのレビューにマットハイライトにも!って書いてあったので思い切ってポチ📱✨530ナチュラルコットンはマットな明るめピンクでまぶたにのせるとほとんど色は出ないです!鼻筋にスーッと伸ばすと自然な発色でお気に入り🥰リップライナーはMACと悩んでたけど繰り出し式がよかったからメイクアップフォーエバーのを選んだよ💡先に606を購入して使って良かったから600も後から注文!小田切ヒロさんがYouTubeで、アイシャドウブラシでぼかして!って言ってたからそうやって使ってる☺️上唇のお山と下唇の膨らみの下だけ塗ってて、口角近くは塗らないのがポイントみたいなこと言ってたかな!この2色があれば大体手持ちのリップのどれにも合わせられるから買って良かったです✨⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹#コスメ購入品#アットコスメ購入品#アットコスメ#メイクアップフォーエバー#makeupforever#アーティストシャドウ#単色アイシャドウ#530ナチュラルコットン#アーティストカラーペンシルエクストリーム#600エニウェアカウェイン#606ウェアエバーウォールナッツ#リップライナー#リップペンシル
クチコミをもっと見る
🩷MAKEUPFOREVERアーティストシャドウ530ナチュラルコットンアーティストカラーペンシルエクストリーム600エニウェアカフェイン606ウェアエバーウォールナッツ⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹3〜4月で購入したコスメ🌼他にも買ったけどまずはメイクアップフォーエバーを!最初メガ割でマットハイライトを買おうと思ってたんだけど欲しいと思うものがことごとく欠品で…元々リップライナー欲しいと思ってたから合わせて🎀アーティストシャドウはアイシャドウなんだけどアットコスメのレビューにマットハイライトにも!って書いてあったので思い切ってポチ📱✨530ナチュラルコットンはマットな明るめピンクでまぶたにのせるとほとんど色は出ないです!鼻筋にスーッと伸ばすと自然な発色でお気に入り🥰リップライナーはMACと悩んでたけど繰り出し式がよかったからメイクアップフォーエバーのを選んだよ💡先に606を購入して使って良かったから600も後から注文!小田切ヒロさんがYouTubeで、アイシャドウブラシでぼかして!って言ってたからそうやって使ってる☺️上唇のお山と下唇の膨らみの下だけ塗ってて、口角近くは塗らないのがポイントみたいなこと言ってたかな!この2色があれば大体手持ちのリップのどれにも合わせられるから買って良かったです✨⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹#コスメ購入品#アットコスメ購入品#アットコスメ#メイクアップフォーエバー#makeupforever#アーティストシャドウ#単色アイシャドウ#530ナチュラルコットン#アーティストカラーペンシルエクストリーム#600エニウェアカウェイン#606ウェアエバーウォールナッツ#リップライナー#リップペンシル
クチコミをもっと見る
🩷MAKEUPFOREVERアーティストシャドウ530ナチュラルコットンアーティストカラーペンシルエクストリーム600エニウェアカフェイン606ウェアエバーウォールナッツ⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹3〜4月で購入したコスメ🌼他にも買ったけどまずはメイクアップフォーエバーを!最初メガ割でマットハイライトを買おうと思ってたんだけど欲しいと思うものがことごとく欠品で…元々リップライナー欲しいと思ってたから合わせて🎀アーティストシャドウはアイシャドウなんだけどアットコスメのレビューにマットハイライトにも!って書いてあったので思い切ってポチ📱✨530ナチュラルコットンはマットな明るめピンクでまぶたにのせるとほとんど色は出ないです!鼻筋にスーッと伸ばすと自然な発色でお気に入り🥰リップライナーはMACと悩んでたけど繰り出し式がよかったからメイクアップフォーエバーのを選んだよ💡先に606を購入して使って良かったから600も後から注文!小田切ヒロさんがYouTubeで、アイシャドウブラシでぼかして!って言ってたからそうやって使ってる☺️上唇のお山と下唇の膨らみの下だけ塗ってて、口角近くは塗らないのがポイントみたいなこと言ってたかな!この2色があれば大体手持ちのリップのどれにも合わせられるから買って良かったです✨⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹#コスメ購入品#アットコスメ購入品#アットコスメ#メイクアップフォーエバー#makeupforever#アーティストシャドウ#単色アイシャドウ#530ナチュラルコットン#アーティストカラーペンシルエクストリーム#600エニウェアカウェイン#606ウェアエバーウォールナッツ#リップライナー#リップペンシル
クチコミをもっと見る
🩷MAKEUPFOREVERアーティストシャドウ530ナチュラルコットンアーティストカラーペンシルエクストリーム600エニウェアカフェイン606ウェアエバーウォールナッツ⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹3〜4月で購入したコスメ🌼他にも買ったけどまずはメイクアップフォーエバーを!最初メガ割でマットハイライトを買おうと思ってたんだけど欲しいと思うものがことごとく欠品で…元々リップライナー欲しいと思ってたから合わせて🎀アーティストシャドウはアイシャドウなんだけどアットコスメのレビューにマットハイライトにも!って書いてあったので思い切ってポチ📱✨530ナチュラルコットンはマットな明るめピンクでまぶたにのせるとほとんど色は出ないです!鼻筋にスーッと伸ばすと自然な発色でお気に入り🥰リップライナーはMACと悩んでたけど繰り出し式がよかったからメイクアップフォーエバーのを選んだよ💡先に606を購入して使って良かったから600も後から注文!小田切ヒロさんがYouTubeで、アイシャドウブラシでぼかして!って言ってたからそうやって使ってる☺️上唇のお山と下唇の膨らみの下だけ塗ってて、口角近くは塗らないのがポイントみたいなこと言ってたかな!この2色があれば大体手持ちのリップのどれにも合わせられるから買って良かったです✨⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹#コスメ購入品#アットコスメ購入品#アットコスメ#メイクアップフォーエバー#makeupforever#アーティストシャドウ#単色アイシャドウ#530ナチュラルコットン#アーティストカラーペンシルエクストリーム#600エニウェアカウェイン#606ウェアエバーウォールナッツ#リップライナー#リップペンシル
クチコミをもっと見る
「くま・ほうれい線消しの神アイテム!」海外SNSで神アイテムと紹介されていて気になり購入。MAKEUPFOREVERアーティストハイライターH100アーティストシャドウ530-NATURALCOTTONくまややほうれい線、ゴルゴライン、マリオネットラインなどをマットハイライトを使ってカバーするメイク法に使われていたアイテム。台湾公式インスタにもHowto動画があります!(淚溝神器だったり、MAKEUPFOREVERH100で検索すると出てきます。)もともとバズっていたのはハイライトの方なのですが、リニューアルして色味が変わってしまったらしく、代わりにアイシャドウの530番が以前の色に近い色、代替品としてあげられていました。ハイライトを先に購入していましたが、少し加減を間違うだけで青白く浮いてしまい使いこなすのか難しかった。何ヶ月か頑張ったんだけど、失敗した日のダメージが……。色の件を知ってアイシャドウの方も購入。530にしたおかげで失敗がなくなりました!このシリーズはサイズが選べるパレットへの入れ替えが出来るところも好き。ハイライト、シェーディング、チーク、アイシャドウ組み合わせて自分のオリジナルパレットが作れる。アイシャドウ2個分の小さいサイズはポーチに入れて持ち運びやすいし、4個用パレット、6個用パレットは大きな鏡付きで旅行に大活躍しています!写真3枚目のパレット(アイシャドウ4個用)のハイライトをアイシャドウに変えたらもう一つ入れられるようになる〜 あと淚溝神器で検索すると、まさかのキャンメイクのプランぷくコーデアイズも出てくる。左のカラーがちょうどいいらしい。何個も何個も左のカラーだけ使い切ってる人まで!)キャンメイク優秀すぎる。世界に羽ばたいてる。チャコット、ホリカホリカも人気みたい
クチコミをもっと見る
「くま・ほうれい線消しの神アイテム!」海外SNSで神アイテムと紹介されていて気になり購入。MAKEUPFOREVERアーティストハイライターH100アーティストシャドウ530-NATURALCOTTONくまややほうれい線、ゴルゴライン、マリオネットラインなどをマットハイライトを使ってカバーするメイク法に使われていたアイテム。台湾公式インスタにもHowto動画があります!(淚溝神器だったり、MAKEUPFOREVERH100で検索すると出てきます。)もともとバズっていたのはハイライトの方なのですが、リニューアルして色味が変わってしまったらしく、代わりにアイシャドウの530番が以前の色に近い色、代替品としてあげられていました。ハイライトを先に購入していましたが、少し加減を間違うだけで青白く浮いてしまい使いこなすのか難しかった。何ヶ月か頑張ったんだけど、失敗した日のダメージが……。色の件を知ってアイシャドウの方も購入。530にしたおかげで失敗がなくなりました!このシリーズはサイズが選べるパレットへの入れ替えが出来るところも好き。ハイライト、シェーディング、チーク、アイシャドウ組み合わせて自分のオリジナルパレットが作れる。アイシャドウ2個分の小さいサイズはポーチに入れて持ち運びやすいし、4個用パレット、6個用パレットは大きな鏡付きで旅行に大活躍しています!写真3枚目のパレット(アイシャドウ4個用)のハイライトをアイシャドウに変えたらもう一つ入れられるようになる〜 あと淚溝神器で検索すると、まさかのキャンメイクのプランぷくコーデアイズも出てくる。左のカラーがちょうどいいらしい。何個も何個も左のカラーだけ使い切ってる人まで!)キャンメイク優秀すぎる。世界に羽ばたいてる。チャコット、ホリカホリカも人気みたい
クチコミをもっと見る
「くま・ほうれい線消しの神アイテム!」海外SNSで神アイテムと紹介されていて気になり購入。MAKEUPFOREVERアーティストハイライターH100アーティストシャドウ530-NATURALCOTTONくまややほうれい線、ゴルゴライン、マリオネットラインなどをマットハイライトを使ってカバーするメイク法に使われていたアイテム。台湾公式インスタにもHowto動画があります!(淚溝神器だったり、MAKEUPFOREVERH100で検索すると出てきます。)もともとバズっていたのはハイライトの方なのですが、リニューアルして色味が変わってしまったらしく、代わりにアイシャドウの530番が以前の色に近い色、代替品としてあげられていました。ハイライトを先に購入していましたが、少し加減を間違うだけで青白く浮いてしまい使いこなすのか難しかった。何ヶ月か頑張ったんだけど、失敗した日のダメージが……。色の件を知ってアイシャドウの方も購入。530にしたおかげで失敗がなくなりました!このシリーズはサイズが選べるパレットへの入れ替えが出来るところも好き。ハイライト、シェーディング、チーク、アイシャドウ組み合わせて自分のオリジナルパレットが作れる。アイシャドウ2個分の小さいサイズはポーチに入れて持ち運びやすいし、4個用パレット、6個用パレットは大きな鏡付きで旅行に大活躍しています!写真3枚目のパレット(アイシャドウ4個用)のハイライトをアイシャドウに変えたらもう一つ入れられるようになる〜 あと淚溝神器で検索すると、まさかのキャンメイクのプランぷくコーデアイズも出てくる。左のカラーがちょうどいいらしい。何個も何個も左のカラーだけ使い切ってる人まで!)キャンメイク優秀すぎる。世界に羽ばたいてる。チャコット、ホリカホリカも人気みたい
クチコミをもっと見る
淡めで使いやすいカラー達👾【#MAKEUPFOREVER/#アーティストシャドウ】ベースやぼかしに使いやすいカラー達#メイクアップフォーエバーのアイシャドウは粒子が細かく、お肌に溶け込むように馴染むから好き❣️粉飛び、ラメ飛びしにくいと思います。520-INSPIREDCRYSTAL→サテン?シアー?でパール感あり 肌から浮きにくいベージュ系の色味でベースに530-NATURALCOTTON→マット!!瞼くすんでる時やハイライトにも◎ 涙袋のベースにも◎920-BRAVELAVENDER→ふんわり優しい感じのラベンダー 薄くいれると可愛い#アイシャドウ #単色アイシャドウ
クチコミをもっと見る
淡めで使いやすいカラー達👾【#MAKEUPFOREVER/#アーティストシャドウ】ベースやぼかしに使いやすいカラー達#メイクアップフォーエバーのアイシャドウは粒子が細かく、お肌に溶け込むように馴染むから好き❣️粉飛び、ラメ飛びしにくいと思います。520-INSPIREDCRYSTAL→サテン?シアー?でパール感あり 肌から浮きにくいベージュ系の色味でベースに530-NATURALCOTTON→マット!!瞼くすんでる時やハイライトにも◎ 涙袋のベースにも◎920-BRAVELAVENDER→ふんわり優しい感じのラベンダー 薄くいれると可愛い#アイシャドウ #単色アイシャドウ
クチコミをもっと見る
手持ちのマットハイライトの比較大体JUDYDOLLを褒め称えているけど画像上から①MAKEUPFOREVERアーティストハイライターH100(一度塗り)②MAKEUPFOREVERアーティストシャドウ530(一度塗り)③JUDYDOLLメリハリマスターパレット02ウォームトーン(2回指に取って一度塗り)④rom&ndベターザンコントゥア01ニュートラルウォーム(2回指に取って塗るのを3回)【アーティストハイライターH100】・530と比べると青白さがあるような白 ※けれどロムアンド(後述)と並べるとこれでも完全な白ではなかったんだ…とわかる・確実に明暗がつけられる!成功するとこの中では一番好きな仕上がり・鼻筋などピンポイントに置くのは簡単キレイ!(高さが出る&長持ち)・失敗すると真っ白に浮いてしまうサラサラなベースにしてからでないとムラになる一度そうなると直すのが大変・つきすぎてしまった時、肌の自然な白とは違う白に見える付け方でいくらでも発色を調節できるのは魅力だけれど、濃くつけすぎると透明度がなくなってペンキ・ポスカのようになってしまう。いくらつけても透け感があるタイプではない。調節次第でなんでも叶う=難しい。・動く場所、赤みくすみが強い場所は汚くなりやすい広範囲に塗るのは難しく、JUDYDOLLでバズったような「中高ハイライト」使いは難しいしわや毛穴の凹凸に入り込んで点々してしまう・成功すれば時間経過で良い感じに馴染む!欲しかった効果もしっかり出る!成功した時もつけたては真っ白でこれ大丈夫?な見た目なので、今日は成功したのか見分けがつかない。加減が難しい。失敗するとその部分がいつまでも真っ白のままというリスクを思うと使用頻度が他の3つより下がってしまった。肌状態(毛穴、乾燥、キメ)やファンデによってもモヤモヤ点々浮いちゃうことがあるのも気を使う。透け感のある素肌のような美容液ファンデと合わせるのは難しいと思う。ハイカバーファンデなら大丈夫!キレイ!【アーティストシャドウ530】・H100と比べると「クリーム系の白」※JUDYDOLLやロムアンドと比較しなければ十分白く見える写真では黄みが出たけど、スウォッチ実物を見たら大抵の人は白だなぁ〜難しそうだぁ〜と感じてしまうと思う・でも塗ってみるとH100のように白くはならず、肌に溶け込むように馴染んで境目も分からない!急いでいる時、直接のせても問題なしJUDYDOLLと同じくらい何も考えずに塗っても失敗しないのが嬉しい・毛穴カバー力や肌の均一感はJUDYDOLLより劣るかもしれない。けど、アイシャドウとして作られてるから仕方ないよね。小さくて軽いので持ち運び、旅行に便利!【JUDYDOLL】・肌色に馴染みやすいカスタードクリーム色粉を払わず適当に乗せても、指パフで乗せても失敗しないところが大好き・白に近いような他のものより色自体は明るくないですが、毛穴をカバーして均一に見せくれるので、その結果塗った場所が明るく見える!平らに見せてくれる効果が高いので視覚的に高さを出す力は他に劣りません!他はいかに明るい色(白さ)で色差をつけるかみたいな使い方ですが、この均一にするベースメイクのような仕組みで高さを出すと失敗がなくて自然。白をのせるような方法より、正面ではない角度で見たときや、違う条件の照明の下でも自然だと思う。撮る角度が決まったバッチリ写真なんかは真っ白で作ったらはっきりするとは思う。【rom&nd01】・真っ白!チョーク!サラッサラ(正直少しザラザラパサパサ…砂…)・これだけ他3つと違って透け感がある。重ねても透ける仕上がり。カバー力はなく、フェイスパウダーみたいな色づき加減の印象。・ベースの相性が悪かったり、色がわかるほどつけるとカサカサムラになりやすい。鼻筋など毛穴・シワが寄らないところならまあ大丈夫。■使い方の注意点ほぼ真っ白のようなH100、ロムアンドは赤みくすみの強い部分に直接のせると汚くなります。小鼻の赤みとか……。白=肌との色差が激しいので、よれたり、キワ・シワに溜まった時に目立っちゃう。密着力のあるコンシーラーやファンデ(ものすごーく早く乾いてピタッと止まるようなタイプ)で均一にして、サラサラの透明パウダーで抑えた上に使うとやりやすく、崩れも多少目立ちにくくなります。それに対してJUDYDOLL、530は急いでる時に便利!しかもJUDYDOLLはシェーディング入ってるし鏡は大きいし…なのでいつもJUDYDOLLばかり使ってしまう。持ち運びにポーチには530入れてます。MACのシングルにもマットハイライトに使えるようなカラーがあると聞いて気になってます。---また違ったくまカバーのアプローチ?なのですが、海外コスメのPATMcGRATHLABSアンダーアイパウダーとコンシーラーのセットがおすすめ。ほぼ透明な粉なのに不思議と目元が明るくなります。肌の凹凸、くまのへこみを平らに見せてくれて、粉が白いわけじゃないのにくまが消える!肌と色の差がある粉、透けない粉をのせるわけじゃないのでムラにならない。よれたり汚くならない。公式サイトは日本語・日本配送に対応セット商品で売ってます。ブラシとのセットもあり。このブラシも指みたいで本当に使いやすい。セールも頻繁にある!
クチコミをもっと見る
手持ちのマットハイライトの比較大体JUDYDOLLを褒め称えているけど画像上から①MAKEUPFOREVERアーティストハイライターH100(一度塗り)②MAKEUPFOREVERアーティストシャドウ530(一度塗り)③JUDYDOLLメリハリマスターパレット02ウォームトーン(2回指に取って一度塗り)④rom&ndベターザンコントゥア01ニュートラルウォーム(2回指に取って塗るのを3回)【アーティストハイライターH100】・530と比べると青白さがあるような白 ※けれどロムアンド(後述)と並べるとこれでも完全な白ではなかったんだ…とわかる・確実に明暗がつけられる!成功するとこの中では一番好きな仕上がり・鼻筋などピンポイントに置くのは簡単キレイ!(高さが出る&長持ち)・失敗すると真っ白に浮いてしまうサラサラなベースにしてからでないとムラになる一度そうなると直すのが大変・つきすぎてしまった時、肌の自然な白とは違う白に見える付け方でいくらでも発色を調節できるのは魅力だけれど、濃くつけすぎると透明度がなくなってペンキ・ポスカのようになってしまう。いくらつけても透け感があるタイプではない。調節次第でなんでも叶う=難しい。・動く場所、赤みくすみが強い場所は汚くなりやすい広範囲に塗るのは難しく、JUDYDOLLでバズったような「中高ハイライト」使いは難しいしわや毛穴の凹凸に入り込んで点々してしまう・成功すれば時間経過で良い感じに馴染む!欲しかった効果もしっかり出る!成功した時もつけたては真っ白でこれ大丈夫?な見た目なので、今日は成功したのか見分けがつかない。加減が難しい。失敗するとその部分がいつまでも真っ白のままというリスクを思うと使用頻度が他の3つより下がってしまった。肌状態(毛穴、乾燥、キメ)やファンデによってもモヤモヤ点々浮いちゃうことがあるのも気を使う。透け感のある素肌のような美容液ファンデと合わせるのは難しいと思う。ハイカバーファンデなら大丈夫!キレイ!【アーティストシャドウ530】・H100と比べると「クリーム系の白」※JUDYDOLLやロムアンドと比較しなければ十分白く見える写真では黄みが出たけど、スウォッチ実物を見たら大抵の人は白だなぁ〜難しそうだぁ〜と感じてしまうと思う・でも塗ってみるとH100のように白くはならず、肌に溶け込むように馴染んで境目も分からない!急いでいる時、直接のせても問題なしJUDYDOLLと同じくらい何も考えずに塗っても失敗しないのが嬉しい・毛穴カバー力や肌の均一感はJUDYDOLLより劣るかもしれない。けど、アイシャドウとして作られてるから仕方ないよね。小さくて軽いので持ち運び、旅行に便利!【JUDYDOLL】・肌色に馴染みやすいカスタードクリーム色粉を払わず適当に乗せても、指パフで乗せても失敗しないところが大好き・白に近いような他のものより色自体は明るくないですが、毛穴をカバーして均一に見せくれるので、その結果塗った場所が明るく見える!平らに見せてくれる効果が高いので視覚的に高さを出す力は他に劣りません!他はいかに明るい色(白さ)で色差をつけるかみたいな使い方ですが、この均一にするベースメイクのような仕組みで高さを出すと失敗がなくて自然。白をのせるような方法より、正面ではない角度で見たときや、違う条件の照明の下でも自然だと思う。撮る角度が決まったバッチリ写真なんかは真っ白で作ったらはっきりするとは思う。【rom&nd01】・真っ白!チョーク!サラッサラ(正直少しザラザラパサパサ…砂…)・これだけ他3つと違って透け感がある。重ねても透ける仕上がり。カバー力はなく、フェイスパウダーみたいな色づき加減の印象。・ベースの相性が悪かったり、色がわかるほどつけるとカサカサムラになりやすい。鼻筋など毛穴・シワが寄らないところならまあ大丈夫。■使い方の注意点ほぼ真っ白のようなH100、ロムアンドは赤みくすみの強い部分に直接のせると汚くなります。小鼻の赤みとか……。白=肌との色差が激しいので、よれたり、キワ・シワに溜まった時に目立っちゃう。密着力のあるコンシーラーやファンデ(ものすごーく早く乾いてピタッと止まるようなタイプ)で均一にして、サラサラの透明パウダーで抑えた上に使うとやりやすく、崩れも多少目立ちにくくなります。それに対してJUDYDOLL、530は急いでる時に便利!しかもJUDYDOLLはシェーディング入ってるし鏡は大きいし…なのでいつもJUDYDOLLばかり使ってしまう。持ち運びにポーチには530入れてます。MACのシングルにもマットハイライトに使えるようなカラーがあると聞いて気になってます。---また違ったくまカバーのアプローチ?なのですが、海外コスメのPATMcGRATHLABSアンダーアイパウダーとコンシーラーのセットがおすすめ。ほぼ透明な粉なのに不思議と目元が明るくなります。肌の凹凸、くまのへこみを平らに見せてくれて、粉が白いわけじゃないのにくまが消える!肌と色の差がある粉、透けない粉をのせるわけじゃないのでムラにならない。よれたり汚くならない。公式サイトは日本語・日本配送に対応セット商品で売ってます。ブラシとのセットもあり。このブラシも指みたいで本当に使いやすい。セールも頻繁にある!
クチコミをもっと見る
手持ちのマットハイライトの比較大体JUDYDOLLを褒め称えているけど画像上から①MAKEUPFOREVERアーティストハイライターH100(一度塗り)②MAKEUPFOREVERアーティストシャドウ530(一度塗り)③JUDYDOLLメリハリマスターパレット02ウォームトーン(2回指に取って一度塗り)④rom&ndベターザンコントゥア01ニュートラルウォーム(2回指に取って塗るのを3回)【アーティストハイライターH100】・530と比べると青白さがあるような白 ※けれどロムアンド(後述)と並べるとこれでも完全な白ではなかったんだ…とわかる・確実に明暗がつけられる!成功するとこの中では一番好きな仕上がり・鼻筋などピンポイントに置くのは簡単キレイ!(高さが出る&長持ち)・失敗すると真っ白に浮いてしまうサラサラなベースにしてからでないとムラになる一度そうなると直すのが大変・つきすぎてしまった時、肌の自然な白とは違う白に見える付け方でいくらでも発色を調節できるのは魅力だけれど、濃くつけすぎると透明度がなくなってペンキ・ポスカのようになってしまう。いくらつけても透け感があるタイプではない。調節次第でなんでも叶う=難しい。・動く場所、赤みくすみが強い場所は汚くなりやすい広範囲に塗るのは難しく、JUDYDOLLでバズったような「中高ハイライト」使いは難しいしわや毛穴の凹凸に入り込んで点々してしまう・成功すれば時間経過で良い感じに馴染む!欲しかった効果もしっかり出る!成功した時もつけたては真っ白でこれ大丈夫?な見た目なので、今日は成功したのか見分けがつかない。加減が難しい。失敗するとその部分がいつまでも真っ白のままというリスクを思うと使用頻度が他の3つより下がってしまった。肌状態(毛穴、乾燥、キメ)やファンデによってもモヤモヤ点々浮いちゃうことがあるのも気を使う。透け感のある素肌のような美容液ファンデと合わせるのは難しいと思う。ハイカバーファンデなら大丈夫!キレイ!【アーティストシャドウ530】・H100と比べると「クリーム系の白」※JUDYDOLLやロムアンドと比較しなければ十分白く見える写真では黄みが出たけど、スウォッチ実物を見たら大抵の人は白だなぁ〜難しそうだぁ〜と感じてしまうと思う・でも塗ってみるとH100のように白くはならず、肌に溶け込むように馴染んで境目も分からない!急いでいる時、直接のせても問題なしJUDYDOLLと同じくらい何も考えずに塗っても失敗しないのが嬉しい・毛穴カバー力や肌の均一感はJUDYDOLLより劣るかもしれない。けど、アイシャドウとして作られてるから仕方ないよね。小さくて軽いので持ち運び、旅行に便利!【JUDYDOLL】・肌色に馴染みやすいカスタードクリーム色粉を払わず適当に乗せても、指パフで乗せても失敗しないところが大好き・白に近いような他のものより色自体は明るくないですが、毛穴をカバーして均一に見せくれるので、その結果塗った場所が明るく見える!平らに見せてくれる効果が高いので視覚的に高さを出す力は他に劣りません!他はいかに明るい色(白さ)で色差をつけるかみたいな使い方ですが、この均一にするベースメイクのような仕組みで高さを出すと失敗がなくて自然。白をのせるような方法より、正面ではない角度で見たときや、違う条件の照明の下でも自然だと思う。撮る角度が決まったバッチリ写真なんかは真っ白で作ったらはっきりするとは思う。【rom&nd01】・真っ白!チョーク!サラッサラ(正直少しザラザラパサパサ…砂…)・これだけ他3つと違って透け感がある。重ねても透ける仕上がり。カバー力はなく、フェイスパウダーみたいな色づき加減の印象。・ベースの相性が悪かったり、色がわかるほどつけるとカサカサムラになりやすい。鼻筋など毛穴・シワが寄らないところならまあ大丈夫。■使い方の注意点ほぼ真っ白のようなH100、ロムアンドは赤みくすみの強い部分に直接のせると汚くなります。小鼻の赤みとか……。白=肌との色差が激しいので、よれたり、キワ・シワに溜まった時に目立っちゃう。密着力のあるコンシーラーやファンデ(ものすごーく早く乾いてピタッと止まるようなタイプ)で均一にして、サラサラの透明パウダーで抑えた上に使うとやりやすく、崩れも多少目立ちにくくなります。それに対してJUDYDOLL、530は急いでる時に便利!しかもJUDYDOLLはシェーディング入ってるし鏡は大きいし…なのでいつもJUDYDOLLばかり使ってしまう。持ち運びにポーチには530入れてます。MACのシングルにもマットハイライトに使えるようなカラーがあると聞いて気になってます。---また違ったくまカバーのアプローチ?なのですが、海外コスメのPATMcGRATHLABSアンダーアイパウダーとコンシーラーのセットがおすすめ。ほぼ透明な粉なのに不思議と目元が明るくなります。肌の凹凸、くまのへこみを平らに見せてくれて、粉が白いわけじゃないのにくまが消える!肌と色の差がある粉、透けない粉をのせるわけじゃないのでムラにならない。よれたり汚くならない。公式サイトは日本語・日本配送に対応セット商品で売ってます。ブラシとのセットもあり。このブラシも指みたいで本当に使いやすい。セールも頻繁にある!
クチコミをもっと見る
9月お気に入りのアイメイク👀パープル系にハマってて紫、ピンク多めだった。 ナチュラルにしたつもりでも、ラメは必須でナチュラルにならなかった時もあり【3.4枚目】ナチュラル系だとカーキを混ぜた目が好き【9.10枚目】まだまだ暑くてブルー使う日も多かった【7.8枚目】 アイシャドウ、ラメは全部メイクアップフォーエバーの単色を組み合わせて使ってるよ。マスカラ下地はピメルマスカラはウォンジョンヨかエスポア。カラーマスカラはロムアンドアイライナーは3650
クチコミをもっと見る
9月お気に入りのアイメイク👀パープル系にハマってて紫、ピンク多めだった。 ナチュラルにしたつもりでも、ラメは必須でナチュラルにならなかった時もあり【3.4枚目】ナチュラル系だとカーキを混ぜた目が好き【9.10枚目】まだまだ暑くてブルー使う日も多かった【7.8枚目】 アイシャドウ、ラメは全部メイクアップフォーエバーの単色を組み合わせて使ってるよ。マスカラ下地はピメルマスカラはウォンジョンヨかエスポア。カラーマスカラはロムアンドアイライナーは3650
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションアーティスト シャドウ 530 - NATURAL COTTON

520 - INSPIRED CRYSTAL
- イエベ春

160 - TRUE TRUFFLE
- イエベ春

655 - TRENDY MELBA
- イエベ春

710 - INVOLVED PEACH
- イエベ春

720 - AMBITIOUS ORANGE
- イエベ春

400 - JUICY YELLOW
- イエベ春

500 - VANILLA LATTE
- イエベ春

610 - COLD ESPRESSO
- イエベ春

650 - HUMBLE HONEY
- イエベ春

340 - ADVENTUROUS KHAKI
- イエベ秋
- 人気

550 - EARTHLY ROSE
- ブルベ冬

220 - CREATIVE INDIGO
- ブルベ冬

840 - LOVELY CORAL
- ブルベ夏

920 - BRAVE LAVENDER
- ブルベ夏

930 - IMPRESSIVE PURPLE
- ブルベ冬

506 - ENDLESS CACAO
- イエベ秋

540 - SWEET TAUPE
- イエベ秋

850 - CARING PINK
- ブルベ夏

910 - SINCERE MAUVE
- ブルベ冬

960 - DEVOTED AUBERGINE
- ブルベ冬

100 - WHATEVER BLACK
- ブルベ冬

120 - GRACEFUL GREY
- ブルベ冬

130 - FAITHFUL GREY
- ブルベ冬

200 - ARTIC FROST
- ブルベ夏
商品詳細情報アーティスト シャドウ 530 - NATURAL COTTON
- 容量・参考価格
- 2g: 2,970円
- 商品説明
- ▼超⾼発⾊・鮮やかで多彩なアイルックが実現 ⾒たままの⾊を⽬元で表現できる超⾼発⾊のパウダーは、プロの現場やデイリーメイクで⼤活躍すること間違いなし。⽴体感とコントラストを与えるマット32⾊とシマー7⾊の全39⾊展開で、あなたのアーティスト性を解放するさまざまな表現を楽しめます。 ▼ 肌に溶け込むようなテクスチャー 独⾃のパウダーを採⽤。なめらかで肌と⼀体化するようになじみます。繊細な⽬元でも乾燥を感じにくく、⼀⽇中快適にお使いいただけます。 ▼ ブレンディングも⾃由⾃在 ブレンディングに最適な配合を実現。まるでプロのような美しいグラデーションをメイク初⼼者でも簡単に作れます。 ▼つけたての美しさが⻑時間持続 時間が経過しても崩れにくく、くすみにくい仕様。メイクを落とす瞬間まで、⼼躍る美しいカラーをお楽しみください。 ▼洗練されたパッケージ ケースを開けなくてもアイシャドウの⾊が確認できる、便利な新パッケージ。ケースから中⾝を取り外し、別売りのエンプティメタルパレットに移し替えてオリジナルのパレットを作ればプロの現場でもかさばりません。
- メーカー名
- LVMHコスメティック
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 色
- 530 - NATURAL COTTON
デパコス × パウダーアイシャドウランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| アイシャドウパレットランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| アイシャドウパレットランキング第2位 | テクニック要らずで簡単に立体感が作れる💎 しっとり密着力のある粉質で大粒ラメも粉飛びしにくい! | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第3位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| アイシャドウパレットランキング第5位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
shu uemura クラッシュド ジェム | 5,500円 |
| 単色アイシャドウランキング第1位 | 詳細を見る | ||
CHANEL レ キャトル オンブル ブトン | 11,880円 |
| アイシャドウパレットランキング第8位 | 発色もしっかりとしていて、パール感も強め☆重ねるほど濃くなるのでしっかりメイクを楽しみたい方にも♡ | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクス アイシャドウ デュオ | 7,370円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 時間が経っても キッラキラな艶・ラメ感が続く。 色がくすんだりも気にならないし 塗ったあとに何回も鏡見てしまう | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| アイシャドウパレットランキング第11位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールクアドリ | 6,820円 |
| アイシャドウパレットランキング第12位 | もはや纏う美容パウダーの如く、しっとりした生パウダーのように滑らかな粉感にうっとり…♥️ | 詳細を見る | |
SUQQU SUQQU モノ ルック アイズ | 4,290円 |
| 単色アイシャドウランキング第2位 | しっとりした粉質とクリアな発色が本当に美しくて、大人の肌が綺麗に見える質感! | 詳細を見る |
関連する記事MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー) アーティスト シャドウ 530 - NATURAL COTTON

パウダーファンデーションの塗り方|パフ・ブラシどっちが良い?
もみじちゃん|19785 view

化粧直しパウダーのおすすめ30選!持ち運びに便利なアイテムと化粧直しのやり方
nimushi|415190 view

ウォータープルーフファンデーションおすすめ27選!汗が気になる夏に使える商品や使い方・落とし方なども紹介
WhiteLily*|167810 view

フェイスパウダーの使い方《パフ・ブラシ》塗る順番と場所、おすすめアイテム20選も紹介
tototan|104108 view

チークブラシおすすめ46選《人気プチプラ・デパコス》無印・ロージーローザ…プロ仕様も
tama|68870 view

コントゥアリングメイクのやり方とおすすめコスメ20選!シェーディングとの違いも解説
もみじちゃん|36524 view

陶器肌になれるフェイスパウダーおすすめ人気20選【プチプラ・デパコス】
もみじちゃん|10355 view

汗・皮脂に強いフェイスパウダーおすすめランキングTOP20【プチプラ&デパコス】汗を抑える塗り方も解説!
kinaco|198218 view

40代向けパウダーファンデーションのおすすめ人気ランキングTOP24!ドラッグストアのプチプラ&デパコス
もみじちゃん|42825 view

テカリ防止下地おすすめ24選|皮脂崩れ対策・毛穴カバー用も《プチプラ・デパコス》
もみじちゃん|70536 view
おすすめのブランドMAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー) アーティスト シャドウ 530 - NATURAL COTTON
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)

MAKE UP FOR EVERクラシック ツール セット

MAKE UP FOR EVERインフィニティ コンプレクション セット

MAKE UP FOR EVERスターリット リップ セット

MAKE UP FOR EVERアーティストカラーペンシル ステラー セット

MAKE UP FOR EVERミスト&フィックス セット

MAKE UP FOR EVERアーティスト カラークリーム
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)










イエベ春
イエベ秋
ブルベ冬




























