初のマットアイシャドウに挑戦で購入したアイシャドウ!アイシャドウって、どう使うのが正解なのか難しいんだけど、こちらのアイシャドウならとりあえず4色ブレンド塗りをしておけば間違いなくて、凄く使いやすいと感じます!今回紹介する色は「PK-4 ダス...
もっと見る人気のクチコミニュアンス マット クリエイター PK-4 ダスティピンク
59
1
- 2週間前
\\母から拝借👩ローズカラーの統一感が特徴のマットパレット🥀//※先に言っておきます。ピンク系が苦手なイエベ秋さんは使い難いと思われます。📍Viséeニュアンスマットクリエイター PK-4ダスティピンク☑お値段 ¥1,320(税込)KOSÉH...
もっと見る66
1
- 3週間前
VisseニュアンスマットクリエイターPK-4価格:1320円(税込)今までどう使ったらいいんだろうと思い、ほん投げておき、断捨離した時に見つけた強者です(笑)上手に使えたかなと私的には思ってます!⦅HowTo.⦆①を上瞼と下瞼、全体に塗る。...
もっと見る77
1
- 6ヶ月前
VISEEヴィセニュアンスマットクリエイターPK-4ダスティピンク ーpic.2①左上を上下アイホール(くぼんでいる部分/下は涙袋の影になる部分含めて)全体へ②右上を目を開けた時に見える範囲と目頭部分を開けた涙袋全体へ③下段をミックス...
もっと見る42
2
- 6ヶ月前
ヴィセニュアンスマットクリエイターPK-4こちらも買ってあったことを忘れ、今目の前に、は?!!??となっている商品です🥺良すぎる良すぎる👏👏あえて仕切りがないのがここ混ぜたらいい感じの色味になる!みたいなとこがいいですね👍🏻̖́-赤が主役の色...
もっと見る86
0
- 6ヶ月前
オールマットなアイシャドウ 粉質柔らかめしっとりだけど塗るとサラッとする 程々にしっとりするから粉飛びしにくい 右下を使わなければ職場でいい感じに馴染む 黄み肌ブルベさんがナチュラルメイクする時にいい パールもないマットだからナチュラルメイクでもしてる感は出る 右下が発色薄いけど締め色として使うと自然な陰影になる ピンクグレーな感じの色味の右上左下なので黄みのあるブラウンが浮くブルベ民に使いやすい 医療系でメイクしないとダメだけど薄くナチュラルにしないと言われる職場にはもってこい 普段使いもできるので右下を使って華やかに仕上げることもできる
もっと見る58
3
- 2024.04.23
マットのせいか年齢を重ねた目元のせいか、アイホールに塗ったシャドウが少しヨレるというか汚く見えるというか乾燥してるなぁ、、、という感じに(´;ω;`) しっかり保湿しつつ、シワにたまらないように保湿しすぎ無いようにと年齢を重ねると色々と工夫が必要ですね😅
もっと見る261
4
- 2024.02.17
マットタイプのアイシャドウパレット!少し粉っぽい感じがする。 ナチュラルに仕上げたい時はメイクブラシ、濃いめに仕上げたい時は付属のチップよりも指塗りが色が出る! #ヴィセ #アイシャドウパレット
もっと見る57
3
- 2025.02.28
しっとり密着してふんわり透けるマットな質感、軽いタッチで美しいグラデーションがムードな目もとを叶える抜け感アイカラー! きしみ感がなく、軽いタッチで肌にとけこむようになじむ! 重ねても濁らず、やわらかなグラデーションを叶える! 美容液成分配合 乾燥しやすい目もとのうるおいをまもる! やわらかい印象のピンク系 使用してみたら粉質がふんわりときしみがなく肌に溶け込む質感とても気にいりました♡ カラーもくすんでいるカラーで可愛く使いやすい👍 PK-4はやわらかなピンク系カラーでふんわり優しい抜け感のある目元ができます♡ お気に入りアイシャドウなりました❤︎
もっと見る123
0
- 2023.12.29
プチプラ優秀パレット😍マットなのに透け感??マット初心者におすすめ❤️〈Visée〉ニュアンスマットクリエイターPK-4ダスティピンク¥1,32010月16日発売の〈Visée〉のNEWアイシャドウLIPSプレゼントコスメで当選してお試しさせ...
もっと見る166
13
- 2022.10.06
\10.16発売/ふんわり透けるマットな質感ヴィセの新作アイシャドウ♡LIPS様経由で一足お先に使ってみました˚✧₊⁎特徴は👇☑︎色ごとの仕切りのないパレット☑︎マットなのにふんわり透け感を叶える☑︎万能カラー、スキンリセットカラー【形状】ミ...
もっと見る110
9
- 2022.10.09
これの何がすごいって、 4色全部がマット マットだけどシアー クリアパウダー入りで軽く伸び広がって馴染み◎ 色ごとの仕切りがない 更に、この04はシリーズの「ハンサム感」と柔らかさを両立。 弱すぎず強すぎず、クールながら暖かみもある。 右下の色の入れ方次第でベーシックにも印象的にも。黄みを感じず“ブルベのブラウン”として使いやすい! マットの強みでもある持ちや発色なども良い◎ 全5色展開で、それぞれの好みやイメージに合わせて秋メイクにぴったり! ¥1320円(税込)のプチプラだし、マット初心者もぜひ手に取ってみて🙌
もっと見る117
6
- 2022.10.30
シアーで透け感のある、マット質感アイシャドウパレット。 左上のカラーは、ファンデーションから着想を得たスキンリセットカラー! くすみや色むらをカバーしてくれます♩ 4色とも透け感のあるマットで、肌の艶感は残ってくれるような自然な仕上がり。 重ねることでしっかりカラーを出すことも可能です。 仕切りのないパレットのためカラーをブレンドでき、自分の好きな色味をまぶたに乗せることができる! 左上のカラーは、コンシーラーのよう「ちょっとした色むらや肌トラブルのカバーするのに使用したり、左下のカラーはノーズシャドウに使うのも時短になっておすすめです♡ 大好きなくすみピンク、出番が増えそう!
もっと見る130
5
- 2022.10.20
ヴィセ初の全色マットのアイパレット! マットなのに透け感発色だから、色を重ねても重たくならず綺麗に仕上がります✨ ふんわりしたパウダーで、パサつく感じがないので使いやすいです! 下地を仕込むんでいなくてもパサ付きなく使えます🙆🏻♀️ カラーに仕切りがないので混ぜながら好みの色を作ってもつかえるとか! 私は右下メインでする囲みメイクが特にお気に入り💓
もっと見る58
2
- 2023.03.27
これめちゃくちゃ粉質が良い🫢💙 ふわっとしっとり滑らか◎ 最初はそんなに発色しない…?と思ったのですが、 4色重ねていくと柔らかくて可愛らしい目元に🌸 ブラウンカラーが絶妙でかわいい!! あと特徴的なのは、 色同士の仕切りがないデザイン🎨 4色それぞれで使うのも◎、 2色ずつや全色ミックスも簡単に楽しめて、 ありそうでなかった画期的なデザインですよね〜
もっと見る138
4
- 2022.11.01
ふんわり透けるマットな質感、重なる立体感。 ムードな目もとを叶える抜け感アイカラー。 シアー発色のマットアイパレット。仕切りが無いので色を混ぜやすく、色の組み合わせを楽しめて良い。 自由度が高い 混ぜて使うとパレットがそれなりに汚れるのでこまめなお手入れが必要
もっと見る190
4
- 2022.11.08
いいね、クリップ、フォローありがとうございます♪..#My推しコスメViseeニュアンスマットクリエイターPK-ダスティピンク右下の色がすごい好きで使う度に主役にしたくなる♪マットアイシャドウって重ねると濁ったりくすみが増したり、乾燥...
もっと見る94
8
- 2022.10.26
こちらは、秋メイクにぴったり!というのが最初の印象でした🧡 もともとヴィセのアイシャドウは発色がけっこうはっきりしていて好きだったので これは落ち着いたピンクでこれからの季節に使いやすいなと感じました🥰 マットタイプなのでキラキララメラメが好き!っていう方にはちょっと合わないかもしれないですが 秋冬はマット系が活躍する季節だと思うのでマットのアイシャドウをお探しの方にはぜひおすすめしたい一品です✨✨ 締め色の濃いピンクを使わなくてもそれ以外の色だけ使用して落ち着いたナチュラルメイクにも使えるかと思います👍 秋冬は洋服も地味めな色になりがちなのでみなさんもこのアイシャドウを使って目元に少し色味のあるメイクをしてみてはいかがでしょうか?😊 余談ですが、個人的にはパッケージもかなり好みです😍😍 みなさんもぜひ店頭で見てみてくださいね❣️
もっと見る110
2
- 2022.10.11
大人可愛いダスティピンク♡₊⁺ マットな質感なのに 透け感のあるシアーな仕上がり。 色と色の間に仕切りが無いから パレットの中で色を混ぜることも◎ ふんわり発色だから 他のアイシャドウとの相性も良いし 一つ持ってるととっても便利なパレット🥹🫶🤍
もっと見る115
4
- 2022.10.11
ちょっと失敗すると、殴られメイク感でちゃうけど かっこいー女性メイクができそう! ひとつ、このシリーズもってると 良いかなっておもい、こちらのカラーをゲット! 手持ちのラメ足したらまた、印象が変わりそう✨ 粉質良き!発色良き! さすが、Viséeです❤
もっと見る176
4
- 2022.10.18
ふんわり透けるマットな質感、立体感。 ムードな目元を叶える、ふんわり抜け感アイカラー ・ダークな色味で普段使用しないので使いこなせるか心配だったがふんわり発色なので使いやすくて初心者にも安心◎ 重ね使い次第で発色を濃くすることも◎ ・粉浮きなども無くフィット感があり美容成分による効果を感じれます。 ・仕切りが無いため4色混ぜて使用可能です。 個人的には混ぜるとパレット内に他色の跡が残り単色で使う際に使いにくいので、混ぜるのは苦手でした🥲
もっと見る87
4
- 2022.10.07
全色マットで溶け込むようなしっとり質感で、秋冬にぴったりな深みのあるカラー🍂 マットでも透け感のあるシアーな発色のマットだから目元が重くなりにくいから使いやすい◎ 色ごとに仕切りがないから1色ずつ使うのはもちろん、パレットの中で自由に色を混ぜて使う方法もあるとのこと😳 ありそうでなかった、めちゃくちゃ斬新で面白い!
もっと見る92
3
- 2022.10.07
手にとって実際使ってみるとマットなのにシアーで抜け感ある仕上がり!とっても使いやすかたです🤍 今回はLIPS通してヴィセ様より頂きました🤍 ありがとうございます!🐈 10月16日発売なのでぜひチェックしてみてね🐈
もっと見る125
4
- 2022.10.05
【PK-4 ダスティピンク】は柔らかい印象のピンク系❤️ スルスル伸びて溶け込むように馴染む【ニュアンスマットクリエイター】 黄味少なめのパレットでブルベの私のお気に入りカラーとなりました🫶
もっと見る103
7
- 2022.12.31
人気の画像クチコミをピックアップ!PK-4 ダスティピンク
初のマットアイシャドウに挑戦で購入したアイシャドウ!アイシャドウって、どう使うのが正解なのか難しいんだけど、こちらのアイシャドウならとりあえず4色ブレンド塗りをしておけば間違いなくて、凄く使いやすいと感じます!今回紹介する色は「PK-4 ダスティピンク」です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【商品の特徴】仕切りがなくて、4色混ぜて使ったり、普通に1色ずつ使ったり、自由に使えるアイシャドウ。マットなカラーなので、なんとなく上級者感(?)が出るような、垢ぬけるようなアイシャドウです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使用感レビュー】粉質は良い感じで、粉飛びも少ないです。発色は本当に良くて、塗り過ぎ注意なぐらい!使い方としては、4色を左上から「Z」を書くように滑らせてとる「ブレンド塗り」がまずおすすめ。これでまぶたにササっと塗るだけで、なんかオシャレな感じが出ます。もちろん普通に1色ずつグラデーション塗りしても良くて、左上ベースをまぶた全体に塗って、右上もまぶたの広範囲に。左下を少し狭い範囲に塗って、右下をアイラインみたいに締め色として塗ります。ピンク、というより、赤かな・・・?でもブラウンでもあるような、お肌に塗ったらピンクのような・・・ちょっと何色というには難しいような。どちらかといえばブルーベース向けだとは感じます。でも、ブラウンはあるので、本当にくすみカラーやブラウンが合わない方にはちょっと難しいような気もする・・・。【良かった点】失敗なく使えることがまず嬉しい!難しくないから時短にも繋がるし、凄く便利だと思います。それにマットなのもあって、なんとなく「こなれ感」というか、ちょっと上級者感も出る気がする!ベースカラーが凄く良くて、本当に「まぶたのファンデーション」って感じで、くすみとかを隠してくれるし、上から重ねる色もしっかり発色させてくれるから、このベースは凄く便利だと思う!【気になった点】目元の乾燥が厳しい肌質なので、乾燥を感じちゃいました・・・。冬場はかゆいぐらい乾燥しちゃって、夏場もしっかり保湿に保湿を重ねてから使っています・・・。(お肌に合う・合わないは人それぞれが強いので、参考程度に!)それと、ブルベ向けとは思うんだけど、くすみもブラウンも本当に駄目なので、ブレンド塗りもブラウンの部分は薄く取るとか工夫が必要で・・・。同じようにくすみカラー駄目な方は、右下の赤色を多めに取って使ってみるのが良いかも。さらにマットも似合わない(圧倒的にラメやツヤの方が合う)ので、ちょっと難しかった!でも凄くお洒落な色だから使いたいなぁ・・・と、たまにだけ使う感じに。(こちらのアイシャドウで初めてマットが合わないことに気付きました・・・)色味とか使い勝手自体は凄く良いので、マットやくすみが合う方におすすめ!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【価格や販売場所】定価は1320円と、このクオリティでこのお値段はとっても嬉しい!販売場所は、ヴィセの商品は多くのドラッグストアやロフトやバラエティショップなどで販売されています。こちらは定番商品なので、今は普通に購入できますね。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【まとめ】・4色パレット 混ぜて使っても、1色ずつグラデ塗りしても・お洒落なマットカラーで、なんとなくこなれ感が出ます・ブレンド塗りの方がどちらかというとおすすめの使い方・粉質も悪くないし、発色はむしろ塗り過ぎ注意なぐらい!・ちょっと乾燥は感じたかも・・・・くすみカラーなので、くすみが合わない方にはちょっと難しい・マット×くすみで凄くこなれ感が出るので、この2つの組み合わせが得意な方はすっごく良いと思う!・お値段も1320円とプチプラで、初のマットアイシャドウの挑戦とかにもおすすめです!#ヴィセ #マットアイシャドウ #ニュアンスマットクリエイター
クチコミをもっと見る初のマットアイシャドウに挑戦で購入したアイシャドウ!アイシャドウって、どう使うのが正解なのか難しいんだけど、こちらのアイシャドウならとりあえず4色ブレンド塗りをしておけば間違いなくて、凄く使いやすいと感じます!今回紹介する色は「PK-4 ダスティピンク」です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【商品の特徴】仕切りがなくて、4色混ぜて使ったり、普通に1色ずつ使ったり、自由に使えるアイシャドウ。マットなカラーなので、なんとなく上級者感(?)が出るような、垢ぬけるようなアイシャドウです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使用感レビュー】粉質は良い感じで、粉飛びも少ないです。発色は本当に良くて、塗り過ぎ注意なぐらい!使い方としては、4色を左上から「Z」を書くように滑らせてとる「ブレンド塗り」がまずおすすめ。これでまぶたにササっと塗るだけで、なんかオシャレな感じが出ます。もちろん普通に1色ずつグラデーション塗りしても良くて、左上ベースをまぶた全体に塗って、右上もまぶたの広範囲に。左下を少し狭い範囲に塗って、右下をアイラインみたいに締め色として塗ります。ピンク、というより、赤かな・・・?でもブラウンでもあるような、お肌に塗ったらピンクのような・・・ちょっと何色というには難しいような。どちらかといえばブルーベース向けだとは感じます。でも、ブラウンはあるので、本当にくすみカラーやブラウンが合わない方にはちょっと難しいような気もする・・・。【良かった点】失敗なく使えることがまず嬉しい!難しくないから時短にも繋がるし、凄く便利だと思います。それにマットなのもあって、なんとなく「こなれ感」というか、ちょっと上級者感も出る気がする!ベースカラーが凄く良くて、本当に「まぶたのファンデーション」って感じで、くすみとかを隠してくれるし、上から重ねる色もしっかり発色させてくれるから、このベースは凄く便利だと思う!【気になった点】目元の乾燥が厳しい肌質なので、乾燥を感じちゃいました・・・。冬場はかゆいぐらい乾燥しちゃって、夏場もしっかり保湿に保湿を重ねてから使っています・・・。(お肌に合う・合わないは人それぞれが強いので、参考程度に!)それと、ブルベ向けとは思うんだけど、くすみもブラウンも本当に駄目なので、ブレンド塗りもブラウンの部分は薄く取るとか工夫が必要で・・・。同じようにくすみカラー駄目な方は、右下の赤色を多めに取って使ってみるのが良いかも。さらにマットも似合わない(圧倒的にラメやツヤの方が合う)ので、ちょっと難しかった!でも凄くお洒落な色だから使いたいなぁ・・・と、たまにだけ使う感じに。(こちらのアイシャドウで初めてマットが合わないことに気付きました・・・)色味とか使い勝手自体は凄く良いので、マットやくすみが合う方におすすめ!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【価格や販売場所】定価は1320円と、このクオリティでこのお値段はとっても嬉しい!販売場所は、ヴィセの商品は多くのドラッグストアやロフトやバラエティショップなどで販売されています。こちらは定番商品なので、今は普通に購入できますね。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【まとめ】・4色パレット 混ぜて使っても、1色ずつグラデ塗りしても・お洒落なマットカラーで、なんとなくこなれ感が出ます・ブレンド塗りの方がどちらかというとおすすめの使い方・粉質も悪くないし、発色はむしろ塗り過ぎ注意なぐらい!・ちょっと乾燥は感じたかも・・・・くすみカラーなので、くすみが合わない方にはちょっと難しい・マット×くすみで凄くこなれ感が出るので、この2つの組み合わせが得意な方はすっごく良いと思う!・お値段も1320円とプチプラで、初のマットアイシャドウの挑戦とかにもおすすめです!#ヴィセ #マットアイシャドウ #ニュアンスマットクリエイター
クチコミをもっと見る初のマットアイシャドウに挑戦で購入したアイシャドウ!アイシャドウって、どう使うのが正解なのか難しいんだけど、こちらのアイシャドウならとりあえず4色ブレンド塗りをしておけば間違いなくて、凄く使いやすいと感じます!今回紹介する色は「PK-4 ダスティピンク」です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【商品の特徴】仕切りがなくて、4色混ぜて使ったり、普通に1色ずつ使ったり、自由に使えるアイシャドウ。マットなカラーなので、なんとなく上級者感(?)が出るような、垢ぬけるようなアイシャドウです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使用感レビュー】粉質は良い感じで、粉飛びも少ないです。発色は本当に良くて、塗り過ぎ注意なぐらい!使い方としては、4色を左上から「Z」を書くように滑らせてとる「ブレンド塗り」がまずおすすめ。これでまぶたにササっと塗るだけで、なんかオシャレな感じが出ます。もちろん普通に1色ずつグラデーション塗りしても良くて、左上ベースをまぶた全体に塗って、右上もまぶたの広範囲に。左下を少し狭い範囲に塗って、右下をアイラインみたいに締め色として塗ります。ピンク、というより、赤かな・・・?でもブラウンでもあるような、お肌に塗ったらピンクのような・・・ちょっと何色というには難しいような。どちらかといえばブルーベース向けだとは感じます。でも、ブラウンはあるので、本当にくすみカラーやブラウンが合わない方にはちょっと難しいような気もする・・・。【良かった点】失敗なく使えることがまず嬉しい!難しくないから時短にも繋がるし、凄く便利だと思います。それにマットなのもあって、なんとなく「こなれ感」というか、ちょっと上級者感も出る気がする!ベースカラーが凄く良くて、本当に「まぶたのファンデーション」って感じで、くすみとかを隠してくれるし、上から重ねる色もしっかり発色させてくれるから、このベースは凄く便利だと思う!【気になった点】目元の乾燥が厳しい肌質なので、乾燥を感じちゃいました・・・。冬場はかゆいぐらい乾燥しちゃって、夏場もしっかり保湿に保湿を重ねてから使っています・・・。(お肌に合う・合わないは人それぞれが強いので、参考程度に!)それと、ブルベ向けとは思うんだけど、くすみもブラウンも本当に駄目なので、ブレンド塗りもブラウンの部分は薄く取るとか工夫が必要で・・・。同じようにくすみカラー駄目な方は、右下の赤色を多めに取って使ってみるのが良いかも。さらにマットも似合わない(圧倒的にラメやツヤの方が合う)ので、ちょっと難しかった!でも凄くお洒落な色だから使いたいなぁ・・・と、たまにだけ使う感じに。(こちらのアイシャドウで初めてマットが合わないことに気付きました・・・)色味とか使い勝手自体は凄く良いので、マットやくすみが合う方におすすめ!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【価格や販売場所】定価は1320円と、このクオリティでこのお値段はとっても嬉しい!販売場所は、ヴィセの商品は多くのドラッグストアやロフトやバラエティショップなどで販売されています。こちらは定番商品なので、今は普通に購入できますね。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【まとめ】・4色パレット 混ぜて使っても、1色ずつグラデ塗りしても・お洒落なマットカラーで、なんとなくこなれ感が出ます・ブレンド塗りの方がどちらかというとおすすめの使い方・粉質も悪くないし、発色はむしろ塗り過ぎ注意なぐらい!・ちょっと乾燥は感じたかも・・・・くすみカラーなので、くすみが合わない方にはちょっと難しい・マット×くすみで凄くこなれ感が出るので、この2つの組み合わせが得意な方はすっごく良いと思う!・お値段も1320円とプチプラで、初のマットアイシャドウの挑戦とかにもおすすめです!#ヴィセ #マットアイシャドウ #ニュアンスマットクリエイター
クチコミをもっと見る初のマットアイシャドウに挑戦で購入したアイシャドウ!アイシャドウって、どう使うのが正解なのか難しいんだけど、こちらのアイシャドウならとりあえず4色ブレンド塗りをしておけば間違いなくて、凄く使いやすいと感じます!今回紹介する色は「PK-4 ダスティピンク」です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【商品の特徴】仕切りがなくて、4色混ぜて使ったり、普通に1色ずつ使ったり、自由に使えるアイシャドウ。マットなカラーなので、なんとなく上級者感(?)が出るような、垢ぬけるようなアイシャドウです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使用感レビュー】粉質は良い感じで、粉飛びも少ないです。発色は本当に良くて、塗り過ぎ注意なぐらい!使い方としては、4色を左上から「Z」を書くように滑らせてとる「ブレンド塗り」がまずおすすめ。これでまぶたにササっと塗るだけで、なんかオシャレな感じが出ます。もちろん普通に1色ずつグラデーション塗りしても良くて、左上ベースをまぶた全体に塗って、右上もまぶたの広範囲に。左下を少し狭い範囲に塗って、右下をアイラインみたいに締め色として塗ります。ピンク、というより、赤かな・・・?でもブラウンでもあるような、お肌に塗ったらピンクのような・・・ちょっと何色というには難しいような。どちらかといえばブルーベース向けだとは感じます。でも、ブラウンはあるので、本当にくすみカラーやブラウンが合わない方にはちょっと難しいような気もする・・・。【良かった点】失敗なく使えることがまず嬉しい!難しくないから時短にも繋がるし、凄く便利だと思います。それにマットなのもあって、なんとなく「こなれ感」というか、ちょっと上級者感も出る気がする!ベースカラーが凄く良くて、本当に「まぶたのファンデーション」って感じで、くすみとかを隠してくれるし、上から重ねる色もしっかり発色させてくれるから、このベースは凄く便利だと思う!【気になった点】目元の乾燥が厳しい肌質なので、乾燥を感じちゃいました・・・。冬場はかゆいぐらい乾燥しちゃって、夏場もしっかり保湿に保湿を重ねてから使っています・・・。(お肌に合う・合わないは人それぞれが強いので、参考程度に!)それと、ブルベ向けとは思うんだけど、くすみもブラウンも本当に駄目なので、ブレンド塗りもブラウンの部分は薄く取るとか工夫が必要で・・・。同じようにくすみカラー駄目な方は、右下の赤色を多めに取って使ってみるのが良いかも。さらにマットも似合わない(圧倒的にラメやツヤの方が合う)ので、ちょっと難しかった!でも凄くお洒落な色だから使いたいなぁ・・・と、たまにだけ使う感じに。(こちらのアイシャドウで初めてマットが合わないことに気付きました・・・)色味とか使い勝手自体は凄く良いので、マットやくすみが合う方におすすめ!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【価格や販売場所】定価は1320円と、このクオリティでこのお値段はとっても嬉しい!販売場所は、ヴィセの商品は多くのドラッグストアやロフトやバラエティショップなどで販売されています。こちらは定番商品なので、今は普通に購入できますね。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【まとめ】・4色パレット 混ぜて使っても、1色ずつグラデ塗りしても・お洒落なマットカラーで、なんとなくこなれ感が出ます・ブレンド塗りの方がどちらかというとおすすめの使い方・粉質も悪くないし、発色はむしろ塗り過ぎ注意なぐらい!・ちょっと乾燥は感じたかも・・・・くすみカラーなので、くすみが合わない方にはちょっと難しい・マット×くすみで凄くこなれ感が出るので、この2つの組み合わせが得意な方はすっごく良いと思う!・お値段も1320円とプチプラで、初のマットアイシャドウの挑戦とかにもおすすめです!#ヴィセ #マットアイシャドウ #ニュアンスマットクリエイター
クチコミをもっと見る初のマットアイシャドウに挑戦で購入したアイシャドウ!アイシャドウって、どう使うのが正解なのか難しいんだけど、こちらのアイシャドウならとりあえず4色ブレンド塗りをしておけば間違いなくて、凄く使いやすいと感じます!今回紹介する色は「PK-4 ダスティピンク」です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【商品の特徴】仕切りがなくて、4色混ぜて使ったり、普通に1色ずつ使ったり、自由に使えるアイシャドウ。マットなカラーなので、なんとなく上級者感(?)が出るような、垢ぬけるようなアイシャドウです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使用感レビュー】粉質は良い感じで、粉飛びも少ないです。発色は本当に良くて、塗り過ぎ注意なぐらい!使い方としては、4色を左上から「Z」を書くように滑らせてとる「ブレンド塗り」がまずおすすめ。これでまぶたにササっと塗るだけで、なんかオシャレな感じが出ます。もちろん普通に1色ずつグラデーション塗りしても良くて、左上ベースをまぶた全体に塗って、右上もまぶたの広範囲に。左下を少し狭い範囲に塗って、右下をアイラインみたいに締め色として塗ります。ピンク、というより、赤かな・・・?でもブラウンでもあるような、お肌に塗ったらピンクのような・・・ちょっと何色というには難しいような。どちらかといえばブルーベース向けだとは感じます。でも、ブラウンはあるので、本当にくすみカラーやブラウンが合わない方にはちょっと難しいような気もする・・・。【良かった点】失敗なく使えることがまず嬉しい!難しくないから時短にも繋がるし、凄く便利だと思います。それにマットなのもあって、なんとなく「こなれ感」というか、ちょっと上級者感も出る気がする!ベースカラーが凄く良くて、本当に「まぶたのファンデーション」って感じで、くすみとかを隠してくれるし、上から重ねる色もしっかり発色させてくれるから、このベースは凄く便利だと思う!【気になった点】目元の乾燥が厳しい肌質なので、乾燥を感じちゃいました・・・。冬場はかゆいぐらい乾燥しちゃって、夏場もしっかり保湿に保湿を重ねてから使っています・・・。(お肌に合う・合わないは人それぞれが強いので、参考程度に!)それと、ブルベ向けとは思うんだけど、くすみもブラウンも本当に駄目なので、ブレンド塗りもブラウンの部分は薄く取るとか工夫が必要で・・・。同じようにくすみカラー駄目な方は、右下の赤色を多めに取って使ってみるのが良いかも。さらにマットも似合わない(圧倒的にラメやツヤの方が合う)ので、ちょっと難しかった!でも凄くお洒落な色だから使いたいなぁ・・・と、たまにだけ使う感じに。(こちらのアイシャドウで初めてマットが合わないことに気付きました・・・)色味とか使い勝手自体は凄く良いので、マットやくすみが合う方におすすめ!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【価格や販売場所】定価は1320円と、このクオリティでこのお値段はとっても嬉しい!販売場所は、ヴィセの商品は多くのドラッグストアやロフトやバラエティショップなどで販売されています。こちらは定番商品なので、今は普通に購入できますね。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【まとめ】・4色パレット 混ぜて使っても、1色ずつグラデ塗りしても・お洒落なマットカラーで、なんとなくこなれ感が出ます・ブレンド塗りの方がどちらかというとおすすめの使い方・粉質も悪くないし、発色はむしろ塗り過ぎ注意なぐらい!・ちょっと乾燥は感じたかも・・・・くすみカラーなので、くすみが合わない方にはちょっと難しい・マット×くすみで凄くこなれ感が出るので、この2つの組み合わせが得意な方はすっごく良いと思う!・お値段も1320円とプチプラで、初のマットアイシャドウの挑戦とかにもおすすめです!#ヴィセ #マットアイシャドウ #ニュアンスマットクリエイター
クチコミをもっと見る初のマットアイシャドウに挑戦で購入したアイシャドウ!アイシャドウって、どう使うのが正解なのか難しいんだけど、こちらのアイシャドウならとりあえず4色ブレンド塗りをしておけば間違いなくて、凄く使いやすいと感じます!今回紹介する色は「PK-4 ダスティピンク」です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【商品の特徴】仕切りがなくて、4色混ぜて使ったり、普通に1色ずつ使ったり、自由に使えるアイシャドウ。マットなカラーなので、なんとなく上級者感(?)が出るような、垢ぬけるようなアイシャドウです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使用感レビュー】粉質は良い感じで、粉飛びも少ないです。発色は本当に良くて、塗り過ぎ注意なぐらい!使い方としては、4色を左上から「Z」を書くように滑らせてとる「ブレンド塗り」がまずおすすめ。これでまぶたにササっと塗るだけで、なんかオシャレな感じが出ます。もちろん普通に1色ずつグラデーション塗りしても良くて、左上ベースをまぶた全体に塗って、右上もまぶたの広範囲に。左下を少し狭い範囲に塗って、右下をアイラインみたいに締め色として塗ります。ピンク、というより、赤かな・・・?でもブラウンでもあるような、お肌に塗ったらピンクのような・・・ちょっと何色というには難しいような。どちらかといえばブルーベース向けだとは感じます。でも、ブラウンはあるので、本当にくすみカラーやブラウンが合わない方にはちょっと難しいような気もする・・・。【良かった点】失敗なく使えることがまず嬉しい!難しくないから時短にも繋がるし、凄く便利だと思います。それにマットなのもあって、なんとなく「こなれ感」というか、ちょっと上級者感も出る気がする!ベースカラーが凄く良くて、本当に「まぶたのファンデーション」って感じで、くすみとかを隠してくれるし、上から重ねる色もしっかり発色させてくれるから、このベースは凄く便利だと思う!【気になった点】目元の乾燥が厳しい肌質なので、乾燥を感じちゃいました・・・。冬場はかゆいぐらい乾燥しちゃって、夏場もしっかり保湿に保湿を重ねてから使っています・・・。(お肌に合う・合わないは人それぞれが強いので、参考程度に!)それと、ブルベ向けとは思うんだけど、くすみもブラウンも本当に駄目なので、ブレンド塗りもブラウンの部分は薄く取るとか工夫が必要で・・・。同じようにくすみカラー駄目な方は、右下の赤色を多めに取って使ってみるのが良いかも。さらにマットも似合わない(圧倒的にラメやツヤの方が合う)ので、ちょっと難しかった!でも凄くお洒落な色だから使いたいなぁ・・・と、たまにだけ使う感じに。(こちらのアイシャドウで初めてマットが合わないことに気付きました・・・)色味とか使い勝手自体は凄く良いので、マットやくすみが合う方におすすめ!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【価格や販売場所】定価は1320円と、このクオリティでこのお値段はとっても嬉しい!販売場所は、ヴィセの商品は多くのドラッグストアやロフトやバラエティショップなどで販売されています。こちらは定番商品なので、今は普通に購入できますね。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【まとめ】・4色パレット 混ぜて使っても、1色ずつグラデ塗りしても・お洒落なマットカラーで、なんとなくこなれ感が出ます・ブレンド塗りの方がどちらかというとおすすめの使い方・粉質も悪くないし、発色はむしろ塗り過ぎ注意なぐらい!・ちょっと乾燥は感じたかも・・・・くすみカラーなので、くすみが合わない方にはちょっと難しい・マット×くすみで凄くこなれ感が出るので、この2つの組み合わせが得意な方はすっごく良いと思う!・お値段も1320円とプチプラで、初のマットアイシャドウの挑戦とかにもおすすめです!#ヴィセ #マットアイシャドウ #ニュアンスマットクリエイター
クチコミをもっと見る母から拝借👩ローズカラーの統一感が特徴のマットパレット🥀//※先に言っておきます。ピンク系が苦手なイエベ秋さんは使い難いと思われます。📍Viséeニュアンスマットクリエイター PK-4ダスティピンク☑お値段 ¥1,320(税込)KOSÉHPより☑特徴① やわらかい印象のピンク系がまとまったニュアンスカラー☑特徴② 重く重ならない透けるマットカラーで叶えられるナチュラルに目元の印象を拡大👀☑特徴③ グラデーションをつくれるだけでなく、すべての色を混ぜて大胆にのせても抜け感のある目元へ(左上からZにチップや筆につけて混ぜる)───❀───❀───❀───❀最後までご覧いただきありがとうございました🫶💕よろしければ、🫂&❤&📎&💬などよろしくお願いします!
クチコミをもっと見る母から拝借👩ローズカラーの統一感が特徴のマットパレット🥀//※先に言っておきます。ピンク系が苦手なイエベ秋さんは使い難いと思われます。📍Viséeニュアンスマットクリエイター PK-4ダスティピンク☑お値段 ¥1,320(税込)KOSÉHPより☑特徴① やわらかい印象のピンク系がまとまったニュアンスカラー☑特徴② 重く重ならない透けるマットカラーで叶えられるナチュラルに目元の印象を拡大👀☑特徴③ グラデーションをつくれるだけでなく、すべての色を混ぜて大胆にのせても抜け感のある目元へ(左上からZにチップや筆につけて混ぜる)───❀───❀───❀───❀最後までご覧いただきありがとうございました🫶💕よろしければ、🫂&❤&📎&💬などよろしくお願いします!
クチコミをもっと見る母から拝借👩ローズカラーの統一感が特徴のマットパレット🥀//※先に言っておきます。ピンク系が苦手なイエベ秋さんは使い難いと思われます。📍Viséeニュアンスマットクリエイター PK-4ダスティピンク☑お値段 ¥1,320(税込)KOSÉHPより☑特徴① やわらかい印象のピンク系がまとまったニュアンスカラー☑特徴② 重く重ならない透けるマットカラーで叶えられるナチュラルに目元の印象を拡大👀☑特徴③ グラデーションをつくれるだけでなく、すべての色を混ぜて大胆にのせても抜け感のある目元へ(左上からZにチップや筆につけて混ぜる)───❀───❀───❀───❀最後までご覧いただきありがとうございました🫶💕よろしければ、🫂&❤&📎&💬などよろしくお願いします!
クチコミをもっと見る母から拝借👩ローズカラーの統一感が特徴のマットパレット🥀//※先に言っておきます。ピンク系が苦手なイエベ秋さんは使い難いと思われます。📍Viséeニュアンスマットクリエイター PK-4ダスティピンク☑お値段 ¥1,320(税込)KOSÉHPより☑特徴① やわらかい印象のピンク系がまとまったニュアンスカラー☑特徴② 重く重ならない透けるマットカラーで叶えられるナチュラルに目元の印象を拡大👀☑特徴③ グラデーションをつくれるだけでなく、すべての色を混ぜて大胆にのせても抜け感のある目元へ(左上からZにチップや筆につけて混ぜる)───❀───❀───❀───❀最後までご覧いただきありがとうございました🫶💕よろしければ、🫂&❤&📎&💬などよろしくお願いします!
クチコミをもっと見る______________________________VisseニュアンスマットクリエイターPK-4______________________________価格:1320円(税込)今までどう使ったらいいんだろうと思い、ほん投げておき、断捨離した時に見つけた強者です(笑)上手に使えたかなと私的には思ってます!⦅HowTo.⦆①を上瞼と下瞼、全体に塗る。②を目頭側に塗る。④を目尻側に塗る。③を真ん中に塗ってぼかす。目尻に少し離れたところに③を塗る。瞼とその間に①を塗る。④を目のきわに塗る。今回は混ぜることはしなかったです!1つのカラーで使ってみました!が、ぼかせばみんな一緒ですよね(笑)赤なのにPKってなんでなんだろって思ってたけど塗ればピンクになりました😳🩷今回はピンクを中心に使ってみましたが、ブラウンを使ってアンニュイ感を出すのもいいかなって思いました💁♀️🩵#ヴィセ#Visse#kose#アイシャドウ#アイメイク#ある日のアイメイク
クチコミをもっと見る______________________________VisseニュアンスマットクリエイターPK-4______________________________価格:1320円(税込)今までどう使ったらいいんだろうと思い、ほん投げておき、断捨離した時に見つけた強者です(笑)上手に使えたかなと私的には思ってます!⦅HowTo.⦆①を上瞼と下瞼、全体に塗る。②を目頭側に塗る。④を目尻側に塗る。③を真ん中に塗ってぼかす。目尻に少し離れたところに③を塗る。瞼とその間に①を塗る。④を目のきわに塗る。今回は混ぜることはしなかったです!1つのカラーで使ってみました!が、ぼかせばみんな一緒ですよね(笑)赤なのにPKってなんでなんだろって思ってたけど塗ればピンクになりました😳🩷今回はピンクを中心に使ってみましたが、ブラウンを使ってアンニュイ感を出すのもいいかなって思いました💁♀️🩵#ヴィセ#Visse#kose#アイシャドウ#アイメイク#ある日のアイメイク
クチコミをもっと見る______________________________VisseニュアンスマットクリエイターPK-4______________________________価格:1320円(税込)今までどう使ったらいいんだろうと思い、ほん投げておき、断捨離した時に見つけた強者です(笑)上手に使えたかなと私的には思ってます!⦅HowTo.⦆①を上瞼と下瞼、全体に塗る。②を目頭側に塗る。④を目尻側に塗る。③を真ん中に塗ってぼかす。目尻に少し離れたところに③を塗る。瞼とその間に①を塗る。④を目のきわに塗る。今回は混ぜることはしなかったです!1つのカラーで使ってみました!が、ぼかせばみんな一緒ですよね(笑)赤なのにPKってなんでなんだろって思ってたけど塗ればピンクになりました😳🩷今回はピンクを中心に使ってみましたが、ブラウンを使ってアンニュイ感を出すのもいいかなって思いました💁♀️🩵#ヴィセ#Visse#kose#アイシャドウ#アイメイク#ある日のアイメイク
クチコミをもっと見る______________________________VisseニュアンスマットクリエイターPK-4______________________________価格:1320円(税込)今までどう使ったらいいんだろうと思い、ほん投げておき、断捨離した時に見つけた強者です(笑)上手に使えたかなと私的には思ってます!⦅HowTo.⦆①を上瞼と下瞼、全体に塗る。②を目頭側に塗る。④を目尻側に塗る。③を真ん中に塗ってぼかす。目尻に少し離れたところに③を塗る。瞼とその間に①を塗る。④を目のきわに塗る。今回は混ぜることはしなかったです!1つのカラーで使ってみました!が、ぼかせばみんな一緒ですよね(笑)赤なのにPKってなんでなんだろって思ってたけど塗ればピンクになりました😳🩷今回はピンクを中心に使ってみましたが、ブラウンを使ってアンニュイ感を出すのもいいかなって思いました💁♀️🩵#ヴィセ#Visse#kose#アイシャドウ#アイメイク#ある日のアイメイク
クチコミをもっと見るヴィセニュアンスマットクリエイターPK-4こちらも買ってあったことを忘れ、今目の前に、は?!!??となっている商品です🥺良すぎる良すぎる👏👏あえて仕切りがないのがここ混ぜたらいい感じの色味になる!みたいなとこがいいですね👍🏻̖́-赤が主役の色なので、他は落ち着いた色味になっていますが、、赤と隣や上の色を混ぜたらこりゃまた可愛い色になるんです🩵使い勝手がいいパレットだなって思いました!#ヴィセ#ニュアンスマットクリエイター#アイシャドウ#アイシャドウパレット
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションニュアンス マット クリエイター PK-4 ダスティピンク
RD-2 ハンサムレッド
- ブルベ夏
- ブルベ冬
- 人気
PU-7 クラシカルモーヴ(限定)
- ブルベ夏
BR-3 チェスナットブラウン
- イエベ秋
GY-5 クラシックグレー
- ブルベ冬
- イエベ秋
BE-1 センシュアルベージュ
- イエベ秋
GR-6 モードカーキ(限定)
- イエベ春
商品詳細情報ニュアンス マット クリエイター PK-4 ダスティピンク
- ブランド名
- Visée(ヴィセ)
- ランキングIN
- アイシャドウパレットランキング第197位
- 容量・参考価格
- 5g: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのVisée取扱店舗はこちら
- 商品説明
- PK-4 ダスティピンク。無香料。しっとり密着。透け感マットアイカラー。ふんわり透けるマットな質感、重なる立体感。ムードな目もとを叶える抜け感アイカラー。美容液成分 (保湿) (ヒアルロン酸・スクワラン) 配合。
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2022/10/16
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 色
- PK-4 ダスティピンク
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第9位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,960円 |
| アイシャドウパレットランキング第14位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| アイシャドウパレットランキング第19位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| アイシャドウパレットランキング第27位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| アイシャドウパレットランキング第31位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
KiSS キス ズームアイポーション | 1,760円 |
| アイシャドウパレットランキング第35位 | ラメがうるうるキラッキラでときめきがとまらない! しっとり高密着でした♡ | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第32位 | どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | |
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| アイシャドウパレットランキング第37位 | 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| アイシャドウパレットランキング第36位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る |
関連する記事Visée(ヴィセ) ニュアンス マット クリエイター PK-4 ダスティピンク
一重を活かした可愛いタレ目にしちゃお|アイラインの引き方や似合う眉毛のやり方、おすすめコスメも
みぃこ|25924 view
リップティントは危険性が高い?リップティントが落ちにくい理由や正しい落とし方をご紹介
みーとと|98555 view
卒業式メイクのポイント徹底解説【和装メイク】大学の卒業式&袴にぴったり!
紗雪|18548 view
流行りの細眉で垢抜けたい…眉毛の整え方&描き方を徹底解説|おすすめの美眉アイテム14選
みぃこ|66334 view
大人メイクを極めて可愛く垢抜けたい!ベースメイク~眉メイクまでやり方を徹底解説【年代別のコツ】
みぃこ|16412 view
テクいらずで可愛くなれる♡おすすめスティックチーク18選!
arii|12790 view
忙しくてもキレイをあきらめない!時短メイクのコツ&おすすめアイテム21選
nimushi|37747 view
眉尻が上手く描けない人必見!眉尻がない&消える…お悩み別に整え方・描き方を解説します
kinaco|25491 view
眉毛におすすめな人気コンシーラー4選【プチプラ&デパコス】薄く見せる・青みのある剃り跡の色消し・縁取りの方法も
kinaco|251163 view
眉毛の剃り跡を隠す!上手にカバーする方法とブツブツをなくすコツを紹介
ayame|203357 view