ふんわり発色の「透けオレンジ」をメインカラーにしたアイパレットです🧡✨ マットのやわらかな質感と、シアーな発色で、明るく華やかな目元を演出✨ 少しくすみ感もあるオレンジカラーなので、大人の目元にもキレイに馴染みます😳✨ さらに、アイシャドウだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使える万能アイテム‼️✨ パレット1つで、思うがままに楽しめるのも魅力的です🥺✨ ミネラルコスメは、石けんで簡単にメイクオフできるので、お肌に優しいのも嬉しいですね💗✨
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックアイパレット EX06 ブルーミンオレンジ
人気のクチコミアイパレット EX06 ブルーミンオレンジ

102
4
- 2022.07.22
#ノーファンデ宣言#夏コスメの戦利品ナチュラグラッセやはり、色合いはケミカルより、劣るなぁと思います。ナチュラグラッセ秋コスメ欲しかったけど、mimcの秋コスメの方が可愛いかも😮💨石鹸落ちコスメ始めたいのに、ケミカルが気になってしまう〜😩...
もっと見る
40
2
- 2022.07.30
目もとに春をトッピング🌸ナチュラグラッセのマルチに使える人気のアイパレットに春の限定色が登場するよ〜🥺💕▶︎▶︎ナチュラグラッセアイパレット限定2色 3960円(税込)※2022年3月15日(火)発売色とパール、チップやブラシでアイシャドウだ...
もっと見る
81
6
- 2022.03.17
【目元に花咲く透明感カラー】ナチュラグラッセ/アイパレットEX05、EX06レビュー ミネラルコスメブランド、ナチュラグラッセの春限定アイシャドウのテーマは「ブルーミングカラーズ(BloomingColors)」。 テーマのとおり、花びらのよ...
もっと見る
60
2
- 2022.03.25
あなたの春が始まるパレット♡開けた瞬間、全力で推せる‼︎と確信したナチュラグラッセの限定パレット…ここ暫く、ヘビロテしていますがやはり相当評判が良く、可愛い!華やか!春だね!とお褒めの声を多くいただいて、気分上がりっぱなしです。淡いクリームカ...
もっと見る
81
3
- 2022.02.23
人気の画像クチコミをピックアップ!EX06 ブルーミンオレンジ

#ノーファンデ宣言#夏コスメの戦利品ナチュラグラッセやはり、色合いはケミカルより、劣るなぁと思います。ナチュラグラッセ秋コスメ欲しかったけど、mimcの秋コスメの方が可愛いかも😮💨石鹸落ちコスメ始めたいのに、ケミカルが気になってしまう〜😩
クチコミをもっと見る
透けオレンジでヘルシーな大人メイクに🍊/ふんわり発色の「透けオレンジ」をメインカラーにしたアイパレットです🧡✨マットのやわらかな質感と、シアーな発色で、明るく華やかな目元を演出✨少しくすみ感もあるオレンジカラーなので、大人の目元にもキレイに馴染みます😳✨さらに、アイシャドウだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使える万能アイテム‼️✨パレット1つで、思うがままに楽しめるのも魅力的です🥺✨ミネラルコスメは、石けんで簡単にメイクオフできるので、お肌に優しいのも嬉しいですね💗✨---------------------------------------🌼ナチュラグラッセアイパレット■3,960円(税込)・EX06ブルーミンオレンジ【ナチュラルなのに印象的な目元へ】---------------------------------------#ナチュラグラッセ#夏メイク#夏休み垢抜け#ブルーミンオレンジ#提供
クチコミをもっと見る
透けオレンジでヘルシーな大人メイクに🍊/ふんわり発色の「透けオレンジ」をメインカラーにしたアイパレットです🧡✨マットのやわらかな質感と、シアーな発色で、明るく華やかな目元を演出✨少しくすみ感もあるオレンジカラーなので、大人の目元にもキレイに馴染みます😳✨さらに、アイシャドウだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使える万能アイテム‼️✨パレット1つで、思うがままに楽しめるのも魅力的です🥺✨ミネラルコスメは、石けんで簡単にメイクオフできるので、お肌に優しいのも嬉しいですね💗✨---------------------------------------🌼ナチュラグラッセアイパレット■3,960円(税込)・EX06ブルーミンオレンジ【ナチュラルなのに印象的な目元へ】---------------------------------------#ナチュラグラッセ#夏メイク#夏休み垢抜け#ブルーミンオレンジ#提供
クチコミをもっと見る
透けオレンジでヘルシーな大人メイクに🍊/ふんわり発色の「透けオレンジ」をメインカラーにしたアイパレットです🧡✨マットのやわらかな質感と、シアーな発色で、明るく華やかな目元を演出✨少しくすみ感もあるオレンジカラーなので、大人の目元にもキレイに馴染みます😳✨さらに、アイシャドウだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使える万能アイテム‼️✨パレット1つで、思うがままに楽しめるのも魅力的です🥺✨ミネラルコスメは、石けんで簡単にメイクオフできるので、お肌に優しいのも嬉しいですね💗✨---------------------------------------🌼ナチュラグラッセアイパレット■3,960円(税込)・EX06ブルーミンオレンジ【ナチュラルなのに印象的な目元へ】---------------------------------------#ナチュラグラッセ#夏メイク#夏休み垢抜け#ブルーミンオレンジ#提供
クチコミをもっと見る
透けオレンジでヘルシーな大人メイクに🍊/ふんわり発色の「透けオレンジ」をメインカラーにしたアイパレットです🧡✨マットのやわらかな質感と、シアーな発色で、明るく華やかな目元を演出✨少しくすみ感もあるオレンジカラーなので、大人の目元にもキレイに馴染みます😳✨さらに、アイシャドウだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使える万能アイテム‼️✨パレット1つで、思うがままに楽しめるのも魅力的です🥺✨ミネラルコスメは、石けんで簡単にメイクオフできるので、お肌に優しいのも嬉しいですね💗✨---------------------------------------🌼ナチュラグラッセアイパレット■3,960円(税込)・EX06ブルーミンオレンジ【ナチュラルなのに印象的な目元へ】---------------------------------------#ナチュラグラッセ#夏メイク#夏休み垢抜け#ブルーミンオレンジ#提供
クチコミをもっと見る
透けオレンジでヘルシーな大人メイクに🍊/ふんわり発色の「透けオレンジ」をメインカラーにしたアイパレットです🧡✨マットのやわらかな質感と、シアーな発色で、明るく華やかな目元を演出✨少しくすみ感もあるオレンジカラーなので、大人の目元にもキレイに馴染みます😳✨さらに、アイシャドウだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使える万能アイテム‼️✨パレット1つで、思うがままに楽しめるのも魅力的です🥺✨ミネラルコスメは、石けんで簡単にメイクオフできるので、お肌に優しいのも嬉しいですね💗✨---------------------------------------🌼ナチュラグラッセアイパレット■3,960円(税込)・EX06ブルーミンオレンジ【ナチュラルなのに印象的な目元へ】---------------------------------------#ナチュラグラッセ#夏メイク#夏休み垢抜け#ブルーミンオレンジ#提供
クチコミをもっと見る
透けオレンジでヘルシーな大人メイクに🍊/ふんわり発色の「透けオレンジ」をメインカラーにしたアイパレットです🧡✨マットのやわらかな質感と、シアーな発色で、明るく華やかな目元を演出✨少しくすみ感もあるオレンジカラーなので、大人の目元にもキレイに馴染みます😳✨さらに、アイシャドウだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使える万能アイテム‼️✨パレット1つで、思うがままに楽しめるのも魅力的です🥺✨ミネラルコスメは、石けんで簡単にメイクオフできるので、お肌に優しいのも嬉しいですね💗✨---------------------------------------🌼ナチュラグラッセアイパレット■3,960円(税込)・EX06ブルーミンオレンジ【ナチュラルなのに印象的な目元へ】---------------------------------------#ナチュラグラッセ#夏メイク#夏休み垢抜け#ブルーミンオレンジ#提供
クチコミをもっと見る
透けオレンジでヘルシーな大人メイクに🍊/ふんわり発色の「透けオレンジ」をメインカラーにしたアイパレットです🧡✨マットのやわらかな質感と、シアーな発色で、明るく華やかな目元を演出✨少しくすみ感もあるオレンジカラーなので、大人の目元にもキレイに馴染みます😳✨さらに、アイシャドウだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使える万能アイテム‼️✨パレット1つで、思うがままに楽しめるのも魅力的です🥺✨ミネラルコスメは、石けんで簡単にメイクオフできるので、お肌に優しいのも嬉しいですね💗✨---------------------------------------🌼ナチュラグラッセアイパレット■3,960円(税込)・EX06ブルーミンオレンジ【ナチュラルなのに印象的な目元へ】---------------------------------------#ナチュラグラッセ#夏メイク#夏休み垢抜け#ブルーミンオレンジ#提供
クチコミをもっと見る
透けオレンジでヘルシーな大人メイクに🍊/ふんわり発色の「透けオレンジ」をメインカラーにしたアイパレットです🧡✨マットのやわらかな質感と、シアーな発色で、明るく華やかな目元を演出✨少しくすみ感もあるオレンジカラーなので、大人の目元にもキレイに馴染みます😳✨さらに、アイシャドウだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使える万能アイテム‼️✨パレット1つで、思うがままに楽しめるのも魅力的です🥺✨ミネラルコスメは、石けんで簡単にメイクオフできるので、お肌に優しいのも嬉しいですね💗✨---------------------------------------🌼ナチュラグラッセアイパレット■3,960円(税込)・EX06ブルーミンオレンジ【ナチュラルなのに印象的な目元へ】---------------------------------------#ナチュラグラッセ#夏メイク#夏休み垢抜け#ブルーミンオレンジ#提供
クチコミをもっと見る
透けオレンジでヘルシーな大人メイクに🍊/ふんわり発色の「透けオレンジ」をメインカラーにしたアイパレットです🧡✨マットのやわらかな質感と、シアーな発色で、明るく華やかな目元を演出✨少しくすみ感もあるオレンジカラーなので、大人の目元にもキレイに馴染みます😳✨さらに、アイシャドウだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーとしても使える万能アイテム‼️✨パレット1つで、思うがままに楽しめるのも魅力的です🥺✨ミネラルコスメは、石けんで簡単にメイクオフできるので、お肌に優しいのも嬉しいですね💗✨---------------------------------------🌼ナチュラグラッセアイパレット■3,960円(税込)・EX06ブルーミンオレンジ【ナチュラルなのに印象的な目元へ】---------------------------------------#ナチュラグラッセ#夏メイク#夏休み垢抜け#ブルーミンオレンジ#提供
クチコミをもっと見る
【目元に花咲く透明感カラー】ナチュラグラッセ/アイパレットEX05、EX06レビュー ミネラルコスメブランド、ナチュラグラッセの春限定アイシャドウのテーマは「ブルーミングカラーズ(BloomingColors)」。 テーマのとおり、花びらのように可憐で澄んだ色味のアイシャドウパレットが限定で2種類発売後されました。 私は迷ったものの、どちらも可愛すぎて選べず、発売日に両方購入しました!以下、アイテムについてレビューを記します。■ナチュラグラッセ/アイシャドウパレット・色:EX05フローラライラック、 EX06ブルーミンオレンジ・価格:3,960円・発売日:2022/03/15・総合点★★★★☆(4.0点/5.0点)(★4つ以上がおすすめです)◼️EX05フローラライラックについて 真ん中のスミレの花弁ような、澄んだパープルに一目惚れして、即決したのがこのパレット。 一番左が肌色に近いマットやベースカラー(A)です。一見地味なんですが、このカラーを最初に薄くブラシでまぶたにベースにのせると、まぶたがトーンアップされるので、次に塗る真ん中のカラーの発色が鮮やかになります。 真ん中のパープル(B)は、一見かなり青みが強いパープルなので、最初は似合うか不安だったのですが、肌にのせると、実際はふんわり透け感のある発色です。なので青みがそこまできつくなく、絶妙な具合にまぶたに透明感が出る色味です。控えめに言ってめっちゃ好き……。 そして一番右のローズピンク(C)はラメの入ったシアーカラー。私はこのピンクを下まぶたに塗るのが好きです。 私みたいに青みがそこまで得意じゃない人は、上まぶたに真ん中のパープルをアイライン的に入れて、下まぶたにこのピンクを入れると、顔色が悪くならないので、おすすめです。 このパレットを使いたいけどパープル苦手な方への、私なりのアドバイス。 そもそも、私は青みがキツいカラーは苦手なのですが、上まぶたのキワにこの真ん中パープルを細くのせ、二重幅までブラシでぼかすように広げると、青みが苦手な私でもいけました。 それでも青みが苦手という人は、ベースに血色感のある淡いピンクのアイシャドウを塗ってから、このパープルを塗るといけると思います。 私はADDICTIONの単色アイシャドウの013Mのサクラペタル(イエベの人におすすめ)や、011Mのライラックガーデン(ブルベの人におすすめ)など、淡い花びらピンクのカラーと、このパレット真ん中のパープルを合わせるのが好きです。 このパレット買ってから、春らしい透明感パープルアイメイクにハマっています。 私が好きなのは、エクセルのイルミクチュールシャドウのプラネタリウムをベースにこのパレットを塗り、最後にCLIOのG12のラメを上まぶたの中心に点置きする塗り方。 アイライナーはUZUのパープル、マスカラはto/oneやhinceのパープルと、目元全体を同系色でまとめるのが、抜け感が出て気に入っています。◼️EX06ブルーミンオレンジについて ミモザの花びらみたいな澄んだオレンジと、サクラ色のピンクなんて、どう考えても可愛くならない訳のないパレット。 オレンジとピンクの似たような組み合わせのパレットは他にもありますが、ナチュラグラッセらしい透明感のある色だしを見て、買わずにはいられませんでした……。 左がマットなベージュ(D)、真ん中が瑞々しいマットなオレンジ(E)、一番右(F)がラメ入りのサクラピンクです。左のピンクはEX05のピンクとかなり似てます。 オレンジメインにピンクを重ねても可愛い。でも私は上まぶたと下まぶたのアイシャドウの色味を変えるアイメイクがオシャレな感じが出て好きなので、上まぶたにオレンジ、下まぶたにライン上にピンクを入れる塗り方が好きです。もしくはその逆も好き。◼️その他気になった点について ナチュラグラッセのアイシャドウパレットは一年位前にリニューアルしたのですが、以前と同じく粉質はミネラルコスメに良くある、固くて少し粉っぽさを感じる粉質のままです。 また発色もミネラルコスメによくあるふんわりした発色なので、鮮やかさや色の強さを求める方には向かないかな、と思います。 私はアイシャドウはブラシで塗るのが基本的には好きなのですが、ナチュラグラッセは指塗りの方が発色するので、濃くしたい時は指塗り推奨します。 逆にニュアンスカラーや、抜け感のあるメイクが好きな方には、ナチュラグラッセのアイシャドウをおすすめできます。◼️おわりに 三寒四温といった感じで、まだまだ肌寒い日がある今日この頃ですが、お花畑のようなアイシャドウパレットを使うと、気分はもうすっかり春……。 色のもつ心理的な効果を感じさせる、素敵な色味のアイシャドウパレットです。
クチコミをもっと見る
【目元に花咲く透明感カラー】ナチュラグラッセ/アイパレットEX05、EX06レビュー ミネラルコスメブランド、ナチュラグラッセの春限定アイシャドウのテーマは「ブルーミングカラーズ(BloomingColors)」。 テーマのとおり、花びらのように可憐で澄んだ色味のアイシャドウパレットが限定で2種類発売後されました。 私は迷ったものの、どちらも可愛すぎて選べず、発売日に両方購入しました!以下、アイテムについてレビューを記します。■ナチュラグラッセ/アイシャドウパレット・色:EX05フローラライラック、 EX06ブルーミンオレンジ・価格:3,960円・発売日:2022/03/15・総合点★★★★☆(4.0点/5.0点)(★4つ以上がおすすめです)◼️EX05フローラライラックについて 真ん中のスミレの花弁ような、澄んだパープルに一目惚れして、即決したのがこのパレット。 一番左が肌色に近いマットやベースカラー(A)です。一見地味なんですが、このカラーを最初に薄くブラシでまぶたにベースにのせると、まぶたがトーンアップされるので、次に塗る真ん中のカラーの発色が鮮やかになります。 真ん中のパープル(B)は、一見かなり青みが強いパープルなので、最初は似合うか不安だったのですが、肌にのせると、実際はふんわり透け感のある発色です。なので青みがそこまできつくなく、絶妙な具合にまぶたに透明感が出る色味です。控えめに言ってめっちゃ好き……。 そして一番右のローズピンク(C)はラメの入ったシアーカラー。私はこのピンクを下まぶたに塗るのが好きです。 私みたいに青みがそこまで得意じゃない人は、上まぶたに真ん中のパープルをアイライン的に入れて、下まぶたにこのピンクを入れると、顔色が悪くならないので、おすすめです。 このパレットを使いたいけどパープル苦手な方への、私なりのアドバイス。 そもそも、私は青みがキツいカラーは苦手なのですが、上まぶたのキワにこの真ん中パープルを細くのせ、二重幅までブラシでぼかすように広げると、青みが苦手な私でもいけました。 それでも青みが苦手という人は、ベースに血色感のある淡いピンクのアイシャドウを塗ってから、このパープルを塗るといけると思います。 私はADDICTIONの単色アイシャドウの013Mのサクラペタル(イエベの人におすすめ)や、011Mのライラックガーデン(ブルベの人におすすめ)など、淡い花びらピンクのカラーと、このパレット真ん中のパープルを合わせるのが好きです。 このパレット買ってから、春らしい透明感パープルアイメイクにハマっています。 私が好きなのは、エクセルのイルミクチュールシャドウのプラネタリウムをベースにこのパレットを塗り、最後にCLIOのG12のラメを上まぶたの中心に点置きする塗り方。 アイライナーはUZUのパープル、マスカラはto/oneやhinceのパープルと、目元全体を同系色でまとめるのが、抜け感が出て気に入っています。◼️EX06ブルーミンオレンジについて ミモザの花びらみたいな澄んだオレンジと、サクラ色のピンクなんて、どう考えても可愛くならない訳のないパレット。 オレンジとピンクの似たような組み合わせのパレットは他にもありますが、ナチュラグラッセらしい透明感のある色だしを見て、買わずにはいられませんでした……。 左がマットなベージュ(D)、真ん中が瑞々しいマットなオレンジ(E)、一番右(F)がラメ入りのサクラピンクです。左のピンクはEX05のピンクとかなり似てます。 オレンジメインにピンクを重ねても可愛い。でも私は上まぶたと下まぶたのアイシャドウの色味を変えるアイメイクがオシャレな感じが出て好きなので、上まぶたにオレンジ、下まぶたにライン上にピンクを入れる塗り方が好きです。もしくはその逆も好き。◼️その他気になった点について ナチュラグラッセのアイシャドウパレットは一年位前にリニューアルしたのですが、以前と同じく粉質はミネラルコスメに良くある、固くて少し粉っぽさを感じる粉質のままです。 また発色もミネラルコスメによくあるふんわりした発色なので、鮮やかさや色の強さを求める方には向かないかな、と思います。 私はアイシャドウはブラシで塗るのが基本的には好きなのですが、ナチュラグラッセは指塗りの方が発色するので、濃くしたい時は指塗り推奨します。 逆にニュアンスカラーや、抜け感のあるメイクが好きな方には、ナチュラグラッセのアイシャドウをおすすめできます。◼️おわりに 三寒四温といった感じで、まだまだ肌寒い日がある今日この頃ですが、お花畑のようなアイシャドウパレットを使うと、気分はもうすっかり春……。 色のもつ心理的な効果を感じさせる、素敵な色味のアイシャドウパレットです。
クチコミをもっと見る
【目元に花咲く透明感カラー】ナチュラグラッセ/アイパレットEX05、EX06レビュー ミネラルコスメブランド、ナチュラグラッセの春限定アイシャドウのテーマは「ブルーミングカラーズ(BloomingColors)」。 テーマのとおり、花びらのように可憐で澄んだ色味のアイシャドウパレットが限定で2種類発売後されました。 私は迷ったものの、どちらも可愛すぎて選べず、発売日に両方購入しました!以下、アイテムについてレビューを記します。■ナチュラグラッセ/アイシャドウパレット・色:EX05フローラライラック、 EX06ブルーミンオレンジ・価格:3,960円・発売日:2022/03/15・総合点★★★★☆(4.0点/5.0点)(★4つ以上がおすすめです)◼️EX05フローラライラックについて 真ん中のスミレの花弁ような、澄んだパープルに一目惚れして、即決したのがこのパレット。 一番左が肌色に近いマットやベースカラー(A)です。一見地味なんですが、このカラーを最初に薄くブラシでまぶたにベースにのせると、まぶたがトーンアップされるので、次に塗る真ん中のカラーの発色が鮮やかになります。 真ん中のパープル(B)は、一見かなり青みが強いパープルなので、最初は似合うか不安だったのですが、肌にのせると、実際はふんわり透け感のある発色です。なので青みがそこまできつくなく、絶妙な具合にまぶたに透明感が出る色味です。控えめに言ってめっちゃ好き……。 そして一番右のローズピンク(C)はラメの入ったシアーカラー。私はこのピンクを下まぶたに塗るのが好きです。 私みたいに青みがそこまで得意じゃない人は、上まぶたに真ん中のパープルをアイライン的に入れて、下まぶたにこのピンクを入れると、顔色が悪くならないので、おすすめです。 このパレットを使いたいけどパープル苦手な方への、私なりのアドバイス。 そもそも、私は青みがキツいカラーは苦手なのですが、上まぶたのキワにこの真ん中パープルを細くのせ、二重幅までブラシでぼかすように広げると、青みが苦手な私でもいけました。 それでも青みが苦手という人は、ベースに血色感のある淡いピンクのアイシャドウを塗ってから、このパープルを塗るといけると思います。 私はADDICTIONの単色アイシャドウの013Mのサクラペタル(イエベの人におすすめ)や、011Mのライラックガーデン(ブルベの人におすすめ)など、淡い花びらピンクのカラーと、このパレット真ん中のパープルを合わせるのが好きです。 このパレット買ってから、春らしい透明感パープルアイメイクにハマっています。 私が好きなのは、エクセルのイルミクチュールシャドウのプラネタリウムをベースにこのパレットを塗り、最後にCLIOのG12のラメを上まぶたの中心に点置きする塗り方。 アイライナーはUZUのパープル、マスカラはto/oneやhinceのパープルと、目元全体を同系色でまとめるのが、抜け感が出て気に入っています。◼️EX06ブルーミンオレンジについて ミモザの花びらみたいな澄んだオレンジと、サクラ色のピンクなんて、どう考えても可愛くならない訳のないパレット。 オレンジとピンクの似たような組み合わせのパレットは他にもありますが、ナチュラグラッセらしい透明感のある色だしを見て、買わずにはいられませんでした……。 左がマットなベージュ(D)、真ん中が瑞々しいマットなオレンジ(E)、一番右(F)がラメ入りのサクラピンクです。左のピンクはEX05のピンクとかなり似てます。 オレンジメインにピンクを重ねても可愛い。でも私は上まぶたと下まぶたのアイシャドウの色味を変えるアイメイクがオシャレな感じが出て好きなので、上まぶたにオレンジ、下まぶたにライン上にピンクを入れる塗り方が好きです。もしくはその逆も好き。◼️その他気になった点について ナチュラグラッセのアイシャドウパレットは一年位前にリニューアルしたのですが、以前と同じく粉質はミネラルコスメに良くある、固くて少し粉っぽさを感じる粉質のままです。 また発色もミネラルコスメによくあるふんわりした発色なので、鮮やかさや色の強さを求める方には向かないかな、と思います。 私はアイシャドウはブラシで塗るのが基本的には好きなのですが、ナチュラグラッセは指塗りの方が発色するので、濃くしたい時は指塗り推奨します。 逆にニュアンスカラーや、抜け感のあるメイクが好きな方には、ナチュラグラッセのアイシャドウをおすすめできます。◼️おわりに 三寒四温といった感じで、まだまだ肌寒い日がある今日この頃ですが、お花畑のようなアイシャドウパレットを使うと、気分はもうすっかり春……。 色のもつ心理的な効果を感じさせる、素敵な色味のアイシャドウパレットです。
クチコミをもっと見る
【目元に花咲く透明感カラー】ナチュラグラッセ/アイパレットEX05、EX06レビュー ミネラルコスメブランド、ナチュラグラッセの春限定アイシャドウのテーマは「ブルーミングカラーズ(BloomingColors)」。 テーマのとおり、花びらのように可憐で澄んだ色味のアイシャドウパレットが限定で2種類発売後されました。 私は迷ったものの、どちらも可愛すぎて選べず、発売日に両方購入しました!以下、アイテムについてレビューを記します。■ナチュラグラッセ/アイシャドウパレット・色:EX05フローラライラック、 EX06ブルーミンオレンジ・価格:3,960円・発売日:2022/03/15・総合点★★★★☆(4.0点/5.0点)(★4つ以上がおすすめです)◼️EX05フローラライラックについて 真ん中のスミレの花弁ような、澄んだパープルに一目惚れして、即決したのがこのパレット。 一番左が肌色に近いマットやベースカラー(A)です。一見地味なんですが、このカラーを最初に薄くブラシでまぶたにベースにのせると、まぶたがトーンアップされるので、次に塗る真ん中のカラーの発色が鮮やかになります。 真ん中のパープル(B)は、一見かなり青みが強いパープルなので、最初は似合うか不安だったのですが、肌にのせると、実際はふんわり透け感のある発色です。なので青みがそこまできつくなく、絶妙な具合にまぶたに透明感が出る色味です。控えめに言ってめっちゃ好き……。 そして一番右のローズピンク(C)はラメの入ったシアーカラー。私はこのピンクを下まぶたに塗るのが好きです。 私みたいに青みがそこまで得意じゃない人は、上まぶたに真ん中のパープルをアイライン的に入れて、下まぶたにこのピンクを入れると、顔色が悪くならないので、おすすめです。 このパレットを使いたいけどパープル苦手な方への、私なりのアドバイス。 そもそも、私は青みがキツいカラーは苦手なのですが、上まぶたのキワにこの真ん中パープルを細くのせ、二重幅までブラシでぼかすように広げると、青みが苦手な私でもいけました。 それでも青みが苦手という人は、ベースに血色感のある淡いピンクのアイシャドウを塗ってから、このパープルを塗るといけると思います。 私はADDICTIONの単色アイシャドウの013Mのサクラペタル(イエベの人におすすめ)や、011Mのライラックガーデン(ブルベの人におすすめ)など、淡い花びらピンクのカラーと、このパレット真ん中のパープルを合わせるのが好きです。 このパレット買ってから、春らしい透明感パープルアイメイクにハマっています。 私が好きなのは、エクセルのイルミクチュールシャドウのプラネタリウムをベースにこのパレットを塗り、最後にCLIOのG12のラメを上まぶたの中心に点置きする塗り方。 アイライナーはUZUのパープル、マスカラはto/oneやhinceのパープルと、目元全体を同系色でまとめるのが、抜け感が出て気に入っています。◼️EX06ブルーミンオレンジについて ミモザの花びらみたいな澄んだオレンジと、サクラ色のピンクなんて、どう考えても可愛くならない訳のないパレット。 オレンジとピンクの似たような組み合わせのパレットは他にもありますが、ナチュラグラッセらしい透明感のある色だしを見て、買わずにはいられませんでした……。 左がマットなベージュ(D)、真ん中が瑞々しいマットなオレンジ(E)、一番右(F)がラメ入りのサクラピンクです。左のピンクはEX05のピンクとかなり似てます。 オレンジメインにピンクを重ねても可愛い。でも私は上まぶたと下まぶたのアイシャドウの色味を変えるアイメイクがオシャレな感じが出て好きなので、上まぶたにオレンジ、下まぶたにライン上にピンクを入れる塗り方が好きです。もしくはその逆も好き。◼️その他気になった点について ナチュラグラッセのアイシャドウパレットは一年位前にリニューアルしたのですが、以前と同じく粉質はミネラルコスメに良くある、固くて少し粉っぽさを感じる粉質のままです。 また発色もミネラルコスメによくあるふんわりした発色なので、鮮やかさや色の強さを求める方には向かないかな、と思います。 私はアイシャドウはブラシで塗るのが基本的には好きなのですが、ナチュラグラッセは指塗りの方が発色するので、濃くしたい時は指塗り推奨します。 逆にニュアンスカラーや、抜け感のあるメイクが好きな方には、ナチュラグラッセのアイシャドウをおすすめできます。◼️おわりに 三寒四温といった感じで、まだまだ肌寒い日がある今日この頃ですが、お花畑のようなアイシャドウパレットを使うと、気分はもうすっかり春……。 色のもつ心理的な効果を感じさせる、素敵な色味のアイシャドウパレットです。
クチコミをもっと見る
目もとに春をトッピング🌸ナチュラグラッセのマルチに使える人気のアイパレットに春の限定色が登場するよ〜🥺💕▶︎▶︎ナチュラグラッセアイパレット限定2色 3960円(税込)※2022年3月15日(火)発売色とパール、チップやブラシでアイシャドウだけじゃなくカラーライナー・アイベース・フェイスパウダーにも使えるマルチユースなアイパレット✌🏻✨ブルーミンカラーがテーマの限定色は抜け感のある色合いで春らしい明るい目元を演出するよ✔️▶︎EX05フローラライラック抜け感のあるクリアな目もとに▶︎EX06ブルーミンオレンジ印象的な目もとにしっとりとしたなめらかなテクスチャーでふわっとしたやわらかな発色に…🥺💗何より色の組み合わせが絶妙でとにかく可愛すぎる!!!05はブルーとピンクを重ねたときの色が本当に綺麗で乗せるだけで透明感が出る&06はみかん色とピンクの組み合わせが春感があってびっくりするほど可愛いの💕💕ベースカラーも似ているようで全然違って全色がお気に入り◎【左】シルキーマットなハイライトフェイスパウダー、アイベースに【中】マットカラーメインカラー、カラーライナーに【右】パールカラー下まぶた、ニュアンスチェンジにマットカラーなのにこんなになめらかでうっとりするほど綺麗なのって本当にすごい…👏🏻💗春メイクにたくさん使おう〜!!(メイク画像はまた別で載せますね)気になった方は限定色なので無くなる前にチェックしてね✔#ナチュラグラッセ#アイパレット#アイシャドウ#石けん落ち#アイメイク#春メイク#新作コスメ#ミネラルコスメ#限定色#限定コスメ#春コスメ#コスメレビュー#マルチコスメ#抜け感#トレンドメイク#プレゼントコスメ
クチコミをもっと見る
商品詳細情報アイパレット EX06 ブルーミンオレンジ
- 容量・参考価格
- 3,960円
- 商品説明
- ツヤ・立体感・陰影が素肌や骨格の美しさを引き立て表情美を叶えるミニマルでマキシマムな3色3質感パレット ツヤ感と色が異なる3色3質感パレットは、アイシャドウとして彩るだけでなく、ハイライトやアイブロウ、アイライナーなど目周りに広く使うことができるので、一人一人の素肌や骨格の美しさを引き立てることが出来ます。デリケートな目もとをケアするこだわりの植物エキス配合し、素肌へもアプローチします。 石けんでも落とせます
- メーカー名
- ネイチャーズウェイ
- 発売日
- 2022/03/15
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 色
- EX06 ブルーミンオレンジ
アイシャドウパレットランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| アイシャドウパレットランキング第2位 | テクニック要らずで簡単に立体感が作れる💎 しっとり密着力のある粉質で大粒ラメも粉飛びしにくい! | 詳細を見る | |
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| アイシャドウパレットランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第4位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| メイクアップランキング第7位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| アイシャドウパレットランキング第5位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| アイシャドウパレットランキング第6位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクス アイシャドウ デュオ | 7,370円 |
| アイシャドウパレットランキング第7位 | 時間が経っても キッラキラな艶・ラメ感が続く。 色がくすんだりも気にならないし 塗ったあとに何回も鏡見てしまう | 詳細を見る | |
CHANEL レ キャトル オンブル | 7,590円 |
| アイシャドウパレットランキング第8位 | 上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,190円 |
| アイシャドウパレットランキング第9位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る |
関連する記事ナチュラグラッセ(naturaglace) アイパレット EX06 ブルーミンオレンジ

敏感肌さんにおすすめのアイシャドウ10選!プチプラアイテムやオーガニックアイテム中心に紹介
紗雪|136741 view

ナチュラルメイクのアイシャドウはどうする?塗り方やプチプラ・デパコス・単色のおすすめを紹介♡
みぃこ|81492 view

パウダーファンデーションの塗り方|パフ・ブラシどっちが良い?
もみじちゃん|19856 view

季節の変わり目におすすめのスキンケア15選|肌荒れが起こる原因と過ごし方のコツ
ひいらぎ|4045 view

ブルーライトカットできる日焼け止め&化粧下地おすすめ14選《プチプラ・デパコス・オーガニック》
romicoco|92463 view

可愛い顔の特徴と作り方!診断方法と男性ウケするメイク術・芸能人まで徹底解説
紗雪|23011 view

スティックファンデーションのおすすめ人気ランキング19選!崩れないための使い方のコツも紹介
もみじちゃん|19171 view

「石鹸で落とせるファンデーション」のおすすめランキング。プチプラからデパコスまで、カバー力や落ち具合も解説!
kinaco|82352 view

オーガニックアイシャドウ人気おすすめ14選♡【プチプラ・デパコス】マットやラメなどカラバリも豊富!
りんご|63641 view

ミネラルアイシャドウのおすすめ人気アイテム15選!ブルベ・イエベ別の選び方やプチプラも紹介
もみじちゃん|58019 view
おすすめのブランドナチュラグラッセ(naturaglace) アイパレット EX06 ブルーミンオレンジ
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品ナチュラグラッセ(naturaglace)

ナチュラグラッセルースパウダー ラディアント モイストN

ナチュラグラッセラディアント スキンパーフェクターN

ナチュラグラッセスキントリートメント ファンデーションN

ナチュラグラッセカラーアイズN

ナチュラグラッセチークブラッシュN

ナチュラグラッセアイブロウペンシルN
関連する人気おすすめランキングナチュラグラッセ(naturaglace) アイパレット EX06 ブルーミンオレンジ
開催中のプレゼントキャンペーン
あと1日【ベスコス*常連】ディーアップの“大人気アイライナー”定番色の中から「お好きなカラー」を300名様に🎁
抽選で300人
あと3日成分美容に特化したサプリメントシリーズ「ビュースター」 注目のオイルインビーズカプセル処方で成分が持続
抽選で300人
あと4日【現品300名様】さっぱりみずみずしく潤う!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」
抽選で300人
あと15時間【アゼライン酸×CICA】クリアターンから新作大容量マスクが発売!
抽選で100人
あと1日\ 『スムース&シャイニー(KAKAO FRIENDSデザイン) 』 を30名様にプレゼント💖/
抽選で30人
あと15時間【現品を25名様に🎁】「ねばもち濃密泡」でもっちりやわらかな肌へ♪モイストクリーミィ ウォッシュ
抽選で25人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
















イエベ春
イエベ秋
ブルベ冬

































