唇に負担かけたくないけど、血色感欲しい‼️ 艶々に潤うのに透け感がある色付きだから あんまり化粧したくない時やアイメイク濃いめの時に◎ スウィートトリートは赤ちゃんみたいなベビーピンクだから あざとさを出す時にもいい👼w
もっと見るスウィート トリート
ランキングIN
全体ランキング
人気のクチコミグロー プレイ リップ バーム スウィート トリート
84
4
- 2023.03.10
M・A・Cグロープレイリップバームスウィートトリートとてもナチュラルな発色のリップ💄だから、1本だとちょっと物足りないって方もいるかも💭割と濃いめのリップを使ってる私からすると、ものすごく自然な感じに仕上がって今までにない感じ😏唇の血色を良く...
もっと見る65
1
- 2022.05.19
M・A・Cのグロープレイリップバーム スウィートトリートの紹介です♪リップバームなので、うるっとするタイプで色は薄づきです!私が購入したカラーは1番ヌーディなカラーなので1番薄づきに見えるかもです!うすーいピンクベージュの様なカラーで、単色だ...
もっと見る69
4
- 2021.03.30
皆さんこんばんは!今日は、インスタライブ配信で好評だったメイクの詳細をご紹介していきたいと思います😄みんなに褒められて嬉しかったです☺️ありがとう!てな訳で、やっていきましょう!・使用製品は、1、2枚目・目元アップは3枚目・全体の雰囲気は4枚...
もっと見る83
4
- 2022.03.11
みなさんお久しぶりです😄投稿はかなり久々になってしまいました。。。今日からちょこちょこ自分なりのペースで投稿していけたらと思います!そんな今日は、最近したメイクを紹介したいと思います^-^使用カラーは、1枚目目元アップは2枚目メイク全体は3枚...
もっと見る69
2
- 2022.03.07
人気の画像クチコミをピックアップ!スウィート トリート
【ガラスのような艶】【潤いながら唇ケア】【赤ちゃん唇】M・A・Cグロープレイリップバーム スウィートトリート✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー唇に負担かけたくないけど、血色感欲しい‼️って時にオススメ🙆♀️艶々に潤うのに透け感がある色付きだからあんまり化粧したくない時やアイメイク濃いめの時に◎スウィートトリートは赤ちゃんみたいなベビーピンクだからあざとさを出す時にもいい👼w#M・A・C#グロープレイリップバーム#スウィートトリート#MAC#mac_リップ#マック#LIPS投稿アワード1000万DL記念
クチコミをもっと見る【ガラスのような艶】【潤いながら唇ケア】【赤ちゃん唇】M・A・Cグロープレイリップバーム スウィートトリート✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー唇に負担かけたくないけど、血色感欲しい‼️って時にオススメ🙆♀️艶々に潤うのに透け感がある色付きだからあんまり化粧したくない時やアイメイク濃いめの時に◎スウィートトリートは赤ちゃんみたいなベビーピンクだからあざとさを出す時にもいい👼w#M・A・C#グロープレイリップバーム#スウィートトリート#MAC#mac_リップ#マック#LIPS投稿アワード1000万DL記念
クチコミをもっと見る【ガラスのような艶】【潤いながら唇ケア】【赤ちゃん唇】M・A・Cグロープレイリップバーム スウィートトリート✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー唇に負担かけたくないけど、血色感欲しい‼️って時にオススメ🙆♀️艶々に潤うのに透け感がある色付きだからあんまり化粧したくない時やアイメイク濃いめの時に◎スウィートトリートは赤ちゃんみたいなベビーピンクだからあざとさを出す時にもいい👼w#M・A・C#グロープレイリップバーム#スウィートトリート#MAC#mac_リップ#マック#LIPS投稿アワード1000万DL記念
クチコミをもっと見るM・A・Cグロープレイリップバームスウィートトリートとてもナチュラルな発色のリップ💄だから、1本だとちょっと物足りないって方もいるかも💭割と濃いめのリップを使ってる私からすると、ものすごく自然な感じに仕上がって今までにない感じ😏唇の血色を良くしてくれるって感じで、ナチュラルメイクにおすすめかな🤔リップバームだから、もちろん色は落ちやすい!!#MAC#mac_リップ#ナチュラルメイク#ナチュラルリップ#リップバーム#リップ#イエベ#イエベ秋#イエベメイク
クチコミをもっと見るM・A・Cグロープレイリップバームスウィートトリートとてもナチュラルな発色のリップ💄だから、1本だとちょっと物足りないって方もいるかも💭割と濃いめのリップを使ってる私からすると、ものすごく自然な感じに仕上がって今までにない感じ😏唇の血色を良くしてくれるって感じで、ナチュラルメイクにおすすめかな🤔リップバームだから、もちろん色は落ちやすい!!#MAC#mac_リップ#ナチュラルメイク#ナチュラルリップ#リップバーム#リップ#イエベ#イエベ秋#イエベメイク
クチコミをもっと見るM・A・Cのグロープレイリップバーム スウィートトリートの紹介です♪リップバームなので、うるっとするタイプで色は薄づきです!私が購入したカラーは1番ヌーディなカラーなので1番薄づきに見えるかもです!うすーいピンクベージュの様なカラーで、単色だとほんのり色づく感じですこのままでも、色付きリップみたいで可愛いのですが重ね付けがお勧め✨赤すぎて似合わない、、とかそういうリップにもこれを重ねると変わりますよー❤︎取れやすいので、場所によって使い分けた方が良さそうです。リップクリーム感覚で使うには丁度いいリップかなーと思います💡#M・A・C#グロープレイリップバーム#スウィートトリート#mac_リップ#リップバーム
クチコミをもっと見るM・A・Cのグロープレイリップバーム スウィートトリートの紹介です♪リップバームなので、うるっとするタイプで色は薄づきです!私が購入したカラーは1番ヌーディなカラーなので1番薄づきに見えるかもです!うすーいピンクベージュの様なカラーで、単色だとほんのり色づく感じですこのままでも、色付きリップみたいで可愛いのですが重ね付けがお勧め✨赤すぎて似合わない、、とかそういうリップにもこれを重ねると変わりますよー❤︎取れやすいので、場所によって使い分けた方が良さそうです。リップクリーム感覚で使うには丁度いいリップかなーと思います💡#M・A・C#グロープレイリップバーム#スウィートトリート#mac_リップ#リップバーム
クチコミをもっと見る皆さんこんばんは!今日は、インスタライブ配信で好評だったメイクの詳細をご紹介していきたいと思います😄みんなに褒められて嬉しかったです☺️ありがとう!てな訳で、やっていきましょう!・使用製品は、1、2枚目・目元アップは3枚目・全体の雰囲気は4枚目5、6枚目は、使用した場所の詳細です!今回、使いたかったCANMAKEのシルキースフレアイズM04をメインにしてメイクしてみました。アイメイク👀パレットの右上↗️カラーを目の窪みのアイホール全体と、下瞼全体に塗ります。右下↘️のカラーを黒目の上下あたりから目尻側をくの字に囲むように二重幅の幅で重ねます。左下↙️のカラーを上瞼の1/4のところと、目尻の際に上下とも入れます!このときに、6枚目にあるように後からviseeAVANTのペンシルを使うので空間を開けててください😄左上↖️のラメを黒目の上下に重ねたらアイシャドウは終わりです!先ほど、説明しましたが下目尻のところにベージュカラーのペンシルを使って抜け感を出します。(アイラインは、6枚目の画像を参考に!!)ルミアグラスで目尻側のみ跳ね上げラインを描き、その上をなぞるようにアンティークライナーのピーチでさりげないカラーラインを入れます!したまつ毛の際には、点置きするようにotonamuseの付録にあったペンシルで黒目の中心まで描きます。点で書くことでまつ毛も増えて見えるし、泣いた後のようなほんのり充血感も出るのであざとさが出ますよ(笑)今回は、アイメイクとリップに色味を持ってきたのでチークレスにしました。リップ💄ほんのりと感じるパープル感が欲しかったので、ベースにOPERAを仕込んで、その上にcipicipiを唇の中央に塗り、指などで広げます。その上に、MACを重ねることでアイメイクと合わせたミルク感が足されるので、春の季節におすすめです💕皆さんの参考に少しでもなれたら嬉しいです!また、リクエストなどあればコメントください👍#canmake#シルキースフレアイズマットタイプ#春メイク#プチプラ#お揃いコスメ#メイクレビュー#メイク#美容#コスメオタク#春のメイクレシピ
クチコミをもっと見る皆さんこんばんは!今日は、インスタライブ配信で好評だったメイクの詳細をご紹介していきたいと思います😄みんなに褒められて嬉しかったです☺️ありがとう!てな訳で、やっていきましょう!・使用製品は、1、2枚目・目元アップは3枚目・全体の雰囲気は4枚目5、6枚目は、使用した場所の詳細です!今回、使いたかったCANMAKEのシルキースフレアイズM04をメインにしてメイクしてみました。アイメイク👀パレットの右上↗️カラーを目の窪みのアイホール全体と、下瞼全体に塗ります。右下↘️のカラーを黒目の上下あたりから目尻側をくの字に囲むように二重幅の幅で重ねます。左下↙️のカラーを上瞼の1/4のところと、目尻の際に上下とも入れます!このときに、6枚目にあるように後からviseeAVANTのペンシルを使うので空間を開けててください😄左上↖️のラメを黒目の上下に重ねたらアイシャドウは終わりです!先ほど、説明しましたが下目尻のところにベージュカラーのペンシルを使って抜け感を出します。(アイラインは、6枚目の画像を参考に!!)ルミアグラスで目尻側のみ跳ね上げラインを描き、その上をなぞるようにアンティークライナーのピーチでさりげないカラーラインを入れます!したまつ毛の際には、点置きするようにotonamuseの付録にあったペンシルで黒目の中心まで描きます。点で書くことでまつ毛も増えて見えるし、泣いた後のようなほんのり充血感も出るのであざとさが出ますよ(笑)今回は、アイメイクとリップに色味を持ってきたのでチークレスにしました。リップ💄ほんのりと感じるパープル感が欲しかったので、ベースにOPERAを仕込んで、その上にcipicipiを唇の中央に塗り、指などで広げます。その上に、MACを重ねることでアイメイクと合わせたミルク感が足されるので、春の季節におすすめです💕皆さんの参考に少しでもなれたら嬉しいです!また、リクエストなどあればコメントください👍#canmake#シルキースフレアイズマットタイプ#春メイク#プチプラ#お揃いコスメ#メイクレビュー#メイク#美容#コスメオタク#春のメイクレシピ
クチコミをもっと見る皆さんこんばんは!今日は、インスタライブ配信で好評だったメイクの詳細をご紹介していきたいと思います😄みんなに褒められて嬉しかったです☺️ありがとう!てな訳で、やっていきましょう!・使用製品は、1、2枚目・目元アップは3枚目・全体の雰囲気は4枚目5、6枚目は、使用した場所の詳細です!今回、使いたかったCANMAKEのシルキースフレアイズM04をメインにしてメイクしてみました。アイメイク👀パレットの右上↗️カラーを目の窪みのアイホール全体と、下瞼全体に塗ります。右下↘️のカラーを黒目の上下あたりから目尻側をくの字に囲むように二重幅の幅で重ねます。左下↙️のカラーを上瞼の1/4のところと、目尻の際に上下とも入れます!このときに、6枚目にあるように後からviseeAVANTのペンシルを使うので空間を開けててください😄左上↖️のラメを黒目の上下に重ねたらアイシャドウは終わりです!先ほど、説明しましたが下目尻のところにベージュカラーのペンシルを使って抜け感を出します。(アイラインは、6枚目の画像を参考に!!)ルミアグラスで目尻側のみ跳ね上げラインを描き、その上をなぞるようにアンティークライナーのピーチでさりげないカラーラインを入れます!したまつ毛の際には、点置きするようにotonamuseの付録にあったペンシルで黒目の中心まで描きます。点で書くことでまつ毛も増えて見えるし、泣いた後のようなほんのり充血感も出るのであざとさが出ますよ(笑)今回は、アイメイクとリップに色味を持ってきたのでチークレスにしました。リップ💄ほんのりと感じるパープル感が欲しかったので、ベースにOPERAを仕込んで、その上にcipicipiを唇の中央に塗り、指などで広げます。その上に、MACを重ねることでアイメイクと合わせたミルク感が足されるので、春の季節におすすめです💕皆さんの参考に少しでもなれたら嬉しいです!また、リクエストなどあればコメントください👍#canmake#シルキースフレアイズマットタイプ#春メイク#プチプラ#お揃いコスメ#メイクレビュー#メイク#美容#コスメオタク#春のメイクレシピ
クチコミをもっと見る皆さんこんばんは!今日は、インスタライブ配信で好評だったメイクの詳細をご紹介していきたいと思います😄みんなに褒められて嬉しかったです☺️ありがとう!てな訳で、やっていきましょう!・使用製品は、1、2枚目・目元アップは3枚目・全体の雰囲気は4枚目5、6枚目は、使用した場所の詳細です!今回、使いたかったCANMAKEのシルキースフレアイズM04をメインにしてメイクしてみました。アイメイク👀パレットの右上↗️カラーを目の窪みのアイホール全体と、下瞼全体に塗ります。右下↘️のカラーを黒目の上下あたりから目尻側をくの字に囲むように二重幅の幅で重ねます。左下↙️のカラーを上瞼の1/4のところと、目尻の際に上下とも入れます!このときに、6枚目にあるように後からviseeAVANTのペンシルを使うので空間を開けててください😄左上↖️のラメを黒目の上下に重ねたらアイシャドウは終わりです!先ほど、説明しましたが下目尻のところにベージュカラーのペンシルを使って抜け感を出します。(アイラインは、6枚目の画像を参考に!!)ルミアグラスで目尻側のみ跳ね上げラインを描き、その上をなぞるようにアンティークライナーのピーチでさりげないカラーラインを入れます!したまつ毛の際には、点置きするようにotonamuseの付録にあったペンシルで黒目の中心まで描きます。点で書くことでまつ毛も増えて見えるし、泣いた後のようなほんのり充血感も出るのであざとさが出ますよ(笑)今回は、アイメイクとリップに色味を持ってきたのでチークレスにしました。リップ💄ほんのりと感じるパープル感が欲しかったので、ベースにOPERAを仕込んで、その上にcipicipiを唇の中央に塗り、指などで広げます。その上に、MACを重ねることでアイメイクと合わせたミルク感が足されるので、春の季節におすすめです💕皆さんの参考に少しでもなれたら嬉しいです!また、リクエストなどあればコメントください👍#canmake#シルキースフレアイズマットタイプ#春メイク#プチプラ#お揃いコスメ#メイクレビュー#メイク#美容#コスメオタク#春のメイクレシピ
クチコミをもっと見る皆さんこんばんは!今日は、インスタライブ配信で好評だったメイクの詳細をご紹介していきたいと思います😄みんなに褒められて嬉しかったです☺️ありがとう!てな訳で、やっていきましょう!・使用製品は、1、2枚目・目元アップは3枚目・全体の雰囲気は4枚目5、6枚目は、使用した場所の詳細です!今回、使いたかったCANMAKEのシルキースフレアイズM04をメインにしてメイクしてみました。アイメイク👀パレットの右上↗️カラーを目の窪みのアイホール全体と、下瞼全体に塗ります。右下↘️のカラーを黒目の上下あたりから目尻側をくの字に囲むように二重幅の幅で重ねます。左下↙️のカラーを上瞼の1/4のところと、目尻の際に上下とも入れます!このときに、6枚目にあるように後からviseeAVANTのペンシルを使うので空間を開けててください😄左上↖️のラメを黒目の上下に重ねたらアイシャドウは終わりです!先ほど、説明しましたが下目尻のところにベージュカラーのペンシルを使って抜け感を出します。(アイラインは、6枚目の画像を参考に!!)ルミアグラスで目尻側のみ跳ね上げラインを描き、その上をなぞるようにアンティークライナーのピーチでさりげないカラーラインを入れます!したまつ毛の際には、点置きするようにotonamuseの付録にあったペンシルで黒目の中心まで描きます。点で書くことでまつ毛も増えて見えるし、泣いた後のようなほんのり充血感も出るのであざとさが出ますよ(笑)今回は、アイメイクとリップに色味を持ってきたのでチークレスにしました。リップ💄ほんのりと感じるパープル感が欲しかったので、ベースにOPERAを仕込んで、その上にcipicipiを唇の中央に塗り、指などで広げます。その上に、MACを重ねることでアイメイクと合わせたミルク感が足されるので、春の季節におすすめです💕皆さんの参考に少しでもなれたら嬉しいです!また、リクエストなどあればコメントください👍#canmake#シルキースフレアイズマットタイプ#春メイク#プチプラ#お揃いコスメ#メイクレビュー#メイク#美容#コスメオタク#春のメイクレシピ
クチコミをもっと見る皆さんこんばんは!今日は、インスタライブ配信で好評だったメイクの詳細をご紹介していきたいと思います😄みんなに褒められて嬉しかったです☺️ありがとう!てな訳で、やっていきましょう!・使用製品は、1、2枚目・目元アップは3枚目・全体の雰囲気は4枚目5、6枚目は、使用した場所の詳細です!今回、使いたかったCANMAKEのシルキースフレアイズM04をメインにしてメイクしてみました。アイメイク👀パレットの右上↗️カラーを目の窪みのアイホール全体と、下瞼全体に塗ります。右下↘️のカラーを黒目の上下あたりから目尻側をくの字に囲むように二重幅の幅で重ねます。左下↙️のカラーを上瞼の1/4のところと、目尻の際に上下とも入れます!このときに、6枚目にあるように後からviseeAVANTのペンシルを使うので空間を開けててください😄左上↖️のラメを黒目の上下に重ねたらアイシャドウは終わりです!先ほど、説明しましたが下目尻のところにベージュカラーのペンシルを使って抜け感を出します。(アイラインは、6枚目の画像を参考に!!)ルミアグラスで目尻側のみ跳ね上げラインを描き、その上をなぞるようにアンティークライナーのピーチでさりげないカラーラインを入れます!したまつ毛の際には、点置きするようにotonamuseの付録にあったペンシルで黒目の中心まで描きます。点で書くことでまつ毛も増えて見えるし、泣いた後のようなほんのり充血感も出るのであざとさが出ますよ(笑)今回は、アイメイクとリップに色味を持ってきたのでチークレスにしました。リップ💄ほんのりと感じるパープル感が欲しかったので、ベースにOPERAを仕込んで、その上にcipicipiを唇の中央に塗り、指などで広げます。その上に、MACを重ねることでアイメイクと合わせたミルク感が足されるので、春の季節におすすめです💕皆さんの参考に少しでもなれたら嬉しいです!また、リクエストなどあればコメントください👍#canmake#シルキースフレアイズマットタイプ#春メイク#プチプラ#お揃いコスメ#メイクレビュー#メイク#美容#コスメオタク#春のメイクレシピ
クチコミをもっと見るみなさんお久しぶりです😄投稿はかなり久々になってしまいました。。。今日からちょこちょこ自分なりのペースで投稿していけたらと思います!そんな今日は、最近したメイクを紹介したいと思います^-^使用カラーは、1枚目目元アップは2枚目メイク全体は3枚目に載せています。春ってことで、ベースメイクは下地を駆使し、ファンデーショは部分的にカバーすることで、軽やかな艶肌にします。アイメイク👀アイベースを塗布した後、ティーズバックスをアイホール、下瞼全体に塗布します。上瞼の目頭、目尻1/3ずつと、下瞼目尻1/3にアンインターを重ねます。黒目の真上中央を抜いてアンインターを塗るとマットカラーでも立体感が出ますよ☺️ブラウンのジェルペンシルで上の粘膜を埋め、上まつ毛にはブラウンのマスカラをし、下まつ毛にはベージュマスカラをします。今期、めちゃめちゃオススメでトレンド感のある、ヴィセリシェのアイラインを、二重瞼のラインから跳ね上げラインを描きます!このシリーズのアイラインは、くすみカラーなのでカラーメイク初心者さんたちも使いやすいと思いますよ!チークは、ベージュ系でほんのり血色感をプラス!リップは、落ちにくいレトロマットをベースに仕込み、グロープレイリップバームを重ね艶感とクリーミー感をプラス❗️下唇の中央のみダズルガラスを重ねるとさらにプルッと感が出て可愛いんです♡みなさんのメイクの参考になれば嬉しいです!!こんなメイクが見たい、この色使ってほしいなどリクエストあればコメントください😄#春メイク#メイク投稿#ヴィセ#Mac#ローラメルシエ#カラーメイク#春のメイクレシピ
クチコミをもっと見るみなさんお久しぶりです😄投稿はかなり久々になってしまいました。。。今日からちょこちょこ自分なりのペースで投稿していけたらと思います!そんな今日は、最近したメイクを紹介したいと思います^-^使用カラーは、1枚目目元アップは2枚目メイク全体は3枚目に載せています。春ってことで、ベースメイクは下地を駆使し、ファンデーショは部分的にカバーすることで、軽やかな艶肌にします。アイメイク👀アイベースを塗布した後、ティーズバックスをアイホール、下瞼全体に塗布します。上瞼の目頭、目尻1/3ずつと、下瞼目尻1/3にアンインターを重ねます。黒目の真上中央を抜いてアンインターを塗るとマットカラーでも立体感が出ますよ☺️ブラウンのジェルペンシルで上の粘膜を埋め、上まつ毛にはブラウンのマスカラをし、下まつ毛にはベージュマスカラをします。今期、めちゃめちゃオススメでトレンド感のある、ヴィセリシェのアイラインを、二重瞼のラインから跳ね上げラインを描きます!このシリーズのアイラインは、くすみカラーなのでカラーメイク初心者さんたちも使いやすいと思いますよ!チークは、ベージュ系でほんのり血色感をプラス!リップは、落ちにくいレトロマットをベースに仕込み、グロープレイリップバームを重ね艶感とクリーミー感をプラス❗️下唇の中央のみダズルガラスを重ねるとさらにプルッと感が出て可愛いんです♡みなさんのメイクの参考になれば嬉しいです!!こんなメイクが見たい、この色使ってほしいなどリクエストあればコメントください😄#春メイク#メイク投稿#ヴィセ#Mac#ローラメルシエ#カラーメイク#春のメイクレシピ
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーショングロー プレイ リップ バーム スウィート トリート
バリエーションをすべて見る商品詳細情報グロー プレイ リップ バーム スウィート トリート
- ブランド名
- M・A・C(マック)
- ランキングIN
- リップバームランキング第142位
- 容量・参考価格
- 3.6g: 3,960円
- 取扱店舗
- 近くのM・A・C取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ヌードピンク 大人気のグロープレイシリーズからリップバームが登場! ポップなカラーのモイスチャライジングリップバーム。 製品特徴 ■つや感のあるポップなカラーのモイスチャライジングリップバーム ■リップケア:“モイスチャーグロウ(保湿&つや感)”成分配合:シア脂/マンゴー種子脂&ホホバ種子油 ■カラー:透明感、つや感のあるナチュラルな輝きをもたらす 6 色のカラー ■テクスチャー:ソフト/シルキー、心地よい軽さのテクスチャー
- メーカー名
- M・A・C
- 発売日
- 2020/11/20
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップケア > リップバーム
- 色
- スウィート トリート
デパコス × リップバームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior ディオール アディクト リップ グロウ | 4,950円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第46位 | ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨ | 詳細を見る | |
PRADA BEAUTY プラダ ライト グローイング リップバーム | 7,260円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第81位 | 単色でナチュラルに仕上げても可愛いし、手持ちのリップの上から重ねてツヤ感だけ足すのもおすすめ✨ | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート リップグロウ セラムバーム | 3,080円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第179位 | 色は特に付かなくて、しっとりと唇を保湿してくれます♥ | 詳細を見る | |
GIVENCHY ローズ・パーフェクト | 4,620円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第192位 | 着け心地もスルッと馴染んで、潤い感も長持ちして良かったです( ¨̮ ) | 詳細を見る | |
M・A・C スクワート プランピング グロス スティック | 4,180円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第194位 | とろけるようなテクスチャーですが、 ベタつきはなし!! | 詳細を見る | |
Dior ルージュ ディオール バーム | 4,730円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第34位 | 保湿力、ベタつかなさ、リップ下地としての使用感の良さ、パケ等々 言うことないくらい素晴らしすぎて、絶対リピしたい商品です🙆♀️ | 詳細を見る | |
PRADA BEAUTY リップ バーム オプティマイジング ケア | 7,260円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第40位 | オシャレだからプレゼント🎁にいいかも プライマーだから好きな色を 乗せて楽しめるよ🩷あま〜い香りがします | 詳細を見る | |
CLARINS リップ オイル バーム | 3,960円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第56位 | 重ねることで濃淡を調整できます 単色でも他のリップに重ねても◎ | 詳細を見る | |
CHANEL イドゥラ ビューティ リップ バーム | 4,950円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第67位 | 唇に塗ると体温で溶けてするする伸びる!縦じわにもしっかり浸透して、唇全体を保湿してくれる | 詳細を見る | |
RMK リップバーム<LC> | 2,200円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第72位 | 柔らかくて伸びも良くて、保湿力がすごく高い! | 詳細を見る |
関連する記事M・A・C(マック) グロー プレイ リップ バーム スウィート トリート
守ってあげたい感が魅力《病みメイク》のやり方とおすすめコスメを徹底解説
みぃこ|31326 view
化粧直しパウダーのおすすめ30選!持ち運びに便利なアイテムと化粧直しのやり方
nimushi|409365 view
2025年大注目の「モカムースメイク」って?イエベ・ブルベ別のやり方&おすすめコスメまとめ
konifumi|3789 view
大人メイクを極めて可愛く垢抜けたい!ベースメイク~眉メイクまでやり方を徹底解説【年代別のコツ】
みぃこ|16203 view
ウォータープルーフファンデーションおすすめ27選!汗が気になる夏に使える商品や使い方・落とし方なども紹介
WhiteLily*|167096 view
ファンデーションブラシのおすすめ人気ランキングTOP30【プチプラ・デパコス】洗い方や洗う頻度も解説
もみじちゃん|18790 view
ツヤ肌になれる化粧下地おすすめ18選!濡れ感たっぷりの水光肌に【デパコス・プチプラ・韓国】
ayano|104129 view
【予算3000円】プレゼントにおすすめのコスメ26選!デパコスリップ・アイシャドウなど学生さんにも◎
紗雪|145189 view
プレゼントにおすすめのリップ17選♡人気のハイブランドデパコスから3000円以内のプチプラまで!
chiharu|68891 view
ミニサイズコスメおすすめ20選|コンビニで買えるプチプラやプレゼント向きのデパコスも
konifumi|20219 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品M・A・C(マック)
M・A・Cスタジオ ラディアンス セラム ファンデーション
M・A・Cスキンフィニッシュ ライトストラック リキッド ハイライター
M・A・Cマキシマル シルキー マット リップスティック
M・A・Cマキシマル スリーク サテン リップスティック
M・A・Cグロー プレイ テンダートーク リップ バーム
M・A・Cリップ ペンシル
関連する人気おすすめランキングM・A・C(マック) グロー プレイ リップ バーム スウィート トリート
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと3週間
アプリ連携で、LIPSで話題のコスメ10万円相当セットが当たる!
抽選で5人 - あと2日
発売後1ヶ月で完売し、9月に待望の再入荷!人気のヘアオイルがLIPSプレゼントキャンペーンに初登場!
抽選で300人 - あと2日
LIPSベストコスメ2024 ボディソープ部門1位! 牛乳石鹸史上最高の濃厚クリーム泡「バウンシア」
抽選で100人 - あと4日
色持ち×プランプ「up2me hug my Lip」のホリデー限定色2色セットをプレゼント♪
抽選で100人 - あと4日
【新商品✨】盛れる笑顔目指してみない?はみがきシートをプレゼント💗
抽選で50人 - あと15時間
【限定20名様!】TikTokで話題のSHEGLAM宇宙ハイライターをプレゼント🎁
抽選で20人