ほぼ毎日使う愛用コスメ纏めてみた💄💋✨プチプラ多いよ〜💁♀️💓💓#CANMAKE#パーフェクトマルチアイズ05眉もこれでちゃちゃっとやってナチュラルにきまる。さっそく右上底見えし始めたよ早すぎん😂?#CEZANNE#シングルカラーアイシャドウ04気分によって手持ちのラメを足すことも。今日はこれ☝🏻️#ルミアグラス#スキルレスライナー03基本的に毎日使う。どんなメイクにも合わせやすいし描きやすさも色味もダントツお気に入り😍#ビボ#アイフルアイライナーインラインはこれでサッと埋める。めちゃくちゃ安くてまじ減らない神コスパ✨#KATE#ラッシュマキシマイザーHPこれ夏からずっと愛用してる。マスクメイクに必須!#KOSE#カールキープマジッククリアブラックなので黒よりもナチュラル。極細ファイバーで自然にロング&勝手にある程度セパレートしてくれる。#MAC#ミネラライズスキンフィニッシュ#ライトスカペードメイクするとき必ず使う。無くてはならないアイテム。眉下とCゾーンにしっかりめに。あと鼻筋真ん中だけにも。#ロージーローザ#アイシャドウブラシ2本で380円ぐらいかな?柔らかさも粉含みもサイズ感も個人的にめちゃくちゃ好き❤山ほどブラシ持ってるのにいつもこれしか使ってない。カラコンは今日は#トパーズハニーアンバー下書き1回全部消えたから書き直すの疲れた🤦♀️#ナチュラルメイク#お気に入りコスメ#神コスパコスメ
もっと見るLUMIURGLAS(ルミアグラス)Skill-less Liner(スキルレスライナー)05 サンドブラウン(数量限定)

- バリエーション(5件)
- すべて表示する
人気のクチコミSkill-less Liner(スキルレスライナー) 05 サンドブラウン(数量限定)
557
318
- 1ヶ月前
『𝐋𝐔𝐌𝐈𝐔𝐑𝐆𝐋𝐀𝐒アイライナー全色レビュー』この度LIPS様から『ルミアグラスのスキルレスライナー5色』頂きました、ありがとうございます੯‧̀͡u#ルミアグラス#提供_ルミアグラス#アイライナー#アイライナーリキッド#全色レビュー#全色スウォッチ....................................................................〜𝓲𝓽𝓮𝓶〜LUMIURGLASSkill-lessLiner(ルミアグラススキルレスライナー)1本¥1500+tax\全5色展開/︎︎︎︎☑︎パーフェクトブラック︎︎︎︎☑︎ローストブラウン︎︎︎︎☑︎チェスナットブラウン︎︎︎︎☑︎テラコッタブラウン(数量限定)︎︎︎︎☑︎サンドブラウン(数量限定)....................................................................〜𝓹𝓸𝓲𝓷𝓽〜とにかく描きやすい!ブレない!にじまない!ルミアグラスは初心者さんでも使いやすいアイライナーだと思います◎筆先も0.1mmと極細なので目のキワもストレスなくサーっと引けちゃいます(¨̮)またウォータープルーフなのも私の中ではかなり重要なポイントだと思っていて、泣いたり汗をかいたりしても崩れないのは優秀ですよね👏🏼全5色ある中でも特にお気に入りのcolorが『テラコッタブラウン』です⸜❤︎⸝一般的なブラウンcolorのアイライナーは今までも使ったことがあったのですが、テラコッタcolorは何だか新鮮で、、!最近流行りのテラコッタメイクにも持ってこいなアイテムです𓂃𓈒𓏸◌....................................................................【𝐋𝐔𝐌𝐈𝐔𝐑𝐆𝐋𝐀𝐒の魅力♥】❤︎水・涙・汗・皮脂・摩擦のライン崩れの5大原因をしっかりブロック❤︎色素沈着しない❤︎ウォータープルーフ❤︎お湯で簡単にOFF❤︎14種の美容液成分を配合(8種の天然由来フラワーセラム、3種のまつ毛ケア成分、3種の目元保湿ケア成分)....................................................................ぜひこの投稿を参考にしてもらえたら嬉しいです(¨̮)最後まで読んで頂きありがとうございました。🍮リリ🍮𝐼𝑛𝑠𝑡𝑎𝑔𝑟𝑎𝑚@𝑙𝑖𝑙𝑖𝑐ℎ𝑎𝑛𝑑𝑎𝑖
もっと見る739
316
- 5ヶ月前
❁︎❁︎タレ目にみえるまつ毛の描き方❁︎❁︎⸜下まつげを下げるのが苦手な方に⸝目じりにラインを描くだけよりナチュラル!自然にデカ目でタレ目にみえるまつ毛の描き方𓂃𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎LUMIURGLASSkill-lessLiner・03チェスナットブラウン・05サンドブラウン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈薄めのアイライナーと濃いめのアイライナーがあればできます!🧸ポイント・目じり3分の1は少しだけ開けます。こうすることで白目の部分が広がったように見えて、ナチュラルなタレ目に見えます。ここに自分の肌より明るめのコンシーラーを塗るのもおすすめです!よりナチュラルなデカ目に見えます🐻❄️・薄めのアイライナーと濃いめのアイライナーは根元を繋げたり、間隔を開けます。こうすることで描いてる!みたいなまつ毛にならずに、ナチュラルなまつ毛に見えます。2色のアイライナーを使うのは薄いアイライナーに下書きや影の役割をして欲しいからです🍨𓈒𓏸薄いアイライナーだけだと少しぼやっとしてしまうので濃いめのアイライナーも併用すると上手く描けると思います!ぜひ試してみてください!
もっと見る664
307
- 2ヶ月前
URGLAM200円パレットのネオンオレンジでひまわりカラーメイク🌻🧡✨ネオンカラーや、イエローなんて全然手を出さなかったけど。。ダイソーありがたやー😭💓💓気軽に色んなカラー試せて嬉しい😳💗✨マットのイエローとオレンジで囲んで、最後にラメをのせています❕✨粉質的に簡単にぼかせてグラデーションが出来る(゚▽゜)♡*゜ラメは発色といいますか、ラメ感がめちゃくちゃ弱いんですが、良く言えばナチュラル💕✨イエローラメを涙袋にのせるの可愛い🥺💓💓薄めのブラウンのアイライナーはルミアグラスの限定05サンドブラウン🌇💕マスカラはヒロインメイクのブラウンで仕上げ❕✨カラコンは頂きものになるのですが、次の記事で2色レビューさせて頂きます😆✨#urgram#ダイソーコスメ#新作コスメ#カラーメイク#オレンジアイシャドウ#今日のメイク#アイメイク#アイシャドウパレット#プチプラコスメ
もっと見る537
237
- 6ヶ月前
ストロベリーラテメイク☕️🍓クリオの新作を使ってストロベリーラテメイク☕️🍓今髪の毛がブラウンとベリーピンクのグラデでヘアカラーとリンクしたようなピンクとブラウンのアイメイクです🙋♀️💓▽▲メイクプロセス▲▽1.マットなベージュを上まぶた全体にブラシでふんわり塗る。2.それより濃いベージュブラウンを先ほどより狭めにブラシでふんわり。3.上まぶたの目尻部分にマットな濃いブラウンを塗る。4.下まぶた全体にマットなピンクを塗る。その上からラメを同じ範囲に塗る。5.薄めのブラウンのアイライナーを目尻のみ引く。6.ビューラーでまつ毛を上げて、ティッシュオフしたブラウンのマスカラを上にベリー色のマスカラを下に塗って完成。全体にふんわりと発色させて、ラテ感が出るようにしました☺️💗カラコンはモテコンガールズワンデーのミルクティーベージュです🥛✨よかったらお試しください!では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#クリオプロアイパレット#イントゥーレース#ストロベリーラテメイク#リンクメイク#peachのアイメイク
もっと見る270
110
- 4ヶ月前
❁︎❁︎ミルクティーメイク❁︎❁︎この前紹介したテディベアコスメで淡いピンクのミルクティーメイク𖠚ᐝふんわり女の子らしい雰囲気に…┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎LOVEBEAR9色アイシャドウパレットレッドビーンミルクティー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回のポイントは黒目の上のグリーンラメです𓂃𓈒𓏸ほんの少しだけちょこんと塗ることで瞬きした時にだけグリーンのラメが見えるのが最高に可愛い…写真2枚目のベースに使った白のハートは大きめのブラシで丁寧にぼかしながら塗り広げていくとデカ目効果もあります❤︎このアイシャドウパレットは少しずつ濃くなっていくピンクやイエローなので、グラデーションがしやすくグラデーションが苦手な方にもおすすめのパレットです!⚪︎アイライナールミアグラスサンドブラウン⚪︎マスカラunevenサンドベージュ⚪︎カラコンモテコンウルトラメガハニーぜひ試してみてください!
もっと見る504
99
- 2ヶ月前
❁︎❁︎LUMIURGLASアイライナー全色レビュー❁︎❁︎描きやすさとカラーバリエーションが最高なアイライナー𓂃𓈒𓏸品質にもこだわった、ルミアグラスのアイライナー全色レビューです𓍯┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈LUMIURGLASSkill-lessLiner⚪︎01パーフェクトブラック⚪︎02ローストブラウン⚪︎03チェスナットブラウン⚪︎04テラコッタブラウン数量限定⚪︎05サンドブラウン数量限定┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎01パーフェクトブラック強い女メイクや、かっこいい系のメイク、目元を強調したい時におすすめのブラックアイライナーです。⚪︎02ローストブラウンナチュラルメイクなど、基本的にどんなメイクにも合わせやすいビターブラウンです𖠚ᐝ⚪︎03チェスナットブラウンローストブラウンより明るめのまろやかなブラウンです。ピンクメイクに合わせるのがおすすめですᤱラブライナーミルクブラウンが薄すぎる…という方にもおすすめです!⚪︎04テラコッタブラウンニュアンスメイクや、オレンジ系のメイクにおすすめのテラコッタです☕︎𓂃⚪︎05サンドブラウン色素薄い系メイクや儚げメイクにおすすめのイエローブラウンです。ラブライナーのミルクブラウンと比べても黄みが強めでより柔らかい雰囲気に💭全5色、テラコッタブラウンとサンドブラウンは数量限定なので気になる方は急ぎめで☁️ぜひ試してみてください!
もっと見る333
93
- 5ヶ月前
【まさかの使い方‥⁉️】いつもご覧いただきましてありがとうございます。ぼろこっぷでございます💁♀️↓こちらも是非↓Twitter💙⇨boro_cop_lips(お絵かきアカウント)♟---商品情報---♟ルミアグラススキルレスライナー発売日2020/9/2本体価格1,500円+tax01パーフェクトブラック02ローストブラウン03チェスナットブラウン04テラコッタブラウン05サンドブラウン※ぼろこっぷ調べ♟---使用感---♟ちょっと気になってたんですよね‥「筆タイプのアイライナーは難しくて苦手‥💦」そんな印象がありましたが、こちらは「適度な重みがあって描きやすい」と聞いており、私にとっては朗報でした✨そんな中なんと5本お試し‼️私の一推しカラーもあるのでご覧いただければ幸いです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*私の1番のお気に入りなのですが、独自に「空気圧制御機構」とやらでするすると書けて液漏れがしにくく、なんせ毛先が0.1mmなのです‥👀むっちゃ細くかけますし、ほんとうにするするかけるんです。アイラインを描くのが本当に下手なのですが、間違えてもすぐに綿棒などで軽く擦ればすぐに修正が可能です◎跳ね上げラインや、たれ目風もお手の物です。まるで手ブレ補正が入ったかのようにかけるので結構気に入ってます。しばらくすると密着して、ライン崩れの5台要因、水、涙、汗、皮脂、摩擦に強いとの事で、ありがたい仕様ですね。しかも、パッケージのそのままの色をしているので、テスターが中々無い中嬉しいです。・パーフェクトブラック・漆黒。本当に黒。アイライナーの中でも透明度がでてしまってナチュラルだったりする物もあるのですが、これは本当に黒。目の周りをパキっとさせたい人や、デカ目をしたいんだ‼️という思いが強くある方はこちらがおすすめ。・ローストブラウン・もうほぼほぼ黒。黒には挑戦しがたいからブラウンがいい!って人はいいかもだけど、ブラックとそこまで差はないです。バキッとするので上級者むけかな👀・チェスナットブラウン・自然な茶色です。濃くはないのでこれはハッキリしたアイライナーが苦手な人だったら、この色から初めて欲しいかも。馴染みがいいので今回はブラウン系のアイシャドウを使ったけど、ピンク系でも行けそうだから使い道めっちゃありそうです(✿︎´꒳`)♡︎・テラコッタブラウン・かなりオレンジよりのブラウン。色が結構ハッキリしてます。個性的な色になるのでハロウィンメイクにもおすすめですね・・・オレンジかわいい🧡・サンドブラウン・眉毛にも増毛要員としてお迎えするのむちゃくちゃあり‼️私なりの使い方ですけどね・・・細く書けるので毛先だけでちょこちょこ書いていくと眉毛があるように書けます。ライン自体もそこまで濃くないので、以外とデイリー使いができちゃう。私は一番この色が大好きです❤️どの色も結構好きなので、このアイライナーは当たりです!是非試してみてください🧡参考になりましたら、【💕】【コメント📝】【フォロー👌】よろしくお願いいたします。皆様のコスメ選びにお役立てくださいませ。それではどうぞよろしくお願いいたします。Twitter⇨boro_cop_lipsイラスト書いたり呟いたり‥✨🐧お時間があります時にでもどうぞ💁♀️#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ大好き#ぼろこっぷ#提供_ルミアグラス
もっと見る337
78
- 5ヶ月前
不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/LUMIURGLAS(ルミアグラス)の秋色アイライナーが理想そのものなんです𓆸𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠こんにちは、紬です🐏今回はLipsを通してLUMIURGLAS様から頂いた#スキルレスライナーを5色全てレビューいたします𓇥𓂃𓂂𓏸✔LUMIURGLASとは“AbsoluteBeauty(その上質を、すべての女性の常識に)”というコンセプトのもと誕生したLUMIURGLAS。他人や流行に流されない自分だけの「美しさ」を追求していきたい、という願いが込められたブランドです。✔スキルレスライナーとは?LUMIURGLASから発売されたリキッドアイライナー。9月2日からルミアグラスの公式サイトでも購入できますよ𓇥𓂃𓂂𓏸機能性と発色の美しさを両立させ、理想の描き心地を実現しているそうです𖠚ᐝ実際に使ってみて、やはり涙で滲みにくく持続力も高いと感じました。目尻に引いたラインも落ちてしまうことはなく、目の下にポロポロと落ちてきたり薄くなったりしないところも優秀𓍼濡れた手で擦ると少しは落ちてしまいますが、普通に1日を過ごす分には全く問題なさそうです。ラインの太さとしては、細すぎず太すぎないといったところ。あまり極細すぎると私の場合手ブレしてしまうのでこれくらいが丁度いいかな〜という印象です。✔カラーバリエーション普段使いにぴったりなブラック・ブラウン系の5色展開。それぞれニュアンスの違う色合いで自分好みのアイメイクを完成させてくれます𓂅オレンジやピンク、白といったカラフルなアイライナーも最近多いですが、ベーシックなカラー展開でありつつもここまでブラウン系のバリエーションが多いのもなかなかないですよね🍂𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠①#パーフェクトブラック鮮やかな発色の濃いブラック🦥瞳を引き立たせてくっきりした目の印象に。まるで吸い込まれそうな瞳を叶えます。かなり目力が出るので、アイメイク主体のメイクにする日には向いていると感じました。ガッツリ引くとかなりモードな雰囲気が出せそうです。②#ローストブラウン深みの出るビターブラウン☕️ブラックに近いけれどブラックほど強くなりすぎない程よく目元を引き締めてくれる暗色カラーです。瞳の色が暗い方や黒髪さん、トラッドな印象に仕上げたい方におすすめ。③#チェスナットブラウン普段使いに最適なマロンブラウン🌰まろやかな優しい茶色で、目元に抜け感が出ます。肌にも最も馴染みが良いと感じました𓍯ほんのり赤みのある秋っぽい色なので、ピンクメイクにもマッチしそうです。④#テラコッタブラウン(限定色)赤みのあるオレンジブラウン🍁発色が良く、ぱっと目を引く明るく鮮やかな発色です。かなり派手な色なので、目じりなどにポイント使いがおすすめ。テラコッタやオレンジ系のアイメイクと合わせるとトレンド感たっぷりに仕上がりそうです。⑤#サンドブラウン(限定色)透け感のある発色のイエローブラウン🥞どちらかといえばベージュブラウンに近いような明るい茶色です。この中では一番お気に入りの色です𓍯𓇠透明感のある目元に仕上がってどんなアイメイクにも馴染みそうです。𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠さて、いかがだったでしょうか?公式サイトや楽天などで買うことができるので気になった方は是非チェックしてみてくださいね𓂃𓈒𓏸質問などあればお気軽にコメントください⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡#提供_ルミアグラス#LUMIURGLAS#アイライナー#プチプラ#リキッドアイライナー
もっと見る419
63
- 5ヶ月前
#今日のメイク(と言いつつ昨日のメイク!)セザンヌのニュアンスオンアイシャドウ03を使ってメイクしてみました🍁…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【使ったコスメ】▷CEZANNEニュアンスオンアイシャドウ03ブロンズレッド▷ルミアグラススキルレスライナー02ローストブラウンスキルレスライナー05サンドブラウン▷ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルムモーヴピンク…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…全体をベージュ~ブラウンで塗って、下まぶたの目尻にポイントでレッドを追加してみました!粉質がしっとりしている&透け感のある発色でグラデーションが作りやすいのが◎です💕まつ毛はモーヴピンクを使って少し赤みを足す感じにしてみました。#ふうかアイメイク
もっと見る215
62
- 2ヶ月前
𝐂𝐡𝐨𝐜𝐨𝐥𝐚𝐭𝐞𝐜𝐨𝐬𝐦𝐞𝐭𝐢𝐜𝐬~チョコレートコスメ~🍫❤︎もうすぐ待ちに待った『𝚅𝚊𝚕𝚎𝚗𝚝𝚒𝚗𝚎'𝚜𝚍𝚊𝚢』。てなわけでバレンタインにちなんだチョコレート風の色味のコスメを紹介したいと思いますꪔ̤̥#チョコレートメイク#チョコレートコスメ#チョココスメ#バレンタインメイク#バレンタインコスメ#バレンタイン⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰【𝓲𝓽𝓮𝓶】❤︎excelグレイズバームリップGB06ショコラベリー¥1600+tax❤︎CEZANNEウォータリーティントリップ03ベージュブラウン¥600+tax❤︎OPERAリップティントN09テラコッタ¥1500+tax❤︎OPERA203ブラウンフィグ¥1200+tax❤︎CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズNo.05ピンキーショコラ¥780+tax❤︎LUMIURGLASSkill-lessLiner02ローストブラウン¥1500+tax⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰チョコレートcolorのコスメって大人っぽくて可愛いものばかり⸜❤︎⸝私自身ブラウン系の色味が大好きなのでかなり推しています☝️🏻また肌馴染み良く、全体にまとまり感が出るので、迷ったらブラウン系コスメを使うのがおすすめ🍫皆さんもチョコレートcolorのコスメでバレンタイン気分を味わいましょ〜!ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです(¨̮)最後まで読んで頂きありがとうございました。🍮リリ🍮𝐼𝑛𝑠𝑡𝑎𝑔𝑟𝑎𝑚@𝑙𝑖𝑙𝑖𝑐ℎ𝑎𝑛𝑑𝑎𝑖
もっと見る372
54
- 3週間前
LUMIURGLASのSkill-lessLiner(スキルレスライナー)です!LIPSさんを通してルミアグラスさんから頂きました😊💕もうパケがめちゃくちゃおしゃれで高級感があります🤡いつも使っているアイライナーはプラスチックで軽いのでついつい手ブレで動いてしまうことがありましたが、こちらは重みがあり手ブレせずに綺麗にラインが引けました😳‼️何でかな〜と思っていたら、ブレにくい設計にする為に、アルミ素材を採用し重みをつけていたようです🎉ちゃんと計算されていました🎊肝心の落ちやヨレはどうなのか?水や皮脂、汗、摩擦、涙などから守るEX5ブロックインクだそうで、色素沈着しない&美容液成分も配合🍃なので全くヨレず、落ちずでした😳‼️いつも仕事終わりはもう目尻とかヨレてるんですが、めちゃくちゃ綺麗に朝化粧した状態のままでした😳💕素晴らしい🙆♀️🎊どこまでも計算し尽くされています🥺💕気になる色味はなんと全5色のアイライナー🥰・01番パーフェクトブラック定番のブラックです🍃アイライナーはブラックを使っている方が多いのかな?漆黒で黒目を大きく見せてくれます🤗・02番ローストブラウンブラックに近いブラウンで、目元がキツく見られガチな方におすすめしたい色☺️ビジネスシーンでも使いやすいです🌞・03番チェスナットブラウン少し赤みのあるブラウンで、髪の毛がブラウンの方やブルベの方におすすめ🙆♀️🍃秋冬メイクにもぴったり🎊・04番テラコッタブラウンオレンジ味のあるブラウンで、アイメイクのアクセントやいつもと違うメイク、印象にしたい時はこれ🎉イエベさんにもぴったり🤗・05番サンドブラウンイエロー味のあるブラウンで、明るい髪色の方やハーフメイクにぴったり🥰イエベさんは勿論、ブルベさんも使える🤡普段ブラウンのアイライナーを使っていたので、こんなにブラウンの種類があるのはありがたいです🥺❤️筆先も0.1mmなので細いライナーから太いライナーまで引けます👼不器用な私でも綺麗にアイラインが引けました🤗めちゃくちゃ良いのでおすすめです🎊#提供_ルミアグラス#LUMIURGLAS#ルミアグラス#アイライナー#リキッドアイライナー #ありんこレビュー
もっと見る431
53
- 5ヶ月前
《不器用な人でも使いやすいアイライナー》⠀⠀気になってた@lumiurglasのスキルレスライナーをLIPSを通して頂きましたー!⠀⠀色は5色で、⠀⠀01パーフェクトブラック⠀02ローストブラウン⠀03チェスナットブラウン⠀04テラコッタブラウン⠀05サンドブラウン⠀⠀04.05は限定色です💡⠀⠀本当にするする描けるのでアイラインがうまくひけない人にもオススメ!しかも本当にこすれに強いです😂⠀⠀なのにお湯落ちなんです!お湯オンリーでは完全に落ちはしないけど、普通にクレンジングとな洗顔してれば落ちるレベルです!⠀⠀個人的には04の色がめちゃくちゃ好きです……!オレンジ系のアイラインが好きな人にめちゃくちゃおすすめ👏⠀⠀アイラインを引くのが苦手な方にはもちろん、めちゃくちゃ優秀なので気になる方はぜひ……!⠀⠀#提供_ルミアグラ#LUMIURGLAS#アイライナー#ブラウンメイク#ブラウンアイライナー#新作コスメ#秋メイク
もっと見る214
51
- 5ヶ月前
♡(今更ながら)CEZANNE新色アイシャドウでメイクしてみました♡CEZANNEトーンアップアイシャドウ08ハニーブラウン¥580+tax\他に使った子達/マスカラ→CANMAKE クイックラッシュカーラーロング/ブラウンアイライナー →ルミアグラス スキルレスライナー05カラコン →i-DOL ARSHASWEETBROWN\Howto/①左のベースカラーをアイホールにブラシでふわっと、付属のチップの細い方で涙袋にものせる。②真ん中のカラーをブラシでまつ毛の生え際から5mmくらい薄くのせる。目頭側と目尻側にもう少し濃く発色するよう重ねる。③下まぶた目尻1/3くらいを真ん中のカラーで埋める。④指で左のカラーをとって上まぶた中央にのせて左右にぼかす。⑤アイラインを引いて右のカラーでぼかす。⑥ビューラー&マスカラで完成◎買っていたけど使っていなかったことを思い出して早速メイクしてみました♡ハニーブラウンということで少し黄みがかっているかな?と思いましたがそこまで黄色感がなく馴染みやすいベージュ感がありました◎とっても艶感があるカラーでこのシリーズ、ローズブラウンはよく使っていましたが、オレンジカシスもレッドブラウンも買うタイミングを逃して持っておらず。。こんなラメ入ってたっけ??と少し驚きました(笑)でもその分上品な艶感でお気に入りです♡ベースカラーも黄色すぎると涙袋塗れないなあ、と思っていましたがそんなこともなくぷっくり感は健在ですね、、!このシリーズ可愛いですね、揃えたい、、!(フラグ)
もっと見る174
46
- 2ヶ月前
お気に入り⸜❤︎⸝𝐄𝐲𝐞𝐥𝐢𝐧𝐞𝐫紹介#アイライナー#リキッドアイライナー#オススメアイライナー#お気に入りコスメ#お気に入りアイライナー#コンシャスライナーカラー#PR_ケイト⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰〜𝓲𝓽𝓮𝓶〜♡KATEコンシャスライナーカラーcolor:01ダスティーオレンジ¥1000+tax♡LUMIURGLASスキルレスライナー04テラコッタブラウン(数量限定)¥1500+tax♡LUMIURGLASスキルレスライナー05サンドブラウン(数量限定)¥1500+tax♡LoveLinerLiquidブラウン¥1600+tax♡LoveLinerLiquidダークブラウン¥1600+tax⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰今回は私のお気に入りアイライナーを5本紹介させて頂きます𓂃𓈒𓏸◌アイライナーには『リキッドタイプ』『ペンシルタイプ』『ジェルタイプ』など種類がありますが、私はその中でもダントツで『リキッドタイプ』推しです❤︎そんなわけで今回はリキッドアイライナーのみの紹介となりますのでご了承ください🙇♀️⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰【メイク別⸜❤︎⸝おすすめアイライナー】☁テラコッタメイク最近は赤みのあるテラコッタ系のアイライナーがマイブーム!旬のカラーで今っぽいアイメイクが完成出来ちゃうのでオススメです♡↓このメイクにぴったりのアイライナー↓✔︎KATEコンシャスライナーカラー01ダスティーオレンジ✔︎LUMIURGLASスキルレスライナー04テラコッタブラウン(数量限定)☁色素薄い系メイク色素薄い系のアイメイクはもはや定番中の定番ですよね👀🤍そんなアイメイクには優しげな色味のアイライナーで仕上げると、抜け感のある可愛らしい印象になれます☝️🏻↓このメイクにぴったりのアイライナー↓✔︎LUMIURGLASスキルレスライナー05サンドブラウン(数量限定)☁王道ナチュラルメイクお仕事や学校でのメイクは落ち着いた色味のブラウン系アイライナーがおすすめ!ブラウンは割とどんなメイクにも合わせやすくて使える色味なので1本あると本当に便利◎↓このメイクにぴったりのアイライナー↓✔︎LoveLinerLiquidブラウン✔︎LoveLinerLiquidダークブラウン⚠️スウォッチ画像について。本来『ブラウン』よりも『ダークブラウン』の方が暗めの色味ですが、『ダークブラウン』をだいぶ使い古しているせいか発色が薄くなってしまいました。分かりづらいスウォッチになってしまい申し訳ございませんm(._.)m以上メイク別におすすめアイライナーを紹介してみましたが、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです❤︎最後まで読んで頂きありがとうございました(¨̮)🍮リリ🍮𝐼𝑛𝑠𝑡𝑎𝑔𝑟𝑎𝑚@𝑙𝑖𝑙𝑖𝑐ℎ𝑎𝑛𝑑𝑎𝑖
もっと見る259
44
- 3ヶ月前
スカラビア寮メイクこんばんはー♪とあるゲームに沼りに沼っていている💎麗薇💎ですっ!!今回はその沼りに沼っていているツイステッドワンダーランドのスカラビア寮をイメージしてメイクしてみました!知ってる方はともかく知らない方でも見ていってくださいね!♥使ったもの♥マリブビューティースウィーツコレクション01ピンクマカロン05フランボワーズタルトルミアグラススキルレスライナー03チェナスットブラウン16brand16キャンディロックパールパウダー01ダイヤキャンディです!今回のメイクに使ったコスメたちは過去に詳しく投稿しているので気になるなぁって方は見ていってください!♥やり方♥1.アイホール、涙袋に①を指で塗る2.目頭3分の1に②を指で塗る3.目じり3分の1に②をブラシで塗り、上から③を指で薄く塗る4.⑤でアイラインを引く5.アイラインの上に③を細めのチップでラインを引く6.涙袋の下に④で影を書いてぼかし、黒目の終わりからパフでラインを引く7.6のラインから目じりにかけて指で③を塗る8.黒目の上、涙袋に⑥を指で塗る完成です!アイラインはスカラビアっぽく釣り上げて描きました!カラーは少し暗い赤や朱色っぽい色を使えばスカラビアっぽくなると思います!画質悪くて見ずらいですよね、目の写真がなかなか上手く撮れなくて…ほんとはもっと鮮やかな赤が映えるメイクなんですけど画質悪くてぼやけてます、あといちおうスカラビアの2人描いたんですよ!わかるかどうかはわかりませんが、、想像はついていたけれどカリムのターバンは難しいですねー、それなりに頑張りました☆こんな雑談は置いといてみなさんツイステやりましょう!!気になった方はぜひ試してみてくださいね!少しでも参考になったらうれしいです♪見てくれた方ありがとうございましたー!#ツイステッドワンダーランド#ツイステ#スカラビア寮
もっと見る302
41
- 5ヶ月前
#今日のメイク【CLIOプロアイパレット08】基本のブラウンメイク🧸…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【使ったコスメ】▷CLIOプロアイパレット08イントゥレース▷ルミアグラススキルレスライナー05サンドブラウン▷D-UPシルキーリキッドアイライナーWPBRBKブラウンブラック▷キャンメイククイックラッシュカーラーBRブラウン…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…今日は基本に立ち返ってブラウンメイク🧸①1番明るめのカラー(A)でまぶたを整えます。大きめのブラシか指でふんわりと広げます。私は柔らかめのブラシで塗りました!②メインのカラーを選びます。今回はBのブラウンをメインに使いました。一気に塗るとAとの境目が出来てしまうので少量ずつブラシにとって重ねてABでグラデーションにします!③締め色(C)を目尻側に入れ、BでぼかしてBCで横グラデーションになるように塗ります。④Bを下まぶたに細いブラシで塗っていきます。Aを下まぶたに入れるともう少し明るめな仕上がりになりますが個人的にはちょっと濃いめなカラーを入れた方がラメを合わせた時に可愛いので今日はBの方を入れてみました✨⑤Cを追加で上下の目尻を繋ぐように塗ります。⑥下まぶたにDのラメを重ねます。⑦黒目の上にDEのラメとグリッターを混ぜて指でトントンッとのせます。⑧アイライナーはルミアグラスを上下のまつ毛の間を塗るようにひいて、目尻にだけD-UPで少しラインを延長します。⑨ビューラーとホットビューラーでまつ毛を上げ、マスカラを塗ったらコームで梳かして完成🌷ポイントとしては…アイシャドウは一気に色をのせようとすると色と色の境目が雑になってしまいがちなので、少しづつブラシにとって自然なグラデーションを作るようにすると良いです🙆🏻♀️また、少しづつ薄く重ねることでアイメイクが崩れにくく感じるので、一石二鳥だと思います🧸✨#ふうかアイメイク
もっと見る225
41
- 1ヶ月前
#ルミアグラス#スキルレスライナー¥1,500+tax全5色(定番3色/限定2色)LIPSを通してルミアグラスさんより頂きました♡チャンモモの推し色は定番色03番と限定色05番!1日外を出歩いても滲まず、メイク直ししなくてもヨレることなくキープしてくれてた優秀さん!(◜௰◝)アイラインが崩れる水・涙・汗・皮脂・摩擦の5大原因を独自処方の「EX5ブロックインク」で守ってくれるらしい💪🏻ウォータープルーフだけどお湯落ちだから目元の負担も軽減されていいとこ尽くしダネ〜!0.1mmの細筆大丈夫だから自分の好きな太さでラインを引けてアイライン苦手な人でも描きやすさ🐯◎!秋メイクにピッタリなカラー展開だから是非試してみてください(◜௰◝)#提供_ルミアグラス
もっと見る275
36
- 5ヶ月前
新コスメブランド"LUMIURGLAS"#ルミアグラス#スキルレスライナー¥1,500+税01パーフェクトブラック02ローストブラウン03チェスナットブラウン04テラコッタブラウン 数量限定05サンドブラウン数量限定7月20日より楽天市場にて先行予約受付中のアイライナー✨アルミ素材でマット仕上げのデザインも素敵✨(こちらは一足先にお試しで使用させていただきました。)ブラック1色に4色のブラウンカラー✨どれも描きやすく使いやすいカラーが揃っている印象🤔✨美容液成分配合でメイクしながらケアできるのも嬉しいポイント✨8種の天然由来フラワーセラム3種のまつ毛ケア成分3種の目元保湿ケア成分 配合滲みなども個人的には気にならず、なかなか好みのアイライナーでした😊#ルミアグラス#アイライナー#提供
もっと見る313
35
- 2020.07.23
昨日のメイク✍️SUQQUトーンタッチアイズ01影色-KAGEIRO11橙陽-TOUYOU14炎華-ENKA16染芥子-SOMEKARASHIトーンタッチアイズの新入りオレンジと愛用コンビを使って、SUQQUづくしなオレンジメイク🥺🧡やっぱり一番肌なじみ良いのは、染芥子!橙陽はブラシでつけると、柔らかいオレンジだったので、染芥子としっかり縦割りにしたくて、指でも目尻に上乗せ。炎華は家の中の自然光だと、日中は煌めきがわかりにくかったけど、外の太陽光や、夜になって室内灯に照らされると、キラキラ〜✨これは黒目上だけじゃもったいないですな🤔💕影色はベースとしても使えるけど、締め色にも使えます!文字通り、影を作り出して、立体感を与えてくれるカラー。前から言ってますが、トーンタッチアイズのフロストタイプは、私、夕方くらいになると二重幅に少したまります。私の二重の溝?が深いので溜まりやすいということもあります。でも、染芥子は肌なじみが良いカラーなので、ほんとよーく鏡見ないと溜まってることはわかりません。自分以外の人はほぼ気づかない程度。色持ちはめっちゃ良いんですけどね🤔✨他の橙陽や炎華のせたところは、全然たまらず。そして色持ちもめっちゃ良いです🙆♀️✨やっぱりSUQQUはめっちゃいい!!!!😍アイラインはルミアグラスのテラコッタ。ヴィセリシェと違って、アイシャドウをかっさらうことなく、描き心地良好☺️💕サンドブラウンも買い足したいけど、ぜひこの前応募したプレゼントで当たって欲しい🙊💕そしたら、他のカラーも買います🙋♀️💕リップはおチビに遊ぼー!って急かされて、塗らずに一日が過ぎました🤣まつ毛は上がらないので、もうビューラーもしない。小田切ヒロさん、河北裕介さん、マスカラだけで良いって言ってた😗アンニュイだと自分に言い聞かせる。。。見ていただき、ありがとうございました💕#たくさらSUQQU#たくさらリピ決定メイク
もっと見る151
35
- 4ヶ月前
#今日のメイクはブルベの私が使いやすいなと感じているヴィセのココアブラウンを使いました☕年末なので来社する方が多いので…一応ちゃんとしてる感の出るメイクを💦…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【使ったコスメ】▷ヴィセグロッシーリッチアイズNBR-5ココアブラウン系▷パラドゥシングルアイシャドウGD01ゴールド▷ルミアグラススキルレスライナー03チェスナットブラウン05サンドブラウン▷デジャヴュ塗るつけまつげラッシュアップクランベリーボルドー…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…グロッシーリッチアイズNはパール入りのシリーズでツヤ感のあるまぶたに見せてくれるのが魅力です。個人的に塗る時は断然筆で塗るのがオススメ!チップだとちょっと重たく感じてしまったんですが筆で少量づつふんわり重ねていくと自然にツヤのあるまぶたにしてくれます。ココアブラウンはブルベにも使いやすい配色なので似合うブラウンが限られる私にはとっても有難い配色のパレットです✨ラメはパラドゥのゴールドをのせてみました!ゴールドなんだけど多色にチラチラしてくれるのが凄く可愛らしいアイシャドウです。シルバーとかも出してくれないかなー💕今週~は年末のご挨拶があるので大人しめかつちゃんとしてる感が出せるメイクで乗り切りたいと思います🔥#ふうかアイメイク
もっと見る165
31
- 2ヶ月前
\絶対にあなたにピッタリのブラウンが見つかる/種類が豊富すぎる最強アイライナー✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)今回のアイライナーは…☑︎なんとなくブラウンがしっくりこない…☑︎豊富な種類のブラウンから選びたい!☑︎お洒落なテラコッタカラーのアイライナーが欲しい!☑︎擦っても落ちにくいメイクがしたい!といった方に特におすすめです!1つでも当てはまる方は、ぜひ最後まで読んでみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️LUMIURGLASルミアグラススキルレスライナー・01パーフェクトブラック・02ローストブラウン・03チェスナットブラウン・04テラコッタブラウン・05サンドブラウンです‼️今回は全色お試しさせて頂いたので、カラーの比較やどんな方にオススメなのか、詳しくご紹介させていただきますね!ちなみにテラコッタブラウンとサンドブラウンはすっごくお洒落なカラーなのですが、数量限定のようですので、ぜひ気になる方はお早めに🙌めちゃめちゃ絶妙なカラーなので、個数によってはすぐ売り切れちゃいそうです!こちらのアイライナーは、スキルレスという名前からも分かる通り、メイク初心者さんでも簡単に綺麗なアイラインが引けちゃいます👌個人的に、太さや長さが本当にぴったりで、ものすごく書きやすかったです!しかも良い感じに重くて、手ブレしないので線が真っ直ぐ引けます◎プチプラのアイライナーだと結構軽いものが多いと思うのですが、こちらはちょうどいい重さにしてあるので、アイライン苦手だよって方でも上手にメイクできちゃいます✌️それでは一つ一つ色味を見ていこうと思います…!《01PerfectBlack》こちらは、パッケージによると…まなざしを引き立て、クリアな印象に。鮮やかな発色と、吸い込まれるような深みを両立させた理想のブラック。こんなカラーになっています✨吸い込まれるような深みっていうのがとても納得でした!めちゃめちゃ濃密な黒で、真のブラックっていう感じの色味です♪黒って結構グレーに近い薄い発色になりがちだと思うのですが、このブラックはしっかり真っ黒に発色してくれて、本当に綺麗です!発色はいいけど全然派手にならないし、墨汁のような優しさのある黒です🙆♀️ブラックはブルベ冬さんが一番使いこなせるカラーです!もちろん他のパーソナルカラーの人も使ってokですし、とにかく目力を出したいならブラックがオススメです👌《02RoastBrown》こちらは、パッケージによると…焙煎されたコーヒー豆のようなビター感あふれるブラウン。ブラックに近くほどよいダークブラウンで、温もりと凛々しさを。こんなカラーになっています✨黒に近めのダークブラウンで、グレーのような透け感ではなく、流行りのくすみ感がある色味です!ブラックだとちょっときつすぎるという方や、ブラックに挑戦したいけど目力を抑えたいという方にぴったりです💫ブルベさんってブラウンは結構苦手な方が多いと思いますが、このブラウンならブルベさんでも全然使えます!ちょっと渋さもありお洒落でかっこいいカラーです❤︎背が高いモデルさんとかが使ってそうな、良い女になれるアイライナーです💋《03ChestnutBrown》こちらは、パッケージによると…マロンのように、優しくまろやかなブラウン。肌に溶け込むような、ナチュラルで抜け感のある雰囲気に。こんなカラーになっています✨こちらのブラウンが一番、皆さんが想像する普通のブラウンに近いかもしれません!02番は結構暗めのブラウンでしたが、それより少し明るくなって赤みが足されたようなカラーです🧡比較的誰でも似合いやすいブラウンで、バッチリ決めすぎずに余裕を見せてくれるようなブラウンです!ちょっと栗色で可愛いので、これからの季節、秋にもぴったりだと思います☺️自分のパーソナルカラーが分からなくて無難なブラウンライナーが欲しいっていう方はこれをオススメします!この色で失敗することはほぼないと思います◎《04TerracottaBrown》こちらは、パッケージによると…肌の色になじみながら、さりげなく主張する赤みの強いブラウンで、目元にハイセンスな遊び心をプラス。こんなカラーになっています✨このカラーめちゃめちゃ可愛くて、特にイエベさんは大勝利のアイライナーだと思います!わたしは本当はこのカラーはあまり得意ではないのですが、可愛すぎてパーソナルカラー関係なく好んで使っています!!テラコッタブラウンなのですが、結構赤みが強めでオレンジっぽさもあります🧡ものすごくお洒落に仕上がるのに、オレンジとかレッドのアイライナーよりもナチュラルに仕上がって、大人ブラウンって感じです!カラーライナーが苦手な方でも、これならカラーを楽しめると思います✌️目尻だけに引くのも可愛いし、ちょっと太めにするとめちゃめちゃオシャレになります!オレンジとかテラコッタ系のアイシャドウと組み合わせて、春夏は透明感のあるオレンジシャドウ、秋冬は濃い色味のテラコッタシャドウと、アイシャドウを使い分けることで、全ての季節に使える万能アイライナーになると思います😋この5色の中で一番の推しカラーです❤︎《05SandBrown》こちらは、パッケージによると…目元を明るくする、バイタリティー溢れたイエローブラウン。上品でありながら、どこか親しみやすく聡明な印象に。こんなカラーになっています✨このブラウンもとても推しカラーで、この中で2番目に好きです!ちょっとカーキっぽさが入っていて、これまたイエベ秋さんが一番得意そうなカラーです👌イエベさんにめちゃめちゃ似合うと思いますが、可愛すぎるのでパーソナルカラーにこだわらずガンガン使ってます笑目元のアイラインだけなので、ブルベさんでも普通に使えると思います!この透明感が本当に可愛くて、儚げメイクとか色素薄い系メイクをしたいならこのアイライナーが一番オススメです🙌この中で最も優しい発色で透け感がすごいです!ナチュラルに目力を出してくれながら、抜け感は絶対に崩さないような色味です💕これ一本で上品な大人っぽメイクやかっこいいメイクから、ちょっと甘くて可愛いメイクまで色々と使えると思います!ちょっと珍しい色ですが、めちゃめちゃ便利なカラーです◎どの色も可愛すぎるんですが、色持ちなどの性能も半端じゃないです!まず、筆先が0.1mmととても細く、跳ね上げラインも綺麗に書くことが簡単に出来ちゃいます♪しかも筆先で書いても全然かすれないし、アイラインが苦手な方でも引きやすいと思います!コツとかなしに誰でも上手に書けそうです🙆♀️しかも色持ちがすっごく良いです!!4枚目の写真に人差し指でたくさん擦った写真を載せたのですが、全く滲んでいないし、少しかすれたくらいで、全然落ちなかったです◎わりとしっかり20回以上は指で擦ったのに全然落ちてないからびっくりしました!このアイライナーは摩擦だけでなく、水や涙、汗、皮脂などにも強いので、これからの季節にはぴったりですね✨夏は汗をかいて気づいたらアイラインが消えてしまっていることが多いので、落ちにくいアイラインは重宝します〜ウォータープルーフなのにお湯でオフできるのもすごくありがたいです!しかも色素沈着もしないんだそうです🙌将来のまぶたにとても優しいアイライナーですね!14種類の美容成分が配合されていて、目元の保湿ケア成分だけでなく、まつげケア成分も入っています✨✨アイライナーでまつ毛のケアまでできるものってほとんどない気がするので、これは凄いですね!まつ毛美容液と一緒に使ったら、めちゃめちゃまつげが綺麗になりそうですね😆本当にお気に入りのアイライナーになったので、ぜひ皆さんも試してみてください!お値段も1500円とめちゃめちゃプチプラです😋ネットなどでルミアグラスと調べると購入できると思います!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰チャットもよかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21インスタ始めたので良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#LUMIURGLAS#アイライナー#プチプラコスメ#プチプラメイク#ブラウンメイク#ブラウンコスメ#私のおうち美容#大人メイク#お洒落メイク#テラコッタメイク
もっと見る317
29
- 6ヶ月前
【全色レビュー】新ブランドLUMIURGLASスキルレスライナー描きやすくてにじみにくい/※目元写真はアイライナーとマスカラのみ------------------------------------------------------------全5色☑︎01パーフェクトブラック☑︎02ローストブラウン☑︎03チェストナットブラウン☑︎04テラコッタブラウン(限定)☑︎05サンドブラウン(限定)各1,500円(+tax)------------------------------------------------------------🌼ウォータープルーフ🌼お湯落ち特に限定の#04テラコッタブラウンが絶妙なお洒落カラーでお気に入りです。ブラウンシャドウの目尻にポイントで効かせたり、オレンジシャドウと馴染ませたり…ほんと使える。赤みが強いからかブルベでも馴染む…そういうテラコッタはなかなかないので、ストック買おうかなと思ってしまいます😂💓筆のコシが強くてしっかりめなので、粘膜を埋めるために立てて描くのも楽ちん😊とっても描きやすくてびっくり。しかもこすっても落ちにくい!アイメイクに力が入るマスクメイクの今、とても心強いです。今後新色が出たら集めていきたい✨#提供_ルミアグラス
もっと見る237
28
- 5ヶ月前
NARSヴォワヤジュールアイシャドウパレット1193を購入しました❤️ずっと欲しかったパレットだったので、届いた時はとてもテンション上がりました🥳🎉こちらのパレットは店舗限定で公式オンラインショップでは取り扱っていませんが、アットコスメで購入することができます☺️カラーは、上左からマットアプリコットイリデッセントソフトゴールドシマリングイエローゴールド下左からマットテラコッタシマリングタンジェリンメタリックウォームコッパーオレンジ系のアイシャドウが大好きな私には、全ての色が使いやすくて捨て色なしの神パレット👏✨発色も良く、ラメも美しいです❤️今回のアイメイクは、右下の一番濃いブラウンは使わず、オレンジがメインになるようにメイクしました🍊目頭に上段真ん中のゴールドを入れてます🌟オレンジと相性が良いので、アイラインとマスカラはブラウンで統一してますカラコンはフェリアモのチェスナット🌰大きさも程よく自然にトーンアップできるので、最近お気に入りのカラコンです👀スウォッチをまだ撮れてないので、後日また詳しいレビューを投稿したいと思います😊
もっと見る155
28
- 1ヶ月前
他のパターンを見るSkill-less Liner(スキルレスライナー) 05 サンドブラウン(数量限定)
パターンを全て見る商品詳細情報Skill-less Liner(スキルレスライナー) 05 サンドブラウン(数量限定)
- カテゴリ
- リキッドアイライナー
- 容量・参考価格
- 1,500円
- 発売日
- 2020/09/02
- ブランド名
- LUMIURGLAS(ルミアグラス)
- メーカー名
- カティグレイス
- 商品説明
- 目元を明るくする、バイタリティー溢れたイエローブラウン。上品でありながら、どこか親しみやすく聡明な印象に。 理想の描き心地のリキッドアイライナー。 独自の「空気圧制御機構」により、空気圧を最適に制御し、インクをスムーズに供給。 目尻までかすれず、みずみずしい描き心地がつづく。 アイライン崩れを引き起こす原因から守る独自の「EX5ブロックインク™」を開発。 すぐに乾いて肌に密着し、美しいラインを長時間キープ。 どの色を選んでも日本人のアイメイクに馴染む多彩なカラー展開。 シーンに合わせて選べるカラーラインナップで、自分に合った色が見つかる。 機能性と美しさを追求し、現代女性にとってより自由で、より自分らしい、アイメイクを叶えてくれる理想のリキッドライナー。
- 色
- 05 サンドブラウン(数量限定)
- JANコード
- 4580686900055
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 | ”程よい重さで手ブレを防ぐ!書きやすさと滲みにくさを兼ね備えたアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ニュアンスリキッドアイライナー | ”0.1mmの筆はコシがあって細くも太くも描きやすい!テクニックいらず!” | リキッドアイライナー |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | ”派手すぎない上品な輝きだからいろんなアイシャドウに合わせやすい!” | リキッドアイライナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細 アイライナーR | ”極細なのにコシがあるので、自由自在に自分の思い通りの線をスルスル書けます!” | リキッドアイライナー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS | Skill-less Liner(スキルレスライナー) | ”\不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ LUMIURGLASの秋色アイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパーシャープ ライナー R | ”ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事LUMIURGLAS(ルミアグラス) Skill-less Liner(スキルレスライナー) 05 サンドブラウン(数量限定)
記事を見るおすすめのブランドLUMIURGLAS(ルミアグラス) Skill-less Liner(スキルレスライナー) 05 サンドブラウン(数量限定)
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月08日(Mon)関連するランキングLUMIURGLAS(ルミアグラス) Skill-less Liner(スキルレスライナー) 05 サンドブラウン(数量限定)
開催中のプレゼントキャンペーン
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
うねり、クセによる髪の広がりをケア。ツヤのあるすっぴん美髪へ♪ロレアル パリから100名プレゼント!
- 抽選で100人
- 3/5〜3/12
【現品プレゼント】手ごわりうねり髪を「まっすぐに」導く、新ヘアケアブランドMASUGU誕生!
- 抽選で100人
- 3/8〜3/15
おうちでつくる、色とカタチ。#リーゼで叶える大本命ヘア♪泡カラー&熱を味方にするオイルをプレゼント!
- 抽選で50人
- 3/2〜3/9
香水みたいな華やかな香り×しっかりUVカット!ホワイトフラワーブーケの香りつきの機能派UVスプレー
- 抽選で50人
- 3/4〜3/11