前回の香水シリーズ第四弾の投稿では沢山のいいね、クリップ、フォローをありがとうございました。コメントをくださった方もいらっしゃったと思います。ほんとうに、ホントにうれしかったです!びっくりしてまだ現実感がないです。しかしこれで少なくとも100...
もっと見る人気のクチコミエアリーグロウリップス 09 Deep Red
人気の画像クチコミをピックアップ!09 Deep Red
前回の香水シリーズ第四弾の投稿では沢山のいいね、クリップ、フォローをありがとうございました。コメントをくださった方もいらっしゃったと思います。ほんとうに、ホントーーーにうれしかったです!びっくりしてまだ現実感がないです。しかしこれで少なくとも100人以上のかたは、私の(←おい)ロジーヌを知ったわけですね。野望にまた一歩近づきました。ふっふっふっ。( ̄∀ ̄)まだまだ投稿3日目の若輩ですが、今回も魂込めて書きたいと思います。今回も長いので、時間がある時にお読みください。今回は、私の愛するマットリップ。ルナソルのエアリーグロウリップスについて語っていきたいと思います。写真の色味は、09番ディープレッド07番のビターの二色になります。✨どちらも秋の新色ですね。ちなみに初投稿にてルナソルの秋の新作アイパレットについても語っておりますので、宜しければご覧ください。詳しくは、こちら。↓#クロミミ的アイシャドウのススメ写真の2・3・4枚目は、実際の色に近づけるため加工しています。ご了承くださいませ。2枚目の色味は軽く三回塗りです。⚠️三枚目から唇の写真があります。汚いので、注意!!こちらのリップの特徴はなんといっても絶妙な肌なじみだと思います。マットな質感なのに上品な艶があり、かつしっかりと発色もする。まさに「エアリーグロウ」の名にふさわしい軽く、滑らかな塗り心地。ふんわりとした感触がクセになります。割とそのまま発色なので、スティックの色と唇に乗せた時の印象はあまり変わりません。パキッとマットが好きな方はあまり好ましくないかもしれませんが、私はこれはこれですきです。💓またマットリップ特集も組みたいなぁ。マット、セミマット、シアーで分けるなら、このリップはセミマットの質感。しかし、ここまで乾燥しない、かつスルスルぬれるセミマットを私は他に知りません。ただ、少々落ちやすいのは難点でしょうか。私は頻繁にぬりなおしますので、全く問題ないですがwじつはわたし、リップはマットが一番すきなのです。元々の肌がマットめなので、その方が馴染むのもあるのですが、やはり、かっこいい女の人への憧れがあるからですかね。自身がチビの中のチビで、148センチしかありませんから、全身コンプレックスの塊みたいなものです。〈取扱注意⚠️〉だから、顔面くらいは大人っぽくなりたいな、って。これは、メイクを始めた数年前から変わらずです。ちなみに、マットリップはちょっとオーバー気味に書くのが最近のブーム。唇の山はちょっと丸くとります。自分語りはこのくらいにして、リップの方に戻ります(勝手にしろ)このリップはなんといっても、肌色が明るく見える色出しが素敵!どの色も本当に素敵な色です。それではそれぞれの色について語っていきたいと思います。09ディープレッド私はこの色、大好きです。このリップをつけると顔色が良く見えるだけでなく、かっこよくオシャレに見えます。なのに肌馴染みが良いところは流石ルナソルといったことろ。濃くつければカッコよく、薄くつければ可愛らしさも演出できる。どんだけ有能やねん。ブラウンもレッドもなんならピンク味もほのかに感じるような色味で、ブルベにもイエベにも傾き過ぎていない絶妙色。素晴らしいの一言に尽きます。一度はつけてみてほしい。私はオールブラックな服装がしょっちゅうなので、この赤色がめちゃくちゃ映えます。髪色も黒だしね。ベース黒に赤の挿し色が一番すきな組み合わせなのです。困ったら赤と黒。これは鉄板。07ビターこのリップは私のルナソル初リップでした。シックなのにしっかりと赤みがあって、地黒の私の肌でも白浮きせずにかっこいいオトナの女性な雰囲気に仕上がります。オフィスでもガンガン使えそう。便利な色かつオシャレな色。この二つが両立する日が来ようとは・・・。素敵な時代に生まれましたね、私は。いろんな年齢層の人が使えそうですが、私にとってはちょっと背伸びした色。いつか、こんな色が本当に似合う女性になりたい、という目標を立てて購入いたしました。なれるんかな・・・。(知らん)私にとってルナソルを語る上で、BAさんは不可欠な存在です。ルナソルのBAさんにお世話になってまだ数回ですが、毎回私のような小娘にも優しく、そしていろんなことを教えてくださいます。今日なんか、まゆの書き方から教えていただきましたw毎回学ぶことが本当に多く、お値段以上のことを勉強させていただいています。まだデパコス買ったことないよって方には、ぜひルナソルをおすすめしたい。見た目の派手さはないけれど、信頼の置けるブランドです。最後に、このリップも巻き込んでまた今度、愛するブラウンリップたちについても、暑苦しく語ろうかと考えています。付き合ってくださる心の広い方募集中ですwありがとうございました。#ルナソル#リップ#ブラウンリップ#赤リップ#クロミミ的リップメイク#クロミミ的ルナソル
クチコミをもっと見る前回の香水シリーズ第四弾の投稿では沢山のいいね、クリップ、フォローをありがとうございました。コメントをくださった方もいらっしゃったと思います。ほんとうに、ホントーーーにうれしかったです!びっくりしてまだ現実感がないです。しかしこれで少なくとも100人以上のかたは、私の(←おい)ロジーヌを知ったわけですね。野望にまた一歩近づきました。ふっふっふっ。( ̄∀ ̄)まだまだ投稿3日目の若輩ですが、今回も魂込めて書きたいと思います。今回も長いので、時間がある時にお読みください。今回は、私の愛するマットリップ。ルナソルのエアリーグロウリップスについて語っていきたいと思います。写真の色味は、09番ディープレッド07番のビターの二色になります。✨どちらも秋の新色ですね。ちなみに初投稿にてルナソルの秋の新作アイパレットについても語っておりますので、宜しければご覧ください。詳しくは、こちら。↓#クロミミ的アイシャドウのススメ写真の2・3・4枚目は、実際の色に近づけるため加工しています。ご了承くださいませ。2枚目の色味は軽く三回塗りです。⚠️三枚目から唇の写真があります。汚いので、注意!!こちらのリップの特徴はなんといっても絶妙な肌なじみだと思います。マットな質感なのに上品な艶があり、かつしっかりと発色もする。まさに「エアリーグロウ」の名にふさわしい軽く、滑らかな塗り心地。ふんわりとした感触がクセになります。割とそのまま発色なので、スティックの色と唇に乗せた時の印象はあまり変わりません。パキッとマットが好きな方はあまり好ましくないかもしれませんが、私はこれはこれですきです。💓またマットリップ特集も組みたいなぁ。マット、セミマット、シアーで分けるなら、このリップはセミマットの質感。しかし、ここまで乾燥しない、かつスルスルぬれるセミマットを私は他に知りません。ただ、少々落ちやすいのは難点でしょうか。私は頻繁にぬりなおしますので、全く問題ないですがwじつはわたし、リップはマットが一番すきなのです。元々の肌がマットめなので、その方が馴染むのもあるのですが、やはり、かっこいい女の人への憧れがあるからですかね。自身がチビの中のチビで、148センチしかありませんから、全身コンプレックスの塊みたいなものです。〈取扱注意⚠️〉だから、顔面くらいは大人っぽくなりたいな、って。これは、メイクを始めた数年前から変わらずです。ちなみに、マットリップはちょっとオーバー気味に書くのが最近のブーム。唇の山はちょっと丸くとります。自分語りはこのくらいにして、リップの方に戻ります(勝手にしろ)このリップはなんといっても、肌色が明るく見える色出しが素敵!どの色も本当に素敵な色です。それではそれぞれの色について語っていきたいと思います。09ディープレッド私はこの色、大好きです。このリップをつけると顔色が良く見えるだけでなく、かっこよくオシャレに見えます。なのに肌馴染みが良いところは流石ルナソルといったことろ。濃くつければカッコよく、薄くつければ可愛らしさも演出できる。どんだけ有能やねん。ブラウンもレッドもなんならピンク味もほのかに感じるような色味で、ブルベにもイエベにも傾き過ぎていない絶妙色。素晴らしいの一言に尽きます。一度はつけてみてほしい。私はオールブラックな服装がしょっちゅうなので、この赤色がめちゃくちゃ映えます。髪色も黒だしね。ベース黒に赤の挿し色が一番すきな組み合わせなのです。困ったら赤と黒。これは鉄板。07ビターこのリップは私のルナソル初リップでした。シックなのにしっかりと赤みがあって、地黒の私の肌でも白浮きせずにかっこいいオトナの女性な雰囲気に仕上がります。オフィスでもガンガン使えそう。便利な色かつオシャレな色。この二つが両立する日が来ようとは・・・。素敵な時代に生まれましたね、私は。いろんな年齢層の人が使えそうですが、私にとってはちょっと背伸びした色。いつか、こんな色が本当に似合う女性になりたい、という目標を立てて購入いたしました。なれるんかな・・・。(知らん)私にとってルナソルを語る上で、BAさんは不可欠な存在です。ルナソルのBAさんにお世話になってまだ数回ですが、毎回私のような小娘にも優しく、そしていろんなことを教えてくださいます。今日なんか、まゆの書き方から教えていただきましたw毎回学ぶことが本当に多く、お値段以上のことを勉強させていただいています。まだデパコス買ったことないよって方には、ぜひルナソルをおすすめしたい。見た目の派手さはないけれど、信頼の置けるブランドです。最後に、このリップも巻き込んでまた今度、愛するブラウンリップたちについても、暑苦しく語ろうかと考えています。付き合ってくださる心の広い方募集中ですwありがとうございました。#ルナソル#リップ#ブラウンリップ#赤リップ#クロミミ的リップメイク#クロミミ的ルナソル
クチコミをもっと見る前回の香水シリーズ第四弾の投稿では沢山のいいね、クリップ、フォローをありがとうございました。コメントをくださった方もいらっしゃったと思います。ほんとうに、ホントーーーにうれしかったです!びっくりしてまだ現実感がないです。しかしこれで少なくとも100人以上のかたは、私の(←おい)ロジーヌを知ったわけですね。野望にまた一歩近づきました。ふっふっふっ。( ̄∀ ̄)まだまだ投稿3日目の若輩ですが、今回も魂込めて書きたいと思います。今回も長いので、時間がある時にお読みください。今回は、私の愛するマットリップ。ルナソルのエアリーグロウリップスについて語っていきたいと思います。写真の色味は、09番ディープレッド07番のビターの二色になります。✨どちらも秋の新色ですね。ちなみに初投稿にてルナソルの秋の新作アイパレットについても語っておりますので、宜しければご覧ください。詳しくは、こちら。↓#クロミミ的アイシャドウのススメ写真の2・3・4枚目は、実際の色に近づけるため加工しています。ご了承くださいませ。2枚目の色味は軽く三回塗りです。⚠️三枚目から唇の写真があります。汚いので、注意!!こちらのリップの特徴はなんといっても絶妙な肌なじみだと思います。マットな質感なのに上品な艶があり、かつしっかりと発色もする。まさに「エアリーグロウ」の名にふさわしい軽く、滑らかな塗り心地。ふんわりとした感触がクセになります。割とそのまま発色なので、スティックの色と唇に乗せた時の印象はあまり変わりません。パキッとマットが好きな方はあまり好ましくないかもしれませんが、私はこれはこれですきです。💓またマットリップ特集も組みたいなぁ。マット、セミマット、シアーで分けるなら、このリップはセミマットの質感。しかし、ここまで乾燥しない、かつスルスルぬれるセミマットを私は他に知りません。ただ、少々落ちやすいのは難点でしょうか。私は頻繁にぬりなおしますので、全く問題ないですがwじつはわたし、リップはマットが一番すきなのです。元々の肌がマットめなので、その方が馴染むのもあるのですが、やはり、かっこいい女の人への憧れがあるからですかね。自身がチビの中のチビで、148センチしかありませんから、全身コンプレックスの塊みたいなものです。〈取扱注意⚠️〉だから、顔面くらいは大人っぽくなりたいな、って。これは、メイクを始めた数年前から変わらずです。ちなみに、マットリップはちょっとオーバー気味に書くのが最近のブーム。唇の山はちょっと丸くとります。自分語りはこのくらいにして、リップの方に戻ります(勝手にしろ)このリップはなんといっても、肌色が明るく見える色出しが素敵!どの色も本当に素敵な色です。それではそれぞれの色について語っていきたいと思います。09ディープレッド私はこの色、大好きです。このリップをつけると顔色が良く見えるだけでなく、かっこよくオシャレに見えます。なのに肌馴染みが良いところは流石ルナソルといったことろ。濃くつければカッコよく、薄くつければ可愛らしさも演出できる。どんだけ有能やねん。ブラウンもレッドもなんならピンク味もほのかに感じるような色味で、ブルベにもイエベにも傾き過ぎていない絶妙色。素晴らしいの一言に尽きます。一度はつけてみてほしい。私はオールブラックな服装がしょっちゅうなので、この赤色がめちゃくちゃ映えます。髪色も黒だしね。ベース黒に赤の挿し色が一番すきな組み合わせなのです。困ったら赤と黒。これは鉄板。07ビターこのリップは私のルナソル初リップでした。シックなのにしっかりと赤みがあって、地黒の私の肌でも白浮きせずにかっこいいオトナの女性な雰囲気に仕上がります。オフィスでもガンガン使えそう。便利な色かつオシャレな色。この二つが両立する日が来ようとは・・・。素敵な時代に生まれましたね、私は。いろんな年齢層の人が使えそうですが、私にとってはちょっと背伸びした色。いつか、こんな色が本当に似合う女性になりたい、という目標を立てて購入いたしました。なれるんかな・・・。(知らん)私にとってルナソルを語る上で、BAさんは不可欠な存在です。ルナソルのBAさんにお世話になってまだ数回ですが、毎回私のような小娘にも優しく、そしていろんなことを教えてくださいます。今日なんか、まゆの書き方から教えていただきましたw毎回学ぶことが本当に多く、お値段以上のことを勉強させていただいています。まだデパコス買ったことないよって方には、ぜひルナソルをおすすめしたい。見た目の派手さはないけれど、信頼の置けるブランドです。最後に、このリップも巻き込んでまた今度、愛するブラウンリップたちについても、暑苦しく語ろうかと考えています。付き合ってくださる心の広い方募集中ですwありがとうございました。#ルナソル#リップ#ブラウンリップ#赤リップ#クロミミ的リップメイク#クロミミ的ルナソル
クチコミをもっと見る前回の香水シリーズ第四弾の投稿では沢山のいいね、クリップ、フォローをありがとうございました。コメントをくださった方もいらっしゃったと思います。ほんとうに、ホントーーーにうれしかったです!びっくりしてまだ現実感がないです。しかしこれで少なくとも100人以上のかたは、私の(←おい)ロジーヌを知ったわけですね。野望にまた一歩近づきました。ふっふっふっ。( ̄∀ ̄)まだまだ投稿3日目の若輩ですが、今回も魂込めて書きたいと思います。今回も長いので、時間がある時にお読みください。今回は、私の愛するマットリップ。ルナソルのエアリーグロウリップスについて語っていきたいと思います。写真の色味は、09番ディープレッド07番のビターの二色になります。✨どちらも秋の新色ですね。ちなみに初投稿にてルナソルの秋の新作アイパレットについても語っておりますので、宜しければご覧ください。詳しくは、こちら。↓#クロミミ的アイシャドウのススメ写真の2・3・4枚目は、実際の色に近づけるため加工しています。ご了承くださいませ。2枚目の色味は軽く三回塗りです。⚠️三枚目から唇の写真があります。汚いので、注意!!こちらのリップの特徴はなんといっても絶妙な肌なじみだと思います。マットな質感なのに上品な艶があり、かつしっかりと発色もする。まさに「エアリーグロウ」の名にふさわしい軽く、滑らかな塗り心地。ふんわりとした感触がクセになります。割とそのまま発色なので、スティックの色と唇に乗せた時の印象はあまり変わりません。パキッとマットが好きな方はあまり好ましくないかもしれませんが、私はこれはこれですきです。💓またマットリップ特集も組みたいなぁ。マット、セミマット、シアーで分けるなら、このリップはセミマットの質感。しかし、ここまで乾燥しない、かつスルスルぬれるセミマットを私は他に知りません。ただ、少々落ちやすいのは難点でしょうか。私は頻繁にぬりなおしますので、全く問題ないですがwじつはわたし、リップはマットが一番すきなのです。元々の肌がマットめなので、その方が馴染むのもあるのですが、やはり、かっこいい女の人への憧れがあるからですかね。自身がチビの中のチビで、148センチしかありませんから、全身コンプレックスの塊みたいなものです。〈取扱注意⚠️〉だから、顔面くらいは大人っぽくなりたいな、って。これは、メイクを始めた数年前から変わらずです。ちなみに、マットリップはちょっとオーバー気味に書くのが最近のブーム。唇の山はちょっと丸くとります。自分語りはこのくらいにして、リップの方に戻ります(勝手にしろ)このリップはなんといっても、肌色が明るく見える色出しが素敵!どの色も本当に素敵な色です。それではそれぞれの色について語っていきたいと思います。09ディープレッド私はこの色、大好きです。このリップをつけると顔色が良く見えるだけでなく、かっこよくオシャレに見えます。なのに肌馴染みが良いところは流石ルナソルといったことろ。濃くつければカッコよく、薄くつければ可愛らしさも演出できる。どんだけ有能やねん。ブラウンもレッドもなんならピンク味もほのかに感じるような色味で、ブルベにもイエベにも傾き過ぎていない絶妙色。素晴らしいの一言に尽きます。一度はつけてみてほしい。私はオールブラックな服装がしょっちゅうなので、この赤色がめちゃくちゃ映えます。髪色も黒だしね。ベース黒に赤の挿し色が一番すきな組み合わせなのです。困ったら赤と黒。これは鉄板。07ビターこのリップは私のルナソル初リップでした。シックなのにしっかりと赤みがあって、地黒の私の肌でも白浮きせずにかっこいいオトナの女性な雰囲気に仕上がります。オフィスでもガンガン使えそう。便利な色かつオシャレな色。この二つが両立する日が来ようとは・・・。素敵な時代に生まれましたね、私は。いろんな年齢層の人が使えそうですが、私にとってはちょっと背伸びした色。いつか、こんな色が本当に似合う女性になりたい、という目標を立てて購入いたしました。なれるんかな・・・。(知らん)私にとってルナソルを語る上で、BAさんは不可欠な存在です。ルナソルのBAさんにお世話になってまだ数回ですが、毎回私のような小娘にも優しく、そしていろんなことを教えてくださいます。今日なんか、まゆの書き方から教えていただきましたw毎回学ぶことが本当に多く、お値段以上のことを勉強させていただいています。まだデパコス買ったことないよって方には、ぜひルナソルをおすすめしたい。見た目の派手さはないけれど、信頼の置けるブランドです。最後に、このリップも巻き込んでまた今度、愛するブラウンリップたちについても、暑苦しく語ろうかと考えています。付き合ってくださる心の広い方募集中ですwありがとうございました。#ルナソル#リップ#ブラウンリップ#赤リップ#クロミミ的リップメイク#クロミミ的ルナソル
クチコミをもっと見る
商品詳細情報エアリーグロウリップス 09 Deep Red
- ブランド名
- LUNASOL(ルナソル)
- 容量・参考価格
- 3,300円
- 商品説明
- 09 Deep Red 鮮やかさと深みのある赤みが女性らしい印象のディープレッド 空気のように軽やかなのに、美しく色づいてソフトグロウな質感に仕上げる口紅から、秋の新色と限定色が登場。 軽いタッチでなめらかにのび、心地よく唇にフィット。 薄膜ながらも見たままの色が発色して、美しい仕上がりが続きます。 秋色の美しさを存分に楽しめる、シックなカラーバリエーション。 濃密な色と軽やかな質感で、肌までも美しく見せる口もとに仕上げます。
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2018/08/17
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 色
- 09 Deep Red
- JANコード
- 4973167326367
デパコス × 口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ ルージュデコルテ クリームグロウ | 5,500円 |
| 美容液ランキング第57位 | ササっと塗ればシアーだし、2、3度 重ね塗りするとちゃんと色付きます。 | 詳細を見る | |
RMK RMK デューイーメルト リップカラー | 4,180円 |
| 美容液ランキング第61位 | 唇の温度でとろける柔らかなリップスティック。鮮やかなカラーもデイリーに使いやすい◎ | 詳細を見る | |
SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック | 4,840円 |
| 美容液ランキング第194位 | モイスチャーの好きなところは なにより塗り心地。ねっとりむちっとしたテクスチャーでありながら 柔らかすぎず塗りやすい。 | 詳細を見る | |
KANEBO ルージュスターヴァイブラント | 4,620円 |
| 美容液ランキング第97位 | むっちりと厚みのあるツヤで、 唇が綺麗に見える💋 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ラブシャイン キャンディグレーズ | 5,940円 |
| 美容液ランキング第128位 | シロップのようにとろーりしていて 唇にのせると密着してくれる。じゅわっとした発色とむっちり感が たまらなくよかった⸝⸝⸝♡ | 詳細を見る | |
CHANEL ルージュ ココ フラッシュ | 4,730円 |
| 美容液ランキング第120位 | ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSLラブシャイン キャンディ グロウ バーム | 4,950円 |
| スキンケアグッズランキング第123位 | じゅわっと滲み出るような、自然な程よいツヤ感と、ベタつかない密着感 | 詳細を見る | |
SUQQU SUQQU ベルベット フィット リップスティック | 5,830円 |
| なめらかに塗り広げられて むちっとしっとり唇が出来上がる💋💕 | 詳細を見る | ||
CHANEL ルージュ アリュール ラック | 5,500円 |
| 美容液ランキング第71位 | ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ザ インクス ヴィニルクリーム | 6,490円 |
| 美容液ランキング第196位 | 何より色持ちがすんごいから 飲み会とかデートの時に大活躍しそう🥰 | 詳細を見る |
関連する記事LUNASOL(ルナソル) エアリーグロウリップス 09 Deep Red
リアルに使えるブラウンリップのメイク術。春夏から秋冬まで使える万能カラーで"最強の私"に。
nimushi|10390 view
【2025年夏コスメ】プチプラ・デパコスおすすめ新作特集|スキンケアやフレグランスも紹介
nimushi|2759 view
クリームファンデーションの塗り方!ブラシ・手・スポンジで美肌に≪スックやメディアなどおすすめファンデ11選も≫
紗雪|28956 view
【奥二重さん向け】おすすめアイシャドウと塗り方|たまる・隠れるアイシャドウとは卒業!
マリアりな|288841 view
【予算3000円】プレゼントにおすすめのコスメ26選!デパコスリップ・アイシャドウなど学生さんにも◎
紗雪|137461 view
朝洗顔は水だけでいいの?肌質別の洗顔方法&おすすめ洗顔料ランキング20選
ゆかり|65744 view
リップバーム人気ランキング24選!色付きやプレゼントにおすすめのデパコスも紹介
もみじちゃん|25575 view
【予算別1000円~10000円まで】プレゼントにおすすめのコスメランキングTOP30
もみじちゃん|111573 view
一重さんにおすすめのアイシャドウ12選!色選びや塗り方のポイントも解説
紗雪|44732 view
コントゥアリングメイクのやり方とおすすめコスメ20選!シェーディングとの違いも解説
もみじちゃん|34606 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品LUNASOL(ルナソル)
LUNASOLルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ)
LUNASOLルナソル ネイルポリッシュ
LUNASOLルナソル アイカラーレーションN
LUNASOLルナソル モノアイカラーレーション
LUNASOLルナソル ベアカラーバーム
LUNASOLルナソル ブラッシュスティック
関連する人気おすすめランキングLUNASOL(ルナソル) エアリーグロウリップス 09 Deep Red
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと6日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと3日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと5日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと3日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと2日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人