涙袋用、あった方がいいと思う、他のでもいいかもしれないけどWT909...
もっと見る人気のクチコミジュエリングペンシル WT909 白蝶貝

10
0
- 2019.01.29
涙袋からついついラメシャドウがはみ出ちゃう…そんな不器用さんでもプチプラで涙袋メイクが簡単に💕“MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシル〈アイライナー〉71大理石”私、実はめちゃくちゃ不器用で、涙袋につけたはずのラメがはみ出て目の下...
もっと見る
381
33
- 2019.12.14
マジョマジョ💫アイペンシル💫✨涙袋キラキラにしたい✨書きやすいのがいいな~と思って購入したのがこれ!WT909白蝶貝 と 71大理石 どちらか迷ったので比較してみた!!!白蝶貝はゴールドラメ、大理石は完全な白ってかんじ!自然派なら白蝶貝、目立...
もっと見る
65
8
- 2020.08.29
マジョリカマジョルカジュエリングペンシルWT909白蝶貝を紹介します🐚(3枚目に目の写真があります)こちらは、ゆうこすモテちゃんねるで、ゆうこすが使っていたのを見て購入しました!主に涙袋を描くのに使っています☺️エチュードハウスのティアーアイ...
もっと見る
98
12
- 2018.11.07
MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシル71大理石&WT909白蝶貝ビジュアルが可愛いすぎるペンシル❤️大理石のほうは透明感のある白で、細かいパールっぽいラメと多少の大粒ラメが入っていて、キラキラと可愛く光ってくれます!白蝶貝は高発...
もっと見る
93
4
- 2022.03.09
マジョリカマジョルカ❗ジュエリングペンシル‼️<アイライナー>ぎっしり、ラメ驚きのパッチリ目👁️💕今日 購入してきたのわRD505-赤い宝石71-大理石WT909白蝶貝うぅ~ん……どれも可愛い😍❤️💕他のカラーも欲しくなる❗www#マジョリカ...
もっと見る
107
3
- 2020.01.10
増税前ラストの購入品①ロージーローザペンシルシャープナー細軸(8mm)用フーミーのダブルリップライナーを削りたくて購入超高硬度ハイカーボンスチール2枚歯構造芯先を丸く削るので肌に優しくフィットお手入れは付属のクリーニングスティックで削りカスを...
もっと見る
41
0
- 2019.10.01
MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシルWT909白蝶貝白ライン試してみたいっ!!手ごろなライナーないかなと思っていたところマジョマジョの公式の投稿が目に止まり購入してみました\(//∇//)\白ライン可愛い!!これハマっちゃうかも...
もっと見る
297
14
- 2020.08.14
MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシル WT909 白蝶貝ラメが入ってるタイプのペンシルアイライナーで涙袋に使えそうだなって思って買ってみた👌発色はいいし色も涙袋にぴったりで可愛いのにめっちゃよれやすいからリピートはなし😔...
もっと見る
32
0
- 2021.08.27
キラキララメが入ってるペンシルアイライナー ホントいい商品なのに…なぜ廃盤なんだろ😅 全てにラメが入っていて下ラインにひくとキラキラしてウルウル目元を簡単に作れます(≧∀≦)❣️
もっと見る
141
8
- 2022.04.10
MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシルWT909白蝶貝(写真上)71大理石(写真下)涙袋に使えそうなペンシルを探してたら、マジョマジョで良さそうなペンシル発見!色比べのために2色購入。まずどっちも名前が可愛い!というかこのシリーズ...
もっと見る
81
16
- 2021.09.29
\タレ目ラインがポイント!/横幅拡張アイメイク✨私の目はどちらかというと丸目で切れ長の目にすっごく憧れてこのメイクをしてみました。いつもはただアイラインを長く伸ばしていたのですが、タレ目を意識してアイメイクをするとより自然に横長アイになれまし...
もっと見る
242
153
- 2021.05.03
猫目女子は目頭が切れていて、目がつり上がっているように見えるのでどうしてもキツい印象を持たれてしまいます…😭 アイシャドウを①から順にアイホールに乗せていきます! ①、アイホール全体に ②、①よりは範囲を狭めてアイホールに! ③、二重幅全体にのせます ④、目頭には二重幅に奥行きが出るように中心に向けてぼかしながらのせます! 涙袋の影をケイトのダブルラインで書きます! ※この時目に力をいれて涙袋を出すと描きやすい!😳 白目が綺麗に見えるようにマスカラはネイビーを♡こなれ感+透明感で優しい雰囲気に!!
もっと見る
137
5
- 2021.10.13
こんばんは🌙*゚ゆえです。今回はコスプレメイクのご紹介です😉#強い女メイクは仕事でしているメイクが結構濃い色のアイシャドウを好んで入れてたりしてるので、今回のテーマに合っていると思うのですが如何せん自撮りしてなくて…💦なので見た目は強そうな女...
もっと見る
52
3
- 2020.07.04
💄きょうのメイク💄 きょうはURGLAMのベルベットアイカラー パレット12ローズブラウンを使ってみました🥰⚪︎GeneTOKYOツートンカラーアイブロウペンシルA06⚪︎マイメロ&クロミ アイブロウマスカラ アッシュブ...
もっと見る
98
0
- 2022.03.12
excelパウダー&ペンシルアイブロウEXPD05は書きやすすぎて7本目か8本目のリピート商品です!!ETUDEディアダーリンウォータージェルティントRD302は3本目のリピート商品です!!#落ちないリップ選手権#はじめての投稿#汚くてごめ...
もっと見る
82
1
- 2021.08.22
ピューロ行く日の落ちにくい最強地雷アイメイク👁【手順】1.自分の肌にあったベースメイク2.アイメイク(写真のとおりに)3.マスカラを塗る4.リップを塗って乾かしておく5.カラコンつける6.メイクキープミスト吹きかける【ポイント】1、涙袋はオー...
もっと見る
81
11
- 2021.10.06
人気の画像クチコミをピックアップ!WT909 白蝶貝

増税前ラストの購入品①ロージーローザペンシルシャープナー細軸(8mm)用フーミーのダブルリップライナーを削りたくて購入超高硬度ハイカーボンスチール2枚歯構造芯先を丸く削るので肌に優しくフィットお手入れは付属のクリーニングスティックで削りカスを取り除いたあと、ティッシュなどで汚れを拭き取る←クリーニングスティック?どこ?と思ったら3cmほどのちっさい棒が本体底に収納されてた😲②UZUアイオープニングライナーバーガンディー「女っぽさを濃密に。まるで、赤リップを纏った時のように、ほんのりとした体温や息遣いを感じさせる官能色。」……そうですか😅そこまでですか😅グレーを持っていて、スルスル描けてとてもイイ✨ので購入滲まなくて好き😄③マジョリカマジョルカジュエリングペンシルWT909白蝶貝「ぎっしり、ラメ!」驚きのぱっちり目👀、らしいもう何かね、マジョマジョさんはこの「白蝶貝」とかネーミングが素敵✨よね加齢により濁ってきた白目がキレイに見えるといいな、と思って購入これもロージーローザのシャープナーでイケるか?
クチコミをもっと見る
増税前ラストの購入品①ロージーローザペンシルシャープナー細軸(8mm)用フーミーのダブルリップライナーを削りたくて購入超高硬度ハイカーボンスチール2枚歯構造芯先を丸く削るので肌に優しくフィットお手入れは付属のクリーニングスティックで削りカスを取り除いたあと、ティッシュなどで汚れを拭き取る←クリーニングスティック?どこ?と思ったら3cmほどのちっさい棒が本体底に収納されてた😲②UZUアイオープニングライナーバーガンディー「女っぽさを濃密に。まるで、赤リップを纏った時のように、ほんのりとした体温や息遣いを感じさせる官能色。」……そうですか😅そこまでですか😅グレーを持っていて、スルスル描けてとてもイイ✨ので購入滲まなくて好き😄③マジョリカマジョルカジュエリングペンシルWT909白蝶貝「ぎっしり、ラメ!」驚きのぱっちり目👀、らしいもう何かね、マジョマジョさんはこの「白蝶貝」とかネーミングが素敵✨よね加齢により濁ってきた白目がキレイに見えるといいな、と思って購入これもロージーローザのシャープナーでイケるか?
クチコミをもっと見る
増税前ラストの購入品①ロージーローザペンシルシャープナー細軸(8mm)用フーミーのダブルリップライナーを削りたくて購入超高硬度ハイカーボンスチール2枚歯構造芯先を丸く削るので肌に優しくフィットお手入れは付属のクリーニングスティックで削りカスを取り除いたあと、ティッシュなどで汚れを拭き取る←クリーニングスティック?どこ?と思ったら3cmほどのちっさい棒が本体底に収納されてた😲②UZUアイオープニングライナーバーガンディー「女っぽさを濃密に。まるで、赤リップを纏った時のように、ほんのりとした体温や息遣いを感じさせる官能色。」……そうですか😅そこまでですか😅グレーを持っていて、スルスル描けてとてもイイ✨ので購入滲まなくて好き😄③マジョリカマジョルカジュエリングペンシルWT909白蝶貝「ぎっしり、ラメ!」驚きのぱっちり目👀、らしいもう何かね、マジョマジョさんはこの「白蝶貝」とかネーミングが素敵✨よね加齢により濁ってきた白目がキレイに見えるといいな、と思って購入これもロージーローザのシャープナーでイケるか?
クチコミをもっと見る
増税前ラストの購入品①ロージーローザペンシルシャープナー細軸(8mm)用フーミーのダブルリップライナーを削りたくて購入超高硬度ハイカーボンスチール2枚歯構造芯先を丸く削るので肌に優しくフィットお手入れは付属のクリーニングスティックで削りカスを取り除いたあと、ティッシュなどで汚れを拭き取る←クリーニングスティック?どこ?と思ったら3cmほどのちっさい棒が本体底に収納されてた😲②UZUアイオープニングライナーバーガンディー「女っぽさを濃密に。まるで、赤リップを纏った時のように、ほんのりとした体温や息遣いを感じさせる官能色。」……そうですか😅そこまでですか😅グレーを持っていて、スルスル描けてとてもイイ✨ので購入滲まなくて好き😄③マジョリカマジョルカジュエリングペンシルWT909白蝶貝「ぎっしり、ラメ!」驚きのぱっちり目👀、らしいもう何かね、マジョマジョさんはこの「白蝶貝」とかネーミングが素敵✨よね加齢により濁ってきた白目がキレイに見えるといいな、と思って購入これもロージーローザのシャープナーでイケるか?
クチコミをもっと見る
マジョマジョ💫アイペンシル💫✨涙袋キラキラにしたい✨書きやすいのがいいな~と思って購入したのがこれ!WT909白蝶貝 と 71大理石 どちらか迷ったので比較してみた!!!白蝶貝はゴールドラメ、大理石は完全な白ってかんじ!自然派なら白蝶貝、目立たせたいなら大理石かな~簡単に涙袋つくれるからおすすめ!(700円+税)#ラメ博覧会#アイペンシル#ペンシルアイライナー#ペンシルアイシャドウ#マジョリカマジョリカ#マジョマジョ#ジュエリングペンシルーーーーーーーーーーーーーブランド名マジョリカマジョルカ商品名ジュエリングペンシルWT909白蝶貝71
クチコミをもっと見る
マジョマジョ💫アイペンシル💫✨涙袋キラキラにしたい✨書きやすいのがいいな~と思って購入したのがこれ!WT909白蝶貝 と 71大理石 どちらか迷ったので比較してみた!!!白蝶貝はゴールドラメ、大理石は完全な白ってかんじ!自然派なら白蝶貝、目立たせたいなら大理石かな~簡単に涙袋つくれるからおすすめ!(700円+税)#ラメ博覧会#アイペンシル#ペンシルアイライナー#ペンシルアイシャドウ#マジョリカマジョリカ#マジョマジョ#ジュエリングペンシルーーーーーーーーーーーーーブランド名マジョリカマジョルカ商品名ジュエリングペンシルWT909白蝶貝71
クチコミをもっと見る
マジョマジョ💫アイペンシル💫✨涙袋キラキラにしたい✨書きやすいのがいいな~と思って購入したのがこれ!WT909白蝶貝 と 71大理石 どちらか迷ったので比較してみた!!!白蝶貝はゴールドラメ、大理石は完全な白ってかんじ!自然派なら白蝶貝、目立たせたいなら大理石かな~簡単に涙袋つくれるからおすすめ!(700円+税)#ラメ博覧会#アイペンシル#ペンシルアイライナー#ペンシルアイシャドウ#マジョリカマジョリカ#マジョマジョ#ジュエリングペンシルーーーーーーーーーーーーーブランド名マジョリカマジョルカ商品名ジュエリングペンシルWT909白蝶貝71
クチコミをもっと見る
MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシルWT909白蝶貝白ライン試してみたいっ!!手ごろなライナーないかなと思っていたところマジョマジョの公式の投稿が目に止まり購入してみました(//∇//)白ライン可愛い!!これハマっちゃうかも(//∇//)なんだが目元がナチュラルに強調されていい!なかなか白ありじゃないかい?!ちょっと難しそう(°ω°;)って思ってる方は、ぜひこのラメ入りのからお試しください(//∇//)失敗してもぼかせるし、ラメのキラキラが程よい抜け感を出してくれます!!#ラメ博覧会#白ライナー
クチコミをもっと見る
MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシルWT909白蝶貝白ライン試してみたいっ!!手ごろなライナーないかなと思っていたところマジョマジョの公式の投稿が目に止まり購入してみました(//∇//)白ライン可愛い!!これハマっちゃうかも(//∇//)なんだが目元がナチュラルに強調されていい!なかなか白ありじゃないかい?!ちょっと難しそう(°ω°;)って思ってる方は、ぜひこのラメ入りのからお試しください(//∇//)失敗してもぼかせるし、ラメのキラキラが程よい抜け感を出してくれます!!#ラメ博覧会#白ライナー
クチコミをもっと見る
MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシルWT909白蝶貝白ライン試してみたいっ!!手ごろなライナーないかなと思っていたところマジョマジョの公式の投稿が目に止まり購入してみました(//∇//)白ライン可愛い!!これハマっちゃうかも(//∇//)なんだが目元がナチュラルに強調されていい!なかなか白ありじゃないかい?!ちょっと難しそう(°ω°;)って思ってる方は、ぜひこのラメ入りのからお試しください(//∇//)失敗してもぼかせるし、ラメのキラキラが程よい抜け感を出してくれます!!#ラメ博覧会#白ライナー
クチコミをもっと見る
MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシルWT909白蝶貝白ライン試してみたいっ!!手ごろなライナーないかなと思っていたところマジョマジョの公式の投稿が目に止まり購入してみました(//∇//)白ライン可愛い!!これハマっちゃうかも(//∇//)なんだが目元がナチュラルに強調されていい!なかなか白ありじゃないかい?!ちょっと難しそう(°ω°;)って思ってる方は、ぜひこのラメ入りのからお試しください(//∇//)失敗してもぼかせるし、ラメのキラキラが程よい抜け感を出してくれます!!#ラメ博覧会#白ライナー
クチコミをもっと見る
涙袋からついついラメシャドウがはみ出ちゃう…そんな不器用さんでもプチプラで涙袋メイクが簡単に💕“MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシル〈アイライナー〉71大理石”私、実はめちゃくちゃ不器用で、涙袋につけたはずのラメがはみ出て目の下がまだらにギラギラになっちゃうことが良くあって笑笑細いブラシで丁寧に乗せれば良いんですが、朝はバタバタするのでついつい面倒くさがって失敗しちゃうんです😅そんな時、たまたま発見したのがこちら!マジョマジョのジュエリングペンシルの大理石です✨キラキラのラメシャドウが鉛筆型になっていて、ペンシルの先をスルスル滑らせるだけで涙袋メイクが完成しちゃうスグレもの!これは買いなのでは!?とさっそくゲットしてみました😆近くにマジョマジョを取り扱っているお店がなく、通販で購入したため、WT909白蝶貝のカラーとどっちが良いんだろう?ラメ感は???とドキドキしながら開封してみたのですが、実際試してみると大理石は肌馴染みの良い、少しピンクベージュっぽいホワイトのラメシャドウで、万人が使いやすいカラーでした♪ラメは、粒大きめのシルバーラメがどんどん出てきて、涙袋がキラッキラになります!私には少しラメの粒が大きすぎるかなーと思いましたが、ささっと涙袋につけて指でポンポンぼかすと自然な仕上がりになります✨最初はペンシルの先が硬く、なかなかうまく描けない💦と焦ったのですが、先が丸くなってくると少しの力でもスルスルとラメが出てきます♪ペンシルだけで涙袋全体につけようとすると、ラメが偏って一部だけ真っ白になってしまうことがあるので、涙袋にペンシルの先を当てて、均一の速度で塗りたい部分を2回くらい満遍なくなぞったら、あとは指でぼかすというやり方が1番仕上がりがキレイに出来ました!ペンシルタイプで涙袋メイクに使えるアイシャドウというと、セザンヌのジェルアイライナーのピンクベージュがプチプラで有名ですが、セザンヌのピンクベージュはラメ控えめでベージュ系の地の色が強め、ジェルライナーなのであまりぼかすニュアンスはつけられない感じ。マジョマジョ大理石はラメ強め、地の色はほぼ白っぽいピンクでペンシルなのでぼかしやすい感じです!どちらを選ぶかは好みによると思いますが、私はベージュの色味が強いのは微妙だなーと思ったのと、涙袋に使うならぼかせる方が良いかなーと思ったので、マジョマジョにして良かったなと思いました!でも、ジュエリングペンシルのこの仕上がりで、繰り出しタイプの削らなくていい商品が発売されたら1番便利だな〜と思います笑笑でもマジョマジョのジュエリングペンシルもセザンヌのジェルアイライナーもカラバリ豊富なので、色んなカラーを試してみたくなりますね✨鉛筆タイプのペンシル系アイテムは削る時に芯が折れてしまう事かまあるのがネックですが、ジュエリングペンシルは先がすり減ってきたら、同じ資生堂から発売されている“資生堂シャープナーS”というペンシルシャープナーで削ると折れずにキレイに削ることが出来るそうです。でも私の持っている資生堂のシャープナーはたしか“資生堂シャープナーN”だったような…同じ資生堂でも、シャープナーの種類っていくつかありますよね…なにか角度などに違いがあるのか、ペンシル系がもっとすり減ったらシャープナー使い比べもしてみようかなと思います!手軽に涙袋メイクが出来て、ペンシル型で持ち運びも簡単なマジョリカマジョルカジュエリングペンシル。気になった方はぜひ一度試してみてください♪#資生堂 #SHISEIDO#MAJOLICAMAJORCA#マジョリカマジョルカ#マジョマジョ #ジュエリングペンシル#大理石 #アイシャドウ #アイライナー #ラメシャドウ#涙袋#涙袋メイク#スウォッチ
クチコミをもっと見る
涙袋からついついラメシャドウがはみ出ちゃう…そんな不器用さんでもプチプラで涙袋メイクが簡単に💕“MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシル〈アイライナー〉71大理石”私、実はめちゃくちゃ不器用で、涙袋につけたはずのラメがはみ出て目の下がまだらにギラギラになっちゃうことが良くあって笑笑細いブラシで丁寧に乗せれば良いんですが、朝はバタバタするのでついつい面倒くさがって失敗しちゃうんです😅そんな時、たまたま発見したのがこちら!マジョマジョのジュエリングペンシルの大理石です✨キラキラのラメシャドウが鉛筆型になっていて、ペンシルの先をスルスル滑らせるだけで涙袋メイクが完成しちゃうスグレもの!これは買いなのでは!?とさっそくゲットしてみました😆近くにマジョマジョを取り扱っているお店がなく、通販で購入したため、WT909白蝶貝のカラーとどっちが良いんだろう?ラメ感は???とドキドキしながら開封してみたのですが、実際試してみると大理石は肌馴染みの良い、少しピンクベージュっぽいホワイトのラメシャドウで、万人が使いやすいカラーでした♪ラメは、粒大きめのシルバーラメがどんどん出てきて、涙袋がキラッキラになります!私には少しラメの粒が大きすぎるかなーと思いましたが、ささっと涙袋につけて指でポンポンぼかすと自然な仕上がりになります✨最初はペンシルの先が硬く、なかなかうまく描けない💦と焦ったのですが、先が丸くなってくると少しの力でもスルスルとラメが出てきます♪ペンシルだけで涙袋全体につけようとすると、ラメが偏って一部だけ真っ白になってしまうことがあるので、涙袋にペンシルの先を当てて、均一の速度で塗りたい部分を2回くらい満遍なくなぞったら、あとは指でぼかすというやり方が1番仕上がりがキレイに出来ました!ペンシルタイプで涙袋メイクに使えるアイシャドウというと、セザンヌのジェルアイライナーのピンクベージュがプチプラで有名ですが、セザンヌのピンクベージュはラメ控えめでベージュ系の地の色が強め、ジェルライナーなのであまりぼかすニュアンスはつけられない感じ。マジョマジョ大理石はラメ強め、地の色はほぼ白っぽいピンクでペンシルなのでぼかしやすい感じです!どちらを選ぶかは好みによると思いますが、私はベージュの色味が強いのは微妙だなーと思ったのと、涙袋に使うならぼかせる方が良いかなーと思ったので、マジョマジョにして良かったなと思いました!でも、ジュエリングペンシルのこの仕上がりで、繰り出しタイプの削らなくていい商品が発売されたら1番便利だな〜と思います笑笑でもマジョマジョのジュエリングペンシルもセザンヌのジェルアイライナーもカラバリ豊富なので、色んなカラーを試してみたくなりますね✨鉛筆タイプのペンシル系アイテムは削る時に芯が折れてしまう事かまあるのがネックですが、ジュエリングペンシルは先がすり減ってきたら、同じ資生堂から発売されている“資生堂シャープナーS”というペンシルシャープナーで削ると折れずにキレイに削ることが出来るそうです。でも私の持っている資生堂のシャープナーはたしか“資生堂シャープナーN”だったような…同じ資生堂でも、シャープナーの種類っていくつかありますよね…なにか角度などに違いがあるのか、ペンシル系がもっとすり減ったらシャープナー使い比べもしてみようかなと思います!手軽に涙袋メイクが出来て、ペンシル型で持ち運びも簡単なマジョリカマジョルカジュエリングペンシル。気になった方はぜひ一度試してみてください♪#資生堂 #SHISEIDO#MAJOLICAMAJORCA#マジョリカマジョルカ#マジョマジョ #ジュエリングペンシル#大理石 #アイシャドウ #アイライナー #ラメシャドウ#涙袋#涙袋メイク#スウォッチ
クチコミをもっと見る
涙袋からついついラメシャドウがはみ出ちゃう…そんな不器用さんでもプチプラで涙袋メイクが簡単に💕“MAJOLICAMAJORCAジュエリングペンシル〈アイライナー〉71大理石”私、実はめちゃくちゃ不器用で、涙袋につけたはずのラメがはみ出て目の下がまだらにギラギラになっちゃうことが良くあって笑笑細いブラシで丁寧に乗せれば良いんですが、朝はバタバタするのでついつい面倒くさがって失敗しちゃうんです😅そんな時、たまたま発見したのがこちら!マジョマジョのジュエリングペンシルの大理石です✨キラキラのラメシャドウが鉛筆型になっていて、ペンシルの先をスルスル滑らせるだけで涙袋メイクが完成しちゃうスグレもの!これは買いなのでは!?とさっそくゲットしてみました😆近くにマジョマジョを取り扱っているお店がなく、通販で購入したため、WT909白蝶貝のカラーとどっちが良いんだろう?ラメ感は???とドキドキしながら開封してみたのですが、実際試してみると大理石は肌馴染みの良い、少しピンクベージュっぽいホワイトのラメシャドウで、万人が使いやすいカラーでした♪ラメは、粒大きめのシルバーラメがどんどん出てきて、涙袋がキラッキラになります!私には少しラメの粒が大きすぎるかなーと思いましたが、ささっと涙袋につけて指でポンポンぼかすと自然な仕上がりになります✨最初はペンシルの先が硬く、なかなかうまく描けない💦と焦ったのですが、先が丸くなってくると少しの力でもスルスルとラメが出てきます♪ペンシルだけで涙袋全体につけようとすると、ラメが偏って一部だけ真っ白になってしまうことがあるので、涙袋にペンシルの先を当てて、均一の速度で塗りたい部分を2回くらい満遍なくなぞったら、あとは指でぼかすというやり方が1番仕上がりがキレイに出来ました!ペンシルタイプで涙袋メイクに使えるアイシャドウというと、セザンヌのジェルアイライナーのピンクベージュがプチプラで有名ですが、セザンヌのピンクベージュはラメ控えめでベージュ系の地の色が強め、ジェルライナーなのであまりぼかすニュアンスはつけられない感じ。マジョマジョ大理石はラメ強め、地の色はほぼ白っぽいピンクでペンシルなのでぼかしやすい感じです!どちらを選ぶかは好みによると思いますが、私はベージュの色味が強いのは微妙だなーと思ったのと、涙袋に使うならぼかせる方が良いかなーと思ったので、マジョマジョにして良かったなと思いました!でも、ジュエリングペンシルのこの仕上がりで、繰り出しタイプの削らなくていい商品が発売されたら1番便利だな〜と思います笑笑でもマジョマジョのジュエリングペンシルもセザンヌのジェルアイライナーもカラバリ豊富なので、色んなカラーを試してみたくなりますね✨鉛筆タイプのペンシル系アイテムは削る時に芯が折れてしまう事かまあるのがネックですが、ジュエリングペンシルは先がすり減ってきたら、同じ資生堂から発売されている“資生堂シャープナーS”というペンシルシャープナーで削ると折れずにキレイに削ることが出来るそうです。でも私の持っている資生堂のシャープナーはたしか“資生堂シャープナーN”だったような…同じ資生堂でも、シャープナーの種類っていくつかありますよね…なにか角度などに違いがあるのか、ペンシル系がもっとすり減ったらシャープナー使い比べもしてみようかなと思います!手軽に涙袋メイクが出来て、ペンシル型で持ち運びも簡単なマジョリカマジョルカジュエリングペンシル。気になった方はぜひ一度試してみてください♪#資生堂 #SHISEIDO#MAJOLICAMAJORCA#マジョリカマジョルカ#マジョマジョ #ジュエリングペンシル#大理石 #アイシャドウ #アイライナー #ラメシャドウ#涙袋#涙袋メイク#スウォッチ
クチコミをもっと見る
マジョリカマジョルカジュエリングペンシルWT909白蝶貝を紹介します🐚(3枚目に目の写真があります)こちらは、ゆうこすモテちゃんねるで、ゆうこすが使っていたのを見て購入しました!主に涙袋を描くのに使っています☺️エチュードハウスのティアーアイライナーは、ヨレてしまうことが多かったのですがこちらはヨレにくかったです◎芯が柔らかくスルスル描けるので、目の下が痛くなるということもありません😊ペンシルの芯にシルバーのラメが付いており、涙袋に書くときちんとラメも肌に密着してくれます!!肌馴染みのよい色なので、変に浮くこともありません😁人によっては、71番の大理石(シャンパンベージュのような色)のほうが色が馴染むという方もいらっしゃると思うので、テスターで確認してから購入してみてください☺️※ペンシルタイプのものは削らないと使えないのが面倒ですが、削り機は100円ショップにも売っているのでそちらで購入するか、鉛筆削りのダイヤルを色鉛筆のところに合わせて削ることをおすすめします!(色鉛筆のところにダイヤルをあわせると、芯がとがることなく削れるため)#涙袋#マジョリカマジョルカ
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションジュエリングペンシル WT909 白蝶貝
バリエーションをすべて見る商品詳細情報ジュエリングペンシル WT909 白蝶貝
- ランキングIN
- ペンシルアイライナーランキング第62位
- 容量・参考価格
- 0.8g: 770円
- メーカー名
- 資生堂フィティット
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > ペンシルアイライナー
- 色
- WT909 白蝶貝
- JANコード
- 4901872326907
プチプラ × ペンシルアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
デジャヴュ 「密着アイライナー」クリームペンシル | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第1位 | 書きやすいし滲みにくいし発色良いし、、、めっちゃ綺麗で自然な仕上がりやし。 | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラス スマージングアンダーライナー | 1,628円 |
| ペンシルアイライナーランキング第2位 | 粘膜カラーが浮くことなく使いやすい!ブラシがついているからささっとぼかすことができてより自然なメイクが完成します | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「密着アイライナー」極細クリームペンシル | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第5位 | 軽いタッチでもするすると描ける濃密発色!目のキワやまつげの間も描きやすい🙆🏻♀️ | 詳細を見る | |
D-UP エアクリームペンシル | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第7位 | とにかくかきやすい!! 発色が良く肌馴染み良いのでメイク初心者さんにもおすすめです😍 | 詳細を見る | |
CLIO シャープ ソ シンプル ウォータープルーフ ペンシル ライナー | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第9位 | ペンが2mmと細くてキワまで描きやすい。滑らかな書き心地で力を入れなくてもスッと描けにじみにくい! | 詳細を見る | |
OPERA オペラ アイカラーペンシル | 1,650円 |
| ペンシルアイライナーランキング第10位 | 肌にすっと馴染むような描き心地です☁️ 力を入れなくても描けるから目に負担はかかりにくそう! | 詳細を見る | |
ヒロインメイク ソフトディファイン クリームペンシルN | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第12位 | 失敗しにくい、ナチュラルな色付きです。 | 詳細を見る | |
excel ニュアンスフル ペンシルライナー | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第15位 | スルスルと滑らかな描き心地で擦れにも強く持ちも◎ | 詳細を見る | |
BBIA ラストパウダーペンシル | 960円 |
| ペンシルアイライナーランキング第16位 | 滑らかなクリームペンシルで、適度な量を塗れる。指でぼかす必要は無いから、楽で便利🙆🏻♀️ | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA ラインマニア | 935円 |
| アイライナーランキング第83位 | 滑らかなテクスチャーで、フィットしやすく落ちにくい!擦っても滲まないのに、洗顔すればすぐ落とせる! | 詳細を見る |
関連する記事MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ) ジュエリングペンシル WT909 白蝶貝

おすすめの人気パールアイシャドウ15選|単色・プチプラ・デパコス別に厳選
みぃこ|27732 view

秋メイクのトレンド・おすすめコスメ総まとめ!メイクの方法も紹介
nimushi|78964 view

マジョリカマジョルカの「ラッシュエキスパンダー ドーリーカール」からハロウィン限定色が登場
LIPS編集部|1225 view

汗に強いファンデーションのおすすめアイテム24選をプチプラ・デパコス別に紹介!
もみじちゃん|108833 view

ウォータープルーフマスカラ19選|ロング・ボリューム・カールキープ・ブラウンのマスカラやにじみ対策まで
野原うさぎ|36400 view

【2025年夏コスメ】プチプラ・デパコスおすすめ新作特集|スキンケアやフレグランスも紹介
nimushi|2995 view

リップバーム人気ランキング24選!色付きやプレゼントにおすすめのデパコスも紹介
もみじちゃん|25659 view

バニラ香水のプチプラ・デパコスおすすめ15選!甘すぎないスパイシーな香りも♡
Fumi.S|78218 view

【プチプラ・デパコス】 簡単には落ちない!と人気のマスカラ20選!下地や塗り方・落とし方も解説
mori|127766 view

まつ毛が短い方必見!伸ばすことは可能?メイク方法やおすすめマスカラ・美容液も紹介
Fumi.S|23412 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
































イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋
ブルベ冬































